昔のビールの自販機www(※画像あり)
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:43:54.071ID:4J7Gdg/Td.net
小学生のとき高確率で釣り銭忘れあるから毎日探してた
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:44:20.388ID:TawkuoQo0.net
わかりみ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:44:38.160ID:Au5naLp60.net
子供の頃こういう自販機たくさんあったな
ビールの自販機なんてホテルでしか見かけなくなったな
ビールの自販機なんてホテルでしか見かけなくなったな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:44:49.236ID:WzA9gM4i0.net
2リットルくらいのがズドンって落ちてくるのこわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:48:40.313ID:Be/y0zzH0.net
>>5
開けたら大惨事
開けたら大惨事
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:45:07.886ID:SKyDVOvP0.net
ピヨピヨ鳴るやつもあったな~
13以下、VIPがお送りします2021/09/07(火) 21:56:24.45ID:yQaJMpuj1
>>6
懐かしい
蓋の部分に取り付ける奴な
懐かしい
蓋の部分に取り付ける奴な
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:45:43.516ID:TKjZPsJW0.net
デカイやつ普通にいまでもスーパーで売ってるぞ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:46:09.094ID:gcwsapVX0.net
>>7
え、まじ?観た事ないんだが
え、まじ?観た事ないんだが
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:47:54.283ID:TKjZPsJW0.net
>>8
アマゾンでもある
アマゾンでもある
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:48:19.799ID:Be/y0zzH0.net
>>8
でかいとこでは売ってる
でかいとこでは売ってる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:52:17.958ID:rIyPLytYa.net
>>8
酒屋ビックとかで普通に売ってるぞ
2L缶だけど普通に500のを4缶買ったほうが安い
酒屋ビックとかで普通に売ってるぞ
2L缶だけど普通に500のを4缶買ったほうが安い
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:47:10.289ID:gcwsapVX0.net
てかアサヒの自販機でキリンもサッポロもあるんだな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:54:53.987ID:hFYRlkand.net
>>9
多分、自販機自体を店が買って店が中身補充してるタイプ。
場所だけ貸してるタイプだと、ベンダーがメーカーならそのメーカーのしかない。
多分、自販機自体を店が買って店が中身補充してるタイプ。
場所だけ貸してるタイプだと、ベンダーがメーカーならそのメーカーのしかない。
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:48:07.656ID:37IQ5drL0.net
わかるマン
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:49:29.660ID:7vlByYxW0.net
そういえば昔は1.5リットルのコーラとかも自販機にあったりしたけどいつの間にか消えたな
32大橋 2021/09/07(火) 21:53:25.192ID:hFk5/cZpa.net
>>22
全然安く無い………
全然安く無い………
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:54:31.587ID:FzQ2iMIn0.net
>>22
高いな
高いな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:50:47.305ID:8HKcWnKE0.net
てか瓶ビール文化減ったよなあ
親戚の集まりとかでおっさんらみんな瓶ビール飲んでたのに
親戚の集まりとかでおっさんらみんな瓶ビール飲んでたのに
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:52:21.744ID:TKjZPsJW0.net
>>23
つぎ合うの面倒じゃん
手酌でいいのに入れようとしてくるやついるし
つぎ合うの面倒じゃん
手酌でいいのに入れようとしてくるやついるし
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:51:34.669ID:Luq+Cuh80.net
王将行ったら一人でも瓶ビール頼むわ
家だとやっぱ場所とるのがなー
家だとやっぱ場所とるのがなー
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:52:45.263ID:pIP14pvj0.net
>>24
俺も一人での飲み行った時は瓶ビール頼むようにしてた
俺も一人での飲み行った時は瓶ビール頼むようにしてた
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:51:59.057ID:27DZGjIQ0.net
そう言えばワンカップ自販機ももなくなったんだなぁ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:54:08.370ID:rIyPLytYa.net
ビンとグラスが触れ合って「キン」って音がなるのが気持ちいい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:57:33.148ID:wbGqcFfCd.net
昔大学生だって頃、この手の自販機で、2リットルのビールが500円で買えるとこがあったなぁ
もちろん設定ミスか、自販機のバグだってんだろうけど・・・
もちろん設定ミスか、自販機のバグだってんだろうけど・・・
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:57:48.888ID:xLTrzWpE0.net
遊戯王の自販機とか謎の円形に商品ならんでるアイスの自販機とかもあったよなあ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:58:30.952ID:Biiffxgr0.net
自販機の受け取り口に手を入れたら中から引っ張ってくる奴いるよな
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 22:20:29.553ID:ZjorJXakp.net
酒飲みはじめたころダチと二人で毎晩樽ビール飲んでたわ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 22:21:42.354ID:Xxr2bABZ0.net
酒屋とかいったらでかいのあるよー
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/07(火) 21:55:24.823ID:Luq+Cuh80.net
手酌でアサヒの小さめのコップに注いで飲むのが
またうめぇんだよなぁ
またうめぇんだよなぁ
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
>>1の自販機って2台並んでるように見えて
金を入れる所が1箇所しか無いからこれで1台なのか。でけーな。
たしか23時になると買えなくなる酒自販機もあったような
これは懐かしい…
昔はこれとたばこを良くお使いで買いに出かけたもんだわ。おつりがお小遣いになって、アイス買って食ってた
爺J民の歓喜よ
この自販機に限って逆両替出来たから小銭が溜まったらお札に替えに行ってたわ
デカいのはリカーショップとか行けば買える
しかして確かにあのでかいのが、ゴトン!って落ちてくるシーンは見てみたいかも
>>2
あるある
近所に夜も身分証入れたら買えるって自販機あるけど
全然読み込まんから意味ない
デカイの買うと注ぎ口に龍みたいなの付いてた覚えが
マウンテンデューなんかも2lで買えた記憶