【悲報】新卒ワイ、配属2日で上司に4回も「飲み会参加の催促」をされてしまう
61風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:39:11.17ID:tmwi1YYw0.net
「コロナ開けたら退勤後の飲み会会議定期的にやるから酒飲めなくても参加しなきゃだめだよ」
だとよ
60歳のクソジジイ
誰が行くかよ
だとよ
60歳のクソジジイ
誰が行くかよ
2風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:39:40.14ID:tmwi1YYw0.net
営業から異動したい
3風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:40:02.66ID:tmwi1YYw0.net
ワイアルコールアレルギーやし
4風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:40:16.41ID:tmwi1YYw0.net
もうやめたい
5風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:40:27.26ID:Z2mZKEoL0.net
文系の末路
9風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:05.58ID:tmwi1YYw0.net
>>5
理系で免許もないのに営業に配属された
理系で免許もないのに営業に配属された
13風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:40.14ID:hBAPFr7Rd.net
>>9
先輩にもいたわ
出世コースとか言われてたけど逆やろな
辞めた方が早そう
先輩にもいたわ
出世コースとか言われてたけど逆やろな
辞めた方が早そう
6風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:40:47.62ID:vk+agIdxM.net
別に行かなくてもいいよ
ただ仲良くなった方が仕事がやりやすくなるだけや
ただ仲良くなった方が仕事がやりやすくなるだけや
7風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:40:54.68ID:cmpeYyun0.net
アルコールアレルギーなのに何故営業行ったの?
11風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:19.75ID:tmwi1YYw0.net
>>7
勝手に配属になった
勝手に配属になった
8風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:01.13ID:hBAPFr7Rd.net
辞めるにしても録音しとかないと最後までやられっぱなしやぞ
10風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:18.92ID:PS88ufcFr.net
酒飲むのが仕事やと信じてる世代
14風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:47.75ID:tmwi1YYw0.net
>>10
仕事なら残業代よこせ
仕事なら残業代よこせ
12風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:41:25.26ID:wpM0XfrXd.net
コロナ開けないから安心しろ
15風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:42:31.08ID:tmwi1YYw0.net
2日目でもう現場同行させられたし
同期は誰もそんなことやってねえのに
同期は誰もそんなことやってねえのに
16風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:43:09.21ID:dYhAEdfp0.net
>>15
それは別にいいだろ
それは別にいいだろ
25風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:44:45.65ID:tmwi1YYw0.net
>>16
それはまだいいけど
+飲み会催促でワイの心は崩れ落ちかけてる
それはまだいいけど
+飲み会催促でワイの心は崩れ落ちかけてる
17風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:43:24.33ID:pIw7sZ81r.net
コロナで飲み会いくとかお前の会社頭イカれてんな
19風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:43:47.05ID:tmwi1YYw0.net
>>19
明けたらっつってんだろ文盲
明けたらっつってんだろ文盲
18風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:43:25.70ID:tmwi1YYw0.net
仕事どんなに大変でもいいからプライベートとの隔たりはしっかりやれやカス
昭和脳が
昭和脳が
21風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:44:18.60ID:90dB81Pva.net
営業なら残当としか言えん
普段暇な分アフターファイブが本番みたいとこあるやろ
普段暇な分アフターファイブが本番みたいとこあるやろ
32風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:46:25.63ID:C6I8gR2Ld.net
>>21
暇そうやけど学生にすらヘコヘコして野球とかゴルフの話で機嫌とってる50代のおっさん見てると哀れになるわ
逆に凄いけどああはなりたくないな
暇そうやけど学生にすらヘコヘコして野球とかゴルフの話で機嫌とってる50代のおっさん見てると哀れになるわ
逆に凄いけどああはなりたくないな
24風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:44:38.43ID:R6swB7pF0.net
飲み会早めに慣れといたほうがリーマン生活どんどん楽で有利になるけどな
行きたくない気持ちもわかるわワイも最初は喋れよ!とか頭叩かれたりしとったし
行きたくない気持ちもわかるわワイも最初は喋れよ!とか頭叩かれたりしとったし
27風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:45:20.93ID:HvL5uLv10.net
理系の同期は技術や知識磨いてるやで
28風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:45:30.57ID:tmwi1YYw0.net
ワイyoutubeやってるから帰ったら毎日編集せなあかんのに
33風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:46:39.73ID:5qU04/7V0.net
どうせしばらく飲み会なんてないんだから適当に返事しとけばええやん
34風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:46:50.24ID:tmwi1YYw0.net
仕事と趣味両立させるぞー!
