かぼちゃ「ごめんな…どんな調理の仕方でもクソまずい野菜で…」

    45
    1風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:18:27.77ID:EO8UqGCwp.net
    お前ほんといらんねん


    2風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:18:58.68ID:EO8UqGCwp.net
    野菜界のワーストやろ、何気に


    3風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:19:10.78ID:eips8Eew0.net
    うまいんだよなぁ
    かぼちゃすらうまく調理できないやつは地面に頭埋めて謝罪すべきや


    5風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:19:32.51ID:3ubz3xhZ0.net
    煮物
    かぼちゃの天ぷら
    パンプキンスープ


    51風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:26:19.02ID:3jm/5svp0.net
    >>5
    スープはマジで美味い


    6風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:19:43.51ID:EO8UqGCwp.net
    大抵の野菜はカレーとか味噌汁入れたらなんとかなるがコイツだけはあかんわ


    7風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:19:57.20ID:diIuf9UO0.net
    天ぷらで論破できるわ


    9風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:16.06ID:uEUPXBGfM.net
    かぼちゃコロッケ死ね


    15風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:55.64ID:fGpveo1T0.net
    かぼちゃコロッケ「よろしくニキーwwwwwwwwww」


    11風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:26.17ID:la3RkPfi0.net
    サラダに入ってると嬉しい


    12風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:35.03ID:7SZrqjZZ0.net
    お婆ちゃんが作ってくれるかぼちゃの煮付け美味しかった
    子供の頃野菜嫌いだったけどお婆ちゃんのかぼちゃの煮付けは好きだった


    13風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:49.65ID:8AxG9LjA0.net
    プリン


    14風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:54.70ID:/OWgPVy6d.net
    米と合わせなければまあ…


    16風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:20:57.62ID:SDv77DSi0.net
    毎日弁当入っとるわ
    美味いで


    17風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:21:11.34ID:uEUPXBGfM.net
    ウリ科って無能しかおらんよな


    18風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:21:41.48ID:UKUmGwHMa.net
    結局タイマンで食うのが1番美味い
    野菜というより果物のジャンル


    43風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:25:32.76ID:eips8Eew0.net
    >>18
    これ
    すっぴんですらくっそ美人なのに化粧してもブスやなって言ってるイッチはゴミ素人や


    19風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:21:48.46ID:EO8UqGCwp.net
    煮ても天ぷらでも結局コイツは白飯と仲悪いやん…


    20風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:21:51.25ID:TES0mjc00.net
    ほうれん草「ごめんな…沢山食べると尿路結石になるんだよ…」


    27風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:23:01.90ID:a0QZdIwl0.net
    >>20
    あれレンジでチンする調理方法とかクックパッドに普通に載ってて怖いわ


    41風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:25:09.28ID:AcLhCI1w0.net
    >>20
    言うてポパイよりどか食いせんとならんのやろ?


    22風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:22:25.05ID:krWwjEvB0.net
    かぼちゃ団子とかいう攻守最強の料理


    24風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:22:29.13ID:sIC6zEhi0.net
    かぼちゃの煮っころがしめっちゃ美味いんだよなぁ


    25風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:22:42.93ID:EO8UqGCwp.net
    バーベキューとかで「アレ…コイツ誰も食ってへんな…」で思い浮かぶ食材第一位や


    57風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:27:11.92ID:QteiMOSQa.net
    >>25
    茄子ピーマンよりは売れる定期


    26風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:22:51.28ID:Dg6TpN0/0.net
    たまに不味いのあるのがいやや
    べちゃべちゃしたやつ


    28風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:23:24.71ID:G5XsclLe0.net
    カボチ村の主要作物という風潮


    29風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:23:31.69ID:LW3/bcMm0.net
    騙されたと思ってジャワカレーにぶちこんでみ
    普通にうめえ


    31風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:23:43.77ID:2rRh7krX0.net
    野菜嫌いのワイが食べられる数少ない野菜やぞ😡


    33風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:23:53.74ID:FYusIszU0.net
    天ぷらも別に一生食えんからって泣くやつおらんやろ


    35風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:24:27.72ID:SaCCpCQg0.net
    サツマイモ感覚で食ってるが


    37風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:24:45.60ID:3n6OrHj/M.net
    生以外はほぼ美味い優等生やんけ


    39風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:24:51.85ID:Mqq6mwuHa.net
    マヨネーズかければうまいやん


    42風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:25:12.93ID:JotVwmQN0.net
    かぼちゃグラタンとかいうメドローアみたいな相性抜群料理


    45風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:25:33.37ID:kID9w1yqM.net
    天ぷらで美味しくならんもんはない


    47風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:25:46.73ID:tM50yn+Sp.net
    天麩羅で一番うまい


    52風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:26:21.73ID:18vNmZnca.net
    乱切りにした揚げナスと一緒に麺つゆで煮込むだけでめちゃめちゃうまいおかずになるで
    米ともまあまあ合う


    55風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:26:37.87ID:FYusIszU0.net
    どっちかつーと乾燥させた種がナッツとして実より好き


    59風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:27:34.51ID:3jm/5svp0.net
    >>55
    新幹線に乗るときに柿の種買ったらカボチャの種も入ってたな
    あの日々が懐かしい


    54風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:26:34.63ID:oGs01fkW0.net
    味噌汁にかぼちゃいれんなよマジで


    56風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:26:42.86ID:ujGckPvvd.net
    やっぱパンプキンパイよ


    58風吹けば名無し2021/05/28(金) 18:27:18.33ID:4zKhgfQDa.net
    言うほど野菜か?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    45コメント
    1. 1 まとめさん

