ガチで10年ニートしたワイ、資格を取り就職を決め2年の月日が経過する…
101風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:50:57.87ID:JDuv/xa30.net
仕事飽きる
2風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:51:19.88ID:i6gDfZIg0.net
なんの仕事や?
4風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:52:01.60ID:JDuv/xa30.net
>>2
施設の営繕作業員で一般的にはビルメン言われます
施設の営繕作業員で一般的にはビルメン言われます
12風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:54:16.36ID:i6gDfZIg0.net
>>4
ええやん
ワイは今年介護の資格取って9月から働いとるで
ええやん
ワイは今年介護の資格取って9月から働いとるで
3風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:51:39.95ID:fmhO71Ddp.net
何の資格取ったんや
5風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:52:16.24ID:JDuv/xa30.net
>>3
電験3種というやつです
電験3種というやつです
6風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:52:31.90ID:3doFCHj5M.net
偉い🤗
7風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:52:46.96ID:JDuv/xa30.net
仕事が基本楽でやる事が無い時間も多いので逆につらい
8風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:53:13.73ID:tznH/JpT0.net
すごい
9風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:53:28.01ID:lcdZrLTR0.net
ええやん
ビルメンて現場によって当たり外れが凄いらしいね
ビルメンて現場によって当たり外れが凄いらしいね
16風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:55:21.08ID:JDuv/xa30.net
>>9
らしいね
一般的にはワイのいるところは当たりと評されるかも
パワハラ上司はいないし基本的に職場の人も皆良い人
でも専門的な技術持ってる人は皆無だから出来る事は少なくやりがいが無いというか
らしいね
一般的にはワイのいるところは当たりと評されるかも
パワハラ上司はいないし基本的に職場の人も皆良い人
でも専門的な技術持ってる人は皆無だから出来る事は少なくやりがいが無いというか
10風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:53:51.64ID:tznH/JpT0.net
電験3種だれかただでくれないかなあ
11風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:54:01.64ID:JDuv/xa30.net
最初は仕事バリバリやるぞあわよくば高難易度資格とってステップアップや思ってたのに
職場の人は普通に良い人で仕事は楽過ぎてもはやぬるま湯に使ってしまった
職場の人は普通に良い人で仕事は楽過ぎてもはやぬるま湯に使ってしまった
13風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:54:43.39ID:1tcSVT1a0.net
数年働いて1.2年無職で好きな事するのが良い
まあ就職先が全然見つからなくなったけど
まあ就職先が全然見つからなくなったけど
14風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:54:55.72ID:WWu79N3A0.net
ビルメンてスマホ見ててええんか?
19風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:57:32.81ID:JDuv/xa30.net
>>14
ワイんところはガチオッケー
下請け業者として建物に入ってるんだけど元請側の人もワイらがスマホ見てても何も言わんし何ならその人も仕事中暇なときはスマホ見てるしね
しかし仕事中に資格勉強してたら元請側から勉強は仕事時間外にやってくれという注意が入った
スマホは良いけど資格勉強は駄目となっとる
ワイんところはガチオッケー
下請け業者として建物に入ってるんだけど元請側の人もワイらがスマホ見てても何も言わんし何ならその人も仕事中暇なときはスマホ見てるしね
しかし仕事中に資格勉強してたら元請側から勉強は仕事時間外にやってくれという注意が入った
スマホは良いけど資格勉強は駄目となっとる
17風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:56:42.09ID:qJUNRjjS0.net
電験3種ってやつは10年ニートを覆すくらいの難関資格なんか?
ワイもニートなりたいねえ
ワイもニートなりたいねえ
24風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:59:52.13ID:JDuv/xa30.net
>>17
難関かどうかは別として資格の需要自体はあるっぽい
ワイも仕事やる気あります採用してくださいって言うだけじゃ面接通らんやろうから電験とってやる気はあるんですこれが証拠ですと示しただけやしなあ
難関かどうかは別として資格の需要自体はあるっぽい
ワイも仕事やる気あります採用してくださいって言うだけじゃ面接通らんやろうから電験とってやる気はあるんですこれが証拠ですと示しただけやしなあ
18風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:57:05.85ID:nBZb0tEZ0.net
年収は?
21風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:58:05.97ID:JDuv/xa30.net
>>18
300万ちょっとっす…
300万ちょっとっす…
23風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:58:45.41ID:nBZb0tEZ0.net
>>21
何歳の時入社した?
何歳の時入社した?
26風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:00:51.36ID:JDuv/xa30.net
>>23
33だったかな
ガチで10年以上バイトすらしてなかったしね
33だったかな
ガチで10年以上バイトすらしてなかったしね
29風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:01:40.31ID:nBZb0tEZ0.net
>>26
ええやん!
ワイも現職で潰れたとき用に電験取っとくわ
ええやん!
