謎の勢力「運転は疲れる!」ワイ「10時間くらい平気で運転できるんやが」 → これはヤバい奴・・・
311名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:42:42ID:lE4j
ちな事故だって半年につき1回くらいしか起こしてない
2名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:43:16ID:m8GZ
ぶっ続けで10?
6名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:44:43ID:lE4j
>>2
基本的に運転が好きやからごはん休憩だけはさんで1日10時間くらいは平気で運転できる
基本的に運転が好きやからごはん休憩だけはさんで1日10時間くらいは平気で運転できる
3名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:43:26ID:LAIo
半年に1回ってそこそこのペースやん
4名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:43:29ID:Nerr
事故起こしちゃいかんでしょ
7名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:45:10ID:lE4j
>>4
事故は起こるやろ
人間やからミスはある
事故は起こるやろ
人間やからミスはある
5名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:44:27ID:jn9z
ずっと高速
2時間おきに15~30分タバコ休憩とっていい
の条件なら1ヶ月2回くらいはできる
2時間おきに15~30分タバコ休憩とっていい
の条件なら1ヶ月2回くらいはできる
8名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:45:28ID:MKsF
半年に一回とか相当なペースやで
会社員なら自家用車通勤禁止になるレベル
会社員なら自家用車通勤禁止になるレベル
12名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:46:26ID:lE4j
>>8
電車通勤やから大丈夫
電車通勤やから大丈夫
9名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:45:32ID:oNoA
年2回事故はやべーやつやんけ
10名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:45:59ID:m8GZ
煽りとかやなく発達障害やと思うで
単純作業が得意なんや
単純作業が得意なんや
13名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:47:09ID:lE4j
>>10
そうやと思うで
その分単純作業である運転は得意や
そうやと思うで
その分単純作業である運転は得意や
11名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:46:23ID:DdXu
普通は20年以上無事故とかが当たり前なんやでイッチ
毎日運転しとるワイでも
毎日運転しとるワイでも
15名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:48:18ID:oNoA
得意とは
18名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:48:48ID:lE4j
>>15
運転はかなり得意やで
隣に乗ってみたらわかる
運転はかなり得意やで
隣に乗ってみたらわかる
16名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:48:24ID:m8GZ
体力系発達障害たまにおるよな
長距離走とか得意なタイプ
長距離走とか得意なタイプ
17名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:48:25ID:dOvX
疲れてるのに自覚が無いのが一番怖い😨
19名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:49:06ID:qsGw
普通に運転してたのに気づいたら事故ってそう
20名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:49:27ID:xYW9
1回も事故起こすな😡
21名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:49:29ID:24xp
ゴールド免許なら自慢してもいい
24名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:50:07ID:lE4j
>>21
ゴールドやで
自損しかやってないしスピード違反とかで捕まったこともない
ゴールドやで
自損しかやってないしスピード違反とかで捕まったこともない
23名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:50:06ID:xilk
年2で事故ってるのを自慢されてもなあ…
25名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:50:47ID:FqZt
運転を単純作業と思ってるハッショやから注意欠如による事故は起こしつつ低疲労で長時間運転できるわけか
わかりやすい
わかりやすい
33名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:52:48ID:m8GZ
>>25
怒らないであげて😞
怒らないであげて😞
26名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:50:53ID:BQj6
人間だからしょうがないじゃなくて事故起こすなよ
仕事でのミスみたいに作り直しや代替品用意すれば肺OKやないんやぞ?
人間の命は作り直しも代替も効かないんやぞ?
仕事でのミスみたいに作り直しや代替品用意すれば肺OKやないんやぞ?
人間の命は作り直しも代替も効かないんやぞ?
31名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:51:49ID:lE4j
>>26
人は轢いたことないんだよなぁ
人は轢いたことないんだよなぁ
34名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:53:00ID:BQj6
>>31
今は平気かも知んないけどしょうがないで済ましてたらいつか轢くぞ
今は平気かも知んないけどしょうがないで済ましてたらいつか轢くぞ
36名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:53:41ID:lE4j
>>34
可能性の話をし出したらキリ無いで
まあ任せろ
運転は得意や
可能性の話をし出したらキリ無いで
まあ任せろ
運転は得意や
28名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:50:56ID:0XBW
>>1
平気とは言わなくね...?
平気とは言わなくね...?
