一人暮らしで布団で寝てるやつ来て

    9
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:20:55.497ID:WcwjPXCC0.net
    布団どうしてる?万年敷きっぱなし?たまに休みに干したり?
    毎朝早く起きて畳んでから出勤して寝る時にまた敷いてる?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:21:23.487ID:gkkNERa60.net
    布団で寝てないけど来ました


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:21:27.057ID:HIQEFI8da.net
    スノコ敷いてる


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:21:28.525ID:3eTuH79u0.net
    彼女が干してくれる


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:02.307ID:frWkJxFUM.net
    除湿シートの上に敷きっぱ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:08.539ID:8YZ4fstOr.net
    たまにやるけど下のマットカビてるわ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:09.333ID:WcwjPXCC0.net
    俺は朝弱いからギリギリまで寝てるからずっと敷きっぱなし…たまに休みの時に晴れた日に干すことあるけど常に敷いてるけど
    みんなどうしてるかなーって思って
    実家の時は子供部屋ベットだったから布団畳む風習がないんだよね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:17.701ID:r9+MjOu70.net
    床で寝るが


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:23:22.187ID:WcwjPXCC0.net
    >>8
    身体痛めるからお布団買おうよ3点セットとカバー買っても1万円くらいだよ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:45.825ID:WcwjPXCC0.net
    スノコかやっぱり敷いた方がいいか?
    それよりみんな敷きっぱなしでちょっと安心したぞ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:48.853ID:lSutqTqZ0.net
    平日は敷きっぱで週末に干す


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:23:50.303ID:WcwjPXCC0.net
    >>10
    これからの時期だと干せなくて大変だよね


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:22:50.263ID:qXOtJgJS0.net
    布団畳まないってカビやダニがえらいことになるけど
    そういうの放置して不衛生な環境で寝てる奴なんておんのか?
    スノコとか敷いてても無駄やぞ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:24:33.814ID:WcwjPXCC0.net
    >>11
    多分ダニいるのかなー?身体食われたりボツボツ出るとかはないけど


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:24:51.180ID:IiTRBHxud.net
    月一ぐらいでランドリーの大型乾燥機に入れろよ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:25:34.227ID:WcwjPXCC0.net
    >>16
    みんなそこまでしてるの?布団なんて洗った試しないよ干すだけ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:25:28.072ID:lSutqTqZ0.net
    部屋が狭く感じなければ畳でベッドも有りだと思う


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:27:14.327ID:WcwjPXCC0.net
    >>17
    寝床は6畳だしベット置くと邪魔になるからやめたんだあと引越しとか持ってくのも大変だろうし


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:26:13.200ID:WcwjPXCC0.net
    でもさーベットもぶっちゃけかわらなくない?マットなんか干せないし敷きっぱなしと変わらないよね?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:26:45.597ID:HiNV3Rgqr.net
    何もしないでおくとカビるぞ
    ソースは俺


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:27:47.355ID:WcwjPXCC0.net
    >>20
    俺もかびたことある
    布団剥がしてみたら白くカビがいて布団捨てた


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:23:36.531ID:deHWzbVqp.net
    誰か来ることもないし引きっぱなし
    5年間で2回くらい洗濯した


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:27:22.767ID:xd2WldQM0.net
    ロフトに敷きっぱなし
    季節ごとに変えてる


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:28:45.684ID:WcwjPXCC0.net
    >>22
    いいなーロフトって憧れるわ!安い貧乏アパートだからそんなのないよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:28:31.176ID:7AISYeuC0.net
    マットレスだからカビたことない


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:28:47.276ID:Qtgll6MY0.net
    たまに布団上げるとカビを発見して嫌な気持ちになるからずっと敷きっぱなしにすることにした


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:29:52.756ID:WcwjPXCC0.net
    まあこれで心が安心したからもういいよ
    自分がめんどくさがり屋で汚い人かと思ったけどみんな敷きっぱなしなら俺も今まで通りでいくわ
    ありがとねー


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:34:49.946ID:WcwjPXCC0.net
    鼻くそとかほじくって布団の下に捨てたりするしな
    なるべく布団の下は見たらダメだ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:35:00.133ID:bhBL063K0.net
    万年床だ
    今の季節はカビ気を付けた方がいいね


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:35:31.281ID:Vn3xdwOU0.net
    1年に1回干す
    洗い方はわからん


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:43:15.801ID:Aph0RtqPM.net
    床に遺体の跡ついてそう


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:46:30.662ID:FfxzMZUU0.net
    2段ベッドにした
    通気性あるし年に数回干す程度でキノコはまだ生えてない


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 18:06:16.995ID:jDT4eZN3d.net
    スノコはベッド扱いだから敷っ放しでも問題なし!


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 18:29:05.831ID:wQtWXMJL0.net
    万年床でマジでカビ生えたからスノコは使うようにした
    今のところは問題ない


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/20(木) 17:33:33.638ID:YUv6C+Qw0.net
    ここみたら怖くなってきたわ
    布団乾燥機使うかあ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      ヨガマットで寝てる。毎朝畳む。

    2. 2 まとめさん

      半畳の畳がホームセンターとかで売ってるからそれの上に布団敷いて寝てる
      カビないから手抜きには最適

    3. 3 まとめさん

      敷きっぱなしなら結局その分スペースを使ってるのでは…
      それだったらシングルの小さい足つきマットレスにするか、折り畳みベッドの方がいいと思う

    4. 4 まとめさん

      布団乾燥機買ったけどめちゃ便利!
      夏は冷たくて気持ちいい、冬は足元まであったかい
      良い買い物だった

    5. 5 まとめさん

      現場で余ったスタイロフォーム敷いてる

    6. 6 まとめさん

      ワイ貧乏人、キャプテンスタッグの1000円の寝袋で寝てる。
      なお、寒いときはホットカーペットの上で、二枚連結した寝袋をさらに重ね着(計4つ使用)してるわwwwwwwwwww

    7. 7 まとめさん

      >>6貧乏人が寝具に1000円とか ふざけんな!バビロンかよ!
      スーパアの只野段ボールつかっとけ!

    8. 8 まとめさん

      2500円の敷布団ワイ低みの見物

    9. 9 まとめさん

      色々試したけど
      すのこ+敷ふとん→3ヶ月ごとのコインランドリーめんどくさい
      ベッド→引っ越しの時だるかった
      すのこ+エアーマット+少しだけ大きめ寝袋→現在これ
      洗濯機で1週間に1回丸洗いすれば済むのが最高に楽、冬は冬用寝袋と2枚重ねにするだけ 

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