【悲報】俺フリーター(34)、このビジネスメールの何がダメなのか分からない
391以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:32:28.565.net

3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:33:38.772ID:XRhCwKw70.net
いつ送ってもらえますか?ワロタ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:33:49.551ID:lAHghygB0.net
酷すぎワロタ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:10.870ID:T5LvhSDf0.net
いくらなんでもwww
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:44.935ID:XRhCwKw70.net
>>6
ほんとこれ
ほんとこれ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:17.098ID:e4jc6V+Z0.net
めちゃくちゃ喧嘩腰でワロタ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:37.396ID:KNiVLMeiM.net
別によくね
こんなん伝わりゃいいだろ
こんなん伝わりゃいいだろ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:40.471ID:FhYJCE84p.net
立場が上ならブチ切れてる感を出すには正解かと
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:34:43.796ID:rHLuv7a2d.net
むしろいいところないやん!
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:35:14.050ID:mD0GxPED0.net
早くほしいのです…^^
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:35:22.440ID:rHLuv7a2d.net
元請け→下請けならまぁあり得る構図ではあるが・・・
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:35:28.749ID:Px5IZ5LO0.net
偉そうでムカつくな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:35:45.525ID:Xli7elnMM.net
〇〇様!おこです!
早く企画書送るぽよ!
待てないぽよ〜!!
早く企画書送るぽよ!
待てないぽよ〜!!
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:36:16.273ID:ozaPTIYQ0.net
ほぼすべての行にツッコミどころがあるな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:36:16.678ID:Nh3vP8cjp.net
教えてほしいのです!
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:36:47.466ID:hOnmasi1r.net
業務委託先でこちらが発注会社の場合や
子会社とか代理店など従属的な業務関係の場合はこのメール文面で良い
依頼内容からしてその可能性が高い
子会社とか代理店など従属的な業務関係の場合はこのメール文面で良い
依頼内容からしてその可能性が高い
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:37:58.315ID:5ruIYd3C0.net
あまりに催促しても送ってこないバカ相手にはこんな文で送るときあるわ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:38:04.861ID:zkoVBRJrM.net
お前の部下じゃねえよってなるな笑
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:38:21.693ID:xtD5zKKe0.net
先日お願いいたしました●●企画書ですが、当方のメール不具合なのか、まだ届いていないようです。
既にお送りいただいているようでしたら、たいへん恐れ入りますが、いま一度お送りいただきますよう、お願いいたします。
なお、出来ましたら、修正箇所を分かるようにしていただけると助かります。
あわせて、企画書と共に概算で構いませんので見積書とスケジュール表もお送りいただけると幸いです。
お忙しいところおそれいりますが、よろしくお願いいたします。
俺だったらこんな感じで送るかなー
既にお送りいただいているようでしたら、たいへん恐れ入りますが、いま一度お送りいただきますよう、お願いいたします。
なお、出来ましたら、修正箇所を分かるようにしていただけると助かります。
あわせて、企画書と共に概算で構いませんので見積書とスケジュール表もお送りいただけると幸いです。
お忙しいところおそれいりますが、よろしくお願いいたします。
俺だったらこんな感じで送るかなー
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:41:54.597.net
>>26
へりくだりすぎだろ
舐められないか?
へりくだりすぎだろ
舐められないか?
