上司「最近の若い奴はすぐ給料が上がらないだとか言うけどさ」
371以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:37:08.107ID:XXOOk4620.net
上司「会社に利益を出そう、貢献しようって気もないのに何を言ってるんだと。あのな、根っこが太くならなきゃ実はならないんだぞ?」
俺「はあ…。」
俺「はあ…。」
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:37:50.228ID:aftSJFHK0.net
給料上がらないのに貢献しようと思わないよな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:37:59.278ID:XXOOk4620.net
>>3
それそれ
それそれ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:38:24.203ID:tLxDBLRd0.net
月給20万じゃやる気出ませんよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:39:21.759ID:tWvX0HgBM.net
利益上がらないと給料あげるのは無理だろ 先払いシステムじゃないんだぞ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:39:49.261ID:XXOOk4620.net
>>7
50代にその考え多い
50代にその考え多い
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:46:11.859ID:SLdz3ojmd.net
>>7
これだろ
できないんだったら初めから文句言うなと
これだろ
できないんだったら初めから文句言うなと
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:39:52.293ID:5BaZvudP0.net
根っこが太くなきゃ実はならないんだぞを言いたいだけ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:40:48.194ID:cKCaj+WFM.net
営業じゃないのにどうしろと
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:40:51.261ID:dFC1gtMI0.net
水を撒かなきゃ芽は出ませんけど
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:41:44.782ID:eklD8dOlM.net
利益上げても給料は上がらないだろ
賃金据え置きで株式配当金が右肩上がりだったりするの日本全体だぞ
賃金据え置きで株式配当金が右肩上がりだったりするの日本全体だぞ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:02:46.779ID:1onUdtEa0.net
>>13
海外もそうじゃね
数字だけ伸びてるようだけどインフレしてるだけで生活自体は別に豊かになってないだろ
海外もそうじゃね
数字だけ伸びてるようだけどインフレしてるだけで生活自体は別に豊かになってないだろ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:43:27.286ID:As6NpxPFa.net
上司「あっ……根っこ太い……!実……出りゅ!!」
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:43:54.517ID:zebQtDdfa.net
プロ野球選手だって成績上げなきゃ年俸上がらんのやで
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:47:35.210ID:TsVpr6200.net
>>17
能力と実績で売り込む個人事業主
雇用契約により時間を拘束する従業員とは違う
スーパーの店員に実績で給与変動なんてやったら労基入るぞ
能力と実績で売り込む個人事業主
雇用契約により時間を拘束する従業員とは違う
スーパーの店員に実績で給与変動なんてやったら労基入るぞ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:47:12.421ID:bq/kvFRfd.net
営業なら頑張りようもあるけども
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:48:07.256ID:J9KF0+Cix.net
社長が身銭切ってでも社員のモチベ保ってくれる様な人なら会社と共倒れしてもいいけど会社潰すような無能には付いて行きたくないジレンマ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:48:43.448ID:YNC8b2m3a.net
なお実際「なせが儲かったけど給料に還元する気はありません」
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:50:23.563ID:AZsLISqvr.net
給料上げるなら転職すんのが一番だからなぁ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:50:55.161ID:qaVOgyJfM.net
有能「給料上がるように頑張るぞ!」
無能「テケトーに仕事して給料貰えればいいや」
有能「とにかく仕事を覚えなきゃ!」カタカタ
無能「トイレ行ってきまー」スマホゲーポチポチ
有能「休日出勤…はい、大丈夫です…」
無能「いやぁ~すんません、その日は用事があって(彼女とセッ○ス)」
~昇給日~
有能「5000円…」
無能「おっ、5000円」
無能「テケトーに仕事して給料貰えればいいや」
有能「とにかく仕事を覚えなきゃ!」カタカタ
無能「トイレ行ってきまー」スマホゲーポチポチ
有能「休日出勤…はい、大丈夫です…」
無能「いやぁ~すんません、その日は用事があって(彼女とセッ○ス)」
~昇給日~
有能「5000円…」
無能「おっ、5000円」
31ランタン2021/09/10(金) 13:59:46.800ID:om9A2nria.net
>>27
ワロタ
どこもそっなんだわこれ
ワロタ
