ワイ無職、時給1700円のバイトに受かり人生が始まるwww

    15
    1風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:16.65ID:QMHvFl690.net
    ちな夜勤や


    2風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:31.37ID:tYEreQnea.net
    ええな


    3風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:35.31ID:QMHvFl690.net
    やっぱきついかな


    4風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:42.20ID:/kZ7uujZ0.net
    死ぬで


    7風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:06.24ID:QMHvFl690.net
    >>4
    オール夜勤はした事ないなからこわい


    5風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:31:52.08ID:M67hBpf/0.net
    夜勤じゃ人生終わりや


    6風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:05.41ID:tplCwXo00.net
    頑張り


    8風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:26.04ID:OBeMDxUQr.net
    大変そう


    13風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:33:05.92ID:QMHvFl690.net
    >>8
    力仕事はある


    9風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:26.57ID:MhHoFGYP0.net
    1700とかつっよ


    10風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:30.20ID:QMHvFl690.net
    いうて6時間くらいで仕事終わるらしいんや


    11風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:32:50.19ID:QMHvFl690.net
    ちな市場でのバイトや


    14風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:33:10.13ID:rsaBCYo00.net
    やっぱり都会?


    16風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:33:42.43ID:QMHvFl690.net
    >>14
    関東や


    15風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:33:21.66ID:6akoFuZzr.net
    どんなしごとや


    19風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:10.52ID:QMHvFl690.net
    >>15
    市場で仕分けとフォークリフト(取りに行かされる)


    37風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:37:08.62ID:kSKfn1cAd.net
    >>19
    ええやん
    免許代会社持ち?


    38風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:37:37.38ID:QMHvFl690.net
    >>37
    3ヶ月たえたら会社持ちらしい


    17風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:33:47.92ID:BHa/6fi80.net
    がんばれ


    18風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:07.14ID:z2ULXOCma.net
    市場六時間て夜勤より未明早朝勤なのでは


    21風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:13.93ID:Qp+nTdxL0.net
    夜勤じゃ身体と精神壊して終わりやろ


    22風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:31.82ID:QMHvFl690.net
    >>21
    ほんまか?


    31風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:05.99ID:gIUlPql+0.net
    >>22
    交代制じゃないならいけるらしいで


    34風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:25.63ID:QMHvFl690.net
    >>31
    夜勤おんりーや


    23風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:50.39ID:tplCwXo00.net
    場所どこや


    26風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:35:09.95ID:QMHvFl690.net
    >>23
    関東や


    24風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:34:53.79ID:O19WAVSiM.net
    なんでもええからやってみい
    やってから判断せえ


    27風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:35:24.71ID:QMHvFl690.net
    >>24
    ビビったらバックレるわ


    25風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:35:06.00ID:lloHyyJqd.net
    上級やん


    29風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:35:42.81ID:pqVzsbMy0.net
    競るんか?


    32風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:07.55ID:QMHvFl690.net
    >>29
    仲卸の仕分けだと思うわ


    30風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:03.06ID:ldgnbVbn0.net
    夜勤1年やると寿命が10年縮むからな


    33風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:23.46ID:sthflaXXa.net
    夜勤で帰ってすぐ寝れるヤツおるん?
    ワイはどんなに疲れてても無理やわ
    それで起きたら仕事
    このまま一生これなんかと頭おかしくなんで


    35風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:36:50.92ID:QMHvFl690.net
    >>33
    シャッターしめてクーラーガンガンにしたらねれるかな?


    39風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:37:52.08ID:O3P9GNgza.net
    >>33
    帰って風呂入ってご飯食べてスマホいじってして寝る
    日勤とやることは変わらん


    40風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:37:56.50ID:BzOmf6Ap0.net
    ええやん


    41風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:37:56.55ID:25yWmhyR0.net
    卸売市場しんどいやろ


    42風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:38:08.09ID:E5pWrBhCa.net
    夜勤はやめとけおじさん「夜勤はやめとけ」


    43風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:38:09.92ID:FfIbu98C0.net
    フォークリフトのバイトって時給高いよな
    学生時代知りたかったわ


    44風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:38:46.73ID:HtImu94Tx.net
    フォーク未経験からなら結構しんどいんやないか市場とか怒鳴られまくるやろ