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:55:51.840ID:y9xORTza0.net
>>26
まぁこれよな
まぁこれよな
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:56:17.340ID:lcxc5JZxd.net
>>26
メール不具合はねーだろw
メール不具合はねーだろw
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 12:00:06.369ID:839DizOg0.net
>>26
無能感ヤバい
国語の点数低そう
無能感ヤバい
国語の点数低そう
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 12:04:08.893ID:iXFQJ6Ia0.net
>>26
メール不具合の行、くっそイラつくな
メール不具合の行、くっそイラつくな
104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 12:17:06.864ID:qwqsPklHd.net
>>26
微妙に直ってなくてワロタ
微妙に直ってなくてワロタ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:40:07.686ID:FuBfEnS50.net
>>1
この文章は丁寧すぎる
もっとフランクでいい
この文章は丁寧すぎる
もっとフランクでいい
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:40:53.013ID:kXLsb5XB0.net
タメ口だったり威圧的な言葉を無理やり丁寧語にしました感が凄い
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:41:03.993ID:Sfp80p8p0.net
去年クビになった俺の上司(55歳役員)がこんなんだったわ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:42:56.848ID:34wgDIV40.net
居たわこういうメール書くやつ
独身ヒステリックおばさんだった
独身ヒステリックおばさんだった
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:43:41.969ID:Sfp80p8p0.net
社会人になってある程度たってから電子メールが入ってきた世代は、
電話の口調でメールする癖があるのはどうしようもないと思うわ
あと基本的にメールが嫌いだから電話でコミュニケーション取りたがる
んでもって、メールがコミュニケーションの主流にならずに社会人まで来ちゃってる今の新卒世代は、
LINEやDMで書くのと同じトーンでメールしてくる人多いね
電話の口調でメールする癖があるのはどうしようもないと思うわ
あと基本的にメールが嫌いだから電話でコミュニケーション取りたがる
んでもって、メールがコミュニケーションの主流にならずに社会人まで来ちゃってる今の新卒世代は、
LINEやDMで書くのと同じトーンでメールしてくる人多いね
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:43:50.823ID:1aVv0VqUp.net
相手が下請けならよくある
クライアントならブチ切れられる
クライアントならブチ切れられる
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:43:53.496ID:q7uZWvdMd.net
誠にごめんなさいが入ってないじゃん🥺
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:43:53.729ID:2RxSrTQ00.net
文面からめちゃくちゃ怒りが伝わってくる
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:48:10.153ID:+qiejzwGa.net
まぁ理由はどうあれこういうやり取りは、恐縮ですが、恐れ入りますが、お手数をお掛けしますが、ご迷惑をお掛けしますが、この辺りの文言は入れた方が無難
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:48:23.539ID:FQ81cqir0.net
俺なら電話一本入れるわ
急いでるならのんびりメール送って反応待ってる場合じゃないと思う
急いでるならのんびりメール送って反応待ってる場合じゃないと思う
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:48:31.394ID:UNw+LctZa.net
文面からひしひしと怒りを感じるな
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:48:57.576ID:YyXUb0lqa.net
めちゃおこてるやん
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/19(木) 11:32:28.565.net

外国の取引先に英語で送るメールを和訳したらこんな感じ
ある程度は下手に出た方がいいわな。
言ってしまえば、たかがメールごときで相手の機嫌を損ねて仕事をやりづらくなるのもアホらしいし。
こういったことはお互い様なんだから、変にプライドを見せてつまらないトラブルを呼び込む方が無能。ホリエモンとかが言ってることを鵜呑みにしてるアホがやりがちだが。
本当に差し迫ってたらメールじゃなくて、電話とか直接問いただしに行くしな。
これはさすがにひどい
どこが?っていうより全てだわ
まず国語からやり直せよって思うわ
伝わればええねん
下請に出すならこんなので良い、って言ってるのがいるけど、立場が下の相手に対してこそ、メールは丁寧に送るものだ。
このメールは、同じこと3回言ってもわからんヤツに出すレベルの内容、一般的な日本のビジネスメールとしては超落第。
英語の仕事メール訳したらこんな感じだろうな
日本語だとキレてるように感じる
伝われば云々とかいうやつ、仕事しろ!
