お前らって「カレーにはマヨネーズが合う」って事実を頑なに認めようとしないよな
131名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:31:09ID:FIZp
そろそろ見苦しいぞ
5名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:32:10ID:wb7B
それはかなり勇気いるわ・・・
6名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:32:31ID:Km60
マヨ自体が苦手
7名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:33:02ID:tgk2
>>6
わかる
わかる
8名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:33:24ID:L6NV
そうなん 生卵もうまいから マヨもうまいか
9名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:33:30ID:cWja
チーズはありやけどマヨネーズかけると別の何かに変わる
14名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:34:50ID:px7I
>>9
わかる
うまいけど違う料理になる
わかる
うまいけど違う料理になる
10名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:33:53ID:Epy9
カツオの刺身にはマヨネーズが合う、これ豆知識な
28名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:38:23ID:BQqT
>>10
美味しんぼ乙
あれは間違ってる
美味しんぼ乙
あれは間違ってる
33名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:40:46ID:k23Z
>>28
いや、ニンニクマヨうまいわ
いや、ニンニクマヨうまいわ
11名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:33:55ID:Pgo7
唐揚げカレーにマヨネーズが最強
12名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:34:45ID:FIZp
>>11
わかってんじゃん
わかってんじゃん
13名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:34:45ID:5XdT
クリームシチューにマヨネーズはまじでうまい
15名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:34:57ID:xm4J
マヨネーズ味にしないと物が食べられない人達
16名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:03ID:tnHP
ウスターソースはまだわかる
マヨはちょっと…
マヨはちょっと…
17名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:30ID:k23Z
普通カレーにはチョコよな?
18名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:45ID:L6NV
そもそもマヨネーズがうまいんとちゃうか
合うとか合わんとか関係なく
合うとか合わんとか関係なく
20名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:57ID:Vrqq
マヨネーズと唐揚げをフライパンで炒める
焦がしマヨネーズ唐揚げの出来上がり
焦がしマヨネーズ唐揚げの出来上がり
21名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:59ID:BQqT
カレーには絶対生卵と納豆がいるわ!
24名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:36:18ID:L6NV
>>21
この原理主義者が
この原理主義者が
22名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:35:59ID:Pgo7
ワイもカレーにマヨネーズは否定派やったんやけど唐揚げカレーマヨネーズはマジで美味い
26名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:37:43ID:tnHP
>>22
それ唐揚げである必要ある?
茹で鶏でいんじゃね?
それ唐揚げである必要ある?
茹で鶏でいんじゃね?
31名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:40:39ID:Pgo7
>>26
茹で鶏カレーってメニュー見たことないわ
美味いん?
茹で鶏カレーってメニュー見たことないわ
美味いん?
25名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:37:37ID:TEB5
同じ乳化された油なら生クリームのがええわ
27名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:38:12ID:L6NV
カレーってそれ自体でうまいやんか
37名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:46:11ID:3AeE
マヨネーズ嫌い
44名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:52:26ID:4MCs
食パンをランチパックみたいにして中に水分飛んだ2日目カレー注いで揚げるの好き
41名無しさん@おーぷん21/05/24(月) 19:48:37ID:mIGX
カロリーヤバい
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
- ワイ「新入社員ちゃんはGw出かけたの?」 新入社員♀「ずっと家にいました!」 ワイ「彼氏と?笑」
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
- 【悲報】大企業窓際おじさん僕、メール誤送信でやらかす(※画像あり)
- マジレス頼む。スーパー行くとこんな感じなんだが異常なのかな?(※画像あり)
- 営業マンのワイ、営業先の格安自販機をしこたま使いクレームが入る
- 営業7年目だけどそろそろクビになりそうで笑えない → 7年間で取った契約数www
- 【悲報】ワイの左手、謎の奇病に侵される(※画像あり)
- 【悲報】一部上場ワイ、年収700を棄てる事を決意。無事無職へ
- ぼく(32)の夏のボーナス額www
- ワイ行きつけの定食屋の頭の悪そうな炒飯www(※画像あり)
- ヨッメ(30)「軽井沢のホテル夕食朝食なしの安いとこでいい?」 ワイ(31)「いやメシ付きやろ」
生まれて24年間ずっとカレーにマヨネーズかけて食べてるわ
なんにでもマヨネーズかけるやつは味覚障害だろ
カレーに千切りキャベツとマヨネーズ
デブ味障はとりあえず甘辛で油ギトギトなら美味いって言うよなw
つーかなんでデブ味障って
こういう風に「自分は味が分かる人間!」みたいに勘違いしてる奴多いんだろう?
認めるも何もマヨをカレーにかけて食ったことあるヤツはあんまりいないと思う
外食でカレー注文してもマヨネーズは付いて来ない
これが答え
乳化された油はスジャータだぞ。あれは生クリームとは別の化学物質。豚骨スープの素もそう。ってマジレスしてどうするアホか
普通のカレーにマヨネーズは食べたことないけどゴーゴーカレーにマヨネーズはうまい
マヨラーだけど、それはない
調味料系なら醤油でしょルーと具にマジで合う米も進む
むしろ醤油かけなきゃ物足りない
最初カレーにマヨネーズって聞いたときに隠し味かと思ったのに隠れもしないレベルで入れると知って驚いたわ
そして普通になんかマヨネーズが入ったカレーって感じで一体化してないし美味しくなかった
カレー+油分 合う(揚げ物のトッピングも多い)
カレー+卵 合う(マイルドになって美味しい)
カレー+酢 合う(ピクルスをアクセントにする)
って考えるとマヨネーズも確かに合いそうな気がするな。使って見たことはないけれど。
まあカレーは大体のものは合わせられるから・・