32名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:52:30ID:lE4j
>>28
まあたまに血行悪くなってケツ痛くなる
まあたまに血行悪くなってケツ痛くなる
30名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:51:47ID:k5PW
たまたま自損で済んでるだけでいつか人轢くでしょこのペースだと
37名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:53:43ID:DdXu
夏場とか半袖でバイク運転してるのよく見るけど
あれって1時間以上走ると疲労感やばいよな
暑くても防風ジャケット着ると疲労感段違いに違う
風による体力の奪われ方ホンマやばいくらい実感したわ
あれって1時間以上走ると疲労感やばいよな
暑くても防風ジャケット着ると疲労感段違いに違う
風による体力の奪われ方ホンマやばいくらい実感したわ
38名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:54:00ID:lE4j
>>37
車がええで
楽やし楽しい
車がええで
楽やし楽しい
42名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:54:49ID:m8GZ
>>37
そうでもないぞ
そうでもないぞ
46名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:09ID:4QqY
>>42
時速80~100kmの風を一時間以上受けたらかなり体冷えるで
時速80~100kmの風を一時間以上受けたらかなり体冷えるで
58名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:57:39ID:DdXu
>>46
しかも運転中は案外疲労感じないんだよなバイクって
しかも運転中は案外疲労感じないんだよなバイクって
69名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:01:09ID:4QqY
>>58
降りた瞬間にくるよな
降りた瞬間にくるよな
41名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:54:48ID:4QqY
半年に一回は十分異常定期
45名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:02ID:lE4j
運転得意な奴にしかわからん感覚かもしれんが、もはや信号とか自動的に反応できるよな
身体に運転が染み付いとるから、「あ、赤やから止まろう!」「青やから進もう!」とかじゃない
身体に運転が染み付いとるから、「あ、赤やから止まろう!」「青やから進もう!」とかじゃない
48名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:22ID:9vAM
>>45
運転うまいやつは運転得意とか言わんぞ
運転うまいやつは運転得意とか言わんぞ
47名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:14ID:boNP
みんな常に神経張り巡らせてるから疲れるんやで
イッチみたいにボーッと運転してたら疲れんわ
イッチみたいにボーッと運転してたら疲れんわ
51名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:46ID:lE4j
>>47
それは下手やから気を張っとるんやで
上手くなれ
それは下手やから気を張っとるんやで
上手くなれ
54名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:57:05ID:9vAM
>>51
頼むから免許返せ
頼むから免許返せ
60名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:57:49ID:lE4j
>>54
ワイの免許やで
ワイの免許やで
56名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:57:17ID:boNP
>>51
年2回事故起こしてるやつが下手とか上手いとか言うなよ
年2回事故起こしてるやつが下手とか上手いとか言うなよ
62名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:58:17ID:lE4j
>>56
いや上手い
隣に乗ったらわかる
いや上手い
隣に乗ったらわかる
49名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:56:23ID:kfpg
保険とか高そう
57名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:57:20ID:lE4j
>>49
レンタカーやから高くない
毎回安心プランみたいなの入っとるから事故ってもタダや
レンタカーやから高くない
毎回安心プランみたいなの入っとるから事故ってもタダや
64名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 09:59:51ID:lE4j
お前らワイに偉そうなこと言うけど、40km道のコーナーで何キロ出せるんや?
ワイは本気出せば80kmとかで行けるぞ
ワイは本気出せば80kmとかで行けるぞ
74名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:02:28ID:DdXu
>>64
一般道でそういうのいいんで
普通に安全運転してもらえませんか
一般道でそういうのいいんで
普通に安全運転してもらえませんか
120名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:21:43ID:ahF0
>>64
こういうことが運転上手いというつもりで
いてるなら
世の中に出てこないでくれや
こういうことが運転上手いというつもりで
いてるなら
世の中に出てこないでくれや
65名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:00:20ID:id04
半年に1回事故ってるのに自損しかなくてゴールドってどういうことや?
電柱とかにぶつけたの通報しないで逃げてる?
電柱とかにぶつけたの通報しないで逃げてる?
70名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:01:32ID:4QqY
>>65
物損事故はそもそも免許に傷つかんで
物損事故はそもそも免許に傷つかんで
72名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:02:12ID:lE4j
>>65
>>70これな
つまりワイの上手さは法律も認めとる
>>70これな
つまりワイの上手さは法律も認めとる
73名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:02:26ID:9vAM
>>72
事故ってるなら事実が物語ってるやん
事故ってるなら事実が物語ってるやん
77名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:03:33ID:lE4j
>>73
ホームランバッターは三振しまくってもゲッツー打ちまくってもホームランバッターなんや
事故ろうがなんだろうが上手いやつは上手い
ホームランバッターは三振しまくってもゲッツー打ちまくってもホームランバッターなんや
事故ろうがなんだろうが上手いやつは上手い
66名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:00:25ID:MRhd
事故の内容によるけど年2回は割とヤバい
79名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:03:48ID:ENIT
普通の人は事故は年0やぞ
81名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:04:07ID:id04
具体的にどういう事故おこしてきたの?せいぜい駐車場の壁けずっちゃったとかその程度で
基本的には自分の車にしかダメージない感じ?
基本的には自分の車にしかダメージない感じ?