↓
ジジイ(60)「飲み会やっから会議すっから参加しなきゃだめだよ?w」
しね
↓
ジジイ(60)「飲み会やっから会議すっから参加しなきゃだめだよ?w」
しね
47風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:52:18.21ID:tdezGtjhr.net
>>34
いやいや、仕事優先→空いた時間で趣味やろ
何が両立や
いやいや、仕事優先→空いた時間で趣味やろ
何が両立や
54風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:54:56.80ID:nEItA/RYd.net
>>47
奴隷さんオッスオッス
奴隷さんオッスオッス
49風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:53:21.27ID:tmwi1YYw0.net
>>47
時間外は仕事じゃねーんだよカス
時間外は仕事じゃねーんだよカス
53風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:54:54.63ID:tdezGtjhr.net
>>49
仕事やぞ
君の人生はその会社を辞めるまでその会社のものなんやで😁
仕事やぞ
君の人生はその会社を辞めるまでその会社のものなんやで😁
58風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:57:43.34ID:C6I8gR2Ld.net
>>47
理系の技術職はだいたいそんな感じやぞ
営業は趣味削って残業代貰う職種なんだからそこに文句言うのはお門違いやね
理系の技術職はだいたいそんな感じやぞ
営業は趣味削って残業代貰う職種なんだからそこに文句言うのはお門違いやね
59風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:58:22.14ID:tmwi1YYw0.net
>>58
飲み会は残業代出ないんやが
飲み会は残業代出ないんやが
36風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:47:34.87ID:tmwi1YYw0.net
1年目で異動とかできないんか?
37風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:48:24.99ID:93hhagA/M.net
さっさとやめろ
39風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:49:52.30ID:tmwi1YYw0.net
ストレス溜まったら
自己中イヤイヤいじけモード入るから覚悟しとけよ上司共
自己中イヤイヤいじけモード入るから覚悟しとけよ上司共
41風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:50:18.16ID:7MVSByR90.net
陰キャが営業かよ
完全にお前が悪いわ
完全にお前が悪いわ
44風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:50:42.92ID:tmwi1YYw0.net
>>41
悪いところを言えよ
悪いところを言えよ
45風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:51:01.53ID:tdezGtjhr.net
飲み会行くかどうかは自由やけど結局行っといた方が仕事楽になるのは事実やね
46風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:52:08.63ID:G5RDthrya.net
嫌なら行かんかったらええやん
嫌われるのは覚悟しろよ
嫌われるのは覚悟しろよ
48風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:52:44.53ID:tmwi1YYw0.net
>>46
あんな奴らに嫌われても何も思わんわ
昭和の癌が
あんな奴らに嫌われても何も思わんわ
昭和の癌が
50風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:53:21.53ID:VLqAiMKgd.net
もう定年だろ
51風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:54:22.81ID:tmwi1YYw0.net
飲みニケーションとかいう言葉作ったやつは今すぐ自○しろ
52風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:54:47.66ID:to1R0EZ70.net
会社(組織)なんてそんな昭和の癌の巣窟やん
嫌なら自分で仕事するしかないわ
嫌なら自分で仕事するしかないわ
55風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:55:38.17ID:jyakUzja0.net
まともな会社ならその上司も浮いた存在やろし無視して正解
他の社員も同調してるなら残念辞めよう
他の社員も同調してるなら残念辞めよう
56風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:56:42.00ID:TlOfjUAv0.net
マジで金と時間の無駄
酒飲まんやつなんて足のために呼んでるだけまであるし
酒飲まんやつなんて足のために呼んでるだけまであるし
57風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:57:10.35ID:0aXOBhcu0.net
やめればええやん
すぐ文句言うやつはだいたい仕事できんしおってもええことないやろ
すぐ文句言うやつはだいたい仕事できんしおってもええことないやろ
60風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:59:07.20ID:i9vyolGJp.net
大手なら飲み会自粛通達出てるぞ
コンプラ問題やし
コンプラ問題やし
61風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:59:27.41ID:tmwi1YYw0.net
>>60
出てるが明けたら終わりやろ
出てるが明けたら終わりやろ