ワイも現職で潰れたとき用に電験取っとくわ
32風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:05:03.57ID:JDuv/xa30.net
>>29
ほんまは電験あるなら電気主任技術者としてバリバリ頑張ってもって思いもあるけど
採用してもらえるかも分からんが田舎住みで電気主任技術者の会社入るなら一人暮らしになるしってところで
たまたま地元の施設の営繕作業員の空きが1枠あって電験とるぐらい頑張ったなら採用ってしてもらった
実際の仕事で電験はあると喜ばれるが必要性はまるで無い
ほんまは電験あるなら電気主任技術者としてバリバリ頑張ってもって思いもあるけど
採用してもらえるかも分からんが田舎住みで電気主任技術者の会社入るなら一人暮らしになるしってところで
たまたま地元の施設の営繕作業員の空きが1枠あって電験とるぐらい頑張ったなら採用ってしてもらった
実際の仕事で電験はあると喜ばれるが必要性はまるで無い
22風吹けば名無し2021/09/10(金) 01:58:44.11ID:EYAGmdsq0.net
ええやん
立派に社会の一員や
立派に社会の一員や
25風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:00:30.72ID:hNzyXPpO0.net
•スマホ見て暇つぶしでオッケー
•会社の人間関係も良好
•空き時間も多い
•年収300万
この神会社どこにあるの?流石に嘘松だろ
•会社の人間関係も良好
•空き時間も多い
•年収300万
この神会社どこにあるの?流石に嘘松だろ
30風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:02:47.15ID:JDuv/xa30.net
>>25
上司なんて会社来た途端からまずはスマホでヤフーニュースやとなっとる
基本トラブル無けりゃ現場責任者は何も仕事無いしね
トラブル起きたらいろいろ動かないといけないけど
上司なんて会社来た途端からまずはスマホでヤフーニュースやとなっとる
基本トラブル無けりゃ現場責任者は何も仕事無いしね
トラブル起きたらいろいろ動かないといけないけど
27風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:01:15.69ID:WcqD+JN3M.net
大卒か?
38風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:08:03.97ID:JDuv/xa30.net
>>27
中退っす
中退っす
31風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:04:34.80ID:KCghiTtOa.net
ビルメンって例えば重度のワキガワイでも問題なく勤められる環境なんか?
同僚と常に同じ空間に居なきゃいけないなら嫌やなあ
同僚と常に同じ空間に居なきゃいけないなら嫌やなあ
35風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:07:03.20ID:JDuv/xa30.net
>>31
案外厳しいかも…
言うように同僚と常に同じ空間にいるわけやしね
採用で女性差別はしてはいけないってあるけど女性の現場作業員ってまずいないから常に一緒にいるときついとなると無理かも
案外厳しいかも…
言うように同僚と常に同じ空間にいるわけやしね
採用で女性差別はしてはいけないってあるけど女性の現場作業員ってまずいないから常に一緒にいるときついとなると無理かも
43風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:11:17.92ID:KCghiTtOa.net
>>35
かなC
ワイも数年ニートしてて脱出したいんやが少なくともビルメンは周りに迷惑掛かるから向いてなさそうやね…
かなC
ワイも数年ニートしてて脱出したいんやが少なくともビルメンは周りに迷惑掛かるから向いてなさそうやね…
33風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:05:49.25ID:AP/LTzAf0.net
今何歳?
36風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:07:22.96ID:JDuv/xa30.net
>>33
35ですわ
35ですわ
37風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:07:51.31ID:cjf6a3XT0.net
電験3種取得に千時間かかるってあるんだが
40風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:09:18.39ID:JDuv/xa30.net
>>37
ガチの0からスタートならそんなもんなんかなって気もする
ワイはニート時代に暇なんで数学問題とかたまに遊んでたから電験に必要な数学知識物理知識は一応あった
ガチの0からスタートならそんなもんなんかなって気もする
ワイはニート時代に暇なんで数学問題とかたまに遊んでたから電験に必要な数学知識物理知識は一応あった
34風吹けば名無し2021/09/10(金) 02:06:31.31ID:zaqskadw0.net
うらやま
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
楽で年収300万貰えるなら最高じゃね?
仕事にやりがいなんか求めてないし。
電験とまではいかずとも、ビルメン4点セットを取得すれば似たような職場にありつけるよ。ある程度都会じゃないとだけど。もちろん電験持ちなら最強。
元ニートなら年収300でも満足しろ
ワイはそんな低賃金お断りやけど
電験取れるってすげぇぞ
300万で羨ましがられる日本……
また、ニートの電験エアプでワロタ。妄想する暇があれば、電気工事2、危険物乙4の2つをとれ。ビルメンだとか、4点セットだとか、どこの田舎の話だぁ?
「設備の仕事」な。まぁ、がんばりなよ。
※5
300万で羨ましがられるんじゃなくて、300万かつ楽なのが羨ましい。
人生ENDたけりゅ
※5
10年ニート大学中退からのこの就職は普通に最高だろ
ちゃんと読めや
中退ビルメンってなんか俺と似たような感じだな…。電験は持ってないけど