置き配で寿司の出前を頼んだら配達員がクソだったんやが

    33
    1名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:17:11ID:waoN
    スマホに連絡なし&家のチャイムも鳴らさず置き去りで配達完了って
    この時期でありえる?配達員ガイジやろ


    2名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:17:38ID:suMo
    クレーム入れたれ


    4名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:19:39ID:waoN
    しかも配達予定時間より30分前倒しで届いたんや
    気付いたからええけど、予定通りを想定してたら傷んでるかもしれんし
    普通にクレーム入れたわ


    5名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:20:55ID:PijF
    どこのサービスや


    7名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:27:18ID:waoN
    >>5
    出前館や

    回転ずしのチェーン店やが
    出前は出前館の配達員がやっとる
    お店は悪くない


    8名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:29:16ID:6CI7
    なんで見ず知らずの第三者にやらすんや
    相手はイチのこと知らんから配達員の感覚でいろいろなっちゃうし


    9名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:30:15ID:s4zH
    置き配ってサイレンとで置いていくもんだと思ってた


    13名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:32:05ID:FA4V
    なんで置きはいで頼むんや
    食い物は対面で受け取れって


    15名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:33:37ID:waoN
    >>13
    子どもを寝かしつけた後やったから
    チャイム鳴らされたくなかったんや


    18名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:38:25ID:kRjN
    稲荷入ってた?


    20名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:39:52ID:waoN
    >>18
    入ってない


    19名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:39:43ID:V8JY
    鳴らされたくないのに鳴らさないで置いていった事に文句言うのはおかしくない?


    23名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:40:51ID:waoN
    >>19
    ウーバーならGPSで追えたりするけど
    出前館はできひんねん
    だから「チャイム押すな、スマホに連絡入れろ」って備考欄に書いてたんや


    22名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:40:49ID:O1ou
    >>19
    ほんこれ
    ただのモンスタークレーマーやん


    24名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:41:35ID:O1ou
    そんな個別の要望に対応してられるかいな
    お前のママじゃねーんだぞ


    26名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:42:04ID:waoN
    >>24
    何のための備考欄やねん
    当然のクレームやわ


    37名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:49:28ID:CQqS
    備考欄はワガママ書くとこじゃないんやで


    38名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:49:47ID:CQqS
    イッチみたいなガイジのためにあるわけやない


    41名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:50:32ID:kLE2
    >>37
    >>38
    これはそうやな


    42名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:51:00ID:1n6l
    登録してる電話番号が間違ってたんやない?


    44名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:52:37ID:waoN
    >>42
    あってるはず
    別のお店で注文した時はちゃんとかかってくる
    お店がデリバリーしてくれる所と出前館にデリバリーを任せてるとこで違うんやろな
    ウーバーでも悪質な配達員おるし、人によるわ


    46名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:53:37ID:1n6l
    食い物の置き配はやっぱ危ないわ
    今回はわかりやすけど不測の事態多そう


    52名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 12:58:33ID:EnG8
    なんかイッチ叩かれてるがこれは配達員がガイジやろ


    53名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:00:26ID:3fVF
    配達員なんてクズの底辺やししゃーなしやろ


    56名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:01:39ID:waoN
    >>53
    だとしても悲しくなったわ


    55名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:01:12ID:L6sw
    割とマジで備考欄は店舗しか見てない可能性あるから、配達員は悪くないかもしれんぞ


    57名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:01:58ID:kLE2
    >>55
    あっそっかあ


    59名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:02:51ID:bYYy
    備考欄ってマンションの外見とか書くところだと思ってたんやが


    63名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:04:37ID:y1Pj
    己のワガママを聞いて貰えるのが当たり前と思ってるモンスタークレーマー
    己の常識の無さを省みる気ゼロのキチガイ


    67名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:06:25ID:L6sw
    モンスターってほどでもないし常識が無いわけでも無いけど、日本の高品質サービスになれきってる感じはするな
    むしろ63のほうがやべーやつっぽい


    62名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:04:07ID:L6sw
    ただ今確認したら、備考欄は「ご注文や店舗へのご要望がありましたらこちらに記入して下さい」だから普通は配達員も見ると思うな
    これは備考欄に正確に何て書いたかわからんと判定のしようが無い


