彡(^)(^)「10年前の髪型?たった10年やし今とそんな変わらんやろ!」(※画像あり)
148名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:16:55ID:gHGy
>>4
女が遂にワイの時代に追いついた事実
女が遂にワイの時代に追いついた事実
7名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:16:48ID:sgEY
>>4
こっちのがええなウザったくなくて
こっちのがええなウザったくなくて
31名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:23:49ID:LKgl
>>4
前髪減ったね
前髪減ったね
33名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:26:53ID:uE52
>>4
昔は着飾るって感じで今は楽な髪型って感じやな
髪は服やないけど
てか服装も質素な感じや
昔は着飾るって感じで今は楽な髪型って感じやな
髪は服やないけど
てか服装も質素な感じや
6名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:16:37ID:n3Er
今の髪型ださい
9名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:16:57ID:moGI
すだれハゲやめーや
11名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:17:18ID:uBjs
襟足長めのウルフバリかっこええよなぁ でもワイには…
12名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:17:51ID:Qpe6
正直女の髪型は十年前の方が好き
17名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:20:10ID:tzzf
>>13
左上の女の髪型タイプ
左上の女の髪型タイプ
16名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:19:52ID:yeUZ
>>13
右の男は淫夢にいそうやな
淫夢と年代が被ってるしかな
右の男は淫夢にいそうやな
淫夢と年代が被ってるしかな
21名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:21:04ID:0fCW
>>16
淫夢直撃はこれ


淫夢直撃はこれ


23名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:21:33ID:yeUZ
>>21
はえ~
はえ~
27名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:22:58ID:a2em
>>21
2000年代前半って異常に金髪の有名人多かったな、2002年のサッカー選手とか
2000年代前半って異常に金髪の有名人多かったな、2002年のサッカー選手とか
29名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:23:18ID:0fCW
>>27
ベッカムヘア流行ってたな
ベッカムヘア流行ってたな
30名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:23:27ID:JBq4
>>29
うん
うん
14名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:18:49ID:a2em
いつのまにかツーブロックばっかりになったな
どのタイミングか覚えてないが
どのタイミングか覚えてないが
18名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:20:10ID:bwxb
ボサボサで草
19名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:20:28ID:Dshp
10年前からずっと同じ髪型のワイには関係ない
20名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:20:52ID:JBq4
イッチはどんな髪型してるん
24名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:21:44ID:0fCW
>>20
今ウルフ
10年前は盛ってた
5年前くらいやろか盛らなくなったの
今ウルフ
10年前は盛ってた
5年前くらいやろか盛らなくなったの
26名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:22:39ID:pyjT
ホストとかこんなイメージやけど実際どうなんやろ
28名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:23:01ID:uVtx
10年前ってもう2011年なんやな
2005年ぐらいやとおもってたわ
2005年ぐらいやとおもってたわ
32名無しさん@おーぷん21/08/19(木) 20:23:54ID:hfIp
みーーーーーーーーーーーーーーんなキムタクヘアーしてた時代あったよな
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
10年前の髪型ふっる!
ってなるスレかと思ったら2021のほうが違和感バリバリだった
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
〆⌒ゞ
( ´・ω・`)
10年前の方が圧倒的にいいじゃん、としか思えなかった俺はいわゆるついていけてない人間なんだろうな。
2001年女子の明るくて前向きな感じが好き
てかあの頃地味目の子もこんな感じだった。
00年代はツーブロックもクソダサいポジションだったけど今は若者に浸透してるし
あと10〜20年後にはまたワックスツンツンウルフカットが復権してるんだろうな
>>5
流行は巡るからね
っていうか作られてるだけだけど
>>3
この手の流行の髪型は10〜20代の若い世代の為のものだから
おっさんが無理してついていく必要は無いんやで
30歳超えたら年相応の落ち着いた髪型にしたらええねん
女の子で言うと、10年前のメイクはたしかに古いというか懐かしい感じはあるな
でも黒歴史になるのは絶対今の髪型だよな
あとから冷静に見て絶対ダサいと思うのによくやるよなあ
>>7
社会人になったら、髪型も多少制約も出てくる場合多いしな
この手のはやりはマジで困る。
自分は同じ髪型でオーダーしてても美容師さんがはやりの髪型に意図せずに寄っちゃうから切り終わるとはやり風になっちゃう。
言っても2000年に1990年や1980を振り返った時ほどの違和感無くないか
2000年代の髪型今見るときついけど80年代アイドル風やバブル風は一周回ってありとかたまに言ってるの見るけど絶対嘘だろ
若い奴視点だと本当にそう見えるのか?
※11 同じくそう思う、
どっちかっていうと好みの違いでしかないように見える
女で今流行りのすだれハゲはなぜわざわざ薄毛でみすぼらしく見せるのか
男は逆に10年前のうねうねヘアーが苦手だった。何が嫌かって偶然かもしれんが美容室でたまたま見た雑誌がどのページを見ても長さやねじれ具合(ウエーブ気味からパーマまで)に差はあれど全ページうねってるのな。雑誌の中に数ある枚数の写真があって、そのどれもが流行ってるにしても量産型オンリーはもっと他にねーのかよと
一瞬センター分けこないだはやってたけどどうなった?