ぼくくん20歳、父親から万年筆をもらう(※画像あり)
173以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:47:46.280ID:4f/6Ruwdd.net
文字を書く機会なんてほとんどないだろうに
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:48:57.063ID:M9MGz1moM.net
>>3
レポートはもちろんワードだしせいぜい語学の勉強とテストしかないわ
レポートはもちろんワードだしせいぜい語学の勉強とテストしかないわ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:47:50.741ID:rMG7LG7v0.net
4万で売って父ちゃんに良いもん買ってやれ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:48:16.817ID:M9MGz1moM.net
>>4
メルカリで見たら相場3〜4万円だね
メルカリで見たら相場3〜4万円だね
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:48:58.336ID:RZhkqGVma.net
書くの大変
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:49:17.934ID:M9MGz1moM.net
書き味はすごいわ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:49:38.611ID:4WJkMN5A0.net
ペン先のシリアル出したらアカンがな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:50:06.220ID:M9MGz1moM.net
>>11
金の割合の刻印だぞ
金の割合の刻印だぞ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:50:24.518ID:iAd/lxgd0.net
字なんて書かないから申し訳ないがiPadとペン貰った方がよかったなあ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:51:12.962ID:M9MGz1moM.net
>>16
正直わかる
正直わかる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:51:26.237ID:cgECFVJWd.net
まぁ使わなくとも一本くらい持ってても損はないだろ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:55:34.659ID:DTo+AdnIa.net
>>19
ペン先速攻イカれるから大事に使えぇぇ?
ペン先速攻イカれるから大事に使えぇぇ?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:57:46.825ID:M9MGz1moM.net
>>28
使う時は筆圧弱め意識するわ
使う時は筆圧弱め意識するわ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:54:35.766ID:DejXOPgLM.net
>>19
その気になって書いてて草
その気になって書いてて草
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:55:14.991ID:M9MGz1moM.net
>>23
いつも通り書いてもなんかすごい強弱強調されるわ
いつも通り書いてもなんかすごい強弱強調されるわ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:53:17.691ID:DTo+AdnIa.net
記念品とはそう言うもんだ
万年筆をプレゼントしてくれるなんてかなり素敵な親父だぞ1は先ずそれに気付くべき
万年筆をプレゼントしてくれるなんてかなり素敵な親父だぞ1は先ずそれに気付くべき
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:53:54.114ID:M9MGz1moM.net
>>20
記念品というか元々父親のだけどな
記念品というか元々父親のだけどな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:55:04.502ID:DTo+AdnIa.net
>>22
お前が父親になった時、息子が20になったら何を贈る?
紳士ってのは3代掛かるらしい
お前が父親になった時、息子が20になったら何を贈る?
紳士ってのは3代掛かるらしい
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:57:15.994ID:M9MGz1moM.net
>>24
爺ちゃんから父親はサニークーペだったからその流れか?
爺ちゃんから父親はサニークーペだったからその流れか?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:59:26.163ID:DTo+AdnIa.net
>>33
オトンから没落してて草
お前が親になった時は息子にマセラティプレゼントしたれ
オトンから没落してて草
お前が親になった時は息子にマセラティプレゼントしたれ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:55:17.047ID:JcRp2kgC0.net
スーべレーンM800はたぶん万年筆で一番書き心地良い
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:53:40.752ID:33k2OqDKa.net
ペリカンか
親父さんなかなかいい趣味してんじゃん
親父さんなかなかいい趣味してんじゃん
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 17:00:13.182ID:eAu7tkzrd.net
いやいや、万年筆つったらモンブラン以外なくね?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:56:15.659ID:ADBglGFf0.net
良いパパだな、親孝行しろ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 16:58:11.505ID:7D0padKF0.net
字きったなwwwwwwwww声出してワロタwwwwwwwww
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/05(日) 17:00:34.591ID:ynFgjoipd.net
万年筆とか今時使わないけど、テンション上がるよな
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
筆記体かけてなくて草
>>1
書き慣れてないんだろうし、別に良くね?
字が汚いのに万年筆もらったら凹むわ
親孝行しとけよ。
自分の親は定年後すぐに逝ってしまって旅行1回しか連れて行ってやれなかったわ。
よっしゃたまには使ったろ!ってなってもインクねーから結局使わん流れ
ええやん
でも万年筆って落としやすいから…落とすと凹むんよ
言うて3,4万で売れるのか…
俺も前万年筆凝ってたからなあ
家にたくさんあるわ
あれ普段使いしないとすぐインク詰まるんで
徐々に使わなくなるんだよ
最近の日本のボールペン、書き味すごく良くなってるし
それでいいじゃんってなる
むしろ、自分で買わないもの程貰ったら嬉しくないか?拘りあるものとか、欲しいものは自分で買うし。
M800か?
柔らかくて書きやすいよな
アルファベットだけの英語と違って漢字とか画数の多い日本語を書くならペン先は極細のEFがおすすめ
ボールペンと比べてる人いるけど万年筆と比べるならローラーボールじゃね?ボールペンと万年筆は筆記具として種類が違う気がする。
自分の仕事はそんなに使う機会無いけど、使う人は万年筆てどのタイミングでどのくらいの頻度で使うものなの?
万年筆使うか?ってのは置いといて
成人記念に親がプレゼントしてくれたって気持ちがありがたいな。
>>3
人間意外とこういう機会に新しく覚えたり直そうとするもの
イッチもこれがきっかけで綺麗に書くよう努力するかもしれん
3、4千円のパイロットのマンネンペンやん。今は5万円のプレミアムが付いてんのか?へぇー、面白いもんだね。昭和の駄菓子でも残っていれば10万円ぐらい出して買う奴がいる世の中なんだろうな。
サンマすら高級魚になりかねない時代だものな。七輪と炭のセットで数十万で販売される時代が来るのかねぇ。
>>3
筆圧が強くて下手な場合はむしろ改善する場合があるよ
※10
水性インクの太字リフィル使うと、書き味万年筆と大差ないぞ
違いはペン先の柔らかな筆っぽい感覚がないだけで
ブルーブラックとか使うと、もう万年筆いらんなってなる
銀冠だからM805かな!いいなーうらやましい。
>>11
大量のメモ紙を使いまくるタイプの生活してるから、毎日使ってる。
朝に1度インクを補充するのが日課。実用に即してるというより、思い入れとか好みなんだよね。