    65名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:05:37ID:waoN
    >>62
    普通に書いたで
    「家族が寝ているので配達の連絡は電話にお願いします。チャイムは鳴らさないでください」って


    81名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:10:25ID:DnBi
    >>65
    この文面通りなら、多分チャイムは鳴らさず配達で特に連絡することも無いから電話もしなかったがFAやろな

    配達完了したら電話に一度連絡お願いしますがおそらく正解


    89名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:12:52ID:L6sw
    >>81
    あー配達の連絡を配達の(トラブルの)連絡と思ったパターンかも
    着いたら連絡とは思わなかったらしょうないわ


    84名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:11:31ID:kLE2
    >>81
    ワイ、すごく納得する


    85名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:12:04ID:lcNt
    >>84
    納得したん?


    90名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:12:53ID:kLE2
    >>85
    たしかにどっちでも理解できる文章やん


    91名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:13:02ID:lcNt
    >>90
    だよなンゴ


    94名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:13:42ID:kLE2
    >>91
    人と話したくないけどしぶしぶ緊急連絡を許可したってふうにも見える


    92名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:13:08ID:waoN
    ワイが配達員やったら
    もし間違って届けてしまってたら?とか考えて
    電話いれるけどなあ
    連絡入れないリスク考えたら面倒でも電話する方がベターやろ


    78名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:09:12ID:EnG8
    お前らもこんな扱いされたらええ気分せんやろうになんで叩いてるんや


    82名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:10:35ID:L6sw
    >>78
    こんな扱いっていうけど、「着いたら電話しろ」って言う客の要望ちょっと忘れただけやで
    配送料数百円の仕事にそこまでのクオリティ求めたらアカンよ


    98名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:15:37ID:EnG8
    >>82
    そのちょっとで飯が食えんくなるんやぞ
    大金ではないとはいえ金を貰ってる以上、そのくらいの管理はせんと


    103名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:17:14ID:L6sw
    >>98
    いや、このケースではチャイム鳴らすのの方は理解して実行してるから、イッチの意図が文章的にそもそも伝わってないんよな
    忘れたわけでも無くて


    96名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:14:38ID:DnBi
    接客系って基本余計なことすると怒られるからな
    この場合配達完了したかどうかの連絡なんて頼んでない!って言われる

    消極的なスタッフの場合何もしない方が多いで


    97名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:15:10ID:L6sw
    要望文だけ読んだら、配達完了の連絡が必ずしも必要とされてるようには読めないからなあ


    99名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:16:02ID:kLE2
    >>96
    >>97
    ほんとこれ


    95名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:14:04ID:lcNt
    イッチまだ怒ってるん?


    100名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:16:22ID:waoN
    >>97
    だとしても
    生ものってことと予定時間の30分早く届けられてたんやで?


    103名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:17:14ID:L6sw
    >>100
    結局自分で見て発見したんだからええやん?


    115名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:20:09ID:waoN
    >>103
    じゃあこの件のクレームに対して
    「でも傷む前に回収できたんでしょ?じゃあ良いじゃないっすかw」
    って応対が客商売として正しいと思ってるん?

    ワイはええわけないと思うけど


    116名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:20:53ID:kLE2
    >>115
    そもそも自分に落ち度あるのになんでそんな相手だけ悪いって言えるんや
    子供の教育に悪いで


    118名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:21:05ID:L6sw
    >>115
    そもそも予定配達時刻は契約内容じゃ無いけどな


    101名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:16:45ID:19zX
    嫌なら置き配頼むな


    102名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:17:09ID:V8JY
    予定はあくまで予定


    104名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:17:31ID:kLE2
    そんなに文句言いたいなら分かりやすい文章書いて、どうぞ


    105名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:17:59ID:waoN
    >>104
    とっくに店にはクレームいれたぞ


    106名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:18:27ID:L6sw
    店1mmも悪くないのに可哀想


    107名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:18:38ID:kLE2
    店のどこが悪かったか分からん


    108名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:18:58ID:kLE2
    備考はちゃんと伝わってる
    商品も遅れなく納品されてるし


    109名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:19:14ID:gyAG
    次から伝わりやすい文章を心がけることも大切やな


    122名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:22:01ID:L6sw
    置き配でチャイム鳴らすなって要望まで守ってなんで店とか配達人が責められなきゃあかんのよ


    124名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:22:15ID:kLE2
    >>122
    ほんとこれ


