ワイ(28)のお風呂スタイルwww(※画像あり)

    11
    1風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:51:35.28ID:QE1MOGj/p.net


    これでいつも1時間半ぐらい浸かってる


    2風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:53:06.61ID:h6BpMKr00.net
    意識高そう


    4風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:53:35.43ID:QE1MOGj/p.net
    >>2
    意識高い系は嫌いや


    3風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:53:07.24ID:fh+PXN1Zx.net
    いないいないばあくっつけてて草


    6風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:03.70ID:QE1MOGj/p.net
    >>3
    1歳半のムスッコがお風呂の時遊ぶ用や


    5風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:53:46.43ID:3cvM5Dv60.net
    濡れるやんけ


    9風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:32.12ID:QE1MOGj/p.net
    >>5
    案外濡れないぞ
    ページ捲るときはタオルで手拭くし


    7風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:06.73ID:Yb90bWAS0.net
    飲み物はなんや


    14風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:55:19.12ID:QE1MOGj/p.net
    >>7
    自作のカフェオレ
    なお冷たいカフェオレを熱い風呂で飲んだせいで今腹具合が悪い模様


    8風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:22.58ID:XISpEYEiH.net
    本がフニャフニャになりそう


    19風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:56:19.23ID:QE1MOGj/p.net
    >>8
    ふやけても最終的に読了できればなんでも良くない?
    あんまり売る前提で読んでないし


    12風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:55.72ID:5zi10FNa0.net
    金持ち気取りの貧乏人


    13風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:54:57.40ID:ezjsLIQA0.net
    45分以上の長風呂は逆効果やで


    15風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:55:24.47ID:LWXxaBue0.net
    浴槽とかもう10年くらい浸かってないわ


    16風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:55:25.07ID:UcQr1MsR0.net
    長風呂は肌に悪いらしいわ


    17風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:55:59.75ID:MPU/vQqw0.net
    なんの本


    22風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:02.61ID:QE1MOGj/p.net
    >>17
    この写真の本は「世界宗教史」ってやつやな
    歴史系の本が好きでよく読んでる


    18風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:56:17.21ID:HT+eBdnJr.net
    風呂くらい脳みそ休ませろよ


    20風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:56:27.34ID:U47fLRhE0.net
    風呂で読む必要あんのか?


    23風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:40.86ID:QE1MOGj/p.net
    >>18
    >>20
    風呂の方が読書捗るンゴ
    長風呂したいけど暇だしな


    21風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:02.03ID:166cvw2Da.net
    なんJ民の子供とか可哀想


    26風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:54.89ID:QE1MOGj/p.net
    >>21
    なんJ民の親とか可哀想


    33風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:58:56.53ID:166cvw2Da.net
    >>26
    言い返そうとした結果、自分の親ディスることになってて草


    36風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:00:00.10ID:QE1MOGj/p.net
    >>33
    両親とも5年以上前に死んどるわ


    40風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:01:00.76ID:166cvw2Da.net
    >>36
    悲しいなあ


    24風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:47.00ID:gPqYe8a4a.net
    台ごと落ちろ


    25風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:57:52.26ID:QATruP2A0.net
    タブレットにジップロックで解決せんか?


    29風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:58:25.09ID:QE1MOGj/p.net
    >>25
    電子書籍は漫画と雑誌しか読まない


    30風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:58:31.03ID:4WvfZAtk0.net
    小難しい本読んでますアピールしてて草
    Twitterでやれば?


    34風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:59:20.60ID:QE1MOGj/p.net
    >>30
    多分この本は入門書、概論書の部類だからそんな難しくはない


    31風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:58:38.88ID:WEPmbw8W0.net
    俺も昔風呂入りながら読書やってたけど本が濡れてページ破れまくったからやめたわ


    39風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:00:46.75ID:QE1MOGj/p.net
    >>31
    そうなんよ
    だからアマンゾで書見台買ってみたら滅茶苦茶捗った
    1400円ぐらいやったしエエ買い物やで


    32風吹けば名無し2021/05/28(金) 04:58:46.98ID:JurevZsB0.net
    きっしょいな


    37風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:00:03.10ID:JWg0aqmUM.net
    お風呂長くいると出れなくなるから嫌い


    38風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:00:18.42ID:/+ejqAMC0.net
    わざわざ風呂で何かしようとする神経がわからんわ
    スマホいじるやつも落としたらどうすんのと思うし


    42風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:01:33.76ID:QE1MOGj/p.net
    >>38
    ワイiPhoneも持ち込んで分からない言葉調べながら読書しとるで
    防水やしへーきへーき


    41風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:01:01.84ID:XISpEYEiH.net
    歴史とかいう創作小説って勉強してて楽しいの?


