昔のタバコ事情、今じゃ考えられないレベルの凄さでワロタ

    28
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:34:04.866ID:MY4WY27N0.net
    男の喫煙率84%

    歩きタバコにポイ捨て←当たり前
    飛行機←座席で余裕で吸えた
    病院←待合室で余裕で吸えた
    駅←ホームで余裕で吸えた
    学校←職員室は煙でモクモク


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:35:02.420ID:aCZQyLkQa.net
    電車の車両に灰皿あったぞ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:35:43.476ID:MY4WY27N0.net
    >>2
    新幹線とか特急はあったらしいね
    山手線とかでもあったのかな


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:35:10.509ID:iWIQKT0g0.net
    電車内でも吸えたぞ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:36:05.937ID:MY4WY27N0.net
    >>3
    普通なのか
    朝の満員ラッシュで吸われたらたまらんな


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:35:44.867ID:TzEldA040.net
    先生が教室で吸ってたな


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:38:01.067ID:MY4WY27N0.net
    >>5
    家庭訪問で生徒宅で吸ってそうだなそいつ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:35:56.655ID:3VGzh04t0.net
    当時は吸えないところのほうが少そう


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:42:34.981ID:MY4WY27N0.net
    >>6
    吸えないところってもうすし詰めの朝のラッシュくらいじゃないか?

    これワロタ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:47:29.942ID:3VGzh04t0.net
    >>28
    確かその動画、役所でタバコ吸わない時間作りしましょうって話なんだろうけど、病院ですら診察室で先生が吸ってそうだもんな


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:36:16.261ID:DNUHNQfl0.net
    あちこちに灰皿あったよな


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:36:43.792ID:05AV4a/v0.net
    ガキ←普通に自販機で買えた


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:48:15.368ID:ijZTeQIp0.net
    >>13
    コレやな。オヤジから買ってきてってお使い頼まれて銘柄は分かるけどノーマルなのかライトなのかスーパーライトなのか分からんくて運に任せて買った覚えがあるわ


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:49:50.501ID:3VGzh04t0.net
    >>45
    子供の頃、タバコの自販機を設置してる家行ってカートンで売ってもらったりしたの思い出した


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:36:57.372ID:1TB4IEzzd.net
    これどんくらい昔?


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:39:34.339ID:MY4WY27N0.net
    >>14
    昭和末期までは?
    平成初期はどうだろう

    15年くらい前に駅のホームの喫煙所は端っこにおいやられたのは記憶にある


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:37:00.322ID:Z5cmwPk90.net
    >>1
    居酒屋←料理人が吸いながら作る


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:37:09.540ID:NxCo1CUR0.net
    職場に灰皿を置いていた古き良き時代


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:38:58.620ID:EbtIYqFp0.net
    不良漫画で未成年が吸ってるシーン余裕であったしな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:41:38.547ID:zEpF5/C30.net
    会社入社時は職場の机に各自灰皿あったわ
    女性社員が一杯になった吸い殻捨ててくれてた
    1-2年後指定の喫煙所でしか吸えなくなった


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:43:28.512ID:renye8T0p.net
    新人が打ち合わせ前に準備するのってまず灰皿だっからな


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:43:31.110ID:vQuI5h6Jd.net
    30前半だけど飛行機と病院はさすがに喫煙してるのみたことないわ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:44:40.516ID:MY4WY27N0.net
    >>30
    俺35だけど飛行機に禁煙と喫煙座席あったと思う


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:47:39.223ID:vQuI5h6Jd.net
    >>35
    なんつうか穏やかな時代だったんだな


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:43:56.020ID:MY4WY27N0.net
    20年くらい前にやってたテレアポのバイトで、みんなパカパカ吸ってたな


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:44:59.471ID:K6e51oEoM.net
    前の会社は平成27年ぐらいまで座席で吸えた
    支店のトップが非喫煙者になって禁止になった
    俺はそうなる少し前に止めてた


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:46:12.525ID:renye8T0p.net
    歩きタバコは普通だったし映画真似して素手で火種揉み消して指で吸い殻弾いてポイ捨てするの流行ってた


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:47:29.348ID:tNxxzgaYa.net
    昭和三十年代?の日本映画観てたらデパートでくわえタバコしながら
    ネクタイ選んだりフロアに火のついた吸い殻捨ててすげえと思った


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:50:06.948ID:GjlPxGV70.net
    そのうちタバコも麻薬だと言われる日が来るんかな
    覚せい剤だって昔は合法だったし


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:54:44.019ID:3VGzh04t0.net
    >>50
    ヒロポンかな?


