小売業界はやめとけってよく言われてるけど結構ホワイトだぞwww
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:40:49.117ID:m1HVXBgl0.net
月160時間勤務で年収400万貰えるし
年間休日も120+有給完全消化だわ
年間休日も120+有給完全消化だわ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:41:23.733ID:JBOfRyEea.net
こばいお(´・ω・`)
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:41:33.144ID:8ha+eYS8p.net
土日祝に休みたい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:42:42.546ID:m1HVXBgl0.net
>>3
そこは本当に思うな
そこは本当に思うな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:42:31.122ID:r0JpcbYQM.net
でも小売に勤めてますとか恥ずかしすぎるよね
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:43:20.482ID:m1HVXBgl0.net
>>4
職業聞かれた時にスーパーの店員って答えるのはちょっと恥ずかしい
職業聞かれた時にスーパーの店員って答えるのはちょっと恥ずかしい
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:44:07.963ID:2M3YzWdBd.net
>>8
もっと自分の仕事に誇りを持とうよ
もっと自分の仕事に誇りを持とうよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:46:55.129ID:m1HVXBgl0.net
>>9
ありがとな
ありがとな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:46:31.675ID:8ha+eYS8p.net
>>8
感謝しているぞ
コロナ特需で給料やボーナス上がったりしていないの?
感謝しているぞ
コロナ特需で給料やボーナス上がったりしていないの?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:48:25.923ID:m1HVXBgl0.net
>>15
俺の所は詳しくは言えないけど給料面でコロナ待遇が結構あったよ
俺の所は詳しくは言えないけど給料面でコロナ待遇が結構あったよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/05/28(金) 15:43:03.374ID:XYPkaQ5KM.net
ヨドバシの店員さんのメンタル見習いたい
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:44:45.146ID:g4wxW+xzM.net
条件良くても将来無くなる職業で不安にならない?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:46:55.129ID:m1HVXBgl0.net
>>10
30年や40年とか先のことならまだわからないけど
今はむしろ全国どこいっても働ける場所があると思えてプラス思考だよ
30年や40年とか先のことならまだわからないけど
今はむしろ全国どこいっても働ける場所があると思えてプラス思考だよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:44:45.256ID:8JH3prj4a.net
飲食よりは遥かにマシ
店によっては飲食並みに待遇悪いとこもあるけど探せば悪くないとこもあるよね
店によっては飲食並みに待遇悪いとこもあるけど探せば悪くないとこもあるよね
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:45:16.818ID:gvZepFKea.net
スーパー店員の皆さんバイト感は異常
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:45:39.605ID:X3yu+ZMj0.net
男で小売り勤務とか恥ずかしくて結婚も出来ないわ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:46:42.708ID:D/OwJKao0.net
小売に内々定貰ってるけど店長とかエリアマネージャーまで行けるのって上位何%くらいなんだろうな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:59:32.569ID:WUX+AAccM.net
>>16
店長は難易度低いだろ
基本的に従業員パートとバイトだろ
店長は難易度低いだろ
基本的に従業員パートとバイトだろ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:03:55.135ID:D/OwJKao0.net
>>24
マジか内定貰ってる中だと1番給料いいし小売アリかもな
マジか内定貰ってる中だと1番給料いいし小売アリかもな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:07:56.995ID:m1HVXBgl0.net
>>28
どこでもそうだろうけど管理職ルートに入れたら後はコネよ
どこでもそうだろうけど管理職ルートに入れたら後はコネよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:47:09.704ID:McaSDfzJ0.net
バイヤーまで行けばメーカー問屋からは殿様みたいに扱われる
激務だけど
激務だけど
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:48:05.227ID:PHyO+bmpa.net
店員だと底辺感あるけど店長までいけば
田舎町の唯一のスーパーの店長とか名士感すらある
田舎町の唯一のスーパーの店長とか名士感すらある
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:53:33.508ID:6emriGGea.net
有能な小売だな
レアケースだよ
レアケースだよ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:56:15.336ID:00qagCXK0.net
でも底辺臭いからいいや
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 15:57:41.853ID:m1HVXBgl0.net
>>22
やっぱりそう思われるよなー
やっぱりそう思われるよなー
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:00:13.922ID:grJYufjt0.net
この時期にBTOCとかぜったい無理だわ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:02:21.645ID:m1HVXBgl0.net
後は入るのに学歴があまり必要ないのもいい所なのかな
これは良くも悪くもになるかもしれないけど
これは良くも悪くもになるかもしれないけど
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:02:37.358ID:yppphKISa.net
スーパーって生活に必須だし景気にあまり影響しなさそうでいいな
製造業はすぐ景気に左右されるし設備投資渋られると影響でかい
製造業はすぐ景気に左右されるし設備投資渋られると影響でかい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:06:25.610ID:m1HVXBgl0.net
>>27
コロナや増税の時みたいに売れすぎるのはあっても基本的には生活必需品だから余程よそで安い価格のがない限りは売れなくなるってのはないもんなー
コロナや増税の時みたいに売れすぎるのはあっても基本的には生活必需品だから余程よそで安い価格のがない限りは売れなくなるってのはないもんなー
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:09:24.158ID:grJYufjt0.net
まあたしかにこの先なくなることはないんだよな
ただ、出世したとしてもせいぜい店長だと思う
業界存続は確かだけど、AIの精算によって従業員がどうなるかもわからん
ただ、出世したとしてもせいぜい店長だと思う
業界存続は確かだけど、AIの精算によって従業員がどうなるかもわからん
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:12:44.107ID:m1HVXBgl0.net
>>31
会計が全部自動になったら他の所に人回せて多分メリットしかないと思う
会計が全部自動になったら他の所に人回せて多分メリットしかないと思う
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:15:57.413ID:UcF6P5wvF.net
>>33
もしかしたら同じ会社かもしれない
もしかしたら同じ会社かもしれない
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:18:06.128ID:m1HVXBgl0.net
>>35
これから夏休みシーズンに向けて
それが終わったら年末年始と暇な日がないだろうけど
お互い頑張ろうな
これから夏休みシーズンに向けて
それが終わったら年末年始と暇な日がないだろうけど
お互い頑張ろうな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:19:19.507ID:UcF6P5wvF.net
>>36
がんばろう!