どこもそっなんだわこれ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:00:43.085ID:SpUM2QjhM.net
>>27
どっちも無能
どっちも無能
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:08:30.026ID:5BaZvudP0.net
>>27
同僚「はぁはぁ50件中あと30件…」
俺「今日は2件だけかー」
同僚「やっと終わった…もう21時か…」
俺「15時だけどもう終わっちゃったよコンビニで17時まで時間潰そ」
同僚「今月頑張ったから手取り20は行くかな…」
俺「今月土日全部休んじゃったから少なそうだな」
給料日
同僚「18万…」
俺「26万かラッキー」
営業所が違うだけでこんなに違うトラックドライバー
同僚「はぁはぁ50件中あと30件…」
俺「今日は2件だけかー」
同僚「やっと終わった…もう21時か…」
俺「15時だけどもう終わっちゃったよコンビニで17時まで時間潰そ」
同僚「今月頑張ったから手取り20は行くかな…」
俺「今月土日全部休んじゃったから少なそうだな」
給料日
同僚「18万…」
俺「26万かラッキー」
営業所が違うだけでこんなに違うトラックドライバー
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:10:32.025ID:YNC8b2m3a.net
>>39
イメージ的にはトラックドライバーというより宅配屋だろ…
イメージ的にはトラックドライバーというより宅配屋だろ…
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:11:39.449ID:5BaZvudP0.net
>>41
どっちも宅配じゃないけどね
どっちも宅配じゃないけどね
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:14:25.204ID:YNC8b2m3a.net
>>43
客がBかCなのかの話じゃなくて
箱一杯に手積みしたり長距離で家に帰れない生活してる人の事を指すイメージ
客がBかCなのかの話じゃなくて
箱一杯に手積みしたり長距離で家に帰れない生活してる人の事を指すイメージ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:16:30.056ID:5BaZvudP0.net
>>44
今じゃ家に帰れないドライバーも多くないしトラック乗ってる俺の中ではそんなイメージないからわからん
今じゃ家に帰れないドライバーも多くないしトラック乗ってる俺の中ではそんなイメージないからわからん
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 13:51:02.031ID:6JTGJqwrr.net
前任者引き継ぎ時「アイツ1人でこなせるからやらせると良いよwww」
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:02:09.336ID:bq/kvFRfd.net
有能なやつは本業そこそこで副業なりで独立の土台作っとるわ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:22:42.307ID:7gvv3SuWr.net
貢献しようとは思っているが実際に行動はしないな
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:35:21.429ID:/XZN3hNp0.net
貢献してやりたいとは思うが行動を起こそうとするたびに「行動しろ」って言ってた老害が邪魔するからやる気無くした
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:37:15.374ID:TsVpr6200.net
>>50
物事の8割は段取りで決まるとも言われる
手を動かすのは最終段階
物事の8割は段取りで決まるとも言われる
手を動かすのは最終段階
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:40:21.885ID:1onUdtEa0.net
>>52
わかるわ
フリーランスの在宅作業だけど
締め切りの2日前くらいまでずーっと漫喫でまんが読んでるわ
読んでる内にいろいろ思いつくのでまとまったら家帰って1、2日で作業する
わかるわ
フリーランスの在宅作業だけど
締め切りの2日前くらいまでずーっと漫喫でまんが読んでるわ
読んでる内にいろいろ思いつくのでまとまったら家帰って1、2日で作業する
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:44:20.315ID:/XZN3hNp0.net
>>52
無理、そんなライアーゲームみたいな事出来んわ
無理、そんなライアーゲームみたいな事出来んわ
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:52:55.280ID:TsVpr6200.net
>>57
たたえば、ちょっとした小屋をたてる場合でも落ちてる角材をいきなり積み上げたりはしないだろうし
少なくとも必要な量と部材の長さの一覧くらいは作るはず
ネジや釘が必要になる都度ホームセンターを往復なんて間抜けなこともしないだろう
・・・しないよな?
たたえば、ちょっとした小屋をたてる場合でも落ちてる角材をいきなり積み上げたりはしないだろうし
少なくとも必要な量と部材の長さの一覧くらいは作るはず
ネジや釘が必要になる都度ホームセンターを往復なんて間抜けなこともしないだろう
・・・しないよな?
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 14:38:29.942ID:Ssr4vL/oa.net
会社に利益を出そう、貢献しようって思わせるように部下を動かすのが管理職の仕事なんだけどなぁ・・・
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
会社が爆益になってもボーナスにちょっと色が付くだけで給料は上がらないけどな。
さっさと色々身に付けて転職するのが楽
企業体質はそう変わらん
業績良かった時になんだかんだ言いながら昇給なかったりするともうやる気0レベルまで落ちて頑張らなくなる
最近の若い人は給料上がらないなんて文句言わねぇんだよなぁ
今って社員に還元するよりも、株主への配当が大きくなってんじゃねえの?
