先客「ラーメンにしよ」 ワイ「味玉ラーメン…っと」券購入

    21
    1名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:16:33ID:b69k
    店員「お待たせしました、ラーメンです」

    先客「はいどうもー」

    ワイ(はよせぇ)

    店員「お待たせしました、ラーメンでーす」

    ワイ「???」

    ワイ(ワイ味玉ラーメン頼んだよな…?いやでも普通のラーメン頼んだのに味玉頼んだのと勘違いしてるかも…)

    ワイ(確信が無いわ。言うのやめとくわ。)

    うーんこのクソビビリキチン野郎


    2名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:17:08ID:b69k
    200円弱損した🤣


    3名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:17:13ID:R3Wh
    いや食券みればわかるやろ


    4名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:17:46ID:b69k
    >>3
    店員に渡ってるから確認できないじゃん


    5名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:18:05ID:R3Wh
    >>4
    ふつう半券があるよね


    6名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:18:22ID:b69k
    >>5
    ワイの行きつけはそんなもの無いぞ


    7名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:18:28ID:lrYJ
    >>5
    無いやろ


    8名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:19:26ID:b69k
    やっぱこれ言わなかったワイが悪いんやろなぁ
    気付いたときにはもう食べ始めてたから言い出せなかったんや


    11名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:20:05ID:W7lC
    >>8
    速攻で味玉だけ食って“味玉入ってないやん!”って言ってるみたいになるもんな


    10名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:19:51ID:hhyS
    直接言わないにしても店に不満がある時は割り箸バキバキに折って店員睨みつけて帰るようにしてるわ


    12名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:20:05ID:eJnU
    レシートは?
    レシートで味玉になってたなら言ったらええやん


    14名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:20:34ID:b69k
    >>12
    だから食券買ったって言ってるやろ
    スレタイも読めんのかクソボケ


    15名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:20:52ID:Nw01
    券売機からレシート出るだろ


    17名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:21:08ID:6Ve8
    >>15
    でないよ


    18名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:21:14ID:CNig
    >>15
    券売機エアプ?😨


    20名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:21:23ID:b69k
    >>15
    普通食券買った時レシート出さないよね?😅


    29名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:32ID:H8FY
    >>20
    イッチは自分のラーメンが味玉じゃないって確信持てなかったから黙ってたってこと?
    それなら普通に「このラーメン味玉ですか?」って聞けばよかったやん


    34名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:23:09ID:b69k
    >>29
    それで普通のラーメンだったら恥ずかしいじゃん//1


    40名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:24:13ID:BQIM
    >>34
    店側としても計算合わなくなるから言ってやった方が助かるはずやで


    45名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:24:58ID:Nw01
    >>40
    異算であわせるだけだから別に言わんでええで


    21名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:21:23ID:HJvl
    コンビニでコーヒー頼んで紙コップ持って帰る客みたいな


    26名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:18ID:eJnU
    松屋とか食券にレシートついてたやろ


    31名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:47ID:b69k
    >>26
    !aku
    ワイが行ったのは松屋じゃないので
    ★アク禁:>>26


    27名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:25ID:irAL
    蚊の鳴くような声で注文したんやろ


    35名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:23:21ID:6Ve8
    >>27
    食券はボタンを押すんや


    28名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:30ID:GZLv
    半券になんも書いてないなら店のせいにできるやん


    30名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:22:34ID:8s5a
    あれ機種によって違うんやね


    41名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:24:15ID:R3Wh

    半券あるし領収書も発行できるぞ


    47名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:25:32ID:b69k
    >>41
    ワイが行った店と食券の仕様違うしなぁ
    あと領収書なんてわざわざワイは出さんぞ


    42名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:24:34ID:irAL
    食券か
    押し間違えたんやろ


    44エクセレント??隻眼◆SEKIGAN.rA21/08/18(水) 11:24:56ID:kmFN
    どの店も半券・レシートがあるわけじゃないのにあるぞって言ってる人はなんなんだろう?


    48名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:25:54ID:Pydd
    >>44
    キチガイ


    46名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:25:20ID:Zm83
    はんけんないとこもあるぞ


    51名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:26:32ID:HJvl
    これくらいは口に出して確認できないと生きにくいやろ
    別に責めてるわけやないんやし


    54名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:27:44ID:b69k
    >>51
    これがすき家なら言うけども店員怖いから…


    55名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:28:45ID:tnCX
    >>54
    すき家の店員にさえ言えないワイはもはや調理済みチキンや


    57名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:29:55ID:x1Qm
    言えばええやん


    59名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:30:38ID:b69k
    >>57
    どうしてこのスレの流れ見てそんな言葉が出るのかワイには理解出来ないんやが


