ワイニート、派遣に騙されコールセンターで働くことになる

    10
    1名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:32:45ID:VOnL
    データ入力の求人に応募したんやけどな


    2名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:33:16ID:zWMu
    楽ちんやで


    4名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:33:57ID:VOnL
    >>2
    派遣会社のやつも大して電話来ないから楽やいってたけどあんま信用できんわ


    3名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:33:41ID:PBl6
    頑張れや


    7名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:34:27ID:VOnL
    >>3
    一応頑張る
    いうて3か月だけの短期やけど


    5名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:34:26ID:zlnw
    陽キャデビューのチャンスや


    6暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ21/05/18(火) 20:34:27ID:puE6
    何のコールセンターや


    13名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:37:43ID:VOnL
    >>6
    ワクチン関係の問い合わせらしい


    9名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:35:02ID:yaaD
    電話応対は慣れておくとええで


    10名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:35:07ID:Wiq9
    おんj来るようなコミュ症にはキツいんやないか


    13名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:37:43ID:VOnL
    >>10
    派遣やし最悪バックレればええ


    17名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:38:58ID:PBl6
    >>13
    バックレたら信用なくして ろくな仕事を貰えなくなるで


    30名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 01:55:04ID:jICl
    >>17
    派遣の時点で最初から信用なんてないから別に何も変わらんよ
    派遣が信用得るのは同じ職場で長く続けた場合だけなんだし


    15名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:38:43ID:5CUF
    電話が来ないコルセンも中々に辛くないか?
    暇つぶしどうすんねん


    20名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:39:32ID:Iwq7
    >>15
    ワイのとこは入電なけりゃその間はネット見てようが読書してようが漫画描いてようが自由やで


    21名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:39:52ID:5CUF
    >>20
    ええとこやん!電話来なけりゃ


    24名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:41:14ID:Iwq7
    >>21
    喋る内容もほぼテンプレやしな
    受付窓口やから重要なことは担当者に投げれるし
    なおたまにキチガイ客がかけてくる模様


    18名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:39:17ID:9Jht
    派遣のヤツなんてとりあえず送り込めば仕事終わりやからテキトー言うぞ


    22名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:40:12ID:Iwq7
    >>18
    これ
    スポット派遣でも仕事内容テキトー言いまくってて草も生えなあ


    25名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:43:14ID:5aQm
    ワクチンがダメになった経緯の言い訳として利用されるイッチ、ありもしない罪の責任を取らされ賠償金請求をされるイッチ


    27名無しさん@おーぷん21/05/18(火) 20:47:23ID:fzas
    ワイもデータ入力やろうとしたことあるけど募集だと未経験歓迎でも実際は経験者しか募集してないしそもそも席が少ないから未経験は無理って言われたわ

    うんち


    28名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 01:49:31ID:mcTH
    ひたすら頑張って認められろ


    31名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 01:55:53ID:a828
    派遣より
    やっぱ直雇用がええよ


    32名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 01:58:15ID:jICl
    これデータ入力だと延々とワクチンの予約データを入力するんやろなー
    絶対そっちの方がキツいと思うが
    サボったの分かりやすいしな
    コルセンなら面倒な客とかいるから件数少なくてもサボったとは限らんがデータ入力じゃこなした件数で丸わかりだもの


    34名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 01:59:57ID:kRnO
    ニート脱出おめでとう


    35■忍【LV7,キングヒドラ,FK】21/05/19(水) 02:01:01ID:YPgA
    コミュ障治りそう


    38名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 02:25:40ID:mcTH
    >>35
    まさか派遣会社は それ狙いで?


    37名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 02:01:46ID:a828
    ジジイババアの相手ばっかやから
    大変やで


    39名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 02:26:25ID:PBO3
    よくある話すぎて草
    コールセンターは可愛い人多いからすき


    40名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 03:11:37ID:byE6
    いっそもうコルセンで良いから行きたい


    43名無しさん@おーぷん21/05/19(水) 03:29:33ID:PPhH
    派遣なんて基本的に応募少ないもんから優先して紹介してくるからな
    ワイはバカらしくなって派遣は使わなくなった


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      一度は通る道。好きな時に辞められると割り切って経験を積んでほしい

    2. 2 まとめさん

      派遣とかいうクソの集まりはやめとけ、バックレても問題ないとか言ってるけど。どんどん派遣切り始まってるからな。

    3. 3 まとめさん

      なぜかまとめ民って日雇い派遣しか知らないよな
      フルタイムの派遣はバックレなんかしたら営業にブチ怒られるに決まってんじゃん

    4. 4 まとめさん

      電話応対はコミュ障脱出にいいぞ
      ソースは俺。1か月鬼のように電話しないとならない仕事したら
      すっかり治った
      特にニートからの脱出なら、低賃金でいいから一度はやっとけ
      ニートからいきなりホワイトは無理だから一歩一歩スキルアップを積み重ねるんだ

    5. 5 まとめさん

      トイレで終わりまで時間つぶしてれば平気平気

    6. 6 まとめさん

      派遣は間に人挟んでるからすごく面倒だよ

    7. 7 まとめさん

      日本郵便コールセンタはマジで楽勝。だってクレームは全部配達員に電話して対応させるし、配達員に悪い要素なくても受け持ち区の住人だからってなんの関係もない対応まで押し付けてくる。なんなら無人でも機能するぞ

    8. 8 まとめさん

      ワクチンはクレーム多そうだなぁ、なんでとれないのおおおおとか、枠多くしろよとか
      俺は、通信会社のコルセンで昔やった精神が再発して、今また薬飲んでる
      合わないと思ったらすぐにバックレろ。精神病むよりまし

    9. 9 まとめさん

      どう騙されたんだろう気になる

    10. 10 まとめさん

      ワクチン対応とかハズレやん
      ご愁傷様

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