    123名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:22:14ID:Ap7W
    番地間違いで別の地区に届けられて警察呼ばれたワイよりまし
    ア○ゾンデリバリープロバイダクソ


    129名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:23:20ID:waoN
    >>123
    現実にこういうことがあるから
    配達完了の連絡は必須なんよ


    135名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:24:05ID:kLE2
    >>129
    ほならそう書けよ備考に


    127名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:23:07ID:gyAG
    今回はただのコミュニケーション不足やろ
    なぜどちらが悪いか、と言う話になるのか


    142名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:24:47ID:kLE2
    >>127
    イッチが店や配達員を叩こうとしてるから


    148名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:25:40ID:mu6u
    馬鹿でもわかる文章書かなきゃダメでしょ


    161名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:27:14ID:DnBi
    >>148
    懇切丁寧に言わないと伝わらないんやな、ってことが世の中けっこうあるわね


    154名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:26:26ID:waoN
    >>148
    悲しいけどこれよな


    162名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:27:17ID:mu6u
    >>154
    こんな風に不利益被るのは自分やからな勉強になってよかったな


    151名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:26:04ID:waoN
    最初から店は叩いてないぞ
    店にクレームは入れたけど「お店が悪くないことは承知で配達員の応対が~」って言ったし


    176名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:30:35ID:Ap7W
    いっちは正直クレーマーレベルやわ
    時間指定置き配したのに届かない
    別の住所に誤配して誤配先の家に通報される
    アライグマに配達物食われる
    配達員に「かわいい名前だねえ」ニチャアって言われる
    これだけ被害にあってから言え


    178名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:31:00ID:bSYl
    >>176
    かわいい名前のところで吐いた


    179名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:31:14ID:pJn4
    店側も100軒配達したら1軒発生するクレームくらいにしか思ってないやろ
    全ての顧客に懇切丁寧に対応してたら配達し切れんわ


    189名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:32:47ID:waoN
    >>179
    ワイも接客業やってたけど
    その考えは論外やで
    店員は100人接客してるか知らんが
    客からしたら店員は1人やから
    そのつもりで接しろ。それが仕事やって言われたわ


    199名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:34:35ID:DnBi
    >>189
    これは正しい


    206名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:36:14ID:pJn4
    >>189
    そりゃ普通の客には最高レベルのオモテナシをすべきやよ
    でもクレーマーにサービスの水準を設定してたら人的にも時間的も業務回らんやろ


    184名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:32:08ID:fJpV
    ヤマトとこ日通とか佐川とかがいかにすごいか知るよな


    186名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:32:28ID:V8JY
    飲食店のクレームはほどほどにしとかないとツバ入られたりするから気をつけろよ


    193名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:33:22ID:bSYl
    >>186
    これは絶対そう
    店員に偉そうにする客とかありえへんで
    ワイは入る時から出る時まで平身低頭で食事を済ませてるね
    口に入るものは丁寧かつ清潔に扱って欲しいからね


    216名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 14:02:33ID:2phK
    備考欄に書いたもんは運が良ければ叶うことでしかないやろ
    絶対に叶えて欲しければ最初からそういうサービスを前提にしてるとこ探せばええ


    165名無しさん@おーぷん21/08/15(日) 13:27:32ID:L6sw
    まあデリバリーのトラブルの半分は顧客側が悪いンだろうなとは思う


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    33コメント
    1. 1 まとめさん

      なんの資格も必要のないうえに店とは無関係の汚い奴らに料理を運ばせる感覚がやばいわ
      しかもムダに高くなるし

    2. 2 まとめさん

      出前館は配送員がどこにいるかわかるようになってるぞ
      こいつはエアプ

    3. 3 まとめさん

      「配達の連絡は電話にお願いします」
      これを配達完了時に電話しろって読み取るのは無理ゲーやろ
      「置き配時はチャイムは鳴らさず電話してください」って書かな通じないよ

    4. 4 まとめさん

      >>※2
      全部が全部ではないよ
      自前配達員持ってる所は追跡できないのよね
      寿司屋なら銀のさらとかすし上等とかは自前配達員でやってるはずだわ

    5. 5 まとめさん

      >>3
      配達『完了』の連絡は~
      でもええのにな
      ほんと無能はよく騒ぐ

    6. 6 まとめさん

      配達員は悪くないやろこれ
      文章ちゃんと読み取ってる

    7. 7 まとめさん

      配達員が外国人じゃね?