自己研鑽して転職するでしょ
よっぽどのホワイト以外同じ会社にしがみついてるのは無能だわ
ブラックでアテにならん昇給待つより会社変えるほうが早い
いや、だって、利益が出ても、やっすい給料のままこき使っても君ら会社に対して給料上げてくれとも言わんで黙って真面目に働いてるやんw
給料が上がっていた時代は兎に角給料上げろ、上げんとストライキや!ってめっちゃ要求してきたけどなあ
経営者はなるべく人件費は抑制したいと思ってるし、株の配当金を増やせば会社は強くなるし自分が持ってる自社株の分だけ収入も資産も増えるし、経営者側はようやっとる
なんもやってないのは、自分の給料を増やすための労働争議を何もしない労働者側だけやでw
利益が出たらボーナスにしっかり還元しますって会社は言うんだけど、それは利益次第でボーナス増減させるから経営リスクはそのまま社員に丸投げしますって意味だからね
基本給をベースアップする(今後の更なる成長を従業員に約束する)器のある経営者っていなくなったよね
転職すればいいって言うけど、転職先でも結局給料上げるための争議もなんもせんのやから、給料上がらないのは変わらないぞw
組合の上は経営陣と繋がってる御用組合だけどな
そりゃ会社のために頑張るだけ損ですわ
*9
えっと、自分が経営者だとして、自社の給料が安いのは分かってるけど社員はなんも言ってこないで安月給でも黙って真面目に働いてたら、別に給料上げなくてもいいかなってなると思わない?w
給料上げないなら働かねーぞって団結して交渉してきてはじめて、しゃーないから給料上げるかってなると思わない?
餌貰えるか分からない状態で頑張って利益伸ばす→昨今の事情でベースアップ無し→もう少し頑張って利益伸ばす→昨今の事情でベースアップ無し
何故か経営陣の報酬爆上がり
こんなん続いてたらやる気なんかでないし、利益伸ばす気にもならんな
信賞必罰が機能しない会社はさっさと切るべき
まぁ見切りつけて転職かしがみつくか決めろ
俺は同業他社に逃げたら給与1.5倍になった
元が少ないクソブラックだったからこれでやっと標準域ってとこだが
>>12
有能が逃げて中身スカスカになった国内の製造業と同じ末路辿りそうだな
声を上げる価値もない会社だと認識されてるということだからな
給料がすぐに上がると思ってる方がすげぇよ。昇給があるだけマシって思うべき。
このご時世。
>>10
有能なら外資に行けばいい
>>15
声を上げるのが怖いしめんどくさいってのが真相じゃないかなw
>>17
外資外資言うけど、外資の本国が給料上がってるのは本国ではストライキバンバンやってるからやでw
会社が無駄遣いと貯金やめたら給料だせるんだけどなw
無能程自分が給料分稼いでると勘違いしてる
安いと思う給料の所にしか就職出来なかった無能が給料分も稼げてる訳がない
内部留保は積みあがってるのに給料は据え置き
会社に貢献しても給料に反映されない
成果と報酬に具体的な基準が全くなくて、根性論で物言うから絵空事になる。さらに上司や先輩の実績と報酬増加を考えて割りに合わないと思えば、平社員で良いやと手を抜く。能力が有れば上に行けば行くほど、実務的に楽で高給な待遇を見せて、憧れさせなければならない。
気軽に転職するから利益が出ている状態でも給与を上げないんだよ
転職や辞めること自体は労働者の権利だから当然だけど、経営陣が労働者にできる唯一の評価が給料
>>4
むしろ20万で良いから出来るだけ楽したい派が増えてる感じ
完全成果性にしたら
新入社員なんか0円どころかマイナスだしな
転職しろと言うが転職先を見つけるのが面倒くさいんだよなー
なんでも人のせい会社のせい
そんなに能力高いと思うならさっさと転職しなよ
高給頂けるとこあるんだろ?
ある程度勤めてれば自分の会社が期待できるかどうかくらいわかるだろ
期待できない会社にいるのなら期待されない仕事しかしないか別に行くかを選ぶだけよ
まぁ、会社に与えた利益の4分の1が給与の目安っていうからね。
当然、4分の1以上の給与を貰っている穀潰しが居たら、その皺寄せは他の人に及ぶんだし。
まずは、穀潰しや昼行灯を叩き出すことから始めたら?
ああ、真っ先に自分が叩き出されちゃうかw
はい、内部留保
ここでも説教ニキ多数出現
気持ちいいよねえw
若手から取った分は役員が好き勝手使ってんだよなあ
知らんがな。最初から給料高い職に就けなかった己の無力さに文句言え。
>>38
> 海外もそうじゃね
> 数字だけ伸びてるようだけどインフレしてるだけで生活自体は別に豊かになってないだろ
ほんこれ
「お前らがインフレ嫌うから裕福になれない!」「だって、海外は~』とか言ってる大馬鹿よ
給料が絶対上がらない事になってるのに物の値段が上がってなんで裕福になれるのか
企業に利益は出てるし、物の値段もジリジリ上がっているが、労働者の給与は上がらず別の所に金が流れて溜まるようになってるから意味が無い
>>23
憧れなんて幼稚な方法では今どき誰も頑張らないよ
見せ金チラつかされて努力吸い取ろうとかアホ草い
昭和のやり口じゃん
自分が実際今いくら貰えるかだけが重要
一番欲しいものがあって活動的な若い時期に金が無かったら
皆貯金するしかないだろ
そんなんだから若者の〇〇離れが~とかになっちゃうんだろうが