62風吹けば名無し2021/05/21(金) 06:59:57.28ID:VoE97uGaM.net
お前の能力が無いのを会社のせいにするなよ
飲み会の催促が嫌とか言うけど逆にそういう事を要求してくる仕事に入ったお前が悪いしお前が選んだ会社だろ
飲み会の催促が嫌とか言うけど逆にそういう事を要求してくる仕事に入ったお前が悪いしお前が選んだ会社だろ
66風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:01:34.36ID:tmwi1YYw0.net
>>62
ガイジ論で草
ガイジ論で草
67風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:02:47.31ID:VoE97uGaM.net
>>66
20超えたら全部自己責任だぞ
20超えたら全部自己責任だぞ
63風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:00:10.23ID:18lZqlhI0.net
どうせ奢りなんだから行っとけよ
64風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:00:24.04ID:+BWSP7Mm0.net
普通にシカトでええやん
なんか言われたらアルハラで総務にでも駆け込めばええし
なんか言われたらアルハラで総務にでも駆け込めばええし
70風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:05:02.21ID:tmwi1YYw0.net
ワイが悪いみたいになってて草
78風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:07:26.18ID:VoE97uGaM.net
>>70
お前が悪い
お前が悪い
80風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:08:46.46ID:tmwi1YYw0.net
>>78
寄るなガイジ
寄るなガイジ
72風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:05:29.25ID:htAfiDCLr.net
ワイの知り合いも開発から営業に異動になって死んだ魚のような顔してたわ
最初は頑なに断ったらしいが不憫やのぉ
最初は頑なに断ったらしいが不憫やのぉ
73風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:05:58.00ID:squsN3kw0.net
仕事出来たら大丈夫
所詮コミニュケーションなんて仕事が出来ない奴のセーフティネットにすぎないから
所詮コミニュケーションなんて仕事が出来ない奴のセーフティネットにすぎないから
74風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:06:00.49ID:apVzXjPr0.net
ワイ下の上か中くらいの無能やけど飲み会だけは絶対参加してたら出世出来たで
77風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:06:22.03ID:dkIqltYY0.net
職場での飲み会を楽しみにしてる奴って馬鹿だろ
79風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:08:31.26ID:O9+m5ktL0.net
弊社、コロナ前でも多くて2回/年しか飲み会ねーわ
むしろもっとやってほちい
むしろもっとやってほちい
83風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:09:37.58ID:squsN3kw0.net
仕事が出来なかった時救ってもらえないというリスクを了承した上で断れよ
85風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:10:56.08ID:afPdLj8Ra.net
そういう会社にしか入れなかった自分を恨め
86風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:11:52.94ID:tmwi1YYw0.net
コロナ明けるまでに移動できなかったら転職するわ
89風吹けば名無し2021/05/21(金) 07:14:11.67ID:glb953CT0.net
ワイのとこは部下の方が飲み会したがるぞ
今はコロナで助かってる
今はコロナで助かってる
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】好きな子とデートしてて1軒目で帰られた時の俺の返信www(※画像あり)
- ワイ「新入社員ちゃんはGw出かけたの?」 新入社員♀「ずっと家にいました!」 ワイ「彼氏と?笑」
- 【悲報】ワイ「ここなんでシフト入れないの?」 大学生「ちょっと用事で…」 ワイ「用事って何?ちゃんと言えや」
- 【朗報】ワイのプラモ、完成する → 光る様にした結果www(※画像あり)
- ヨッメ(30)「軽井沢のホテル夕食朝食なしの安いとこでいい?」 ワイ(31)「いやメシ付きやろ」
- 上司「有給全消化するのはいいけどさ、その一方で毎月40時間も残業するのおかしくない?」←これ
- 【悲報】ワイの彼女、イケメンにボコボコにされる
- 【悲報】一部上場ワイ、年収700を棄てる事を決意。無事無職へ
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
- ワイ40代独身非モテ低賃金、人生で一発逆転ホームランを打ってしまう
- 企業「(採用)中止で~す」 ワイ就活生「えッえッ、どういうコト!?」
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
参加はした方が良いかな。
10年経つと、周りが結婚し出したり等孤独になって行くからな。
趣味つっても飽きて来る。
安定して集まれるのって、飲み会や麻雀やらおっさん達が勧めるモンしか無い訳だ。
まぁそのジジイも大概だけど1もアレなヤツなのは間違いないな
コロナ開ける前に定年やんけ
ちょっとは頭使えよ
ここに書き込んだことをそのまま上司に言えよ無能
部下のほうが飲み会したがってる(妄想)
飲み会に参加することで,上司の対応が柔らかくなって仕事がやりやすくなるケースもあるし,全部拒否するのは自らにとって不利益になると思うけどなあ。