月の公休10日だと他の会社で働けなくなった
がんばろう!
月の公休10日だと他の会社で働けなくなった
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:09:31.290ID:a7cs6aHL0.net
せめて土日の片方は休めるといいのにね
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:20:59.209ID:SpidbzGh0.net
スーパーがなくなることはないけど、従業員がかなり削られる可能性はあるよ
特にレジと生鮮
特にレジと生鮮
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:26:21.658ID:m1HVXBgl0.net
自動精算で採用は減っても今残ってる人達は多分他の部署に回されるんだろうなー
ホワイトと言っても人は全然足りてないからそこら辺はむしろ早く自動精算になって欲しいな
ホワイトと言っても人は全然足りてないからそこら辺はむしろ早く自動精算になって欲しいな
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:31:49.952ID:l/0T1k8xa.net
社員がレジ打ちはしないでしょ?
社員はバイト管理と発注と売り場レイアウトがメインじゃないの?
社員はバイト管理と発注と売り場レイアウトがメインじゃないの?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:37:11.201ID:m1HVXBgl0.net
>>40
俺はレジ系の部署じゃないからやらないけど社員でもレジ開けるよー
俺はレジ系の部署じゃないからやらないけど社員でもレジ開けるよー
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:34:07.556ID:288iAoq00.net
嫁がスーパーのパートだけど社員は2、3年で転勤だぞ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/28(金) 16:14:57.030ID:4pgdHqif0.net
小売が無いとどんなものでもダンボール単位で買うハメになるから
とても有り難い存在
とても有り難い存在
他の人が読んでる記事(外部)
- 【超悲報】ワイ、マスクの中の顎が痒かったので掻いたらゴキブリが出現
- 【悲報】ワイの左手、謎の奇病に侵される(※画像あり)
- ワイ行きつけの定食屋の頭の悪そうな炒飯www(※画像あり)
- 派遣先上司「派遣さん達集まって!手を止めて!話聞いて!」派遣俺「はい」派遣A「はい」派遣B「はい」
- 上司「俺くん、始業すぐにうんこしに行くの止めない?30分近く出てこないし家でしてくるか早く来なよ」 ぼく「...」
- 【悲報】大企業窓際おじさん僕、メール誤送信でやらかす(※画像あり)
- マジレス頼む。スーパー行くとこんな感じなんだが異常なのかな?(※画像あり)
- 俺が1日かけて作ったExcelファイル、上司のせいで2時間で役目を終えるwww
- 【悲報】個人事業主ワイ(28)、もう後がないと泣き喚く
- おっさん「休職期間中に3年かけて国家資格の危険物乙4をとりました」
- ぼく(32)の夏のボーナス額www
- 新入社員「さっきのラーメン美味しかったですね」先輩僕「なんか味が全くしなかったんだよな~」新入社員「え」僕「バカ!冗談だよww」
ホワイトって思えるの小売業が性格的に向いているんだろうな。良い事だよ。
言い訳だけしている無職や夢追っかけてフリーター転々としてる連中から見りゃ全職業がブラックに見えるんだから5ちゃんの評価なんて参考にもならねーよw
小売ほど就職しやすい業種もないからなぁ
幹部目指さないなら特殊技能やら資格やらいらんし、ある程度の愛嬌と売上に対する意識さえ有れば自然と重用される
バイトからのステップアップなら小売はいいだろうね
大卒でよく知らんで来るのはキツイだろうが
こいつが有能なだけだろ
頭脳、体力、対人スキル全部要るとか過酷過ぎ
「小売業」てメーカーと顧客の間で板挟みになってるイメージしかないんだが・・・。
ただ客の矢面に立ってくれている方々には頭が上がりません。
値段と納期は協力できんがな。
メーカーに悩まされることなんてほぼないよ
営業マンに偉そうなスーパーの社員はけっこういる
一口に小売と言っても色々だから
おもてなし(笑)のためにマナーやお作法まで徹底させられる斜陽産業の百貨店はやめとけ
あれに比べたら住民の日常生活と密着しているスーパーは確かにマシかもね