【悲報】江戸時代に放棄された神社、とんでもないことになってしまうwww(※画像あり)

    36
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:04:16.986ID:2kOuJozY0.net
    道路脇に見つけた
    入るか迷ったが


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:06:31.850ID:7CsIhatH0.net
    異世界に繋がってそう


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:06:32.378ID:2kOuJozY0.net


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:08:07.170ID:XZV35Pw+0.net
    日本の古墳とかってほとんど盗掘にあってるんだってな
    こういうとこもそうなんかな


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:08:51.358ID:2kOuJozY0.net


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:09:31.913ID:2kOuJozY0.net
    足元かなり悪い


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:10:30.773ID:2kOuJozY0.net
    傾いた杉が放棄されてからの時間を示唆している


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:10:34.139ID:hVSNTkcCd.net
    神社巡りしてるとよくそういう所あるから面白い、もう誰も来なそうな森の中とかにあったりもするし


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:10:54.848ID:JMhUIy9QM.net
    雑草生えてないし誰かが手入れはしてそう


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:11:47.409ID:2kOuJozY0.net
    階段上がっていく
    放棄されると石階段って傾くんだな


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:11:50.341ID:2pKi2GLQM.net
    それなりに手入れされてるように見えるがな


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:12:53.180ID:ZqdlRctf0.net
    本当に放棄されていたらもっと草ボウボウだと思う


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:14:36.134ID:2kOuJozY0.net
    集落の近くにあるから、あんまり怖い感じはしないな
    水路の上に乱雑に置かれた石段



    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:15:15.143ID:75ofVNAU0.net
    (・∀・)イイネ!!


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:16:11.095ID:TXVg+ZDs0.net
    水路ゴミ溜まってないからちゃんと手入れしてるな


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:16:14.169ID:2kOuJozY0.net

    崩れかけている


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:17:05.156ID:5v2Dw7ju0.net
    小綺麗だし手入れされてるじゃん


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:19:12.085ID:2kOuJozY0.net

    地元の人にとっては生活圏

    神社としての尊厳を保つため
    たまに掃除とかしているけど、集落にかつての活力が無くなったから少し荒れてしまっているのかなと想像しています


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:20:12.828ID:XZV35Pw+0.net
    奥の院って感じだな


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:21:04.120ID:5v2Dw7ju0.net
    全然荒れてないじゃん


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:21:42.850ID:DBaKiiMg0.net
    Sランク妖怪いそう


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:21:52.369ID:2kOuJozY0.net
    放棄はされていなかったすまん

    だけど大規模修繕とか樹木の管理をするほど予算は確保できていない感じかな
    石畳の維持管理などのノウハウは消失していると思われる


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:23:30.264ID:piRTGtyqp.net
    瓦もまあまあ新しいな
    建物自体もまだ100年経ってないだろうよ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:24:40.475ID:piRTGtyqp.net
    間違えた建物はかなり古いわ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:23:45.729ID:IgpDqqWU0.net
    立派な石畳あるし大正~昭和までは確実に手が入ってた


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:24:42.969ID:2kOuJozY0.net
    苔むしている


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:25:52.023ID:2kOuJozY0.net
    中の芝生は短く揃えられていた
    住民の方ができる限りのことをしているんだろう

    メインの建物


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:27:32.220ID:2kOuJozY0.net
    入り口を探索
    どこかから入れるはず


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:28:48.522ID:2kOuJozY0.net

    階段ここか


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:30:21.853ID:b5wlmLOO0.net
    立派な神社だな


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:30:24.734ID:2kOuJozY0.net
    中は落ち着いている


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:30:40.034ID:eqLz3WbDp.net
    救世殿でググッたら佐渡の清水寺ってところが出てきたな
    普通にホームページまであるじゃん


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:30:58.716ID:2kOuJozY0.net
    お参りしっかりして帰ります


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:35:55.508ID:w1FqF08U0.net
    >>50
    嘘つき


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:32:20.986ID:nCPiAWZJ0.net
    なんで嘘ついたの?


