ワイ、有給が無くなり現在欠勤2日目

    13
    1風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:35:15.70ID:YRz5ehP70.net
    今日休んだら3日目や
    ヤバい行かなあかん
    でも行く気になれへんねや..


    2風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:35:52.31ID:GqsoUjZ20.net
    有給つかえよ


    4風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:36:16.86ID:YRz5ehP70.net
    >>2
    有給ないんや


    3風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:36:12.65ID:7Tv0RW0Z0.net
    無給扱いなんか?


    5風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:36:26.99ID:YRz5ehP70.net
    >>3
    なくなったからそうやな


    6風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:36:47.36ID:+EQJi3hG0.net
    来るか来ないか分からん奴が出社したところでなんの仕事あるんや


    9風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:14.23ID:YRz5ehP70.net
    >>6
    なんもないで
    休職明けやからな


    7風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:36:53.07ID:BnKCIdSh0.net
    まだ5月やで?


    10風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:22.42ID:NnN358A4M.net
    別に3日分減るだけやん、何が問題なんや?


    14風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:41.26ID:YRz5ehP70.net
    >>10
    上司とかに怒られるんや..


    16風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:58.86ID:NnN358A4M.net
    >>14
    いいやん、怒られたからって殺されねーし


    12風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:31.83ID:7Tv0RW0Z0.net
    4月5月で20日使い切るって凄すぎやろ


    18風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:38:06.16ID:Rw2h4e58d.net
    >>12
    4月付与とは限らんやろ


    13風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:37:40.41ID:XsoeBSMFM.net
    無断欠勤?電話鳴るか?


    17風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:38:00.84ID:YRz5ehP70.net
    >>13
    いや、連絡しとるで


    29風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:40:54.45ID:XsoeBSMFM.net
    >>17
    なんて言われた?普通に「わかった」とか?


    31風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:41:12.43ID:YRz5ehP70.net
    >>29
    そう、わかったって


    32風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:41:30.68ID:XsoeBSMFM.net
    >>31
    ワイもそうなりそうで怖い


    21風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:38:35.63ID:OoQXCkB8d.net
    心療内科行け


    22風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:38:41.31ID:agOdnNoep.net
    有給使い切るやつにロクな奴はいない


    24風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:39:23.21ID:dPaWSqk7d.net
    産業医面談からの強制休職
    2回目なら退職促されるわ


    26風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:39:46.76ID:YRz5ehP70.net
    >>24
    やっぱりそうかなあ…


    28風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:40:30.21ID:NnN358A4M.net
    >>26
    それなら傷病手当貰えるからよかったやん
    2/3ぐらいでるわ


    25風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:39:36.36ID:7Tv0RW0Z0.net
    イッチの今の精神状態想像したら寒気がするわ


    27風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:40:04.01ID:YRz5ehP70.net
    >>25
    絶望やね


    30風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:40:58.60ID:mL5Ib9BMd.net
    病休使え


    33風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:41:35.75ID:hdsj9Fjq0.net
    なんで休んでるの?


    36風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:41:59.39ID:YRz5ehP70.net
    >>33
    会社に足が向かへんねや


    42風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:43:23.57ID:KM0ii6AB0.net
    >>36
    どうせお前がいったところで何も変わらないし会社も呆れてるから足が動くまで休め休め


    35風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:41:58.38ID:v0mlO9tO0.net
    今年から有給減りまぁーす
    同僚や上司「仕方ねえなあw」


    なんでや


    39風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:42:46.85ID:NnN358A4M.net
    >>35
    ガチでしゃーないと思ってるならそいつらガイジや


    37風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:42:02.44ID:bC6LkT360.net
    病気休暇使えよ
    弊社は3日有給や


    41風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:43:04.52ID:UBnnTwTu0.net
    欠勤野郎は給与計算面倒なので本当迷惑なんだよな


    45風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:43:40.29ID:vfGBl05w0.net
    病気か?
    傷病手当あるやろ


    52風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:46:19.86ID:dPaWSqk7d.net
    >>45
    こいつ休職明けだから使い切ってる可能性も


    46風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:44:10.24ID:h/nOsVQyd.net
    とりあえず精神科行って何か書いてもらえ
    書いてもらえへんかったら怠けやサボりや


    50風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:45:14.40ID:lNHsmV9t0.net
    解雇になっても自己責任やな


    53風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:46:58.28ID:s/h+3eA5a.net
    ボーナス減りまくりやろ


    55風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:48:35.96ID:/PUvR3Ze0.net
    病休とれ


    57風吹けば名無し2021/05/25(火) 07:49:29.47ID:2TtqZXzDd.net
    やすめ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    13コメント
    1. 1 まとめさん

      会社辞めたからって死ぬわけでもないのに、自分で自分を縛る奴が不思議だわ

    2. 2 まとめさん

      やらなきゃいけないのにやれないって状況、精神圧迫するよね
      休んでるはずなのに休めていないというか
      ワイもそろそろ仕事始めないと納期ヤバいからサボりに集中できない

    3. 3 まとめさん

      俺の勤務先でもほとんど出社しない奴が4月に有給20日出た途端、4月全部有給取って問題になったな。で、翌年度から有給日数=20日✖️前年度の出勤率になった。

    4. 4 まとめさん

      出社したくないなら、さっさと辞めて欲しいわ。

    5. 5 まとめさん

      休職できるならそれなりの規模の会社なんだし
      治るまで休めば?金が出るとは限らんが

    6. 6 まとめさん

      ほとんど出社しないやつが何でクビになってないんや…

    7. 7 まとめさん

      会社に行きたくない理由がわからん限り反応しようがないな。いじめられてるなら仕方ないとも思うし、ただ単に働きたくないだけなら会社に迷惑だし、まぁどっちにしても辞めろって話だけど。

    8. 8 まとめさん

      ぶっちゃけずるいわ

    9. 9 まとめさん

      ※3
      いくら出勤しない奴とはいえそれだと法的に問題あるのでは?

    10. 10 まとめさん

      軽い鬱病かなんかかな、どっちみち会社にはいられないんだから辞めとけ
      会社辞めたからって人生終わるわけでもないし会社の人間にとっても迷惑だからな

    11. 11 まとめさん

      鬱なんだろうけど、せや!スレ立てたろ!ってなるか?

    12. 12 まとめさん

      ※9
      間違いなく抵触する。
      有給って会社が支給するんじゃあなくて国が認めた労働者の権利だから。

    13. 13 まとめさん

      そんなに嫌ならさっさと辞めれば良いのに、ウダウダして何も進めん無能
      社会不適合者の典型例だわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