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:50:38.769ID:IO+eARj7a.net
    仕事中にも吸えた


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:53:20.917ID:USTRCJTG0.net
    まあ灰皿ないと燃えかすで引火するからってのもあるだろうけど社会が明らかな中毒者に対して優しすぎたわ
    副流煙以前の問題だろ麻薬の中毒性の恐ろしさとかは知れ渡ってたのに


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:53:53.412ID:IlbcpIXc0.net
    飛行機は古い機体だと肘置きのところに灰皿付いてるのたまにあるな


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 04:54:01.704ID:D+3heNLN0.net
    タバコもそうだが飲酒運転も当たり前の時代だった


    77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 05:30:30.425ID:pbEfzZbJ0.net
    実際すげえよな
    最初は安くばら撒いて依存させるだけ依存させて
    どんどん値段あげて絞りとってく形になってんだからさ

    それで今税をぶんどってることだけは評価するわ


    80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 05:41:40.302ID:pw3EuhrU0.net
    喫煙所でライターないと知らない人から借りる、逆も然り
    タバコミニュケーション


    83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 05:48:59.862ID:VYTRw1bZ0.net
    健康がどーのはどうでもいいけど
    匂いがつくからやめたわ


    84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 05:50:33.444ID:3VGzh04t0.net
    >>83
    老けるし臭くなるし、歯にヤニ付くしで良いことないんだよなぁ…
    肺に入れる吸い方だと心肺機能も落ちるだろうさ


    87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 06:13:44.450ID:FBCwJg8J0.net
    居酒屋とかパチ屋なんかはバイトで一日一箱タバコ支給されてたな
    正社員でも支給されてる企業多かった筈


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 06:19:39.234ID:3MeGbszSM.net
    タッチとかめぞん一刻じゃ喫茶店やバーのマスターが咥えタバコで飲み物とか出しくるイメージ


    89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 06:44:12.414ID:La7B+5TK0.net
    病院って待合室だけじゃなくて病室でも診察室でも吸えたよな


    90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 06:47:49.614ID:+YyTUlXq0.net
    昔は裁判長もくわえタバコで判決出してたぞ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 05:18:45.757ID:dOiF5aY3a.net
    常識って世代とともに異世界レベルで変わるんやな
    これからでいうと配信者は偉くて当然推しに貢ぐのが幸せチー牛陰キャのイケてない奴は罵倒して当然の格差社会になるのか


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    28コメント
    1. 1 まとめさん

      ガキの頃両親が密閉した車内でプカプカ吸いまくってなぁ
      煙吸いすぎて気持ち悪いって言っても、それは車酔いだと一切やめてくれなかった
      トラウマ
      今もあの臭いは嫌いだ

    2. 2 まとめさん

      喘息持ちだから今の時代に生まれてよかったわ

    3. 3 まとめさん

      25年近く前、クラスのDQNがキックボード乗りながらタバコ吸ってて当たり前だったよ
      それ以降は徐々に分煙が広がっていった感じ

    4. 4 まとめさん

      仮面ライダーとかウルトラセブンとか見てても、おやっさんとか警備隊もプカプカ吸ってるもんな。おおらかな時代だったんだろう。

    5. 5 まとめさん

      まぁタバコの健康被害も未知数だったからな・・・

    6. 6 まとめさん

      職員室や○○準備室みたいな教師がいるところは基本灰皿あって吸ってた。
      電車も在来線ですらボックス席のテーブルの下は灰皿がついてた。
      会社も事務所の机の上には灰皿。会議室にも灰皿。
      バスも座席の後ろには灰皿。
      映画館にも灰皿。

