1年で年収が5倍になって金銭感覚狂った

    14
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:27:15.577ID:6Olnj3Ho0.net
    年収400万のときなんかくら寿司で満足だったのに食べログ見るたびに「いい店に行かないといけないんじゃないか?」という気持ちになる


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:28:09.078ID:6Olnj3Ho0.net
    この前も1日で15万円使ってしまった
    めちゃくちゃ楽しかったからいいけど


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:27:46.995ID:jM287nmV0.net
    虚しくならない?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:28:44.146ID:6Olnj3Ho0.net
    >>2
    いい店行く時は楽しい人とだけいくから何とか大丈夫

    これでキャバクラとかに使ってたら虚しくなるかも


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:29:00.138ID:jVZLwBsE0.net
    くら寿司で一万円食べればいいんでね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:30:02.325ID:6Olnj3Ho0.net
    >>5
    量食えない

    ちょっとずつ美味しいものをつまんで日本酒もいいもの飲みたい


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:29:48.486ID:ooex19IH0.net
    俺も底辺からの成り上がりだが不思議とならないね 貧乏性は本当に抜けない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:30:59.463ID:6Olnj3Ho0.net
    >>6
    今まで貯金できなかったけどできてるだけマシかと思ってしまう


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:30:02.072ID:vMrLFnlK0.net
    そこまでの年収じゃないけどまあわかる
    せっかく時間使うなら良いとこにしようって感じ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:31:33.310ID:6Olnj3Ho0.net
    >>7
    そう
    わかる


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:30:41.218ID:BQ4Z9nyU0.net
    わかる


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:31:25.256ID:eLSJFnNGp.net
    学生時代はマック無双だったけど社会人になったら多少の金出してちゃんとしたハンバーガー食べに行くのと気持ち的には変わらんだろ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:32:27.603ID:6Olnj3Ho0.net
    >>12
    それの延長だと思う

    マックよりバーキンの方が好きだから金持ちになったらいっぱい食ってやる!と思ってた


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:34:39.038ID:eLSJFnNGp.net
    >>14
    だったら健全な証拠だろうよ
    収入上がれば大なり小なり生活の質上げていくもんだし


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:33:21.155ID:HYwnjF6g0.net
    また底辺の俺等を馬鹿にしにきたのかよ上級国民め
    楽しいかクソが(´;ω;`)


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:35:42.547ID:6Olnj3Ho0.net
    >>15
    2000万円は貧乏


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:52:32.425ID:HYwnjF6g0.net
    >>25
    うるせぇバーカバーカ(´;ω;`)


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:33:55.269ID:7d2o0AYF0.net
    昔と比べて金使ってる状況にやべえとなりつつ、金使うのに慣れてしまった自分も居て虚無感を覚える


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:33:58.356ID:fQWj6ywN0.net
    どんな悪いことしたら1年で年収5倍になるの?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:37:54.711ID:6Olnj3Ho0.net
    >>17
    転職(業種変え)→挫折→元の業種に戻る→給料未払い→困ってたらお客さんがフリーで雇ってくれた(ここで年収800万)
    →フリーも気楽でいいなと思い頑張ってたらいい案件がいっぱい(イマココ)


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:35:13.966ID:oby6QUN30.net
    年収2000万って言うほど満足できなくね?
    社長になって3000万だけど少なくなるわ


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:36:29.280ID:ooex19IH0.net
    >>21
    え?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:40:42.606ID:6Olnj3Ho0.net
    >>21
    抑えて使ってるけど自分の満足がどこかは分からない
    今でも幸せとも言える


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:35:33.303ID:0ZG3RVT80.net
    コロナ直撃で年収400→250になったのに金銭感覚が変わらん


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:35:41.871ID:Gjz2Y92x0.net
    めっちゃわかる
    起業して11年目やが去年までは精々月収50程度やったのが去年終わりから月収平均250万になってしかも労働時間が週3時間程度になった
    毎日暇やけど心は充実してるわ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:37:50.733ID:ooex19IH0.net
    >>24
    ぼっち経営?ほっといても金になるビジネスモデルor下請に投げる どっちの感じ?


