ワイ新入社員「電話は2ベル以内、もしもし禁止、相手が切るまで待つ……よっしゃバッチリや!」
71風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:18:34.72ID:M0/b/ReI0.net
ワイ事務所「……」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署奴「もしもし☺」
~
隣部署「分かりましたー」ガチャ
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署電話「プルルルルルw」
隣部署奴「もしもし☺」
~
隣部署「分かりましたー」ガチャ
2風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:19:07.32ID:oj2Tl3eVd.net
草
3風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:19:22.95ID:M0/b/ReI0.net
ワイは何を学んだんや
4風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:19:49.86ID:M0/b/ReI0.net
いや2ベル以内にお前が取りに行けよ
7風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:14.61ID:M0/b/ReI0.net
>>4
むりやろ隣部署や
むりやろ隣部署や
9風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:23.29ID:uRYbt3Xg0.net
>>4
ん?
ん?
14風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:21:30.49ID:l6BI0R6ha.net
ちゃんと自演しろ
5風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:19:53.56ID:PU9DHyzGr.net
内線だっただけだろ
8風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:22.46ID:M0/b/ReI0.net
>>5
外線やぞ
外線やぞ
6風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:06.55ID:uRYbt3Xg0.net
そもそもツーコール以内とか無理やろ
11風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:38.87ID:M0/b/ReI0.net
>>6
取れといわれた
取れといわれた
10風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:35.50ID:tbKX/2Zi0.net
ほんと電話ストレスやったわ
12風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:20:59.78ID:M0/b/ReI0.net
>>10
くそやろこれ
どうせ新入社員にかけてこんし予想してでろや
くそやろこれ
どうせ新入社員にかけてこんし予想してでろや
15風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:21:32.55ID:yeNhKqOP0.net
ワイの部署めっちゃ外線かかってくるんやが2コールくらいででないととなりの部署の女どもがすごい目で見てくる
ほんなら取れや
ほんなら取れや
16風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:21:41.03ID:Ki+pPoHM0.net
ワイはワンコールででるぞ
なお対応は丸投げ
なお対応は丸投げ
17風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:21:45.17ID:pzAVWOod0.net
慣れてくればコール鳴る前にとれるで
ソースはワイ
ソースはワイ
18風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:21:57.60ID:eyQa9VPKd.net
>>17
ひかるもんな
ひかるもんな
21風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:22:36.86ID:b/U2VN/M0.net
>>17
電話かけた方も困るやろそんなの
電話かけた方も困るやろそんなの
27風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:23:28.63ID:p8An71wy0.net
>>21
明らかに驚いてるときあるよな
明らかに驚いてるときあるよな
19風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:22:06.49ID:uxtHn/SOr.net
ワイのとこは平気で7コール8コールとかあるで
向こうが諦めるまで鳴りっぱなしもしょっちゅうある
向こうが諦めるまで鳴りっぱなしもしょっちゅうある
23風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:22:59.97ID:M0/b/ReI0.net
>>19
くさ
くさ
20風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:22:06.79ID:HpMue9D00.net
もしもしは正直使う
24風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:23:00.90ID:yeNhKqOP0.net
1コールで取られるとかけてるこっちはのどを整えるスキもないわ
34風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:16.19ID:M0/b/ReI0.net
>>24
くさ
くさ
26風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:23:23.51ID:uyYaWMIhd.net
6ベルで脳汁出ながら電話出とるで
28風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:23:31.47ID:uCfZpQ9oa.net
営業の電話は「担当者がテレワークで不在」で逃げてるわ
30風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:23:47.85ID:6Del62Q/0.net
電話出てたら他の作業せんでいいから楽やん
31風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:07.71ID:vCRFNkaJ0.net
最初はちゃんと
「〇〇支店△△部☓☓グループのワイです」
って言ってたけど最近はめんどくて
「〇〇☓☓ワイですが~」になってる
「〇〇支店△△部☓☓グループのワイです」
って言ってたけど最近はめんどくて
「〇〇☓☓ワイですが~」になってる
32風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:14.16ID:uRYbt3Xg0.net
外線のとき会社名長すぎて取りたくないんよな
33風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:15.27ID:dbsyLW3O0.net
昔、早よとならあかんと思って1コールくらいで取ってたら
「いつも早いけどお前暇なん?」言われて電話早よとるの辞めたわ
「いつも早いけどお前暇なん?」言われて電話早よとるの辞めたわ
37風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:32.45ID:M0/b/ReI0.net
>>33
で。暇なん?
で。暇なん?
42風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:25:24.26ID:dbsyLW3O0.net
>>37
忙しいわ潰すぞ!
忙しいわ潰すぞ!