    7. 7 まとめさん

      手術中も吸ってたぞ

    8. 8 まとめさん

      吸いたい人は吸えばいいと思うが
      自身、単純に疲れるから吸うのをやめた
      朝とかきつかった
      でも30年昔のガキの頃は職員室もそうだけど
      父親や大人の男はタバコの匂いがしたな

    9. 9 まとめさん

      映画館でも当たり前に吸ってたからなあ
      ほんと異常な世界だったとおもう

    10. 10 まとめさん

      会社では年末の仕事納めに大掃除をするんやが、喫煙が当たり前の時代に
      ロッカーを拭いたら雑巾が真っ黄色になってて、これには流石に萎えたわ

    11. 11 まとめさん

      タバコを締め出してから社会に余裕がなくなった
      救急隊員がコンビニ寄っただけで通報されたり、運転手がアメ舐めただけで晒されたりとかな

    12. 12 まとめさん

      二十歳過ぎれば当然の権利なのに今は空気読め状態で自由なんか無いからね
      こんなに窮屈になるなんて昔の人も思わなかったよな絶対

    13. 13 まとめさん

      煙草は悪かもしれんけど、なんだかんだ空見たりのんびりしたりでまったりできるから好き

    14. 14 まとめさん

      バス遠足で乗る座席前に当たり前に灰皿付いてた記憶ある
      それをパカパカやって灰落ちるまでがパターン

    15. 15 まとめさん

      健康を理由にここまで滅したんだから今後は何にでも適応されるだろう

    16. 16 まとめさん

      ※9
      流石にそれは民度が低いところに住んでたせいだろ

    17. 17 まとめさん

      あちこちのフリーマーケットに出店してたけどタバコは普通に吸えたなー。

    18. 18 まとめさん

      >>16
      30年前は当たり前だったんよ

    19. 19 まとめさん

      新幹線にあったなぁ
      不思議と酒のほうが臭かった記憶だけど

    20. 20 まとめさん

      平成3年生まれだけど子供の頃は電車・新幹線・バスに灰皿はまだあった
      でも使ってる人を見た記憶は無いからもう禁煙の流れに入ってたのかな?

    21. 21 まとめさん

      前職の話やが、会議の前には自分たち新入社員が会議室のテーブルに灰皿配ってたな
      喫煙率が高かったのと、会議を平気で2〜3時間かけてたのもあって、3人に1人くらいの配置で水入れたガラス製の配ってたわ
      会議が終わったらその吸い殻の掃除も新入社員の仕事だった
      たった10年前の話という驚きの事実

    22. 22 まとめさん

      そうそう、バイト先で煙草支給されたわ
      煙草が当たり前の時代に生まれてきて、何の疑問もなく煙草を吸いながら暮らしてきて、ライフスタイルを変えなかっただけやのに今じゃ煙草を吸うだけで犯罪者みたいな扱い
      時代の流れに合わせるのはわかるけど、当たり前になってた習慣を変えろ言われてもな…

    23. 23 まとめさん

      >>80
      ワイはよくファミレスでとなりのお姉ちゃんから借りてた。
      当時それが唯一女性との会話であった

    24. 24 まとめさん

      俺の通った大学の廊下には灰皿が設置されてて
      授業だるいと途中で吸いに行ってたな
      2000年の話

    25. 25 まとめさん

      ワイ高校の時帰りの電車内で生徒がタバコ吸いまくって真っ白になる事が度々あって
      学校に抗議が入って車両もいち早く禁煙になってたわ

    26. 26 まとめさん

      就職する先の休憩室が、たばこの煙で霧がかかったみたいになる所が多く
      それが嫌で職を転々としたわ

    27. 27 まとめさん

      この時代ならコロナも流行らなかっただろうに

    28. 28 まとめさん

      昭和では、小学生の時に職員室の掃除でガラスの灰皿洗わせてたらしい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