正社員として採用されたけどほとんど違う会社で過ごしてるんだが
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:00:21.455ID:uaeSYw4x0.net
リクナビ経由で正社員になったけど、違う会社で働かされてる。雇用形態は正社員なんだけど、どういうことや
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:01:25.028ID:kIhhnnFs0.net
特定派遣だろどうせ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:01:44.263ID:uaeSYw4x0.net
>>3
正社員で雇われてるよ?
正社員で雇われてるよ?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:02:34.462ID:kIhhnnFs0.net
>>7
正社員だよ?一応
正社員だよ?一応
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:01:30.078ID:uaeSYw4x0.net
なんか想像してたのと違う
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:01:43.393ID:iUrxOH2h0.net
ITこんさるさん
だけど客先常駐だよ
だけど客先常駐だよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:03:16.723ID:XBpCg4yQ0.net
>>6
客先常駐なんてのは建前でタダの派遣だよな
客先常駐なんてのは建前でタダの派遣だよな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:05:54.760ID:iUrxOH2h0.net
>>13
まぁ労務管理されてるかだよね
だが年収が高くて社会保障が分厚ければ
派遣だろうと問題無いと思ってる
自社開発のが快適とは限らないからね
まぁ労務管理されてるかだよね
だが年収が高くて社会保障が分厚ければ
派遣だろうと問題無いと思ってる
自社開発のが快適とは限らないからね
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:07:28.961ID:XBpCg4yQ0.net
>>21
テキトーな経歴でも大手でそこそこ楽できるけど、
若いうちはまだしも歳とってくるとなあ
面談という名の面接とか草
テキトーな経歴でも大手でそこそこ楽できるけど、
若いうちはまだしも歳とってくるとなあ
面談という名の面接とか草
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:11:35.824ID:iUrxOH2h0.net
>>26
ウチ元請けだから面談なんて無いよ
元々フリーランスの最下層に居たから立場は分かるが
今IT業界は求人バブル状態だぜ
自社開発系か元請けかユーザ系へ転職活動した方がいいよ
あっさり内定取れる
ウチ元請けだから面談なんて無いよ
元々フリーランスの最下層に居たから立場は分かるが
今IT業界は求人バブル状態だぜ
自社開発系か元請けかユーザ系へ転職活動した方がいいよ
あっさり内定取れる
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:10:26.502ID:h/xZl7Pe0.net
>>26
面接するところなんて今時あるのか
度ブラックだと大変だな
面接するところなんて今時あるのか
度ブラックだと大変だな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:11:32.315ID:XBpCg4yQ0.net
>>30
君はニートだから世間知らずなんだろうけど、
当たり前のようにあるよ
関係してなくても知ってて当然レベル
君はニートだから世間知らずなんだろうけど、
当たり前のようにあるよ
関係してなくても知ってて当然レベル
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:15:52.826ID:h/xZl7Pe0.net
>>31
一部上場のホワイト500企業に勤めてるけど…
当たり前のようには面接してないね
まぁITじゃなくて化け学だけど
一部上場のホワイト500企業に勤めてるけど…
当たり前のようには面接してないね
まぁITじゃなくて化け学だけど
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:02:28.110ID:XBpCg4yQ0.net
毎日通ってる勤務先から見た実質の雇用形態が正しい
つまり、正社員(無期雇用派遣)
つまり、正社員(無期雇用派遣)
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:03:15.944ID:3//c3jotM.net
その会社の正社員じゃなくて派遣会社の正社員として働いてるのでは
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:03:23.397ID:8SLndbX10.net
同じ状況になったことあるけど1年でやめたわw
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:03:31.573ID:QDEcEsak0.net
客先常駐のSESとか?