    47風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:03:16.06ID:QE1MOGj/p.net
    >>41
    信用できる史料に基づいた考察だから面白い
    結局想像妄想の域を出ることはないけど、史料という小窓を伝って何千年も前の人たちの生活を知ろうとするのはすごくワクワクするよね


    43風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:01:34.13ID:c3rZJQs+d.net
    ワイは高校時代、風呂で物理の勉強してたで
    毎日一題しかとかないけど、1年で300題は解ける
    センター物理は満点とれたわ


    44風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:01:50.45ID:pu+I7tt90.net
    風呂にテレビつけたいわ


    45風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:02:28.82ID:eqpEf5/m0.net
    >>44
    実家の風呂テレビついてたけど意外とみんぞ


    48風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:04:14.87ID:ocHh4cTE0.net
    ニヤニヤしてスレ立ててそう


    49風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:04:19.98ID:C7uAQwyS0.net
    飲み物は水とかスポーツドリンクにしたがええで
    カフェオレじゃ水分補給にならんし1時間半は熱中症とか普通に危ない


    52風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:05:14.55ID:QE1MOGj/p.net
    >>49
    お茶とか炭酸飲料にすることはあったんやけど、今日のカフェオレは失敗やった
    今お腹がギュルギュルいってる


    50風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:04:22.92ID:jbKLVPmCa.net
    すまん、風呂さっさと済ませてあがってから読めばよくね?


    55風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:05:55.24ID:QE1MOGj/p.net
    >>50
    風呂の方が捗るんだよな
    部屋ではなんJやって時間を浪費する癖がついてしもうた


    53風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:05:43.22ID:pWGuTZZZM.net
    そこまでして風呂で本読みたいか?


    54風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:05:46.57ID:fFlWHKkMa.net
    なんか勉強机とかをSNSで見せられてる感じでキモイよな
    読書してます勉強してますアピールというか


    60風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:07:05.45ID:QE1MOGj/p.net
    >>54
    コンプレックス抱えてそうで草
    別にこれがYouTubeでもなんでもワイのとっては変わらないんやけどな
    今は本読むのが一番楽しいからそれしてるだけに過ぎない


    63風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:07:39.91ID:InB0THLj0.net
    >>60
    朝からはしょぐなオッサン

    朝の5時におっさんがはしゃぐな!


    66風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:08:25.33ID:QE1MOGj/p.net
    >>63
    夜勤帯に仕事あるタイプやから今が覚醒度高いんや
    かまってクレメンス


    57風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:06:22.73ID:RrNwXPks0.net
    ワンワンのスポンジあるやんけ
    くそゴミがきめぇんだよガイジ生きる価値無しくっさゲボがよ


    64風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:07:45.29ID:FiPgxxq10.net
    風呂入る前に本読んで入浴中は頭の中で読んだ内容の整理した方がいいと思う


    71風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:10:14.98ID:fFlWHKkMa.net
    >>64
    こいつにはわかってもらえんよ
    こいつは風呂で読書することが目的やから


    67風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:09:29.24ID:ea0qMRvqa.net
    体洗ってシャワー浴びて終わりだから風呂入ったことないわ


    69風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:10:04.97ID:QE1MOGj/p.net
    >>67
    デスクワークで肩こり激しいから風呂入って身体温めてる


    68風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:09:59.30ID:JbaMKzy10.net
    本当に人生楽しんでるやつってこんな感じなんやろな


    72風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:10:42.94ID:QE1MOGj/p.net
    >>68
    なんやねん
    お前も一緒に人生楽しもうや


    73風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:10:53.04ID:bC7ljh8b0.net
    風呂読書ワイもたまにやるわ
    ふやけるから全部捨てるつもりの中古本やけどそのまま1冊読み終えることもあるしめっちゃ捗るんよな


    76風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:11:52.40ID:QE1MOGj/p.net
    ワイは風呂の中の方が読書に集中できるって話してるだけなのに、なんでここまで叩かれなきゃいけないんや?


