【悲報】ワイレトロゲーマー、まだ遊べるレトロゲームを捨てる輩にぶちギレる
71風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:09:56.84ID:aBCMDZOHd.net
こないだ近所のゴミ捨て場にゴミ捨てに行ったら不燃ゴミの所にまだ遊べそうなファミコンやらスーファミやらのソフトが袋に入って捨てられててビックリしたわ
二度と再生産されないレトロゲームは限りある資源なんやぞ
頼むから捨てないでくれや
二度と再生産されないレトロゲームは限りある資源なんやぞ
頼むから捨てないでくれや
2風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:06.82ID:aBCMDZOHd.net
持って帰りたくて仕方なかったけどやったら捕まるから泣く泣く諦めたけどまだ遊べるソフトが捨てられるのが悲しくて悲しくてたまらんかった
3風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:15.60ID:aBCMDZOHd.net
勿体無いと思わんのか
5風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:26.08ID:aBCMDZOHd.net
勿体無いお化けが出るぞ
4風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:25.59ID:7shaBFy3M.net
個人の自由
10風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:59.69ID:aBCMDZOHd.net
>>4
ありふれた物の場合はな?
レトロゲームは限りある資源なんやぞ
砂漠の中心で水を捨ててる奴が居たら他人の物でも止めるやろ
ありふれた物の場合はな?
レトロゲームは限りある資源なんやぞ
砂漠の中心で水を捨ててる奴が居たら他人の物でも止めるやろ
28風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:23.83ID:7shaBFy3M.net
>>10
砂漠の中心ではないし、仮に砂漠の中心で水を捨てたとしても個人の自由
本当に倫理的に問題あると思うのならなんJで喚かず然るべきルートを辿れば?
砂漠の中心ではないし、仮に砂漠の中心で水を捨てたとしても個人の自由
本当に倫理的に問題あると思うのならなんJで喚かず然るべきルートを辿れば?
6風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:32.89ID:rvqtR4VK0.net
昔の人生ゲームまだとってあるで
12風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:11:21.30ID:aBCMDZOHd.net
>>6
物を大切にしてて偉い
ボードゲームか?
物を大切にしてて偉い
ボードゲームか?
7風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:42.90ID:bxIrZnuQ0.net
価値観の違いや
8風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:10:47.69ID:7shaBFy3M.net
お前も他人の大切な何かを雑に扱っている
16風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:08.64ID:aBCMDZOHd.net
>>8
ワイは物を大切にするたちやからまだ使えそうなものは絶対に捨てないで取っておくぞ
メルカリに300円とかで出しといて売れるまで何ヵ月でも待っておく
それが物を買う責任ってもんや
ワイは物を大切にするたちやからまだ使えそうなものは絶対に捨てないで取っておくぞ
メルカリに300円とかで出しといて売れるまで何ヵ月でも待っておく
それが物を買う責任ってもんや
11風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:11:13.26ID:/eY8E8qv0.net
それはさすがに救出するやろなんで見過ごせるんや;;
13風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:11:30.61ID:8Ehgy/tAa.net
割ればええやん
マイナーなのはしらん
マイナーなのはしらん
19風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:29.17ID:aBCMDZOHd.net
>>13
犯罪やし現物独自の良さってもんがあるやろ
犯罪やし現物独自の良さってもんがあるやろ
14風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:11:43.20ID:GBQMdISBd.net
レトロゲーマーとしての誇りはないんか?
17風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:10.43ID:C781hxck0.net
普通持って帰るよね
18風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:11.53ID:u37GxulxM.net
電池切れしてそうやし捨ててええやろ
23風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:46.98ID:aBCMDZOHd.net
>>18
電池なんて交換すればええやろ
電池なんて交換すればええやろ
20風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:31.74ID:+3V969NW0.net
どうせ捨てるくらいならコレクターに譲った方がいいなと思うわ
捨てたら二度と元には戻らないからな
昔価値があったものに関しては保管しておいて人類は損しない
捨てたら二度と元には戻らないからな
昔価値があったものに関しては保管しておいて人類は損しない
25風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:14.33ID:aBCMDZOHd.net
>>20
本当にこれ
限りある資源は捨てたら二度と元には戻らないんや
本当にこれ
限りある資源は捨てたら二度と元には戻らないんや
34風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:14:42.47ID:GBQMdISBd.net
>>25
めんどいんやろなー
めんどいんやろなー
21風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:45.38ID:swoa8gkm0.net
捨ててあるなら拾えるやろ
捕まるってなんや?
捕まるってなんや?
