コロナが終わったら行くと約束した飯屋、潰れるwww
131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:08:09.323ID:TBEhU2EO0.net
なあ、お前ら
こういうことなんだよ
こういうことなんだよ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:08:51.355ID:EcylPbNA0.net
飲食まじでぼこぼこ潰れまくってる
やばいだろ
やばいだろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:09:22.748ID:7fspGg8o0.net
>>2
どうせ似たようなのすぐ出てくるよ
どうせ似たようなのすぐ出てくるよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:08:58.736ID:0ZPdh9y30.net
恐ろしい時代だね
俺の近所も潰れまくってる
俺の近所も潰れまくってる
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:09:46.281ID:NCcX/DtK0.net
いやお前が行かないからだろお前のせいだ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:11:38.204ID:TBEhU2EO0.net
>>5
これは思ったね
これは思ったね
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:09:52.375ID:ctWcjqZN0.net
それな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:09:56.512ID:sp7CIrdu0.net
これマジで多い
行こうと思ってたピ○サ○も潰れたわ
行こうと思ってたピ○サ○も潰れたわ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:10:10.987ID:VGJAIH2P0.net
今の仕事辞めてコロナ終わったら戻ってくるよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:12:46.245ID:VILYdw9Fa.net
秋葉のもつ道、もう一回友達と行きたい
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:12:46.511ID:CtkdnCLA0.net
コロナが終わってから行くとか言うからだろ
感染対策して通え
感染対策して通え
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:12:58.549ID:EcylPbNA0.net
1番儲かる時間帯制限されてるせいだろ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:13:23.947ID:xrC/NoWu0.net
あんまり客入ってなかったところは潰れてる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:13:40.410ID:9GyGn4dNd.net
どうしてコロナが終わったら行くの?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:16:55.940ID:ddMWL2/fa.net
こういうのってさっさと店閉まって次のチャンスに備えた方が賢くはあるんだけど
二足の草鞋しないとダメだからなぁ
二足の草鞋しないとダメだからなぁ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:16:57.160ID:GRanqoZTa.net
つぶれる店はどの道つぶれる
社会をかえていくには必要な過程
社会をかえていくには必要な過程
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:16:59.314ID:OR2w3PVq0.net
地元のじいちゃんばあちゃん夫婦がやってるようなこじんまりとした中華料理屋見るとさ
「がんばれぇ・・・!」って気持ちになるんだよ
「負けんなぁ・・・!」って・・・
このご時世で客入ってるような店はどうでもいい
ひっそりと営んでる昔ながらの中華料理屋を俺は応援している
「がんばれぇ・・・!」って気持ちになるんだよ
「負けんなぁ・・・!」って・・・
このご時世で客入ってるような店はどうでもいい
ひっそりと営んでる昔ながらの中華料理屋を俺は応援している
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:18:54.345ID:m/48eRVl0.net
>>23
俺も気持ち的には応援してる
食べにはいかないが
俺も気持ち的には応援してる
食べにはいかないが
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:17:40.452ID:m/48eRVl0.net
でも空いたとこにラーメン屋とかぽこぽこ出来てるし、あんま心配いらんような気もしてきた
もちろん地域によるだろうが
もちろん地域によるだろうが
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:21:11.646ID:ddMWL2/fa.net
ワクチン打ったからラーメン屋に久々に行こうかなってなってる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:23:53.183ID:GRanqoZTa.net
ワクチンを打ってもこれまでと変わらない自粛は必要
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:24:26.744ID:ddMWL2/fa.net
>>29
まあ感染はするかもだからマスクはするよ
ラーメン屋は空いていればの話かな
まあ感染はするかもだからマスクはするよ
ラーメン屋は空いていればの話かな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:26:08.444ID:zIxIC4zaa.net
テイクアウトで行けばよかったのに
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:26:36.373ID:EVJWrQxc0.net
昼間は開いてるから…
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:27:58.056ID:OR2w3PVq0.net
懇意にしていた温泉地にある団子屋が長期休業の末に最近潰れちゃってさ
俺は泣いた
俺は泣いた
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:28:27.951ID:j2SYzQnF0.net
会社帰りに間に合わないのが致命的
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:29:04.634ID:TBEhU2EO0.net
21時までにすればかなり良くなると思うんだが
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:31:04.079ID:GRanqoZTa.net
8時までだと密になるから営業停止に戻してほしい
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/01(水) 20:15:30.277ID:GRanqoZTa.net
コロナ終わったら告ると決めていた女の子、結婚する
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
ワクチン射ってたらデルタ罹患率、未接種者の10%くらいに低くなるし、重症化率はもっと低いからな
まあ行ってもいいんじゃないか
ただひとりで行って黙食したらすぐ帰れ
ワクチン者はコロナにかかっても無症状だったりするから危険なのよ
無症状でも他人には移すからな
しゃーない切り替えていけ
全然飲食店潰れなくてつまらん
地元のクソ店潰れてくれると期待してたのに
潰れるものは潰れて結構だわ
代わりの人なんていくらでもいるからな
本当にヤバいのは宿泊業だけ
飲み屋は給付金で大手以外はなんとかなる。
他の産業は問題なしで失業率は低く。
倒産もここ10年で最低レベル
だけど政府は全方位からバッシングを受けている
かなり可哀想。
この前久しぶりに大学寄ったついでにコロナ禍前によく行っていた定食屋行ったけどなくなっていて悲しくなったな、あそこの唐揚げ定食美味しかったんだけどおじいちゃんおばあちゃんが切り盛りしていたから閉めちゃったんかな
別に飯屋が潰れようがいいじゃん
こころの中で応援してどうするだよ笑笑
飯食いたくないけど潰れてほしくないなら寄付でもしとけ
口だけ野郎
飲食店が一番ボーナスゲームじゃん
ほかの小売りや観光業のほうがよっぽどしんでる
俺の知り合いの弟は大阪で給付金延べ1800万くらいあったらしい
それで安い家買ったらしいけど地域性によったら給付金なくてしんどいんだろうな
昼来てくれたら普通は潰れない
ちゃんと仕込む量とか計算して最低限人が来れば稼げるって状態にしてるしね
それでも潰れるような店は普通に引退か、仕込む量多過ぎて全部捨ててる馬鹿だけだから
コロナが終わったら旅行に連れて行くと約束した父母...
外食需要自体は永久不滅なんだからテイクアウトにシフト出来た店は生き残って
出来ない店は潰れる