良いこと言う人「配られたカードで勝負するしかねえだろ!」ワイ「はえ~、ワイのカードはっと・・・」
271風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:16:23.72ID:Cy9r4PiEd.net
高卒、ニート、貧困、片親、陰キャ、童貞、スマホの画面割れてる、高卒、高卒、高卒、高卒
どれで勝負すればええんや
どれで勝負すればええんや
2風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:16:56.23ID:FqAdIQWq0.net
日本国籍
3風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:16:56.90ID:KfT6jNqq0.net
スマホどうでもいい定期
4風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:17:12.30ID:g5Xtc49+0.net
サレンダーや
5風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:17:20.47ID:ypoHH/6w0.net
片親以外は配られたカードじゃないやん
16風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:53.22ID:x85LpOjsa.net
>>5
まあ貧困もやろ
まあ貧困もやろ
6風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:17:32.43ID:DpMLk9YYp.net
高卒ファイブカード来とるやん
7風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:17:33.18ID:sJS5Mqnfr.net
良いカードは奪われる大貧民方式
9風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:01.56ID:XpyAdpQ8d.net
高卒よりニートで陰キャのほうが問題やろ
10風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:10.98ID:icnTGY3d0.net
スマホとPCと四肢と目と耳と脳みそで勝負しろ
11風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:21.55ID:UIG6ZztTa.net
諦めてテーブルひっくり返したらええで
12風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:38.21ID:cRsqe/KOM.net
配られた…?
13風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:47.35ID:6RuPa90RM.net
スマホ買い換えろ
14風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:47.96ID:8IZrFFz50.net
高卒ってのはお前が作ったカードや
人のせいにすんなボケ
人のせいにすんなボケ
15風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:18:52.50ID:I5V9XK0E0.net
ニートは配られたカードなのか?
17風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:21.52ID:xskzvbu8a.net
マリガン
18風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:24.55ID:duuBKc2U0.net
高卒ニート童貞陰キャに関しては配られたんやなくてお前がドローしたんやろ
19風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:28.81ID:RyW/hv7+0.net
高卒5枚でレアカードと交換しろ
20風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:37.96ID:BTIdOnOE0.net
配られたカードが良かったやつの台詞定期
21風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:56.96ID:YjnUHN7F0.net
境遇じゃないところで勝負せいっていう趣旨やろ
22風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:19:57.70ID:o+Yx63px0.net
半分は高卒やろ…
25風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:20:13.97ID:a97pXhrqa.net
配られたカードを自分でゴミカードと交換したんやろ
26風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:20:23.23ID:i/3lcXf8a.net
でもほぼ生まれで人生決定しますよね
27風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:20:30.99ID:HsihJA+EM.net
割れスマホカード捨てろ
28風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:20:40.37ID:aOdyYIC5a.net
配られたカードは健康な身体やぞ
そこから一切努力しなかった結果がイッチや
そこから一切努力しなかった結果がイッチや
30風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:06.42ID:NLzBHVwaM.net
貧困極めりゃ生保で生きれるやろ
32風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:13.57ID:xJRb95U1d.net
普通カード引くよね
34風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:23.65ID:yU0NH/omr.net
最強やん
大暴れしてから死ねばええやん
大暴れしてから死ねばええやん
35風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:39.44ID:nRXUVIs2a.net
配れたカードが悪かったってグチ垂れてもなんも変わらんのだから現実見て前進めって話の正論やん
36風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:50.31ID:Lf31ywKSa.net
年齢っていうカードがあるやん!