    89風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:14:56.19ID:3M5n8fHn0.net
    >>76
    中田敦彦のYouTube見てそう感が溢れてるからや


    94風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:38.10ID:QE1MOGj/p.net
    >>89
    YouTubeで知識得ることは一切せんなあ


    77風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:12:08.77ID:cgNhYx4uM.net
    都市伝説と陰謀論好きそう


    84風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:13:04.27ID:QE1MOGj/p.net
    >>77
    陰謀論研究は面白いぞ
    今月の現代思想なかなか勉強になったわ


    78風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:12:15.30ID:o8r1lKqS0.net
    本読む奴は馬鹿 
    時間の無駄や


    79風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:12:35.99ID:AowYFCWna.net
    本読める人って凄いよな
    文字を読む集中力が続かないわ


    86風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:13:55.08ID:QE1MOGj/p.net
    >>79
    興味あるジャンルならなんJよりも集中できるぞ
    ただ思考は偏るから読書のしすぎも考えもんやで


    80風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:12:41.82ID:dUyOZNBI0.net
    これどうやってページめくるの?


    88風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:14:46.60ID:QE1MOGj/p.net
    >>80
    タオルで両手拭く→ページ抑え外してページめくる→ページ抑えで固定する


    87風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:14:34.29ID:XJfHZRBYd.net
    なんでコールボタンあんねん


    92風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:15.59ID:QE1MOGj/p.net
    >>87
    分からん
    一度も押したことないけど、風呂で倒れたときに救急車呼べるっぽい


    90風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:07.38ID:BAjyVlxP0.net
    風呂に長く浸かってられないって奴は風呂場が狭いんやろな
    足伸ばせる風呂は何時間だって浸かってられる
    おまえらも温泉いってら普段の風呂より長く浸かるやろ?
    広くて足伸ばせるからや


    97風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:58.03ID:3M5n8fHn0.net
    >>90
    これもあるやろうが体を休ませる空間も大事やと思うわ


    91風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:11.81ID:GyPe1Mu00.net
    後半寒くない?


    99風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:16:10.26ID:QE1MOGj/p.net
    >>91
    お湯循環で自動で温度維持してくれるタイプや


    95風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:15:50.00ID:Fz6G5X6ba.net
    ワイは空の浴槽に毛布持ってって全裸で寝てる
    起きたときに風呂沸かせばそのまま入れる


    101風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:17:15.00ID:InB0THLj0.net
    勘違いしてる女脳みたいなオッサンだな

    気持ち悪い奴め


    105風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:17:45.20ID:QE1MOGj/p.net
    >>101
    なんでそこまで言われなきゃなんないの?
    ワイは悲しい


    110風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:19:57.07ID:LrsWZkgC0.net
    風呂の中で中盤まで本読んでるのに紙がふやけてないのは嘘やろ
    自分語り用のフェイクで普段はしょうもない漫画とか読んでそう


    113風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:21:52.80ID:QE1MOGj/p.net
    >>110
    この本は風呂入り初日やからな
    お風呂常連組はぐっちゃぐちゃやで


    109風吹けば名無し2021/05/28(金) 05:19:33.89ID:JbaMKzy10.net
    正直風呂とか溜めてゆっくり入れるやつってすごいなって思うわ
    ワイめんどくさくてシャワーだけやいつも


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      お風呂広くて羨ましい
      富豪やな

    2. 2 まとめさん

      防水のKindleで同じことしてるわ
      2時間くらい浸かると肩が軽くなるよ

    3. 3 まとめさん

      なんでこんな叩く奴ばっかりなんや。
      別に他人に迷惑かけてないからいいやん。

    4. 4 まとめさん

      57みたいな基地外ほんとにこわい
      何なの

    5. 5 まとめさん

      ここのコメ欄はまともで安心
      本スレのイッチに嫉妬してる人らこわすぎ

    6. 6 まとめさん

      やっぱ風呂に入るとリラックス出来て気持ちいいわ
      湯船に浸かると幸せホルモンのセロトニンが出るからな
      ストレス抱えてる人は毎日風呂に浸かるのおすすめや

    7. 7 まとめさん

      なんか「全員が全員全てに合理性と効率を求めてる」と思ってる人ばっかりじゃん
      これ見て「宗教史とかいう創作w」「風呂はさっと済ませてその時間で読んだ方が良い」「風呂前に読んで風呂入ってる間は頭休ませたほうがいい」とか言ってる趣旨を理解せず的外れなアドバイスしてる連中は女にとことんモテなさそう
      趣旨を理解せず自分の考えや自分の知識を押し付けまくるタイプのオタク

    8. 8 まとめさん

      普通によさそうなのにたたかれてて可哀そう

    9. 9 まとめさん

      風呂で紙の本は無いわ

    10. 10 まとめさん

      これは何アピールなんや?

    11. 11 まとめさん

      30みたいなの普段から物凄いコンプレックス抱えてそう

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