    63名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:32:09ID:x1Qm
    >>59
    ワイは味玉買って出てこずに言わないことの方が理解できない


    58名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:30:26ID:me7D
    この前、ラーメン頼んだらネギラーメンが出てきた
    ちょっと得した


    60名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:31:19ID:b69k
    >>58
    量やトッピングが多かったのに気付いたのに言わないのは犯罪やぞ


    65名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:32:36ID:me7D
    >>60
    店主謝りに来たぞ?
    間違えましたって


    67名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:33:24ID:b69k
    >>65
    それ食っていいって言われたならええんちゃう?
    こりゃ失礼した


    66名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:32:37ID:GZLv
    店では言えんがスレでは言う!


    68名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:33:55ID:b69k
    >>66
    おう!ここなら顔怖い店員もおらんのや😉


    81名無しさん@おーぷん21/08/18(水) 11:41:18ID:Upks
    ボーッと生きてんじゃねえよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 神奈川県町田市

      地元の立ち食いそば屋でカレーセット(カレーライス小とかけそば)にかき揚げのトッピング券を渡したのにかき揚げ無し💢
      ちゃんと食券渡したのにと文句を言ったら店長みたいなオッサンが出てきて嫌々かき揚げを渡された💢
      ムカついてて気付かなかったけど、謝罪無し💢
      二度とガード下のHソバには行かない💢
      ちなみに食券を渡して半券は貰えないタイプの店だったから同情の余地はあるんだけど、店長みたいな奴のふて腐れた態度が許せない💢

    2. 2 まとめさん

      普通は半券が出るか注文受け取ってから券回収だろ?

      糞陰キャならちゃんとそういう仕様の店行けよw

    3. 3 まとめさん

      半券ないところなら、絶対に領収書はだせる
      商売上、出せない券売機なんてありえない。

    4. 4 まとめさん

      後から出てくるパティーンかもしれんしな

    5. 5 まとめさん

      領収書出せないってことは売上誤魔化しまくれるぞ笑
      脱税し放題や

    6. 6 まとめさん

      良くあるけど気にしない
      自分が居酒屋やってるのもあるけど
      いちいち細かい注文ミスでイライラしてたら
      結局自分が損するよ(金よりストレス軽減が大事です

    7. 7 まとめさん

      半券がどうこう以前に運んできた時にちゃんと確認すれば良いだけだよね
      自分がチキンだから言えなかったって分かってるならなんでスレを立ててまでグチグチ文句言ってるんだろうこの人

      スレで愚痴るよりチキンな自分を変えたほうが良くない?
      他人を変えるのは難易度激高だけど自分を変えるのはそこまで難しくないし

    8. 8 まとめさん

      ※1
      そこ、常習犯じゃね?
      いや、店主は間違えた自覚は無いんだろうけど、店員、店主共におつむが人並み以下なんだろ。

    9. 9 まとめさん

      これあったわ

    10. 10 まとめさん

      レシートと言うか領収書的なもん出なかったら経費請求とかどうすんねん

    11. 11 まとめさん

      ちゃんと注文したんなら堂々と文句言えやヘタレ

    12. 12 まとめさん

      注文の確認もできないならあきらめろ

    13. 13 まとめさん

      使った本人が半券ねぇって言ってんのに半券出る券売機はあるとかいうアホみたいな論点すり替えで話し続けてるやつガチのアスペだろ

    14. 14 まとめさん

      クソザコナメクジ

    15. 15 まとめさん

      作り話だな

    16. 16 まとめさん

      領収書は法律で義務づけられてるから絶対出るぞ
      半券がないなら券売機に領収書ボタンが絶対あるはず

    17. 17 まとめさん

      >>16
      だから領収書ない言うてるやろ。そもそもそういう話ししてるんじゃないっつーの。

      証拠ないし店員に言えなくて損したけど後悔してるってそれだけの話やん。

    18. 18 まとめさん

      疑問に思ったら聞いて。
      あっちが間違えてたらあっちがごめんなさい
      こっちが間違えてたらこっちがごめんなさい
      それだけじゃないの

    19. 19 まとめさん

      そりゃ領収書ボタンぐらいあるだろうけどこれは押さなかったのが明らかなのにいちいち突っ込み入れるやつおかしいんちゃうか

    20. 20 まとめさん

      半券ないなら客席と対になるように帰るまでクリップとかに留めてないか?

    21. 21 まとめさん

      ※17
      証拠ないし店員に言えなくて損したけど後悔してるってそれだけの話やん。
      ↑その話が低レベルすぎて、論外なので
       法的に絶対存在する領収書がないという主張におかしいなぁという話にしかならないだけ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