37風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:21:59.52ID:no4ybPZwM.net
配られたカードで勝負しろとかいう奴はなにやっても叩いてくる嫌な奴やわ
38風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:22:10.73ID:OS6qKaM+M.net
新卒カードとニートカード交換する様な奴が成功するわけないやろ
39風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:22:15.54ID:HmTfrLa10.net
高卒はお前がサイドからサーチしてきたカードだろ
40風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:22:20.11ID:CGCrMrr/0.net
愚か者は配られたカードで勝負する
知恵者ならいいカードが配られるように頭使う
知恵者ならいいカードが配られるように頭使う
41風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:22:20.82ID:Olr6I62s0.net
童貞はみんなに配られてんやで
43風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:23:03.31ID:Pt4Kxcedd.net
恵まれたガキがかっこつけて言ってるだけやぞそんなん
45風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:23:19.09ID:H9UbHuKY0.net
配られたのは貧困、片親くらいやん
それ以外は初手見て諦めた結果
配られたカードじゃなくて引いてきたカードでしかない
それ以外は初手見て諦めた結果
配られたカードじゃなくて引いてきたカードでしかない
46風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:23:27.39ID:2N6zY21I0.net
この世で行動する全てのことは配られたカードで勝負するってことと同義やろ
48風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:23:40.36ID:ZytgXa+/d.net
高卒、重度のヘルニア、童貞、30歳、肩爆弾、膝爆弾
つんだな
つんだな
50風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:24:13.63ID:z4cF2utQp.net
働いてPC買ってインターネットで儲ける
これがプロのカード捌きや
これがプロのカード捌きや
53風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:24:28.93ID:tvOosUJ5a.net
何の勝負だw
55風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:26:09.93ID:qQ2hEY390.net
産まれてきた瞬間から勝ち負け決まってるゲームやし
顔、身長、スタイルその他もろもろ
顔、身長、スタイルその他もろもろ
56風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:26:12.44ID:+EKZPCOWd.net
ワキガ 微ハゲ 剛毛 顔は中の上 運動神経○
ワイはどう闘うべきや?
ワイはどう闘うべきや?
58風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:26:56.36ID:Qa/mBuJD0.net
5大満足で頭も障害ないなら甘え
野球選手が少し遊んだだけで叩くくせに自分にはとことん甘い
野球選手が少し遊んだだけで叩くくせに自分にはとことん甘い
60風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:27:23.11ID:xTrkYCxLa.net
ブサイク
低身長
ワキガ
若ハゲ
短足
このカードで戦える奴おる?
低身長
ワキガ
若ハゲ
短足
このカードで戦える奴おる?
59風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:27:22.76ID:4VK5v4Ewd.net
ニートなのに貧困?
ニートって家はわりかし裕福なイメージあるけど
ニートって家はわりかし裕福なイメージあるけど
64風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:28:54.30ID:ZytgXa+/d.net
>>60
頭良ければ行ける
頭良ければ行ける
61風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:28:09.60ID:e5R9TGSha.net
殆どお前が山札から選んで手札に加えたカードやんけ
62風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:28:32.95ID:pZAx1WeDd.net
戦い方含めて自分で考えるんや
人は考えることの出来る生き物や
人は考えることの出来る生き物や
63風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:28:41.67ID:eOIdFbb70.net
5高卒をどうにかして高身長に交換できないか?
71風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:30:00.61ID:SL4F53C30.net
>>63
交換して何か変わるか?
交換して何か変わるか?
65風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:29:03.77ID:yXweXw6Xa.net
うーんサレンダー
70風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:29:53.98ID:OofIwxQe0.net
なおマリガンは出来ません
ドロソもありません外部リソースもありません
クソゲーすぎ
ドロソもありません外部リソースもありません
クソゲーすぎ
79風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:31:53.84ID:HsihJA+E0.net
中卒、片親、発達、日雇い、陰キャ
ワイに勝てるか?
ワイに勝てるか?