16キュアムショク 2021/09/01(水) 00:03:32.169ID:wepsi9xz0.net
特定派遣だねー
一般派遣のほうが年収は多いよ
一般派遣のほうが年収は多いよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:03:33.412ID:krchJOdT0.net
特定派遣でしょ
正社員だけどいろんな会社に派遣されるって言う
よくあるじゃん
正社員だけどいろんな会社に派遣されるって言う
よくあるじゃん
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:05:13.732ID:XBpCg4yQ0.net
派遣認証持ってる企業とは雇用契約しないのがオススメwww
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:05:17.627ID:uaeSYw4x0.net
ITではないけど毎日機械いじってる
年休165日もある!って求人に釣られたんだけど
年休165日もある!って求人に釣られたんだけど
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:05:58.260ID:XBpCg4yQ0.net
>>19
バカを騙すのが正社員(無期雇用派遣)
バカを騙すのが正社員(無期雇用派遣)
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:05:52.673ID:EcylPbNA0.net
やっぱこういうの全然知らんまま入社する層がいるんだな
そりゃエージェントも儲かるわけだ
そりゃエージェントも儲かるわけだ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:07:49.829ID:krchJOdT0.net
>>20
そりゃ入れそうな内定取れそうな所を適当に繕って入れるだけだしな
ほんとに優秀な人ならそんな扱いはしないだろうけど
そりゃ入れそうな内定取れそうな所を適当に繕って入れるだけだしな
ほんとに優秀な人ならそんな扱いはしないだろうけど
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:08:07.360ID:XBpCg4yQ0.net
>>20
ピンはねするだけの簡単なお仕事(笑)
ピンはねするだけの簡単なお仕事(笑)
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:18:25.183ID:d4dnBstK0.net
>>20
エージェントは悪質な派遣たくさん持ってくるねえ
単価は低いけどそれに食いつくようなのは他受からないのも多いから狙い目なんだろうな
エージェントは悪質な派遣たくさん持ってくるねえ
単価は低いけどそれに食いつくようなのは他受からないのも多いから狙い目なんだろうな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:10:25.998ID:XBpCg4yQ0.net
ピル管理とか除いて、
雇用契約している企業以外が勤務場所の場合は正社員って表示は違法にしよう
雇用契約している企業以外が勤務場所の場合は正社員って表示は違法にしよう
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:12:56.956ID:6eJnKTaPa.net
レンタル移籍みたいなもんだよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:13:01.750ID:cqZh+UFRr.net
お前がいなくなったら見下す相手がいなくなるだろ
惨めに生き続けてくれ
惨めに生き続けてくれ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:13:17.731ID:+gkUirTG0.net
派遣会社の正社員だけど出向扱いでピンハネされてるってこと
派遣社員よりちょっとだけ安定化しただけ
派遣社員よりちょっとだけ安定化しただけ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:13:27.723ID:mbCJA7cCr.net
生きろ
出来るだけ長く生き地獄を味わえ
出来るだけ長く生き地獄を味わえ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:15:51.774ID:SUYGmqb00.net
俺もSESでやってたなぁ
客先からすると高い金払ってるから、“金結構もらってるんでしょー”とか言われることあるけど、ほとんど会社に抜かれてるから底辺給料なんだよ
歳とっても給料上がらん
客先からすると高い金払ってるから、“金結構もらってるんでしょー”とか言われることあるけど、ほとんど会社に抜かれてるから底辺給料なんだよ
歳とっても給料上がらん
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:16:54.704ID:XBpCg4yQ0.net
>>40
客先常駐雇ってるところの社員ってもれなく阿保な感じするわ
客先常駐雇ってるところの社員ってもれなく阿保な感じするわ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:20:05.408ID:r24D0HhWa.net
知り合いもいってたわ
客先常駐先の従業員はおそろしく頭悪いって
しかし、上からくる
客先常駐先の従業員はおそろしく頭悪いって
しかし、上からくる
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:24:01.638ID:SUYGmqb00.net
>>51
頭悪いだけならまだいいんやけど、雇ってる側だからってすげー高圧的なヤツがちょくちょくいるから厄介・・
頭悪いだけならまだいいんやけど、雇ってる側だからってすげー高圧的なヤツがちょくちょくいるから厄介・・
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 00:34:37.240ID:XBpCg4yQ0.net
求人サイトで雇用契約を正社員にして、勤務地を希望の場所にしても、
雇用形態:正社員(無期雇用派遣)、勤務地:全国のプロジェクト先みたいなのが大量に引っかかってウザすぎwww
雇用形態:正社員(無期雇用派遣)、勤務地:全国のプロジェクト先みたいなのが大量に引っかかってウザすぎwww
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 01:12:18.434ID:2KaknHgg0.net
人材を生贄に捧げる事で取引先企業との繋がりを太くする
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
特定派遣は時限立法だからもう終わってなかったっけ。
そんでそれしか出来ない派遣会社が、正社員にした後に出向とか称して
別会社へ派遣している。
>>1
破棄されてるし緩和措置もおわってる
ただ特定派遣は一般派遣より“先”に作られたもの
食いっぱぐれることの無い高給取りかつ専門職に許された法律だった
クソどもが何を考えたのか一般派遣に統一させてゴミ法律になった
直接常駐の客先から指揮されるかどうかで何かあるんじゃなかったっけ?
今41でハロワで訓練学校(web開発)を勧められたんだけど、
この歳で年300でもいいんで、SESのPGって成れるもんなの?
SESマジで楽でいいよ。
経験三年目の若造だけど、年収で見ても同年代よりも貰えてるし、クソみたいな現場だったら営業に言えば異動させてくれる。
年取ったらしんどいだろうから今後のことは考えなきゃいけないけど…