      自分で料理するのはしんどいけど食べるだけならウリ科で一番好き

    2. 2 まとめさん

      ほうとうの中に入ってるカボチャすこ

    3. 3 まとめさん

      野菜じゃなかったらなんなのよ

    4. 4 まとめさん

      >ウリ科って無能しかおらんよな

      俺はメロン好きだしそうは思わない
      スイカの人気は謎に思ってるが

    5. 5 まとめさん

      ポタージュとスイーツ系は許す

    6. 6 まとめさん

      好きだけど硬くて料理するの面倒だから滅多に買わない野菜

    7. 7 まとめさん

      カボチャ煮たのにガラムマサラかけるとうまい

    8. 8 まとめさん

      好き嫌いで騒ぐ子供やな

    9. 9 まとめさん

      最近食べられなくなった
      急に食感が気持ち悪く感じるようになってしまった

    10. 10 まとめさん

      >>25
      BBQの時は一切れあると嬉しい
      レギュラー面して他の野菜と同じくらいあると腹立つ

    11. 11 まとめさん

      おいしい料理食べたことないんか可哀そうに

    12. 12 まとめさん

      むしろ野菜全体でトップクラスに美味くて万能な部類でしょ。形残したままおかずとデザート両方に使えるのはこいつとサツマイモくらいじゃないか
      切りにくいのと糖質高いからあんま買わないけど

    13. 13 まとめさん

      天ぷらは美味しい
      かぼちゃを煮るのだけはダメ
      うんこになるから

    14. 14 まとめさん

      ズッキーニとかいうキュウリにもカボチャにもなれないやつ
      野菜のなかで一番不味い

    15. 15 まとめさん

      それよりも方にあるだろう、ただ苦いだけとか辛いだけとかのが

    16. 16 まとめさん

      これからの時期は素揚げにしてカレーにトッピングする
      冷製スープもいいな

    17. 17 まとめさん

      スープとシチューに入れるのが好きやわ

    18. 18 まとめさん

      スイカとメロンが無能ってどういうことだよ…王様やろ…

    19. 19 まとめさん

      野菜というよりスイーツの素材

    20. 20 まとめさん

      ただの子供舌だった

    21. 21 まとめさん

      切って皿に盛って麺つゆぶっかけてラップしてチンすれば煮物完成

    22. 22 まとめさん

      最近はめちゃくちゃ甘くて巨大な栗みたいなのあるぞ

    23. 23 まとめさん

      甘いのが無理だから食べられんわ

    24. 24 まとめさん

      パンプキンパイの1つも作れないお前らって何なの?

    25. 25 まとめさん

      >>24
      作る気が無いし食いたくもないので

    26. 26 まとめさん

      >>14
      ズッキーニはラタトゥイユに必要
      グリルでもかなりいける
      日本的な食べ方だと弱いけど、強いて言うなら天ぷらとか(ギリギリのサクサクに仕上げるのは大前提)

    27. 27 まとめさん

      天丼に入ってると嬉しい
      薄い天ぷらでね

    28. 28 まとめさん

      カボチャは味と食感が安定しないから嫌になるよね、甘いの前提に買ったら全然甘くなかったり、ほくほく食感を期待して買ったらベチャベチャ水っぽかったりでさ
      、これで安いならまだ我慢するけどさ1玉800円とかするのな

    29. 29 まとめさん

      >>24
      実際どうなの?
      食ったこと無いから分からん

    30. 30 まとめさん

      また偏食のクソガキが俺の嫌いな食べ物スレ立ててんのか

    31. 31 まとめさん

      カボチャがどう調理しても不味いって他に食べれる野菜ないレベルの話じゃねーか?

    32. 32 まとめさん

      餃子その他野菜と一緒に細かく刻んでコンソメ顆粒のスープに入れれば甘味が加わって美味しい。
      かぼちゃコロッケは本当にあかん。

    33. 33 まとめさん

      天ぷらは最高にうまいだろ

    34. 34 まとめさん

      煮付けは好きだけど他の煮物と同じ調味料の配合にするのはやめてほしい
      醤油を減らして

    35. 35 まとめさん

      ズッキーニの種撒いたら葉っぱがデカく育ってワロタ
      きゅうりと同じ感覚でやってみたらスペース取りすぎるので狭いなこりゃ

    36. 36 まとめさん

      カボチャ甘くておいしいじゃん。
      天ぷら好き
      煮っ転がしのカボチャ好き
      カボチャコロッケ好き
      スープ好き

      カボチャ料理、カボチャの入った料理。
      全部好き。

    37. 37 まとめさん

      料理めんどいとか言ってる人なんなの?
      切って麺つゆぶっ掛けてレンチンするだけで美味いわ

    38. 38 まとめさん

      天ぷらとポタージュだけは許す
      ぐっちゃぐちゃの煮物は無理

    39. 39 まとめさん

      知り合いからでかいの8個もらった時はどう消費するかに困って色々試したけど
      大量消費+調理の手軽さだと甘煮が一番だった

    40. 40 まとめさん

      基本同意やが天ぷらだけは例外や

    41. 41 まとめさん

      コロッケや煮付けは甘いからおやつ感覚で食べるな
      ご飯とは合わないから天丼にカボチャやサツマイモは邪魔だから入れないで欲しい

    42. 42 まとめさん

      >>24
      あたしこのパイ嫌いなのよね

    43. 43 まとめさん

      正直豚に食わせてその豚を食うのが一番

    44. 44 まとめさん

      かぼちゃは品種と産地で味わいの変わる作物だから買う時注意しないとな

    45. 45 まとめさん

      水っぽくて繊維立ってるカボチャはあんまりうまくはないね
      ほくほくしてるカボチャは良い

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