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:34:38.931ID:piRTGtyqp.net
    なんだよつまんねえ
    しかし土台の梁は補修されてんのかな


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:38:37.887ID:GDcc1mIaa.net
    掃除もちゃんとされてるてか
    人しょっちゅう入ってる感じやね


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:41:32.893ID:2kOuJozY0.net
    >>56
    そうやね
    いい雰囲気、森の中で落ち着きますね


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:38:50.623ID:11h2ncTP0.net
    結構雰囲気あるな


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 20:49:30.501ID:Z26xpsAAM.net
    妙義神社も3年前の台風で社殿も崩れたし復旧はしたけど、登る石段はガタガタのまま


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/09(月) 21:11:53.347ID:heypq+6s0.net
    全然放棄されてねーじゃねーか


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    36コメント
    1. 1 まとめさん

      こういう誇大したり大袈裟な物言いする奴嫌いだわ

    2. 2 まとめさん

      雑草すら生えてないじゃねーかw

    3. 3 まとめさん

      中国人が買ってくれればいいな

    4. 4 まとめさん

      敷石の苔が無いからこまめに人が訪れてる
      落ち葉も片付けられてるし水路も枯れ葉で埋まっていない
      自然の侵食力を知らんのか?どう見ても最低でも毎月人の手が入っている

    5. 5 まとめさん

      マジで普通に紹介した方が面白いわ
      センスないでコイツ

    6. 6 まとめさん

      神社っぽくないなぁと思ったら
      やっぱり寺じゃねぇか

    7. 7 まとめさん

      嘘つきスレのまとめサイトになったんですね

    8. 8 まとめさん

      写真1枚目の山門の時点で寺だし

    9. 9 まとめさん

      うちの庭の方がよっぽど落ち葉だらけだわ
      修繕費がないのと高齢化で重労働は出来ないってだけで住民の人から凄く大事にされてるんじゃないの
      放棄どころか丁寧さすら感じる

    10. 10 まとめさん

      1、2枚目の入り口の上に昭和か平成で付けたような照明器具が見えるんだけど、江戸時代からああいう形のやつ付けてたんですね。

    11. 11 まとめさん

      ただの嘘つきやんけ
      手入れしてる人を馬鹿にしてる

    12. 12 まとめさん

      HPあるなら普通に住職が管理してて毎日掃除も手入れもしとるんちゃうの

    13. 13 まとめさん

      >>3
      死んで

    14. 14 まとめさん

      たまたま掃除した日か後だったのかもしれないけど月1どころか毎週手入れされてるレベルだぞこれ 雑草はまじで竹の子並みに成長早いぞ

    15. 15 まとめさん

      綺麗に掃除はしてるけど
      直せないのか直さないのか

    16. 16 まとめさん

      個人でできる手入れがされてる感じがするぞ。

    17. 17 まとめさん

      山間部で放棄された土地はまず雑草で視線が通らない、写真撮るなんて無理

    18. 18 まとめさん

      入り口に鳥居がなければ高確率で寺や
      覚えとき

    19. 19 まとめさん

      スレ主のいらん嘘のせいで、純粋に寺の雰囲気を楽しめなくなってるな…

    20. 20 まとめさん

      神秘的なところ冒険した気分になってたのに、いろいろ指摘されて「ちょっとは手が入ってるけど」で逃げるの滑稽だな
      それでも有志の地元民って言い方でまだどこか雰囲気守ろうとしてるし

    21. 21 まとめさん

      本当に放棄されて朽ちてる神社仏閣は没落した元神様とかあぶないのがいるから行かない方がいいよ。

    22. 22 まとめさん

      >>15
      まあお金よね

    23. 23 まとめさん

      佐渡の清水寺だね
      普通に観光地

    24. 24 まとめさん

      背丈以上の草がぼうぼうに生えた廃寺とか探索したけど面白いで。
      石像とかが無造作にあちこちに転がってた。

    25. 25 まとめさん

      お前あそこ行ったんか!?

    26. 26 まとめさん

      大規模修繕とか凄い金掛かりそうだしな。

    27. 27 まとめさん

      山中の小さな集落から少し離れたところにあるボロボロの手入れされてない神社覗いたら、いまだに出兵のときに使われた国旗とか日章旗がかけてあった。
      本院は山の頂上にあるらしいけど、本院はどうなってるのか気になったけど、登山は厳しそう

    28. 28 まとめさん

      佐渡なら、二ツ岩大明神の方が打ち捨てられた感がすごいぞ

      入口の案内看板は完全に撤去されたうえ、由来を書いた看板もバキバキになって休憩所みたいな東屋に放り込まれとるし

    29. 29 まとめさん

      出来損ないは息を吐くように嘘をつく

    30. 30 まとめさん

      君たち話つまらんってよく言われそうやね
      乗ってあげなきゃ

    31. 31 まとめさん

      なんで嘘つくのって質問に答えないクズ

    32. 32 まとめさん

      雰囲気あるな
      石畳の奥からから傘お化けが出てきそう

    33. 33 まとめさん

      神社なんて本当に放棄されたら20年で森に還るぞ

    34. 34 まとめさん

      >>2
      1枚目の写真に電灯がど真ん中にあるよ笑

    35. 35 まとめさん

      こういう息をするように嘘をつくサイコ野郎たまにいるよな

    36. 36 まとめさん

      世界遺産じゃねーか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