    8. 8 まとめさん

      ちゃんと書けよ。
      「置き配による配達が完了しましたら、こちらの電話に必ず連絡をお願いします」
      とな。
      日本語ガイジが騒いでるだけじゃん。
      スレ主はひろゆきと同レベルの低脳で、ひろゆきとかダイゴの信者やってそう。こんなのが親じゃ、反面教師にしない限り、子供の将来もお可哀そうなことになりそうで不憫だわ。

    9. 9 まとめさん

      ガタガタうるせぇんだよ
      嫌なら頼むなや!

    10. 10 まとめさん

      置き配は完了報告やらないとダメじゃなかったか

    11. 11 まとめさん

      あかんぼ寝たらチャイムの音量調節したらええやん
       
      玄関ドアに赤ちゃんが寝ています札かけといたら大抵ノックしてくれた

    12. 12 まとめさん

      夏に30分放置されたらもはや鮮度ゼロやな
      こいつの飯なら別にいいか

    13. 13 まとめさん

      なんでわざわざマージン払ってまで出前館使うんだ
      寿司なら普通に出前受けてるとこありそうだけどな

    14. 14 まとめさん

      こういう親って子供殺しそう

    15. 15 まとめさん

      クレーム入れた上でネットに書き込むとかモンスタークレーマー怖すぎ

    16. 16 まとめさん

      ばっかやなー。逆張り大好きなんJ民に愚痴ったって揚げ足取りで叩かれるだけやん
      配達員側になって「チャイムならすな言うから無言で置き配したらクレームきた」とか言っとけば配達員側が叩かれんのに

    17. 17 まとめさん

      品物が寿司で30分早く届けたっていうなら連絡は入れるだろ

    18. 18 まとめさん

      備考の書き方が悪い。家族が寝てると書かれてて必ず電話を入れるは矛盾が生じるしわかりづらい

    19. 19 まとめさん

      イッチもクレーマーぽいけど、これよりひどいクレーマーが香川には山のようにいる。今クロネコヤマトしてるけど本当ひどい客ばかり。そして会社がそのクレーマーに合わすよう圧力かけてくるからめちゃくちゃしんどい。

    20. 20 まとめさん

      ウーバーなら黙って置いていくはやりかねんかなーとは思った
      その店の人が届けてるなら連絡とかチャイムはちゃんとやるだろうし

    21. 21 まとめさん

      文章じゃニュアンスが伝わりにくい。
      イッチが悪い。異常性癖者だよ

    22. 22 まとめさん

      置き配ならそうなるだろ

    23. 23 まとめさん

      そもそも備考欄は自分のわがまま書いたら全て受け入れられるところじゃねーぞ
      それとも配達員の電話代もちゃんとプラスで払うのか?払わんだろ?
      元々のサービスからプラスで俺にサービスしろなんて厚かましいにも程があるで

    24. 24 まとめさん

      >>10
      ネットでの完了報告はしとるぞ
      こいつはそれにプラスで俺に電話しろって行ってるんやぞ

    25. 25 まとめさん

      >>20
      そもそもがチャイム鳴らさずに置き配って設定なんやぞ
      そしてちゃんと配達員は時間早まっても完了報告もしてるから間違ったことはしてない
      こいつはそれに加えて自分に電話しろって元々ないサービスを要望してるだけのクレーマーやぞ

    26. 26 まとめさん

      >>1
      それ配送業全部に言えることやけど

    27. 27 まとめさん

      こういうときに自分にも非があったかもって全く思わん人間には関わりたくないわ

    28. 28 まとめさん

      電話しろとか置き配の意味なくて草
      チャイムが嫌ならお前が来る前に外で待っとけや

    29. 29 まとめさん

      電話しても出ない奴とかいるだろうしなあ。

    30. 30 まとめさん

      これはイッチの日本語力が問題
      配達員は全然悪くない

    31. 31 まとめさん

      出前館って置き配あるんだな

    32. 32 まとめさん

      そもそも食べ物置き配で頼むなや

    33. 33 まとめさん

      何だコレ!ガイジはイッチじゃねーかよ
      チャイム押されたく無い〃チャイムも無しに置き配にクレーム〃なんだそれ草

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