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:39:45.609ID:Gjz2Y92x0.net
    >>28
    ぼっち経営で勝手に入ってくる系
    勝手に入ってくるのが崩れないようにたまに働く


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:46:32.372ID:ooex19IH0.net
    >>32
    俺とほぼ同じだね こっちは大型案件が年に2~8件ほどでそのときだけ数日根詰めてやるだけ
    来年3月からまた繁忙期になるがコロナ禍の間は利益はでてるものの月3日労働程度で何もしてない


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:49:46.833ID:Gjz2Y92x0.net
    >>38
    大型案件はほんま一回通してくれると定期になりやすいから楽やな
    ワイは大型案件を去年受けた時に半官半民の組織がクライアントで見積もり無しでかかった費用をあとで請求って感じやった
    結局費用はほぼ税金から出てるからそんな感じなんやろうけどザル過ぎるわ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:51:53.057ID:OVI2M2G+M.net
    >>41
    大型案件はザルなのは分かる


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:36:15.325ID:R2Ex/Tke0.net
    全部5倍使うようにすればよくね


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:38:59.841ID:eWL3facS0.net
    業種なに?


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:39:42.103ID:6Olnj3Ho0.net
    IT

    異業種に行った時は教員になった(1ヶ月で辞めた)


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:41:14.607ID:6Olnj3Ho0.net
    結婚とか無理かなとか思ってたりしたけどそういうのは無くなった
    今はいい結婚相手いないかなと探してる


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 18:41:38.309ID:6Olnj3Ho0.net
    半分は貯金してる


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 19:01:53.839ID:cyfsyhe8a.net
    世帯年収3000万だけど普通の暮らしだわ
    そんな高いもの食べん


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 19:03:18.124ID:uBBHXWTn0.net
    楽しければいいじゃん
    羨ましいな


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 19:08:07.996ID:+D/uUBRg0.net
    俺自営で所謂手取り1400万あるけどくら寿司いくし回ってない寿司なんか年1いくかどうかだぞ
    年収600万の時と生活変わらん


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 19:11:54.380ID:Gjz2Y92x0.net
    >>61
    うまいもん食いたいやん
    わい月10回くらいは外食するけど1人1万以下のとこ行くことほぼなくなったわ


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/16(月) 19:04:10.962ID:rbgq978hr.net
    俺も50マンから320マンになったから狂ったわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      年収が5倍になったら金銭感覚が変わって当然なのでは?
      稼いでる分使わないと経済回らない訳で。

    2. 2 まとめさん

      ワイもブラック企業から転職したら給料倍になって
      無駄にオープンカー買ったわ
      金あるとなんだかんだ使いたくなるもんな

    3. 3 まとめさん

      貯金できてるならいいやん
      お前はステップアップしたんだよ
      食べるものが贅沢になるくらい後ろめたいことなんて何もないからどんどん良いもん食え

    4. 4 まとめさん

      嘘松やろなあ

    5. 5 まとめさん

      年収5倍になったら貯金が今の5倍… と言いたいところだけど税金分考えて今の7倍か8倍くらい貯金するだろうな
      半額品や見切り品から一生逃れられない自信しかない

    6. 6 まとめさん

      フリーで2000万って結局自営じゃん
      IT業界で年2000万って人月単価から言ったらその辺の有象無象に毛が生えたくらいだし
      実質の収入だとそんな増えてないだろ

    7. 7 まとめさん

      収入が羨ましいというより
      金使う気になるのが羨ましい
      俺が年収1500万のときは普通に400万時代とそう変わらん使い方しかする気にならなかった
      まあおかげで投資で資産できて、今の月23万収入に落ちてもなんとかなってるんだけどな
      それでも年収高いときに贅沢消費しとけばよかったという後悔はある

    8. 8 まとめさん

      生活レベル元に戻さなきゃいけなくなったときに発生するであろう苦痛が嫌すぎて学生時代の生活から抜け出せねえ

    9. 9 まとめさん

      現役で金持ちになると
      金より時間のが圧倒的に価値があることに気付く
      若さは要らんけど普通に食べて遊べる肉体は
      どんどんなくなって取り戻せない

    10. 10 まとめさん

      ん、また糖質か

    11. 11 まとめさん

      5ちゃんに書き込まないと満たされないぐらいだからプライベート虚しいんやろなあ

    12. 12 まとめさん

      ならワイは6倍になって3000万になったって設定しとくわ

    13. 13 まとめさん

      ワイはリーマンやけどここ5年で400→600→800とあがったがこれぐらいだとマックも食べるし、半額弁当も食べる。
      全然贅沢する気おきんけど1500ぐらい稼いだらそんな気持ちになるんやろか。

    14. 14 まとめさん

      案の定オークション始まってる

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