ガリやから肉体労働すれば体デカくなると思って働いた結果www
191名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:37:21ID:FgbH
みるみるガリになって行くんだが...
ちな3年目
ちな3年目
2名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:38:30ID:CVmj
食事は…とっていらっしゃる?
3名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:39:02ID:FgbH
>>2
3食とってる
むしろジャンクフードとかデブりそうな食事ばかり
3食とってる
むしろジャンクフードとかデブりそうな食事ばかり
4名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:39:14ID:0wDp
プロテイン飲め
5名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:39:35ID:FgbH
>>4
1年目に毎日欠かさず飲んでたけど変わらなくてやめた
1年目に毎日欠かさず飲んでたけど変わらなくてやめた
6名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:40:10ID:Xui5
太る系のサプリあるやろ
8名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:40:43ID:FgbH
>>6
それは知らんかった
それは知らんかった
7名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:40:24ID:FgbH
ちな肉体労働は20キロ30キロの物物とか当たり前ね
9名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:40:47ID:CVmj
体脂肪率とかは測っとるか?
11名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:41:22ID:FgbH
>>9
いや測ってないが、見た目が肉体労働する前と全く変わらん
いや測ってないが、見た目が肉体労働する前と全く変わらん
10名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:41:14ID:nWIw
うーん筋トレしよっか!w
12名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:41:54ID:FgbH
>>10
肉体労働で働く前に数年やってたけど変わらなくてやめた
肉体労働で働く前に数年やってたけど変わらなくてやめた
13名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:42:05ID:nWIw
>>12
まじか
体質やな
まじか
体質やな
14名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:42:28ID:CVmj
ちな年齢を聞いてもええか?
17名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:42:53ID:FgbH
>>14
30超えとる
30超えとる
15名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:42:30ID:uwJN
夜にまとめてドカ食いしろ
何3食に分けて食べてんねん
何3食に分けて食べてんねん
19名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:43:12ID:FgbH
>>15
朝くわな働けん
朝くわな働けん
22名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:44:19ID:uwJN
>>19
甘えんな
ワイはその生活で3年で40kg太ったぞ
甘えんな
ワイはその生活で3年で40kg太ったぞ
40名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:49:43ID:vs3b
>>22
力士の太り方やな
余計な脂肪がつきやすいからきーつけや
力士の太り方やな
余計な脂肪がつきやすいからきーつけや
16ばぶる◆.ChP9v5wJKqS21/05/23(日) 20:42:52ID:AWeu
もとのタッパがないといくら鍛錬しても無理やろ
めしくわんと
めしくわんと
20名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:43:45ID:3wEM
3年も続くとかすごいな
21名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:44:16ID:y73H
筋肉は付いたやろ
25名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:45:46ID:FgbH
>>21
見た目ではわからんが、20キロ30キロ程度ならすいすいいけるで、業務に支障でたことははじめのころ以来ない
見た目ではわからんが、20キロ30キロ程度ならすいすいいけるで、業務に支障でたことははじめのころ以来ない
32名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:47:27ID:y73H
>>25
脱いだらスゴいんちゃう?
脱いだらスゴいんちゃう?
