企業「(採用)中止で~す」 ワイ就活生「えッえッ、どういうコト!?」

    21
    1風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:13:18.53ID:Q0C6y7La0.net
    プルルルルルルル(電話)

    ワイ「もしかして御社の説明会に足を運んだのは"全くの無駄"だった…ってコト!?」

    人事「なんだってんだよ、だから」ガチャツーツー



    ほんま就活狂ってるわ


    2風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:14:07.64ID:h+0CBgHd0.net
    そんな輩対応する様な会社はお察しやろ


    3風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:14:47.17ID:F+UNOWxi0.net
    交通費返せッ!


    5風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:15:37.74ID:Q0C6y7La0.net
    ワイを慰めろ


    6風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:16:24.04ID:Gn1MpMVOM.net
    ハァ?


    7風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:16:43.64ID:/x6nwS180.net
    イヤッ!イヤ!!


    8風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:17:45.61ID:Q0C6y7La0.net
    ワイ「新卒で初任給25万!?間違い無い、"ホワイト型"だッ!!」


    33風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:40:33.62ID:cB9XHGpr0.net
    >>8
    基本給(基本給+固定残業)
    基本給は基本給だが固定残業も基本給なのだガハハハハ


    17風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:24:49.31ID:G04FdLRYa.net
    >>8
    真の”ホワイト型”見せたろか?


    66風吹けば名無し2021/05/08(土) 07:02:42.38ID:mRgieceZa.net
    >>17
    地域手当20%って23区内だけやぞ
    地方やと0%とかザラや


    80風吹けば名無し2021/05/08(土) 07:09:57.84ID:wWNemuDV0.net
    >>17
    糞激務や


    11風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:20:52.28ID:+7+S/yQ40.net
    入る前にやばいのわかって良かったじゃん


    13風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:21:03.96ID:Q0C6y7La0.net
    ワイ「私の強みは~スキルは~」ペラペラ

    人事「このプレゼン力、間違い無い、有能型だッ!!」

           ~採用後~

    電話「プルルルルルルル」

    ワイ「ワ…イヤッ!イヤッ!」

    人事「やっぱり擬態型だ!!」


    20風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:28:38.20ID:Nvr/iQyl0.net
    >>13
    夜勤シフト


    14風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:22:07.580.net
    ハァ?ハァ?


    16風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:22:53.18ID:0lGNdn0X0.net
    擬態型の汎用性高すぎだろ


    18風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:26:24.17ID:+6FFEVzHd.net
    サイレントお祈りクソムカつくわ
    財閥系の超大企業までこれやってくるから日本ビジネスマナーはもうボロボロ


    21風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:29:25.86ID:Q0C6y7La0.net
    >>18
    企業側のマナー糞の癖に学生には礼儀説いてくるのほんまクソクソクソ


    28風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:36:47.51ID:fTdvtJxW0.net
    >>18
    落とした奴らに断りメールなんて入れねぇよ


    30風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:38:12.11ID:+6FFEVzHd.net
    >>28
    社会でそれは通用せんやろ
    学生相手だったら嫌な思いさせてええんか?


    32風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:40:22.68ID:fTdvtJxW0.net
    >>30
    俺らは嫌な思いしてねぇから
    それに見知らぬ学生が嫌な思いしようが俺らの知った事ではないわ


    34風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:42:05.80ID:Q0C6y7La0.net
    >>32
    ほんなら説明会やら面接ばっくれるのはマナー違反だと騒ぐのはおかしいよなぁ!?


    37風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:43:53.40ID:fTdvtJxW0.net
    >>34
    マナー違反なんて言ってないで

    黙って来ないやつは黙って斬るだけや
    断り入れても黙って斬るだけや

    うちとこ来れない「大事な大事な」理由あるんやろ?
    そっち大事にせーや


    39風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:46:55.81ID:+6FFEVzHd.net
    >>37
    引き抜きの有能中途相手にも同じことするんか?
    学生だからって舐めすぎやろ


    19風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:27:19.44ID:cBQpSbe00.net
    あはっあはっ
    社畜になっちゃった…


    22風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:31:56.62ID:+6FFEVzHd.net
    まあワイ22卒の就活はもう終わったんやけどな


    24風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:32:48.21ID:Q0C6y7La0.net
    >>22
    マウント型かぁ~?


    23風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:32:26.72ID:Q0C6y7La0.net
    企業(採用数5名)「内定で~す」

    ワイ「えッ、どういうコト!?採用予定枠は5人なのに内定者ラインに30人も人がいるよッ!?」

    ワイ「もしかして、毎年"大量の内定辞退者"が出ている会社、ってコト!?」


    25風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:34:47.33ID:3yxtF65P0.net
    働かなくて良かったじゃん


    26風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:36:00.82ID:+6FFEVzHd.net
    内定取り消しってことか?
    そんな危うい企業選んだちいかわが悪い


    27風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:36:07.37ID:Q0C6y7La0.net
    人事「連休明け(7日)までには採用結果通知するからね」

    ワイ「フ…!」→未だに連絡こない


    あのさぁ、期日ぐらいは守ろうよ!ガキじゃねぇんだからさぁ!


