食品工場で品管やってるけど辛すぎワロタ

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:51:55.535ID:scMOQezP0NIKU.net
    でも前の会社1年で辞めてるから最低3年は辞めれないと思ってる


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:52:07.832ID:scMOQezP0NIKU.net
    辞めたところでどの会社も辛いだろワロタ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:52:15.179ID:scMOQezP0NIKU.net
    どうすりゃいいんだ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:53:15.432ID:PeCRuqYL0NIKU.net
    品菅はやめとけとあれほど言われてるのに


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:53:45.733ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>6
    いうてどの職もやめとけって言われてるしそんな気にしてなかった


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:53:18.882ID:dFIAoZY00NIKU.net
    楽しそう
    何が大変?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:54:53.920ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>7
    毎月クレームくる
    報告書や対応に追われる
    現場とのコミュニケーションも辛い
    休みも少ない


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:54:38.688ID:ne9G8qR6MNIKU.net
    どんな業務内容なん


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:56:05.510ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>9
    現場の衛生管理と商品の菌検査やクレーム起きた時現場調査とか対策対応

    神経すり減らすのに給料安くて休みも少ない


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:54:44.050ID:SiSoBtLJMNIKU.net
    うちの食品工場の品管の社員どもは
    アルバイトに現在庫聞きながら仕事すると言う無能っぷり


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:56:14.973ID:GGBGlQEK0NIKU.net
    >>10
    楽してていいじゃん


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:55:19.400ID:QzBnjQXg0NIKU.net
    むかし文系出身なのに何故か配属されたわ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:57:17.801ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>12
    俺も文系だけど配属された


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:08:41.104ID:QzBnjQXg0NIKU.net
    >>17
    生産管理や購買からの経理狙いがいいかと
    問題は生産管理も相当キツいってことだけ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:56:09.302ID:/Tzx2TZ20NIKU.net
    仕事なんてするから


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:58:17.870ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>14
    ほんとはしたくない


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:57:00.280ID:PeCRuqYL0NIKU.net
    給料と年間休日数どんなもんよ?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:58:17.870ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>16
    112 プラス有給10日ほど(使えるのは5日くらい)

    まだ入社したばかりだけど月の手取り18〜19万くらい


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:59:48.116ID:PeCRuqYL0NIKU.net
    >>18
    年間休日112ならそんなに言うほど少なくないって言うか割と普通レベルかと
    給料は年齢刈らんからなんともだけど入ったばっかならそんなもんかもね


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:00:35.742ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>22
    平均120くらいなんじゃないのか?

    年齢は23で新卒みたいなもんだから妥当な気はしてるけども


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:02:47.077ID:PeCRuqYL0NIKU.net
    >>24
    120は大手ぐらいでしょ
    中小零細なら112あれば御の字じゃね?
    23で手取りそのくらいならまあ普通だわ
    もうちょい頑張んなさいよ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:58:28.859ID:/m+4QuHB0NIKU.net
    食品てどんなの扱ってるん


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 14:58:55.382ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>19
    チルド商品
    コンビニとかスーパーで売ってる


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:00:07.023ID:STI7/RCF0NIKU.net
    いや現場はもっと辛いんだが

    空調無し、防護服着用、マスク着用で1日立って動きっぱなし

    品保なんてクーラー効いた部屋でパソコンカタカタやん


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:02:05.747ID:scMOQezP0NIKU.net
    >>23
    うちは現場内に事務所あるから作業着もマスクもしてる


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:13:27.733ID:lxbqM8qY0NIKU.net
    部下を怒鳴り散らして教育するしかないよ
    そういう現場って結局サイコパスしか上には立てんのよ


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:24:29.786ID:mAtboSFp0NIKU.net
    新人育成がほんと面倒
    流れてくるちくわの異常の有無なんてぱっと見で分かれよ
    こないだなんて新人が見逃したからライン止めてベテラン作業員が総出でちくわ探したわ


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:26:27.637ID:lxbqM8qY0NIKU.net
    >>31
    ちくわの異常ってどんなのよw


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:29:57.672ID:mAtboSFp0NIKU.net
    >>32
    具に偏りがあるとか
    異物が入ってるとかだよ
    焼きに異常が出るから見れば分かる
    逆に言えば見なきゃ分からんが、
    最近は精度が高いから不良品を見ることが減って新人が育ちにくいってのはあるかも知れん


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:55:16.584ID:INf+ddv70NIKU.net
    辛すぎに見えて激辛食品の味見でもしてるのかと勘違いしたわ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/29(日) 15:56:20.423ID:OxYOEf4N0NIKU.net
    良いの作らせればいいじゃん


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      > そういう現場って結局サイコパスしか上には立てんのよ

      前職が食品会社だったけどホントそう思う

    2. 2 まとめさん

      品管はメンタル病みそうだよなあ

    3. 3 まとめさん

      その理屈だとモデルナも厚労省も首相もサイコパス・・・当たってそう

    4. 4 まとめさん

      田代まさしさん、初音ミクさん、誕生日おめでとうございます🎁🎂

    5. 5 まとめさん

      ○○業はやめとけを多数みた

    6. 6 まとめさん

      ちくわは本来穴があるのが異常
      これを誰も指摘しないという闇

    7. 7 まとめさん

      うちは食品じゃないけど品管はクズ。
      対策は現場に丸投げ、気に入らなければ何度でもやり直し。
      納得したらそのままクレーム先に報告。
      奴らだけでは何もできない。

    8. 8 まとめさん

      119日で休み少ないとか・・・

    9. 9 まとめさん

      ※7
      わい品管。
      その通りで草。不良作る現場or生技が悪いんや
      お前らの代わりにお客に謝ってるんやからそれぐらい従ってや

    10. 10 まとめさん

      というか本来ちくわは「かまぼこ」だったんだからな
      蒲の穂に似てるから「がまのほ>かまぼこ」
      それをなぜか板付き蒲鉾に名前奪われて竹輪とかいう屈辱的なリネームを強いられたというな
      ちくわ業者よ立ち上がれ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