35風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:24.05ID:baymKGyJd.net
ワイは1コールで誰よりも早く取るわ
電話を取るスピードだけは誰にも負けないように右腕を磨き続けてきた
電話を取るスピードだけは誰にも負けないように右腕を磨き続けてきた
41風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:25:16.93ID:6Del62Q/0.net
>>35
左でとらんのけ?メモとれんやん
左でとらんのけ?メモとれんやん
36風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:31.98ID:/TNKibpJp.net
液晶ないから外線と内線の見分けつかんわ
だからいちいち会社名名乗らんとあかんくてクソや
だからいちいち会社名名乗らんとあかんくてクソや
38風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:40.38ID:zS7O3uz2M.net
他の作業してようがマジで0コールでで出てたわ
でも転勤したら平気でワンコール鳴らす奴らばっかでヒヤヒヤする
でも転勤したら平気でワンコール鳴らす奴らばっかでヒヤヒヤする
39風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:48.21ID:ca3EzSmaa.net
営業時間過ぎた後の電話は取れ派と取るな派おるよな
40風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:24:59.70ID:M0/b/ReI0.net
>>39
ひるやすみは?
ひるやすみは?
45風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:25:58.81ID:U2RXVflh0.net
>>39
今どき定時すぎなのに留守電にしない会社とかあんの?
零細かよ
今どき定時すぎなのに留守電にしない会社とかあんの?
零細かよ
63風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:28:26.92ID:1Vn4xSA/a.net
>>39
定時過ぎたら自動応答やぞ
なお裏で繋がる番号がなぜか客に伝わっとる模様。糞営業殺したろか
定時過ぎたら自動応答やぞ
なお裏で繋がる番号がなぜか客に伝わっとる模様。糞営業殺したろか
49風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:26:38.55ID:XBv4IVcK0.net
全部署の電話出ろよ
51風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:26:52.66ID:uxtHn/SOr.net
たまにかかってくるやたら丁寧口調な電話はくっそ緊張するよな
ワイの業界言葉遣い緩すぎてあかんわ
ワイの業界言葉遣い緩すぎてあかんわ
53風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:27:10.14ID:pG4mJm1c0.net
ワイの会社に来てたマナー講師ガチで「1コールで取るのは相手が驚くからマナー違反」とか言ってたわ
56風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:27:25.32ID:M0/b/ReI0.net
>>53
くそやな
くそやな
59風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:27:57.84ID:uxtHn/SOr.net
>>53
ワイそれ信じてたんやが
2コール鳴ったら出るようにしてた
ワイそれ信じてたんやが
2コール鳴ったら出るようにしてた
58風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:27:56.08ID:2qaGr0I9a.net
たまにいる「新入社員の○○です」とか名乗らせるとこはクソ
かけてるこっちはそんなん知らんがな
かけてるこっちはそんなん知らんがな
61風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:28:11.47ID:YBNRiuqJ0.net
>>58
知らんから教えてるんや
知らんから教えてるんや
64風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:28:29.87ID:uxtHn/SOr.net
>>58
でも新入社員相手やとゆっくり喋りたくなるで
ワイも電話苦手やからな
でも新入社員相手やとゆっくり喋りたくなるで
ワイも電話苦手やからな
60風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:27:58.47ID:dbsyLW3O0.net
外出が控えていて準備してる時は後輩にもう外出した言うといてって言っとるわ
62風吹けば名無し2021/05/15(土) 22:28:13.26ID:AKmH8Tp30.net
ワイ1コール以内厳守やったからもう電話取る年でもなくなったのに2コール以上鳴ってる時ビクッとしてまう
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】ワイの彼女、イケメンにボコボコにされる
- 【悲報】ワイ、足に謎のブツブツがいっぱい出来る(※画像あり)
- 【悲報】好きな子とデートしてて1軒目で帰られた時の俺の返信www(※画像あり)
- ワイ、保護犬を迎え入れるも犬の態度に困惑(※画像あり)
- ラーメンショップ行ってきたwww(※画像あり)
- 俺「チェイサーお願いします」バーテン「何を?」俺「チェイサー!お願いします!」バーテン「だから何を?」
- 上司「有給全消化するのはいいけどさ、その一方で毎月40時間も残業するのおかしくない?」←これ
- 【朗報】ワイのプラモ、完成する → 光る様にした結果www(※画像あり)
- ファミレス店員に「水色のバリバリ使うなよw」って言われたんだが
- ワイ40代独身非モテ低賃金、人生で一発逆転ホームランを打ってしまう
- 抽選担当ワイ「引いてくださいー」客「うわ1等だ!」ワイ「ひ、引いてください」客「やった2等!」
- 新入社員俺「交通費ちょろまかしたろw」会社「あ、4月分のSuicaの履歴提出してね」新入社員俺「」
電話が鳴ったらすぐにとるってどこのマナー講師が言い出したんだろうな
昔は3コールは待つって言うのが常識だったんだが
理由としてはすぐにとるとかけてきた相手がビックリするからって
ワイ有能0コールで出る
正直自分がかける側でコールが何回以内とかそんなんいちいち気にするか?って話よ
開発部署に対して内線しまくるやつたまにいるよなあ
ワンコール、ツーコールで出られると逆に引くよね
電話待ち構えてるコールセンターじゃねーんだから
普通に仕事してたら無理だもん
そもそも個人にスマホあるんだから取り次ぎとか必要あんのか感ある
相手の気持ち考えると、早く取るあまり焦ったような対応されるより、数コール待たせてでも余裕もって対応したほうがいいと思うけどな