企業ってダメ人間ほど残る仕組みになってね?

    19
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:35:19.575ID:DoCkEGLg0.net
    性格クズな奴がやってくる

    まともな人が被害受けて辞めてく

    性格クズな奴が残っちゃう

    このスパイラルで労働者がどんどん馬鹿になってる


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:36:46.445ID:01TCfBT6M.net
    クズなだけならいいけど要領も悪いからどうしようもない


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:37:18.015ID:phAhdACO0.net
    それが会社の色やで


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:37:32.828ID:t7iMFhAV0.net
    優秀な奴は独立するしな


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:38:07.031ID:+/MHBvTQp.net
    >>1
    企業だけじゃなく店舗に来る客までそうだから日本は完全に終わってしまってるぞ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:39:10.332ID:DoCkEGLg0.net
    >>8
    クレーマーみたいなのかな、確かに質が似てる感じもするが


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:38:15.803ID:usc+4U/7r.net
    それで潰れないなら好きにしろって思う
    人材派遣ならそれでもいいんじゃねって思う
    少なくとも技術者云々は絶対関係ないわ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 04:39:49.725ID:r+O9GyXk0.net
    会社組織は仕事出来る奴をいじめるよな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:43:37.586ID:DoCkEGLg0.net
    >>13
    普通はそういう人を大事にする事で会社も成長していくのにな、全部逆の事をやってくる


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 04:48:46.207ID:r+O9GyXk0.net
    >>18
    組織も仕事ができる人を欲しがっていないように感じるけどな
    上の言ったことを忠実にミスなくやる人間が欲しいみたいな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:49:47.884ID:01TCfBT6M.net
    >>23
    ミスってもいいけど絶対逆らわない奴が欲しい感はあるな


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 04:54:39.735ID:r+O9GyXk0.net
    >>25
    ミスったら駄目だし
    逆らう奴は論外な気がする
    仕事が出来る出来ない以前な問題な気がする


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:39:51.867ID:OZiyjlhqr.net
    使い捨てのゴミを雇いたいだけ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:42:24.197ID:DoCkEGLg0.net
    特に最近はどの分野でもこういったダメ人間が目立つようになってきてる、オリンピックの組織委員会だとか名古屋市長だとか


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:43:14.982ID:OVBuffId0.net
    「まともな人」は仕事ができる人じゃないから
    そもそもまともな人と>>1の言う「まともな人」には乖離がある


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:43:16.204ID:3Bew3xd40.net
    本当にバカなら収益が上がらないからつぶれるよ
    バカではないんだよ倫理観がやばい奴


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:44:44.591ID:DoCkEGLg0.net
    >>17
    そうでもない、バカは別のバカが支持しちゃうから結局生き残っちゃう


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:44:16.032ID:L9DYkVSka.net
    逆じゃない?
    クズな先輩が常駐してるから新入りが辞めてく


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:46:10.502ID:DoCkEGLg0.net
    >>19
    確かにそのパターンもある、どちらにせよクズがいると周りの労働者が被害を受けるという事だな


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:49:55.745ID:GC+aDp0fr.net
    社長の意見だけで潰れないならそれが社長の実力ということだな


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 04:53:00.029ID:r+O9GyXk0.net
    仕事が出来る能力は勉強ができる能力とは違うのに
    勉強ができる学歴主義で採用しているのも謎に思える
    さらに上でも書いたけど組織自体仕事が出来る人を欲していない
    言ったことをやるだけの人材が欲しいと思っている
    さらに従業員同士も、できる人をつぶしにかかってイジメが起きる
    よほど精神力が強い人でも30代で擦り切れるのが日本


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 04:56:26.140ID:vaiWIpHOa.net
    仕事できなくてもいいけど和を乱さないヤツを欲してるしなんなら真面目にやってるヤツは嫌がるよな


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 04:58:17.447ID:r+O9GyXk0.net
    和も仕事が出来る奴が作っているものならいいんだけど
    仕事が出来ない、仕事をやらない奴が和を作り始めるんだよ
    これがまあ酷い


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:00:36.322ID:DoCkEGLg0.net
    >>32
    分かる分かる、なんか空気読めない奴が空気読めてる人を空気読めない扱いして排除してる感覚が近いかも


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:06:55.014ID:r+O9GyXk0.net
    >>33
    闇属性と光属性のやつがいて
    闇属性の奴は空気が読めない奴を見つけるとイジメたり影口を始めるんだよ
    光属性のやつは空気が読めない奴でも上手く和に入れて仲良くやろうとする気がする
    ちなみに圧倒的に闇属性の奴のが多い
    というか闇属性の連中に巻き込まれていく、逆らうと攻撃を受けるから逆らえないみたいな