81風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:32:27.50ID:gJpIg7E/0.net
一回勝負降りるべきや
83風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:33:18.95ID:EvwUxBDB0.net
高卒5枚あるんだからまず中卒5人見つけて戦え
87風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:34:14.29ID:3XQv2Sp/r.net
高卒 どうとでもなる
ニート 努力不足
貧困 努力不足
片親 社会でたらなんの問題もない
陰キャ どうとでもなる
童帝 努力不足
スマホ画面 どうとでもなる
高卒 どうとでもなる
高卒 どうとでもなる
高卒 どうにでもなれ
高卒 どうとでもなる
ニート 努力不足
貧困 努力不足
片親 社会でたらなんの問題もない
陰キャ どうとでもなる
童帝 努力不足
スマホ画面 どうとでもなる
高卒 どうとでもなる
高卒 どうとでもなる
高卒 どうにでもなれ
高卒 どうとでもなる
69風吹けば名無し2021/05/26(水) 12:29:49.20ID:AeK5QyVBp.net
努力すれば引けるで
それがレアカードかは知らんけどな
それがレアカードかは知らんけどな
他の人が読んでる記事(外部)
- ぼく(32)の夏のボーナス額www
- 【悲報】大企業窓際おじさん僕、メール誤送信でやらかす(※画像あり)
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
- マジレス頼む。スーパー行くとこんな感じなんだが異常なのかな?(※画像あり)
- 【悲報】一部上場ワイ、年収700を棄てる事を決意。無事無職へ
- 派遣先上司「派遣さん達集まって!手を止めて!話聞いて!」派遣俺「はい」派遣A「はい」派遣B「はい」
- ワイ行きつけの定食屋の頭の悪そうな炒飯www(※画像あり)
- おっさん「休職期間中に3年かけて国家資格の危険物乙4をとりました」
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
- ヨッメ(30)「軽井沢のホテル夕食朝食なしの安いとこでいい?」 ワイ(31)「いやメシ付きやろ」
- 【悲報】個人事業主ワイ(28)、もう後がないと泣き喚く
- 【悲報】ワイの左手、謎の奇病に侵される(※画像あり)
まあ勝つにしろ負けるにしろエコラウンドの戦い方は重要やからな
問題は人生が1ラウンド勝負ってところだが
年齢次第。
若いならまだいける。
世間も相手してくれる。
30過ぎたくらいから(あらゆること)相手してくれんぞ
ハッタリかますんだよ。さも大卒ですみたいな面しとけ。
それ全部場に出したら無敵の人になれるぞ
失うものは何もない、何でも出来る、お前の勝ちや
>良いこと言う人
犬なんだよなぁ
良いカードばかりの奴に言われたくは無い
トラップカード生活保護発動で逆転勝利や
全部!!墓地へドロー・・・。管召喚!
スヌーピーもまさか高卒を配られたカード扱いされるとは思わなかったろうな
カードは、強化させたり追加するもの。
強化させたり、追加するものは自分で考えて
実際に行動して追加していくしかない。
やってはいけないのはマイナスの効果を持つカードを自分で加えたり強化しないこと。
別に降りてもいいんだよなあ
ゴミカードが集まってできたのがお前
貧困なのはニートだからだ
文句を言いたいだけなのか、嘆きたいだけなのか、どうしたいのかすら語れないなら、迷ったまま考えたまま一生を終えればいい
配られたカードでもないしそれをカードだと思ってるから正しいカードが見えないんだろ
自分でカードを作れば良い。
ゴミカード作ったのは自分やで。
先ずはゴミカードの処分からや。
責任を外部に押し付けても変わらんで。
反骨心カード発動キーにしてもえぇ。
ガードが配られない人もいるんですよ
高卒カードが複数枚あるのはなんなんやろ。
高卒は高卒でカードでしょうに、大卒カードはコスト高いのも多いし、効果が本人の行動に合ってないと、アド損になる事もあります。
高い手役に憧れるのは良いのですが、考え方を変えて、のみ手で満足するという事もありかと思います、長い人生です何か自分だけの役を作ってアガリたいですね。
>>4
流し満貫みたいで草
>>8
魔法カード官房長官、追加コストで安部総理が必要では?
配られたカードを捌いて失敗した結果じゃん高卒だのニートだのってのは
まず頭が悪い
>>4
社会の害悪を消せば英雄にもなれるからな
何故か誰もやらんけど
高卒なら今から大学いくなりなんなりカード切れるだろ正直高校マデ行かせてもらえたならそっかは甘えやろ環境云々なら分からんでもないけど
カード見てこりゃダメだと思ったら降りても良いんだよ?
努力する、頭をつかう
この辺を見ないようにするからやぞ
>>2
26からアウトや
ニートを捨ててどんな職種でもいいから定職持ちになる
高卒を捨てて資格持ちを手に入れる
自分次第でカードを代えられるのに何もしないんじゃ腐るだけだよ
それ以前に努力というチップを支払わなきゃカードどころか勝負の場にすら立てないのだからまずは行動しよう