    52風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:10.78ID:QMHvFl690.net
    >>44
    まぁ多少ならなんとかがんばるわ


    45風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:38:54.65ID:1wBWToktM.net
    そこで金貯めてステップアップできるならありやろ
    そういう意欲がないから無職なんだろうけど


    48風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:39:37.55ID:QMHvFl690.net
    >>45
    今年4月まで自衛隊やったんや、けど警察なりたくてやめて今最終合格まちなんや


    46風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:39:10.07ID:nKr75qqF0.net
    市場て
    めっちゃドヤされそう


    47風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:39:10.54ID:mfQfHgpP0.net
    日勤と夜勤を交互にやらせるのとかほんま意味わからん
    どっちかに統一せえや


    60風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:35.66ID:yglY63zCa.net
    >>47
    日勤と夜勤で給料変わるやん


    49風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:39:57.02ID:23QclmmYa.net
    寝る前にアリナミン飲め


    51風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:09.33ID:LHJzLYS7p.net
    時給1700円 8時間 日給13600円
    24日出勤で額面326,400円

    ええな
    頑張れ


    53風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:17.10ID:2vgDtwe20.net
    夜勤とか交代勤務はほんま向き不向きある
    向いてないやつは余裕で禿げるで


    56風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:58.38ID:QMHvFl690.net
    >>53
    もえ坊主になるわ


    54風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:17.29ID:MxaDPsue0.net
    市場って土方みたいなもんやん大変やぞ


    58風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:14.60ID:QMHvFl690.net
    >>54
    ド方いい人実際はおおいんちゃうる


    57風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:12.68ID:O3P9GNgza.net
    頑張れて警察なれそうな奴が無職名乗るなボケカス死ね


    61風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:46.82ID:QMHvFl690.net
    >>57
    今は無職や


    59風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:26.89ID:jQOdtxdd0.net
    無職でもええけど体力だけはいるわ何でも
    知らんうちにめちゃくちゃ体力落ちとる
    普通の仕事でも足がやられて筋肉痛通り越して病気なるわ


    62風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:41:59.17ID:MxZicubJ0.net
    体壊れる前にはやめるんやで


    64風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:42:33.08ID:QMHvFl690.net
    >>62
    6ヶ月で辞める予定よ


    50風吹けば名無し2021/08/02(月) 11:40:05.69ID:7X+K5RM+a.net
    肉体労働はやりたくないなぁ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      夜勤でフォーク使ってたったの1700円?安過ぎるだろ

    2. 2 まとめさん

      市場はで働いてる人はみんな朝には終わる

      勝ち組やん(^ω^) 頑張りや!

    3. 3 まとめさん

      半年も続くとは思わんがまぁバイトだからな
      リフト免許持ってれば他のゆるい倉庫に就職するとき有利やし

    4. 4 まとめさん

      少しでもお金稼げたら美味しいもん食べたり、欲しいもの買ってやで
      おめでとうやでー!

    5. 5 まとめさん

      24日出て32万て奴隷やん

    6. 6 まとめさん

      夜勤とか最底辺の仕事やで

    7. 7 まとめさん

      日勤と夜勤が交互にあるやつはマジで身体壊す
      精神おかしくなる
      みんなそれで辞めていった

    8. 8 まとめさん

      クレーンとか大きな重機うごかしたいなあ

    9. 9 まとめさん

      ニートがいきなり夜勤フォークってかなりきつくねーか?
      最初は簡単な単発バイトからやりゃええのに

    10. 10 まとめさん

      おめでとう🎉

    11. 11 まとめさん

      専門性ないのに高給な仕事って十中八九命削られる内容よ

    12. 12 まとめさん

      警察より自衛官のがいいとは思うがな
      年金いいし

      まあ人生の選択だ好きにするといいわ
      警察だってかなりいい選択だし

    13. 13 まとめさん

      文句ばかりで動かない奴よりはいいよ

    14. 14 まとめさん

      1700円はすごいな
      月1000時間働けば月収170万ももらえるじゃん

    15. 15 まとめさん

      夜勤はええけど、シフトがめちゃくちゃなのがあかんのや。定期的な夜勤なら別にええんやで。ずっと夜勤とかな。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