ワイ君(27)、親(社長)に敷かれたレール通りの人生に嫌気が差す
151風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:02:14.63ID:cem15e+Kd.net
中学受験させられて大学までエスカレーター
大学卒業したら用意された就職先に行って数年働いて仕事覚えたら実家に戻される
実家の会社に入っても父親健在なので特にやる事はないし社員からはお荷物扱い
結局学生の頃からワイはアホのボンボンって目で見られてるし自分でも否定できないのが悔しい
大学卒業したら用意された就職先に行って数年働いて仕事覚えたら実家に戻される
実家の会社に入っても父親健在なので特にやる事はないし社員からはお荷物扱い
結局学生の頃からワイはアホのボンボンって目で見られてるし自分でも否定できないのが悔しい
2風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:02:38.05ID:caxE4Q31p.net
おせーよ
3風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:02:46.56ID:Pjv7InWO0.net
贅沢言うな
5風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:02:56.35ID:GUH2YIEo0.net
思春期が長いパターン
6風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:05.34ID:cem15e+Kd.net
今更方向転換もできないし何でもっと早く気付かなかったんだろう
8風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:07.61ID:lD9bQjUW0.net
実際アホやししゃーない
9風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:08.31ID:JIGocVPyH.net
うんこ製造機か?
10風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:08.76ID:SLKMtWta0.net
自虐風自慢やめろ
11風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:10.48ID:VzfI/xoPp.net
10年遅い
12風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:19.25ID:lDkzAZUR0.net
現場で働かせてくれって言ってこい
13風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:35.17ID:kHEK2T720.net
大学どこやねん
29風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:08:12.78ID:cem15e+Kd.net
>>13
三流私大
三流私大
14風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:52.36ID:hk/GifIha.net
羨ましい
16風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:03:59.80ID:s0BAQd3Dd.net
気づいただけ偉いぞ
18風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:04:07.90ID:oBMd8KS30.net
ワイはそれで総理大臣になったわ
19風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:04:29.07ID:zhU3Ykun0.net
アホのボンボン最高やんけ!
20風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:04:46.06ID:vfpB0ybsa.net
グレタ方がマシそう
21風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:05:02.22ID:UoDnBKvcM.net
今の会社でやれること探せよ
22風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:05:16.45ID:e/a1JOpk0.net
ボンボンてだけで勝ち組やろ
23風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:05:19.77ID:i8j18IE20.net
アホのボンボンに甘んじてるといざ代替わりした時に会社潰すか有能に追い出されるかやろ
今のうちに親の仕事肩代わりはじめろ
今のうちに親の仕事肩代わりはじめろ
26風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:06:22.88ID:HREgm9mW0.net
アホでもええ
有能な奴とそうでない奴を見抜く能力をつけろ
有能な奴とそうでない奴を見抜く能力をつけろ
27風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:06:38.26ID:cem15e+Kd.net
まんまと親の思惑に乗せられたけど親に誤算があったとしたらワイが未だに童貞って事やろうな
28風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:06:48.75ID:reTBuOnR0.net
ドラ息子になりてぇなぁ
30風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:09:54.75ID:JIGocVPyH.net
モテなさそう
36風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:13:22.86ID:cem15e+Kd.net
サラリーマンの頃はそれなりに楽しかったのになぁ
実際帰ってから知ったけどそこから仕入れてる量は全然大した事なかった
実際帰ってから知ったけどそこから仕入れてる量は全然大した事なかった
37風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:14:32.10ID:tTYByZTI0.net
最高定期
38風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:15:28.07ID:XlcRi2PBd.net
アホのボンボンで死ぬまでやれるのがどれだけいいか考えたほうがいい
40風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:16:03.16ID:1PmNVOQBa.net
生まれながらの勝ち組ええな
44風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:17:59.54ID:s9euphnNM.net
辞めたらええんやん
45風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:17:59.60ID:9P3H2T4zM.net
27歳やったら別に好きな方向に努力次第でいける
わいは仕事しながら40歳から大学行き直してるから本人次第やしやりたいことがあるんやったらチャレンジしたら?
わいは仕事しながら40歳から大学行き直してるから本人次第やしやりたいことがあるんやったらチャレンジしたら?
46風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:19:08.41ID:LH7JpATt0.net
まあ経営を引き継ぐために親が作ったんだよお前を
49風吹けば名無し2021/05/10(月) 16:20:12.26ID:135z1iPf0.net
こんな楽な人生送ってみたかった
他の人が読んでる記事(外部)
- ファミレス店員に「水色のバリバリ使うなよw」って言われたんだが
- ラーメンショップ行ってきたwww(※画像あり)
- 新入社員俺「交通費ちょろまかしたろw」会社「あ、4月分のSuicaの履歴提出してね」新入社員俺「」
- 上司「有給全消化するのはいいけどさ、その一方で毎月40時間も残業するのおかしくない?」←これ
- 【悲報】好きな子とデートしてて1軒目で帰られた時の俺の返信www(※画像あり)
- 去年ワイ「え?ゴールデンウィークあけに新人くんがやめたって?」
- 抽選担当ワイ「引いてくださいー」客「うわ1等だ!」ワイ「ひ、引いてください」客「やった2等!」
- 【悲報】ワイ、足に謎のブツブツがいっぱい出来る(※画像あり)
- ワイ、保護犬を迎え入れるも犬の態度に困惑(※画像あり)
- 【悲報】ワイの彼女、イケメンにボコボコにされる
- ワイ40代独身非モテ低賃金、人生で一発逆転ホームランを打ってしまう
- 俺「チェイサーお願いします」バーテン「何を?」俺「チェイサー!お願いします!」バーテン「だから何を?」
しれっと自慢してんじゃねーぞ
まだ27歳の若僧のくせに今更感を出してる一人じゃ何も出来ない駄目人間
結婚してください
同じ境遇のまま40になったけど、悪い事は言わない。
金よりも好きな道を選んだ方がいい。
経営ってホントに大変だし好きじゃない仕事をし続けるって結構つらいから。
レール外れて後悔してから自分が恵まれてたってことに気づいてほしい
能力不足で経営者を引き継ぐと地獄だから、速いうちに独立したほうがいいぞ。
もっとも親が息子の能力を見抜けず後継者に据えるつもりなら、会社もそれまでやが。
金あったんだから色々やればよかったのに…勿体ない
自分も同じ境遇で50歳になったがなんだかんだ金の苦労ないのは幸せだと思う
子供に引き継がせたいとは思わない
優秀な経営者に資産を譲りたい
走れるレールがあるだけマシ
こっちは常にオフロードだぞ
こう言っちゃなんだけど羨ましい。
ずっと何も考えず親の敷いたレールの上進んできたら、主体性がないまま大人になって、自分では何をどうしたらいいか考えられなくなっちゃった。
ぬるま湯人生うらやま
オヤジが居なくなったら苦労しそうだけどw
思春期?
金持ちの息子なのに27で童貞って相当な陰キャなんだろうな
三流私大でも多少不細工でも金の匂いがすればいくらでも女は寄ってきただろうに…
遊んでられる時間に気づけば良かったね…
>>5
敷かれたレール走ってるから外れたら一気崩壊よ。
そのまま大人しくお飾りすればええ。
努力は人を裏切らないし知識はいくら持っても手荷物にはならないけどな
>>9
毎日SSのパリダカ状態や。お互い頑張ろうぜ