85名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:05:34ID:lE4j
>>81
そういう系やな
あとはハンドル操作間違えて歩道の段差のところにガリガリってなったりとか
そういう系やな
あとはハンドル操作間違えて歩道の段差のところにガリガリってなったりとか
86名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:05:48ID:9vAM
>>85
下手やん
下手やん
88名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:06:21ID:lE4j
>>86
ホームランバッターだってたまには三振もゲッツーもやらかす定期
ホームランバッターだってたまには三振もゲッツーもやらかす定期
95名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:08:10ID:MRhd
>>85
ハンドル操作誤る時点で下手くそやぞ
そもそも事故の割合は認知ミスが7割って言われてるのに残りの3割引いちゃうのは割とヤバいやつ
ハンドル操作誤る時点で下手くそやぞ
そもそも事故の割合は認知ミスが7割って言われてるのに残りの3割引いちゃうのは割とヤバいやつ
97名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:09:02ID:lE4j
>>95
あのなぁ、どんなに優秀なピッチャーでもフォアボール出すしデッドボールもやらかすんや
あのなぁ、どんなに優秀なピッチャーでもフォアボール出すしデッドボールもやらかすんや
103名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:12:02ID:MRhd
>>97
野球はそれで上手いって言われてるだけで
運転は事故せんのが当たり前なんやで
前提条件が違うのにそれを例えに出されてもおまえが下手くそということに変わりはない
野球はそれで上手いって言われてるだけで
運転は事故せんのが当たり前なんやで
前提条件が違うのにそれを例えに出されてもおまえが下手くそということに変わりはない
91名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:07:07ID:9vAM
相手がおるなら相手のせいにできなくはないけど自分一人でやってるなら100%自分のせいやん
92名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:07:17ID:lE4j
ぶっちゃけお前らごときに何言われようがワイの上手さは変わらんからな
無駄に吠えとるだけや
無駄に吠えとるだけや
99名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:09:48ID:lE4j
結局お前らは運転の上手い男がおることが許せんだけや
無駄にプライドだけ高いからな
人にごちゃごちゃ言う前に運転の練習しろ
無駄にプライドだけ高いからな
人にごちゃごちゃ言う前に運転の練習しろ
102名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:11:46ID:R3VQ
>>99
半年に1回事故る奴が上手い…?
半年に1回事故る奴が上手い…?
111名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:15:33ID:GMFY
ネタやろ?
113名無しさん@おーぷん21/09/03(金) 10:15:54ID:R3VQ
むしろネタであってほしい
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
いくつなんだよw
若いとぶっ続けでいけたけど、今は2時間に20分の休憩はいる。
運転する道にもよるな
高速とかだとそこそこいけそうな気もするけど、眠くなるので自分は無理
がちがちのガイジで笑えない
自損事故起こしといて上手いはないわ
上手いやつは何十年も起こさないもん
半年に一回って起こしすぎやろ
一人ならいくらでも運転できる
疲れはするけどイヤになることはない
誰か乗せてると気を遣うからイヤ
寝ててくれるなら多少マシ
本文45の運転得意エピソード
見てて何か恥ずかしくなる
〉40㌔の道を80㌔で走れる。
そもそもこれって上手い下手の話か??
40㌔制限って事は、それなりに人飛び出す恐れとか、影から車が出てくる道って事だろ?
そんな道80㌔で走れて上手いとか。。。
冗談抜きに事故る前に免許取り上げた方がよい奴だな
車を運転する仕事してる人でゴールド免許の人は尊敬する。
単純作業って明言する辺りバックミラーとサイドミラー見る頻度少なそう
田んぼしか走らないんだろ
都内だったら10時間も運転したらアクセルとブレーキの動作だけで足攣るわ
半年に1回とか免許返上した方がいいレベル
こういう自分は運転が上手いと勘違いしてるバカは
事故で致命傷を負った時になって初めて後悔するんだよね
オレはその事に気が付いて免許の更新を辞めた
運転中は前しか見てないんだろうな
運転疲れない=危険予測、相手の行動、前後左右確認出来ない証拠
本当に運転が上手いなら自損もしないけどな
歩道にガリガリあてるなら、そもそも車幅感覚分かってない証拠だし
それでも上手いと言い張るならレーサーになることをお勧めする
無駄にプライド高いのイッチのほうで草
ヒヤリハット案件満載じゃんなあ
>>13
この手の人知ってるけど後悔なんかしないぞ
相手が悪いってさ
障害者やん
事故と認識したものが半年に1回なんだろ
色んな所で道路脇のものを破壊していそう
三振とかゲッツーの例えからいして意味わからん
半年に1回頭部死球くらいのヤバさだよ
日本車だとしんどいけど、欧州車だと余裕。疲れにくい。
ドイツ支社のスタッフはアムステルダムとかフランクフルトからデュッセルドルフまで通勤してたぞ
もちろん200km/hでアウトバーン全開走行
2cmくらい走ったら疲労で寝込むわ
正常な判断力を保てるのは1日5ミリまでや
周囲に挙動おかしい奴とかいるとドッと疲れるな
勝手に得意と思ってるだけで周りにめちゃくちゃ迷惑かけてんだろなこいつ
事故っても単独で事故してくれ。
近々しね
一人で死んでくれ誰も巻き込むな
ちなみに半年に1回ペースで事故はめちゃくちゃちゃんと世間的に高頻度の部類です
事故起こしてる時点で平気じゃないのに本人は自覚してないと言う恐ろしさ
事故なんて普通は一生に一度あるかないかだろ
ガチのガイジやんけ。半年に一回が少ないって普通のトラックドライバーなら絶対に言わんぞ。コイツはガチでヤベエ