29風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:29.54ID:GBQMdISBd.net
>>21
ゴミあさったらあかんやろ
ゴミあさったらあかんやろ
22風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:12:46.48ID:EPrnRWvV0.net
勿体なくて取っといてたけどもう絶対やらんからそのうち処分するわ
33風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:14:14.04ID:aBCMDZOHd.net
>>22
捨てるくらいならメルカリとかに出して譲ってくれ
ワイ毎日メルカリでゲームカテゴリで処分とか廃棄で検索して捨てられそうになってるゲーム無いか探してるから
それらのワード入れて出してくれてたら多分ワイが買っとくで
捨てるくらいならメルカリとかに出して譲ってくれ
ワイ毎日メルカリでゲームカテゴリで処分とか廃棄で検索して捨てられそうになってるゲーム無いか探してるから
それらのワード入れて出してくれてたら多分ワイが買っとくで
37風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:15:03.38ID:7shaBFy3M.net
>>33
ありふれた、レアリティの低いものでもそうするんか?
ありふれた、レアリティの低いものでもそうするんか?
44風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:16:24.71ID:aBCMDZOHd.net
>>37
せやで
ダブった物は売ってるけど買値より安く売ってるから転売では無いやろ
せやで
ダブった物は売ってるけど買値より安く売ってるから転売では無いやろ
49風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:17:58.90ID:7hsvBg0D0.net
>>44
本当に言ってる?
大量にスーファミのレアでもなんでもないソフト沢山あるけどまとめて買ってくれんの?
レアリティ高いのは一つも出さんぞ
本当に言ってる?
大量にスーファミのレアでもなんでもないソフト沢山あるけどまとめて買ってくれんの?
レアリティ高いのは一つも出さんぞ
58風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:18:50.63ID:aBCMDZOHd.net
>>49
値段がぼったくりとかじゃなきゃ買うで
値段がぼったくりとかじゃなきゃ買うで
26風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:17.60ID:Q9mD+zGU0.net
欲しいなら金払えよ
36風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:14:59.78ID:aBCMDZOHd.net
>>26
だからメルカリで処分予定とか廃棄予定書いてある品物を見つけたらとりあえず買ってゲーム文化を保全しとるで
だからメルカリで処分予定とか廃棄予定書いてある品物を見つけたらとりあえず買ってゲーム文化を保全しとるで
42風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:15:43.44ID:GBQMdISBd.net
>>36
家大丈夫?
店みたいになってるんか?
家大丈夫?
店みたいになってるんか?
48風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:17:37.78ID:aBCMDZOHd.net
>>42
部屋が物でぐちゃぐちゃでゲーム芸人フジタの家みたくなってるわ
床にゲーム入った段ボールが何箱も置いてある
部屋が物でぐちゃぐちゃでゲーム芸人フジタの家みたくなってるわ
床にゲーム入った段ボールが何箱も置いてある
53風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:18:16.61ID:GBQMdISBd.net
>>48
やっぱああなるんか
すげーわ
やっぱああなるんか
すげーわ
27風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:21.42ID:AXGPCvJSr.net
スーファミはまだモノがあった気がする
30風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:13:33.86ID:l3UbkJTm0.net
捨ててあるなら普通に持って帰れよ
別に犯罪じゃないぞ
別に犯罪じゃないぞ
41風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:15:33.40ID:aBCMDZOHd.net
>>30
窃盗とか廃棄物横領とかなんかの罪になるらしいんや
窃盗とか廃棄物横領とかなんかの罪になるらしいんや
32風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:14:13.00ID:GBQMdISBd.net
持っていっていいシールとか貼ってないとだめやろ確か
38風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:15:11.86ID:8QJMSRPS0.net
いちいちお前に指図されることではない
45風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:16:45.02ID:swoa8gkm0.net
ゴミは漁って個人情報抜くような犯罪しなければ捕まらん
ゴミ捨て場に出した時点で法律上所有権の放棄と見做されるから
ゴミ捨て場に出した時点で法律上所有権の放棄と見做されるから
46風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:16:58.62ID:aBCMDZOHd.net
ファミコンスーファミを始めレトロゲームは集めてる側にとっては二度と再生産されない貴重な資源なのに
まだ遊べるのに捨てたら勿体無いしそのソフトが全部捨てられて絶滅したらとか考えんのか
まだ遊べるのに捨てたら勿体無いしそのソフトが全部捨てられて絶滅したらとか考えんのか
47風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:17:08.33ID:GBQMdISBd.net
まああってもやらないしな
51風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:18:05.86ID:aBCMDZOHd.net
レトロゲームだけじゃなく昭和の物全般捨てられたら二度と再生産されん絶滅危惧種の限りある資源なんだから頼むから捨てないでくれ!
