ワイ、業務用スーパーでバイトを初めて衝撃の事実を知るwww
181名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:14:06ID:ryPo
たまに行ってた喫茶店のカレーが当店のレトルトカレーだったwwwwww
2名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:14:23ID:r7nh
しゃーない
3名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:14:42ID:ryPo
>>2
自家製カレーだとずっと思ってたわ
自家製カレーだとずっと思ってたわ
5名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:15:01ID:yBnm
草
何で分かったん?
何で分かったん?
8名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:15:35ID:ryPo
>>5
そこの店主が定期的にレトルトカレー大量買いしに来てる
そこの店主が定期的にレトルトカレー大量買いしに来てる
9名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:15:45ID:jJHx
>>8
草
草
11名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:05ID:yBnm
>>8
これは草
これは草
16名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:49ID:OlDi
>>8
草
草
40名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:45:19ID:WeM5
>>8
草草
草草
6名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:15:19ID:zhZm
さすが業務用
7名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:15:29ID:UJlj
業務スーパーの大人のカレーは正直イマイチ
麻婆はあんなに美味いのに
麻婆はあんなに美味いのに
10名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:00ID:G4F5
これは地味に衝撃ですね……
12名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:08ID:IryO
そこから加工はしてると思うよ
13名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:10ID:F1T1
他のレトルトと混ぜて使ってるんやで
14名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:14ID:wrjo
まあレトルトカレーに何か追加で足してるやろ
15名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:44ID:ryPo
多分なんかしてるんやろな
普通に温めて食ったのとは味違うし
普通に温めて食ったのとは味違うし
18名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:16:55ID:rxMI
なんかちょっと悲しくなるよな
19名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:09ID:w75D
カレー店のカレーがレトルトだったらショックやけど、喫茶店なら別にええやろ
23名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:33ID:KKqD
>>19
これ
専門店じゃないし良いじゃん
これ
専門店じゃないし良いじゃん
39名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:44:53ID:wCB6
>>19
バーグとかレトルトやろ
バーグとかレトルトやろ
20名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:12ID:ff2I
せめてルーの方かっててほしいよな
21名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:19ID:HtuG
自分で作るより安いんかな
26名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:45ID:jJHx
>>21
まぁ手間考えたらレトルト買った方がめちゃくちゃコスパええやろ
まぁ手間考えたらレトルト買った方がめちゃくちゃコスパええやろ
22名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:17:20ID:Agv7
これからはその喫茶店でカレー頼めないねぇ…
27名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:18:20ID:aG9x
快活クラブの食いもんは全部業務スーパーから仕入れてるやつやで
有名やけど
有名やけど
29名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:20:50ID:HtuG
>>27
あのポテト欲しいわ
あのポテト欲しいわ
28名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:18:47ID:5dTj
>>27
はえ~
知らんかったわ
はえ~
知らんかったわ
30名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:22:06ID:rgOH
そこら辺の飲食店みんなそうやろ
31名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:23:45ID:kPHJ
毎朝袋破いて粗く刻んだ玉ねぎとバターいれて煮込んでるんやで
32名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:23:49ID:pULu
コーヒーなんか99割業スーやろ
33名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:24:00ID:aG9x
快活のチャーハンが好きで、そのために通ってたんやが
業務スーパーのやと分かって何とも言えん気持ちになった
業務スーパーのやと分かって何とも言えん気持ちになった
37名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:39:22ID:zhZm
>>33
出所分かればたくさん食えるでw
出所分かればたくさん食えるでw
34名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:25:27ID:0OeH
某観光地のカフェの自家製ヨーグルトは出しとるのがブルガリアヨーグルト
36名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:39:06ID:lgOf
業務スーパーなんやから業務に使って何が悪いんや
35名無しさん@おーぷん21/08/29(日) 18:28:27ID:xNqs
業務スーパーが業務用に使われることに衝撃うけてて草
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
カレーをスパイスから作ってると思ってるガイジ
そらそうやろ
そのための業務用スーパーやもん
俺も明石産のタコ使ってるっていうたこ焼き屋のおっちゃんがスーパーでモロッコ産のタコ大量買いしてるの見た時ちょっとショックだったわ
業務用スーパーじゃねえぞ
業務スーパー
紛らわしいけど全然違うからな
諸業務用だな
レトルトも中辛と辛口を混ぜるだけでも大分変わる
違うメーカーのブレンドして具(業スーで売ってる)追加したらもう判別不能だわ
一口サイズの揚げハンバーグ出してる店がハナマサのハンバーグ使っててびびったことあるw
喫茶店のカレーなんてそんなもんだと思うよ
でもベースは業務スーパーだとしでも、たぶんスパイスとか足して店主の好みに調整してるだろ
もともと給食とか下宿なんかの緊急時用だったんだけどそういういの今の時代はもうほとんど無いし親会社が冷凍で納めるし今だと居酒屋とか買いに行くよなぁ
手作りでなかなか美味しかった弁当屋の味がガクッと落ちた、弁当屋の近所に業スーが出店したんだよね。
お弁当のおかずが業スーの安いフライとか冷凍食材になってしまった、正直クソマズイ
横浜住んでた時は500グラム入りの野菜煮のお世話にようなっとったわ
かつやのカレールーもレトルトっぽいカレーの味
まあカツが本体だからなあ
業務スーパーで売ってるレトルトカレーってレストランでの使用を想定したものじゃなかったっけ?
安い代わりに、料理人が追加で味付けをすることが前提だから未完成品だったような。
まあ、そのまま出してんのかな。
店開けてる間は常に満席ぐらいの繁盛してないと自作はコスパ悪くなる
自分の知り合いの店はそういう激安店のさらに「わけあり」を流してもらってるってさ
仕方ないけど地味にショックだな。
※3
それは普通に詐欺で犯罪だな
お前らのせいで賄いもスーパーで買いづらい
忙しい時様に冷食買いだめとかするし
最近はコンビニの冷凍オカズ買ってるからコスパ悪い
いや…味でわかるだろ