23名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:45:07ID:uwJN
どうしても朝食いたいなら菓子パン食え
27名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:45:59ID:FgbH
>>23
菓子パン食ってるが
菓子パン食ってるが
24名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:45:14ID:jeoy
摂取カロリーが少ないんやろ
29名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:46:49ID:FgbH
>>24
体に悪そうな高カロリージャンクフードよく食うが
体に悪そうな高カロリージャンクフードよく食うが
38名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:49:14ID:jeoy
>>29
ジャンクフード食って体動かさなかったら太るが
ジャンクフード食って体動かすだけじゃ体作れんで
栄養バランスのよい食事で最低でも3000カロリーくらい食べるべき
ジャンクフード食って体動かさなかったら太るが
ジャンクフード食って体動かすだけじゃ体作れんで
栄養バランスのよい食事で最低でも3000カロリーくらい食べるべき
26名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:45:54ID:CVmj
仕事しながらだとしんどいかもしれんが食事回数増やしたほうがええで
それでも駄目ならなんやろ…消化吸収能力が低い体質なのかもしれへんな
それでも駄目ならなんやろ…消化吸収能力が低い体質なのかもしれへんな
28名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:46:03ID:APDd
痩せてる人の食べてるは食べてないんやで
デブの満腹にならないと
デブの満腹にならないと
30名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:46:50ID:bUKO
摂取カロリー>消費カロリーになれば増量するで
肉体労働してんなら無理にでも食わな体重増えんよ
肉体労働してんなら無理にでも食わな体重増えんよ
31名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:47:02ID:8LJu
ハードゲイナーってやつやろ
34名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:47:42ID:Xui5
ウェイトゲイン
グルタミン
あたりか
グルタミン
あたりか
36名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:48:25ID:nLJ2
タンパク質多めの食事取ろうよ
糖分多くねイッチの食事
糖分多くねイッチの食事
39名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:49:25ID:nLJ2
うーん骨密度の問題かもしれんな
カルシウムとかあとあれや硬水飲むとええ
カルシウムとかあとあれや硬水飲むとええ
44名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:51:21ID:bUKO
これ食べてる詐欺やろ…
51名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:54:08ID:af12
筋肉も身長と一緒で生まれつきの要素があるんかな
52名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:55:02ID:bUKO
>>51
あるで
体重が増えやすい人は筋肉も付きやすい
あるで
体重が増えやすい人は筋肉も付きやすい
45名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:51:40ID:nLJ2
隠れ肥満だ隠れ肥満
やーいデフ
やーいデフ
46名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:51:59ID:vs3b
>>45
隠れてないデブが何言ってる?
隠れてないデブが何言ってる?
47名無しさん@おーぷん21/05/23(日) 20:52:35ID:nLJ2
>>46
よくわかったな
ちなみワイは170/80や
よくわかったな
ちなみワイは170/80や
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
- ワイ「新入社員ちゃんはGw出かけたの?」 新入社員♀「ずっと家にいました!」 ワイ「彼氏と?笑」
- ワイ行きつけの定食屋の頭の悪そうな炒飯www(※画像あり)
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
- ぼく(32)の夏のボーナス額www
- マジレス頼む。スーパー行くとこんな感じなんだが異常なのかな?(※画像あり)
- 【悲報】大企業窓際おじさん僕、メール誤送信でやらかす(※画像あり)
- 【悲報】ワイの左手、謎の奇病に侵される(※画像あり)
- ヨッメ(30)「軽井沢のホテル夕食朝食なしの安いとこでいい?」 ワイ(31)「いやメシ付きやろ」
- 営業マンのワイ、営業先の格安自販機をしこたま使いクレームが入る
- 営業7年目だけどそろそろクビになりそうで笑えない → 7年間で取った契約数www
- 【悲報】一部上場ワイ、年収700を棄てる事を決意。無事無職へ
むしろ引き締まるんじゃないの
自分比じゃなくて何をどれくらい食べて現在こんな体してますってそれくらい見せてくれないとなんもわからんわ
人の言うこと聞きたくない人っているよね
何食ってるか聞かれてジャンクフードジャンクフードて馬鹿じゃねーの
具体性がなさすぎる
高校くらいまでに運動して骨格作っておかないと一生マッチョにはなれないって体育の先生が言ってた
まぁ運動しても骨格が大きくならないやつもいるけどね
40超えたらどんどん肥えるで
経験積むほど楽な動き方覚えちゃうから全く痩せないし鍛えられないぞ
>>6
それはガチだと思う
皆コルセットしてるような職場だがひとりだけ中高柔道やってた奴がいてそいつは腰が痛いっていう感覚が分からないって抜かしてた
食べても太らない人は体質なのか病気なのか注意しといた方がいい
ワイも太らなくて体質の問題で片付けてたけど実際は病気やった
周りにちゃんと食えだの量が少ないだの言われきたが、何も知らない他人の意見など気にしなくていい
自分の上半身の写真を撮って
アップロードして見せておくれ
ポリス「お前ネタ食ってるやろ!」
20kg30kg持ち上げるなら体幹と肩の後ろがムキムキだろうに
一日中運動してるようなもんや そりゃ普通に食ってもやせてくわ
>>10
胃下垂?消化不良?
ガリはジャンクフード食べても痩せるよ
高タンパク摂らないと
食事ちゃうか?
若くて新陳代謝が活発なんやろね。
農家や肉体労働者はヒョロガリぽくてもしなやか筋肉で筋力体力あるからカッコイイ
元々体質的に太らんが動く仕事なのもあって昔より痩せてるわ
年取ると太るなんて嘘だわ