特にワイが集めてる80~90年代のアニメゲーム雑誌は捨てられたら二度と再発行されんし読んだら捨てちゃってた奴多かったから絶滅危惧種なんよ
頼むから捨てんといてくれ
特にワイが集めてる80~90年代のアニメゲーム雑誌は捨てられたら二度と再発行されんし読んだら捨てちゃってた奴多かったから絶滅危惧種なんよ
頼むから捨てんといてくれ
59風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:19:02.74ID:7hsvBg0D0.net
>>51
悪いけどそれも個人の自由だわ
捨てたい奴の思いを否定することはできんでしょ、あなたは
自分のできる範囲で保護したってな捨てたい人が捨てるのは容認してな
悪いけどそれも個人の自由だわ
捨てたい奴の思いを否定することはできんでしょ、あなたは
自分のできる範囲で保護したってな捨てたい人が捨てるのは容認してな
52風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:18:06.61ID:3w5XAdXC0.net
1点モノならわかるが大量生産されてたゲームソフトなんざまだ腐るほど在庫あるやろ
57風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:18:29.64ID:QEVY+KBR0.net
ワイも最近になってS端子ケーブル買ったらマジで綺麗になって感動したわ
今も楽しめるんもんやなあ
今も楽しめるんもんやなあ
61風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:19:15.72ID:gQJuzONna.net
捨ててあるなら別に拾っても犯罪にはならんやろ
62風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:19:45.18ID:s0B/29NHM.net
自治体により違うけどうちの市の条例やとゴミ捨て場に置かれた時点で空き缶と古紙は市の所有物になってるから持ち去りするとアウトやが他はゴミ捨て場に捨てた時点で誰にも所有権ないからセーフっぽいな
同じようにゲーム機とかゲームソフトはセーフのとこもあるんちゃう?
同じようにゲーム機とかゲームソフトはセーフのとこもあるんちゃう?
63風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:20:23.61ID:aBCMDZOHd.net
捨てるんじゃなくてフリマアプリやゲーム屋に売るとか今の時代出来ることはいくらでもあるのに
捨てたら埋め立てられて環境を破壊して地球を汚染して最終的には自分に帰ってくるんやぞ
そもそも捨てたら0円やけど売ったら金になるやろ
売り手も金になってWinWinやと思うが
捨てたら埋め立てられて環境を破壊して地球を汚染して最終的には自分に帰ってくるんやぞ
そもそも捨てたら0円やけど売ったら金になるやろ
売り手も金になってWinWinやと思うが
65風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:21:00.03ID:7hsvBg0D0.net
>>63
めんどくさいからそんなことしたくないって人はいくらでもいるよ
その気持ちを容認してな
めんどくさいからそんなことしたくないって人はいくらでもいるよ
その気持ちを容認してな
68風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:21:34.98ID:TcvKOdA70.net
ファミコンミニ買っていろいろ遊んでたけど今のゲームに慣れてるとかなり面白みが半減してる
1時間ほど遊んでそっからずっと棚の中や
昔は5時間位やってたんやがな…
1時間ほど遊んでそっからずっと棚の中や
昔は5時間位やってたんやがな…
70風吹けば名無し2021/05/22(土) 15:21:44.78ID:aBCMDZOHd.net
頼むから全人類メルカリを始めて昔のゲームや雑誌を放出してくれ
やってたら金も手に入るし環境のためにもなるし一石二鳥やろ
やってたら金も手に入るし環境のためにもなるし一石二鳥やろ
他の人が読んでる記事(外部)
- マジレス頼む。スーパー行くとこんな感じなんだが異常なのかな?(※画像あり)
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
- 【悲報】大企業窓際おじさん僕、メール誤送信でやらかす(※画像あり)
- 【悲報】一部上場ワイ、年収700を棄てる事を決意。無事無職へ
- 【悲報】ワイの左手、謎の奇病に侵される(※画像あり)
- 企業「(採用)中止で~す」 ワイ就活生「えッえッ、どういうコト!?」
- ワイ「新入社員ちゃんはGw出かけたの?」 新入社員♀「ずっと家にいました!」 ワイ「彼氏と?笑」
- ぼく(32)の夏のボーナス額www
- ヨッメ(30)「軽井沢のホテル夕食朝食なしの安いとこでいい?」 ワイ(31)「いやメシ付きやろ」
- 【朗報】ワイのプラモ、完成する → 光る様にした結果www(※画像あり)
- 【悲報】好きな子とデートしてて1軒目で帰られた時の俺の返信www(※画像あり)
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
ジーコサッカーを買ってくれるのか
個人の自由って言ってるやつ馬鹿か?
そんなの誰でも知ってるだろうが。
もっとスレが盛り上がるようにしろ低能
メルカリとか二束三文のために手間かけたくないわ。
廃品回収車みたいにてめぇが駆けずり回れや。
一本5000円くらいするならまだしも、普通の働いてる人間はちまちま一本200円300円でメルカリなんてできないよ
俺も売ったり出来ないからかなりあるわ。
昔のアーケードゲームを復活させたのが欲しいンゴねぇ…
パックマン、ペンゴ、ニューラリーX、ゼビウス…
懐かしくて嬉ション漏らすかも知れんでホンマ
>>4
いや、バラ売り不可でまとめ売りで出したらいいだけじゃね