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:03:21.719ID:r+O9GyXk0.net
    仕事が出来る出来ないってのは
    例えば、人が二人ギリギリですれ違えるキッチンがあったとして
    一人がもう一人のいる方に物を取りに行くときに
    それを察知して、すぐ退けるか?って感じなんだよ
    お客さんにビール頼まれたからそっちいかないと取れないよね?退いてね?
    って1回ずつ説明しなきゃいけないの?って感じ
    仕事できる人は察知して退くし、わかってれば言わなくてもそれを渡すんだよ

    もっとシンプルな道徳的なことで言えば
    お客さんがお店の中でこけて倒れたら、すぐに大丈夫ですか?って声をかけれるかとかだね
    たまーに見てるだけの店員とかいるよね
    お客さんが何か品物探しててキョロキョロしてて
    「何かお探しですか?」ってすぐ声かけられるかとか

    こういうの勉強とか関係ないからね


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:05:55.735ID:DoCkEGLg0.net
    >>36
    結局のところ出来る人ってのは客観性があるって事なんだろうね、相手の立場で考えれる人は周りが求めてる事にすぐ気が付く


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:09:04.996ID:r+O9GyXk0.net
    >>38
    察することだね
    そして道徳的に正しい行動できるかってのが仕事が出来る出来ないな気がする


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:10:25.164ID:r+O9GyXk0.net
    ちなみに何度も書くけど日本の会社や組織は仕事をできる人を求めていない
    理想な人物はストレートで学歴がある奴で、言ったことを逆らわずできる人間


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:11:55.798ID:r+O9GyXk0.net
    そして日本の仕組みを理解できると
    みんな黙り始める
    沈黙は金となる


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:12:47.246ID:DoCkEGLg0.net
    >>49
    まさしく、そしてそれが出来ない人というのが仕事出来ない人なんだけど察する能力がないから周囲を不快にさせてきて周りの社員が辞めちゃうから結果使えない人が残って有能扱いになっちゃってる、というのが大きな問題だと思う


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:16:55.659ID:r+O9GyXk0.net
    >>62
    バイトリーダータイプの奴はいるな
    仕事出来るんだけど、他を攻撃してしまうタイプの奴
    結局仕事ってできる出来ないも大事だけど
    言われたことをやるだけでしかないから
    出来ない奴を攻撃する必要性はないんだよね
    だってできないんだから、やる気がないんだから、そいつらを攻撃しても辞めるだけだよねっていう


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:11:56.466ID:a4IRfIWy0.net
    >>36
    精神病になるだろうな

    そんなどうでも良い事を気にしてたら脳のメモリーの無駄遣い


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:13:48.155ID:r+O9GyXk0.net
    >>61
    そういうやる気ない人のが残ると思われる
    大体仕事出来る奴は30代で会社を去るご様子
    40代まで残るのなんてほぼいないんじゃないだろうか
    で、人材不足みたいな感じ


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:14:42.736ID:a4IRfIWy0.net
    >>63
    やる気の無駄遣いのことを「気が利く」って勘違いしてるだろ
    それはハエの生き方だ


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:19:42.717ID:r+O9GyXk0.net
    >>66
    そういう給料分しか働かないみたいな奴はいると思うわ
    そこまでやる必要なくね?何で頑張ってんの?病気になるよ?
    みたいに常にセーブして働いてる奴
    別にそれを否定する気はないけど
    なぜか頑張ってる奴を攻撃し始める
    たぶん自分がさぼってるとみられるのが嫌なのかな?とは思ってる
    結局できる奴ってのはやればやるだけ攻撃を受ける
    その結果精神ともに擦り切れる


    78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:20:35.014ID:a4IRfIWy0.net
    >>71
    仕事に大事なのはしぶとさとか図々しさだから
    無駄な動きが多いのは学生バイト


    81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:22:55.530ID:r+O9GyXk0.net
    >>78
    それはwww組織で残る方法ですwww
    仕事で大事なことではないwww


    82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:25:45.227ID:a4IRfIWy0.net
    >>81
    他人の気持ちを理解する、とかが大事に思っちゃうんでしょ
    じゃあお前の周りに他人の気持ちなんて大事にする人がいるかね
    そんなハエみたいな奴って実は存在しないの


    84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:28:40.716ID:DoCkEGLg0.net
    >>81
    確かに、組織で残る事と仕事が出来る事はまた別な気がする


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:19:34.484ID:wQK5QFL60.net
    組織ってのはダメなやつのためにあるんだって友達が言ってた


    79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/08/10(火) 05:21:39.711ID:r+O9GyXk0.net
    >>70
    仕事出来る奴はどこかで
    独立するしかないと俺は思うわ
    そもそも最初から組織で戦ってはいけない気がする
    精神がやられる


    73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:19:47.571ID:DoCkEGLg0.net
    パワハラ上司やお局様とされる人もほぼこれな気がする、能力があるから上にいるんじゃなくて攻撃してくるからみんなが辞めてるだけ、だから上の立場にいるだけで仕事が出来るわけではない


