化石届いたwww(※画像あり)

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 18:59:55.804ID:aMZZx/j90.net
    (´・ω・`)





    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:00:23.086ID:43CP7XQC0.net
    いくら?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:00:48.661ID:aMZZx/j90.net
    >>2
    本体が600円で送料が800円(´・ω・`)


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:01:04.449ID:aBytIRnJa.net
    噛んでみ?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:01:12.344ID:aL4NTrJj0.net
    れぷりかぢゃね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:01:15.014ID:yjqvjSEu0.net
    カンブリア紀だから三葉虫が誕生してすぐの姿か


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:02:49.164ID:G8xvig1x0.net
    アンモナイトにすればよかったのに


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:03:30.271ID:aMZZx/j90.net
    >>13
    貝はつまんない(´・ω・`)


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:03:58.332ID:ZGk63A3aa.net
    寿司にしようぜ(´・ω・`)


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:04:49.500ID:iNXMDECQa.net
    化石探し楽しい


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:05:08.078ID:/cnlM7ZT0.net
    それ昔内職のバイトで彫ったわ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:05:16.067ID:y946sc610.net
    作り物だろ


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:06:21.722ID:aMZZx/j90.net
    こんなのも持ってるよ(´・ω・`)


    174以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:54:54.517ID:4SUZI/sf0.net
    >>27
    綺麗じゃん


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:07:10.427ID:9KVSq70ka.net
    >>27
    ガラス?
    クリスタル?


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:08:38.850ID:aMZZx/j90.net
    >>31
    キュービックジルコニア(´・ω・`)


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:06:50.242ID:5oxKFO+q0.net
    イッチ怪しい壺とか買いそう


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:07:48.327ID:2qGh8m0Hd.net
    >>28
    1,000円すらしない三葉虫買ってる時点でお察しだろ
    そんな高い壺買えねーよ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:07:32.353ID:qx71eDIa0.net
    セメントで作っていそう


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:08:07.315ID:fA6KxDtv0.net
    小学生の頃こういうの集めてたなぁ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:08:27.841ID:zSbRtmX90.net
    三葉虫でそのサイズなら本物でもそんなもんだよ


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:08:39.648ID:fcyOT7Sga.net
    せんべいじゃん


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:08:58.053ID:aBytIRnJa.net
    こういう趣味も良いな


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:10:39.577ID:YOVjsZ23a.net
    化石もこの保管状態で600円ならレプリカだろ
    偽物まみれの人間は内面も偽物になるぞ


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:14:14.178ID:aMZZx/j90.net
    正直本物かどうかは分からないから信頼した会社から買うしかない(´・ω・`)


    92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:22:58.351ID:aBytIRnJa.net
    3Dプリンター買って好きなの複製したら楽しそう


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:14:58.177ID:I/Ut0emTa.net
    俺の方が凄いの持ってるけど見たい?

    これ本物のルビー原石な


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:15:46.611ID:P6N/xSBxa.net
    >>58
    これよりは化石の方が綺麗だと思うわ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:16:53.467ID:I/Ut0emTa.net
    >>61
    まだ磨いてないから貴重だぞ


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:17:35.113ID:5oxKFO+q0.net
    >>58
    汚ったねwどっちもゴミじゃんw


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:18:27.467ID:I/Ut0emTa.net
    >>67
    これ6万円もするんだが?


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:15:48.371ID:rLqkQovI0.net
    レスに必ず顔文字つけるのってどういう精神してんの?
    かわいい自分アピール?


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:17:13.417ID:aMZZx/j90.net
    >>62
    腰を低くして出来るだけ敵対しないようにするためだぞ


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:18:31.354ID:aMZZx/j90.net
    化石買ったとから言ったら絶対おまえらがいじめてくるのは目に見えるからな


    75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:19:18.272ID:rWYvJroF0.net
    牙ないのか?
    恐竜の骨とか


    77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:19:40.740ID:aMZZx/j90.net
    >>75
    売ってるよ
    俺は興味ないから買わなかったけど


    78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:20:15.887ID:iNXMDECQa.net
    石ヲタ拗らせるとこうなる


    82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:21:19.251ID:jpB5Oh/Y0.net
    >>78
    闇のオーブみたいなのがあるな


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:21:19.812ID:fA6KxDtv0.net
    >>78
    すごい


    91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:22:52.328ID:MULvrtTBd.net
    >>78
    宝石の国好きそう


    143以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:41:14.477ID:H2aA+THw0.net
    >>78
    かっけぇ


    86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:21:29.340ID:aMZZx/j90.net
    >>78
    俺は思ってたより安かったから買っただけだからガチなものは買わないな


    84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:21:26.690ID:I/Ut0emTa.net
    >>78
    俺レベルになるとキッチンペーパーに包んで棚に詰め込むわ
    もうどこに何あるか分からない

    お前らはこういう分かりやすいやつの方が好きなのか?


    97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:23:30.212ID:NYZKsO+L0.net
    >>84
    フィギュアの足元とかにある飾り


    89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:22:30.960ID:YOVjsZ23a.net
    >>78
    緑と緑に囲まれた緑のやつ、人工石じゃない?


    102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:26:49.569ID:zSbRtmX90.net
    人工石でも良いじゃ無い
    世の中には自動車工場の組み立てラインに蓄積した塗料の塊を有難がる奴すらいるんだぞ


    108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:29:49.457ID:I/Ut0emTa.net
    >>102
    人口サファイアの原石とか高いぞ
    すぐ割れるから余り存在しない


    これでどうだ


    124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:34:20.453ID:YKRFRNSfp.net
    >>108
    細かい砂みたいなのを筆みたいなので取って欲しい
    砂かしらんけど


    125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:35:25.511ID:I/Ut0emTa.net
    >>124
    ふざけんな価値が下がるだろ!