    29風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:37:19.12ID:Wh9WGW/kp.net
    ハァ?
    ハァ?
    フゥン


    31風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:38:30.65ID:lKu/4lc2d.net
    交通費すら出さんところはアカン所やで
    しかも出された茶をただ飲みしてケチつける所はもっとアカン


    35風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:42:15.96ID:Dv0J1i8c0.net
    企業「採用不採用関わらず連絡します」
    ワイ「わ…」
    →一ヶ月連絡なし


    36風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:43:12.15ID:d+QIvPfG0.net
    ワイは昔内定辞退にお祈りメール送ったわ


    40風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:47:42.23ID:ifQZRlGA0.net
    ワイ理系院生、今年の就活で一回もスーツを着なかった上にロン毛で面接受けても超大手から内定を複数貰えた模様。


    43風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:49:21.14ID:Rikc9gRpp.net
    >>40
    理系院生で推薦なし?
    妙だな…..��


    46風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:50:27.82ID:ifQZRlGA0.net
    >>43
    推薦アホほどあったけど使わなかったで
    自分の専攻の業界に行くつもりはなかったんで


    53風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:53:28.95ID:PPWCopN60.net
    >>43
    最近は理系院でも自由応募普通やぞ
    むしろ推薦の効力は年々落ちてる癖に学生がわ推薦使うと他企業は内定辞退しないといけないデメリットの方が目立ってきてる


    56風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:55:44.72ID:ifQZRlGA0.net
    >>53
    それ
    こいつは相当なにわか
    俗に言う超上位企業は推薦では行けんよ


    60風吹けば名無し2021/05/08(土) 06:59:38.74ID:SffLHzbf0.net
    今後の活躍をお祈りしますッ!ってやる


    76風吹けば名無し2021/05/08(土) 07:08:40.07ID:bBioYPOX0.net
    人事「この受け答え…有能型だ!」

    入社後ワイ「えっ、えっ、どういうこと!?」
    人事「やっぱり擬態型だっ!」
    上司「取ってしまったからにはもうね…」


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      自分が生きている時代の考え方だから中庸だと思い込んでるやつが多いが、資本主義(自由主義、人権思想)は道 徳を無視して経済に極振りする頭おかしい考え方。

      現代社会問題だと言 われてることはだいたい資本主義のせいで起こっているのにいつまでも「政治家がバカだからー、」と思考停止しているやつが多い。

      『法律家は日本人を騙している』

    2. 2 まとめさん

      道徳を無視したツケは経済の停滞に回るんだから経済に極振りまではいかんやろ
      多少なりとも待遇の改善をチラつかせないとストライキなり起こっちゃうじゃん

    3. 3 まとめさん

      今は推薦は最終面接の手土産ってだけやで 他受けられない覚悟させといて半分ぐらいは落とす式なので必死で来てくれるしwin-winや

    4. 4 まとめさん

      さわやか合否連絡するって言ってたのにサイレントお祈りされたからなぁ

    5. 5 まとめさん

      社会にでると社会人より大学生のほうが大人なんじゃねーか?って思う出来事に結構遭遇するよな

    6. 6 まとめさん

      ※5
      本当に社会出たことがあれば
      人それぞれ違うから母数を大きくするのは子供だけってわかるとおもうよ

    7. 7 まとめさん

      オタクってネット上だと中途半端な関西弁使って馬鹿みたい

    8. 8 まとめさん

      >>5
      実際、子供みたいな社会人は一杯いる
      社会人だと大学生と触れ合う機会が少ないから余計に目立つ
      全体の比率でみたらそんな事ないんだろうけどさ

    9. 9 まとめさん

      日本はーっていうけど海外も変わらんけどね
      面接担当に権限がかなりあるから不採用時はその場で今回はダメですいわれるだけだし

    10. 10 まとめさん

      理系院生だったワイ、本スレ43のエアプ具合に爆笑
      推薦もあるにはあるけど上位の優良企業行きたいなら推薦だけでは無理な所が多いんだよなあ

    11. 11 まとめさん

      氷河期に比べればまだまだホワイトホワイトwwwwwwwwwwwwwww

    12. 12 まとめさん

      ンショ……

    13. 13 まとめさん

      >>1
      共産主義と戦って選んだ資本主義という時代を生きた年寄りには勝ち取ったシステムの弱点は見えんのや
      そろそろ限界が来てるとは思う

    14. 14 まとめさん

      >>5
      環境の違いのような気がするわ

    15. 15 まとめさん

      >>7
      ばかみたい〜子どもなのね〜

    16. 16 まとめさん

      気にすんな
      切り替えていこう

    17. 17 まとめさん

      最近よく見る「えっえっ?~コト!?」って言い回しはちいかわのやつ?

    18. 18 まとめさん

      >>7
      ホンマやな
      アホやでアイツら

    19. 19 まとめさん

      >>7
      ほんまな
      馬鹿みたいやな笑

    20. 20 まとめさん

      ちいかわスレ

    21. 21 まとめさん

      会社の看板のおかげで全国の企業とやり取りしたことあるけど、
      超有名企業や大企業でも人によるとしか言えない
      知名度高すぎて迂闊なこと出来ないはずの企業ですら、締切ぶっちしたりガキの夏休みの宿題よろしく締切日の当日にヘルプお願いしてきたりするけど、結局担当者代えたらスムーズに進んだりするから、世の中ネットの住民以上にガキな社会人も多い

      企業規模は大きくないけど、その業界でトップシェアや2番手の企業のほうが面接や連絡が丁寧で、一次面接から交通費くれたりするところが多いと思う

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