何かをやってもらう時に上から物言えるのは金出してる側やろ
それでもこんな文章やったらまず放置してるわw
ビジネスメールとしてはダメだと思うけど正直嫌いじゃない
用件が簡潔にわかるようにして欲しいわ
グダグダ書かれると何言いたいかわからなくなる
お世話になっておりますを入れろおじさん「お世話になっておりますを入れろ」
タイトル:●●企画書の修正案に関して
○○株式会社
鈴木様
お世話になります。△△商事の田中です。
表題に関して修正案の検討を行いますので、送付日程を教えていただけたらと思います。
お手数ですが修正箇所がわかるようマーキングもお願い致します。
また、企画書と一緒に概算見積もりとスケジュール表を併せて送っていただけると助かります。
お忙しい中恐縮ですが、早め早めに動いていけたらと思いますので、ご協力の程よろしくお願い致します。
みたいな感じかなあ
中華の仕掛けた詐欺サイト並の日本語で草
機械翻訳www
そもそもこのメールを送る前に期限を切ってないのが間違い。
期限を切ってないならまずはいつ送ってもらえるかを確認するメールを送るべき。
相手は忙しいかもしれないしこちらの都合にすべて合わせてもらえると思っているのが間違い。
>>12
ほんこれ。
そもそも打ち合わせの段階とか前段階で、軽くでも話してないのが無能。
田舎の人「鈴木さんごめん、企画書の修正いつ終わる?ちょっと都合があって急ぎなので、予定教えてください。ご無理言ってすいません!」
>>10
無駄に謙りすぎでくどいから読む気がしない
〜たらと思いますって電話ならわかるけどメールで打つ文章じゃない
教えてください、送ってください、早めに動きたいのでに変えるだけでかなり短くなるし読みやすくなる
ブチギレで草だけど気持ちはわかる
企画見積もりをいつまでも出してこないやつらは舐めてるとしか思えない
思ってたよりだめでワロタw
>>10
長めだけど丁寧な感じで悪くないと思う
不器用そうだけど丁寧に仕事してくれそう
うちで使ってる中国の会社がこんなメール送ってくる
最近は文章には寛容になってきてるしいいんじゃね
何より意味がちゃんと通じるのが良い
>>10
「お忙しい所、勝手を申し上げ大変恐縮では御座いますが」の方が、個人的には好みや。尻に火が付いていればそんなこと言う余裕はないけど。
中高生が出来ない癖に頑張った感
ビジネスでこんなん来たら笑う
>>9
なんかね、新規メール立ち上げると勝手にキーボード打ってしまうのよ
いつもお世話になっておりますって
何て打つかなーって考えてるうちに
こちらの立場が上で相手が完全に悪くて怒ってるのを示すならいいかもしれないけど・・・
高校生でももう少しまともなメールかけるんじゃねえの?
>>5
ADをぞんざいに扱っていたら、彼らが後年出世したときに起用されなくなった芸能人みたいなものだね
今の力関係が上だからってあぐらをかくのは得策じゃない
>>2
へりくだるというか、外部の人として接するって感じやな
きっと俺が書いてる英語のメールもあっちの国の奴にはこう見えてるんだろうなと思うと優しくなれる気がする
※15
お前はいつだって先に出した誰かの案に文句付けるだけだな。
最低限希望する期限書けや
その上で間に合うか聞こう
フリーターだから云々よりも普段からのコミュニケーションに難ありなのではと思ってしまう
>>1
これ
グローバルスタンダードってことでこれでええわ
「いつもお世話になっております」とか世話した覚えねえし、いただくとかいたしますとかうるせえよって感じだし「お忙しいところ恐縮ですが」とかお前がこっちの忙しさを決めんなって感じ
日本のメール文化は本当に非効率の極みだわ
コロナ禍でチャットがようやく根付いてきて今までの変な文化の無駄さに気づき始めた人が出てきたが
>>5
規模によるけど下請け法で取引上の弱者は圧倒的に発注元になるから、下請けに出すメールはかなり気を付けないといけないんだよね
不用意な発言は出来ない
>>7
金出してる側って株主か?
社長も課長も取引相手も金出してる側じゃないんだけど
お前も金貰ってる側なんだからこういう文もらっても放置すんなバカw
お前も「上」じゃねえんだよ
>>20
こんな文面来たら力みすぎと思っちゃう
>>14
おるかー?に通じるものがあるな
上から下まで突っ込みどころだらけだけど、原文の感じならこんなかんじかなぁ?
件目:○月○日にお送りした●●企画書の修正案について
○○株式会社
役職名 鈴木 ○○ 様
平素より大変お世話になっております。○○株式会社の田中です。
先日ご依頼した●●企画の修正案を頂戴したくご連絡した次第です。
期日までの関係上、できれば今週中にと考えておりますが、鈴木様のご都合はいかがでしょうか。
お手数ですが、本メールの返信にて、今後のご予定をお知らせいただければ幸いです。
また、お手数ですが企画案には修正箇所が分かるようにしていただけると助かります、さらに一緒に概算見積書、スケジュール表の添付をお願いいたします。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。
>>10
△△商事の田中です。
この時点で既に違和感あるわ。
基本メール本文下に社名、名前、電話番号、メールアドレスつけるでしょ
※35が既出で一番まともだけど、社外に対して「助かります」にめちゃ違和感ある。
>>1は論外だけどこんなもん相手との関係性にもよるからなあ
ある程度親しい間柄で型通りのビジネスメールだと慇懃無礼に思える
偉そうな口調なら県庁とかの方が多いぞ
もちろんこんなもんじゃないレベルで上から目線