    113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:31:49.009ID:ojxWSIY90.net
    ゴキブリも化石になったら買ってもらえそう


    127以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:36:24.625ID:rWYvJroF0.net
    骨持ってる人いないのかよ


    131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:37:47.483ID:I/Ut0emTa.net
    >>127
    昔トリケラトプスの太腿持ってたけどガチでつまらんから売ったわ
    200万くらいした


    133以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:39:23.367ID:rWYvJroF0.net
    >>131
    写真ねーの?


    138以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:40:12.299ID:I/Ut0emTa.net
    >>133
    20年くらい前だから流石にない


    154以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:47:10.315ID:uiYpP/0R0.net
    自然のものではないけどビスマス人口結晶好き


    155以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:47:20.382ID:Duyacnoo0.net
    三葉虫とかアンモナイトとかマジで二束三文だぞ


    157以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:49:19.638ID:iMI9Veid0.net
    (´・ω・`)オイラも化石ほしい
    アンモナイト意外にある?サソリとか


    161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:50:19.523ID:Duyacnoo0.net
    >>157
    サメの歯とかもお手軽やぞ


    164以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:51:26.004ID:iMI9Veid0.net
    >>161
    (´・ω・`)かっこいい虫がいいなぁ


    162以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:50:24.708ID:uiYpP/0R0.net
    アンモナイトは要らんけどアンモライトは欲しいわ


    178以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 19:59:35.620ID:RcDRo+h50.net
    こういうの集めてる人って自分で探そうとはならないの?


    181以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:02:50.869ID:I/Ut0emTa.net
    >>178
    昔は山に採取行ったけど某ブロガーのせいで治安悪くなって有名産地は地主が許可簡単に出してくれなくなった
    重機で山肌に穴開ける業者らしき馬鹿とかいてガチで治安悪かった


    184以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:04:07.131ID:iMI9Veid0.net
    >>181
    (´・ω・`)日本でアンモナイトとか化石って取れるん?


    186以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:07:26.331ID:I/Ut0emTa.net
    >>184
    アンモナイトなら腐るほど取れる
    博物館の裏にある採取場とかで掘らせてくれる体験とか普通にあるレベル
    岩手行けば琥珀掘りとかもあるぞ


    200以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:24:45.815ID:iMI9Veid0.net
    >>186
    (´・ω・`)まじか?新種とか出ないのかね?


    201以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:26:36.680ID:I/Ut0emTa.net
    >>200
    ごく稀に見付かってるけど素人じゃ絶対見分けつかんぞ
    天体観測して星見つける方が簡単なレベル


    216以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:35:07.793ID:iMI9Veid0.net
    >>201
    (´・ω・`)まじ?アンモナイトと三葉虫意外になんかいないの?


    217以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:37:14.588ID:I/Ut0emTa.net
    >>216
    1番取れるのは珪化石っていう植物の化石じゃね
    磨くと綺麗だぞ


    221以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:49:23.961ID:iNXMDECQa.net
    化石は川で採取した葉の化石しか無いな
    こんなんでも自分で見つけるとテンション上がるから採取は良い


    179以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:00:06.658ID:UTRtjS1IM.net
    うろ覚えだけど
    ルビーとかサファイアって色が悪い天然物に着色したりするんだっけ?


    183以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:03:53.526ID:I/Ut0emTa.net
    >>179
    加熱処理の方が一般的だな


    185以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:05:06.373ID:Oz0xNaZB0.net
    ミネラルマルシェ通い詰めてそう


    187以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:08:13.702ID:HW19yzvb0.net
    肉食恐竜の歯とか爪の化石だとどれくらいするの?
    昔ジュラシックパークを見てヴェラキラプトルの化石が欲しかった


    189以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:11:12.839ID:I/Ut0emTa.net
    >>187
    レプリカなら数千円~数十万
    本物だと流通量と人気度で決まるから誰でも名前知ってるようなやつになると車買えるくらいの値段は覚悟


    190以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:14:48.556ID:HW19yzvb0.net
    >>189
    へー
    数万円くらいのレプリカで良いから探してみようかな


    194以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:16:44.600ID:uiYpP/0R0.net
    岩手の琥珀採集体験気になったけど冬はやってないのか
    2月にいくけど残念
    我が千葉県が犬吠埼の海岸でも稀に拾えるらしいけど


    197以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:19:50.738ID:KLgtqSac0.net
    >>194
    琥珀なら石炭の中にたいてい入ってるから、石炭ガラ落ちてるところ行けばいくらでも採れる


    222以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/13(金) 20:49:44.314ID:aeaa/KO40.net
    三葉虫かわいいよな
    古生代の象徴みたいな奴だし


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      昔ホモ・エレクトゥスの化石持ってたなぁ

    2. 2 まとめさん

      骨って言ってる奴しつこい
      自分で買えや

    3. 3 まとめさん

      蠍入りの琥珀持ってるけど何もいない琥珀はただの樹液(べっこうみたい)だからつまらんよ。

    4. 4 まとめさん

      ボーちゃんかよ

    5. 5 名無しのまとめりー

      ええな
      浪漫がある

    6. 6 まとめさん

      奥の深そうな趣味だ

    7. 7 まとめさん

      化石じゃないけど、黄鉄鉱とかオケナイトは好き

    8. 8 まとめさん

      水晶は安いけど綺麗、
      色々集めているけど
      やっぱり水晶が好きだわ

    9. 9 まとめさん

      600円のニセモノ売るほうがよっぽど損するんだが

    10. 10 まとめさん

      このスレ、別のまとめで見て三葉虫の化石っていくらくらいするんだろうって調べたんだけど600円は安すぎ。
      レプリカなのかな。
      子供の頃から三葉虫の化石、欲しかったんだ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