    80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:22:32.030ID:vaiWIpHOa.net
    和って実力が低い集団だとただの傷の舐め合いになるのでクズだけが残る
    和を軽視するわけではないがある程度実力が無いと生産性の無い愚痴大会で終わるのが和


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:27:21.571ID:DoCkEGLg0.net
    セブンの底上げ弁当とかあぁいうのもそうだけどさ、まともな人間から出てくる発想じゃないぞあれ、消費者のこと何にも考えてない、で結局客足遠のかせてる


    85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:39:07.632ID:zQEsTHlB0.net
    >>1
    このスパイラルは24年でまともな奴がいなくなって社員全員がクズになるから企業寿命は24年って言われてるね
    一般的には就活するときは創業数年目の企業が良いとされてる


    91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/10(火) 05:40:21.896ID:uCIDba6Mr.net
    そういう企業はやがて人材難でつぶれる


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      一年くらい前は仕事の調子も良くてこういう話にもそうだそうだと賛同してたけど、立場が変わってあまりうまくいってない今、こういう言葉が刺さること刺さること。
      人間の思考なんて簡単に変わるんだなあと思う。

    2. 2 まとめさん

      クズが辞めさせられる

      会社がまともになる
      という可能性があるからイッチがクソ側の可能性もある

    3. 3 まとめさん

      自分は特別なつもりかい?

    4. 4 まとめさん

      評価する観点次第だろうな
      クズでも活躍できる場、なんてそうそうなくないか?

    5. 5 まとめさん

      文明や社会の進歩って要するに用が無いところに用を作って飯の種を作るってのが正体だからね。
      組織化できて中央集権化できるものほど末端庶民には必要が無いものばかり。
      その最たるものが政府であって政治家なんだよね。
      一般庶民は何の用も無くて能も無いこの連中を食べさせるために汗水たらして働いているわけ。
      政治家が必要とされる例外は戦時下なんだけどコロナ禍という戦時下が始まっちゃったから悠仁様が感染して死んじゃわない様に政治家さんがんばってね~(笑)(笑)(笑)

    6. 6 まとめさん

      有能な人間は組織を作る
      他人が作った組織に入らないといけない時点で無能
      組織の中で『俺は有能なのに周りの無能に足を引っ張られる』とか言うのは1番無能

    7. 7 まとめさん

      ハロワに常時登録してる中小零細はたいがいそうだな
      だから会社も使い捨て前提で雇っては捨てる
      入る側も早々に察知して逃げる
      ダメ人間が残るっていうかダメ人間が経営してる

    8. 11 まとめさん

      今更な話

    9. 12 まとめさん

      会社ってのは結果しか見てないから仕事が「できてれば」それでいいんだよな。
      だから性格の良し悪しなんて関係ない。むしろ他人を蹴落とせたり自分の仕事を他人に押し付けられる奴の方が出世できる。

    10. 13 まとめさん

      ことわざに、悪貨は良貨を駆逐するというのがある。今も昔もおなじ

    11. 14 まとめさん

      日本企業が欲しているのは壊れない歯車。
      対して海外企業が欲しているのは原動機。

      経験や自学自習で原動機になり得る歯車はまだまだ叩き壊される傾向に強い。

    12. 15 まとめさん

      人のミスを責める。自分のミスを他人に押し付ける。そんな奴が出世するんだよなあ。

    13. 16 まとめさん

      企業の中で社員達が効率的に働ける環境は
      「満遍なく関係良好、作業工程を完全公開、誰もが誰の代理可能」

      ただし、個人が組織に残る事に重きを置くと
      「偏った関係、工程のブラックボックス化、自分の代理は無し」
      これが一番合理的

    14. 17 まとめさん

      逆に言うと、無能でも首にならずに安心して働けるのが組織のいいところ
      だから昔は無能でもローンを組んで家や車を買って経済を回してたから豊かだった
      今はこうやって自分が有能と勘違いした無能が組織を叩くから成果主義なんかになって先が見えなくなって消費が増えず、どんどん景気が悪くなっていく

    15. 18 まとめさん

      企業が自由に無能をクビに出来ない以上そうなるって。国が無能の面倒を見る事を放棄するからそうなる。

    16. 19 まとめさん

      頑張れば頑張るほど仕事が増えるからなあ

    17. 20 まとめさん

      出来る奴は待遇いいところに簡単にいけるからな

    18. 21 まとめさん

      会社次第だよ
      良い人がトップなら良い人が付いていく
      判断基準は社員の給料と休日数ね

    19. 22 まとめさん

      >>17
      個人が有能か無能かと会社に屑ほど残りやすいってのは別問題。
      そのせいで景気がどうのとか無関係すぎる。
      因果関係位理解してから発言しろ無能。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