半年前ワイ「ホワイト企業ランキング上位の会社に転職や!勝ったな!」
111風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:02:14.08ID:5/LNX4pwd.net
上司「来週の金曜日会議だけど、火曜日に予定が早まったんや。悪いけど土日で作業してくれるか?」
上司「この箇所、事業部長からハネられてもたわ。すまんやが残業して明日までに修正してもらえるか?」
ワイ「」←今ワイ
😭
上司「この箇所、事業部長からハネられてもたわ。すまんやが残業して明日までに修正してもらえるか?」
ワイ「」←今ワイ
😭
2風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:02:26.21ID:5/LNX4pwd.net
なんでや。。
3風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:02:42.52ID:kCBQWqhJ0.net
いや今なんJやってるやん
7風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:04:04.54ID:5/LNX4pwd.net
>>3
テレワークのときは多少は余裕でてきたわ
作業になれてきたからな
テレワークのときは多少は余裕でてきたわ
作業になれてきたからな
4風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:03:02.85ID:4avRXOueM.net
昼休み取る暇あるなら働けな
8風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:04:29.78ID:5/LNX4pwd.net
>>4
それくらいやすませてくれ😭
それくらいやすませてくれ😭
5風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:03:17.22ID:IwMMIHeTr.net
だからこそ空きが出たわけで
9風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:05:04.45ID:5/LNX4pwd.net
>>5
ほんまに人が辞めて入って繰り返してるわ。。あり
ほんまに人が辞めて入って繰り返してるわ。。あり
6風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:03:31.42ID:5/LNX4pwd.net
ワイ「仕事いっぱいや」
上司「すまんが有給とってくれるか?」
ワイ「でも仕事が」
上司「残業してくれてええで」
ワイ「」
上司「すまんが有給とってくれるか?」
ワイ「でも仕事が」
上司「残業してくれてええで」
ワイ「」
10風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:05:16.06ID:glrOIgcWr.net
定時で上がっても別にやる事ないし仕事しちゃうわ
15風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:06:10.86ID:5/LNX4pwd.net
>>10
まあそれもそうなんやが
だからといって積極的にしたいものでもないやん?
まあそれもそうなんやが
だからといって積極的にしたいものでもないやん?
19風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:07:24.74ID:Ea9GzriV0.net
>>10
それ典型的社畜やで
やることない→じゃあ仕事しようって客観的に見て頭おかしいからな
それ典型的社畜やで
やることない→じゃあ仕事しようって客観的に見て頭おかしいからな
28風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:10:18.91ID:5/LNX4pwd.net
>>19
わいもそこまではわりきれてへんからちょっと安心したわ
わいもそこまではわりきれてへんからちょっと安心したわ
11風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:05:26.08ID:5/LNX4pwd.net
ワイの人生どうなるんや?
16風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:06:31.13ID:Ea9GzriV0.net
>>11
他人にお前の人生聞いても「知らんわ」としかならんだろ
お前の人生をどうにかできるのはお前だけや
他人にお前の人生聞いても「知らんわ」としかならんだろ
お前の人生をどうにかできるのはお前だけや
23風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:08:25.33ID:5/LNX4pwd.net
>>16
日々自問自答や
日々自問自答や
12風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:05:46.37ID:wCJLjJU/a.net
半年前に入って有給消化促されるとかどんなとこやねん
18風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:07:03.38ID:5/LNX4pwd.net
>>12
転職入社したひとには5日付与されるんやが、これは消化させなあかんらしいわ
転職入社したひとには5日付与されるんやが、これは消化させなあかんらしいわ
22風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:08:24.85ID:wCJLjJU/a.net
>>18
それは消化しなくても大丈夫なやつやろほんまに仕事しとるんか
それは消化しなくても大丈夫なやつやろほんまに仕事しとるんか
24風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:09:11.82ID:5/LNX4pwd.net
>>22
法律上じゃなくて内規上の話や
上司の評価に影響するんやと
法律上じゃなくて内規上の話や
上司の評価に影響するんやと
14風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:05:56.97ID:MLevHps80.net
ホワイト企業ランキングってなんや
アフィサイトか?
アフィサイトか?
20風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:07:34.30ID:5/LNX4pwd.net
>>14
東○経済とかがだしとるやつや。
東○経済とかがだしとるやつや。
35風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:12:04.77ID:FUem1T2bd.net
>>20
伏せ字にする意味がわからん
無能そう
てか仕事してないやろ
伏せ字にする意味がわからん
無能そう
てか仕事してないやろ
17風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:06:36.32ID:n9efFSvmr.net
昨日申請した今日の午後休がさっきまでずっと未承認だったから帰りますと直接言いに行ったら
上司達はその時初知りだったんで「なんで?いきなり?」みたいな空気になったわ
別に間違ったことはしてないよな
上司達はその時初知りだったんで「なんで?いきなり?」みたいな空気になったわ
別に間違ったことはしてないよな
21風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:07:53.79ID:Nq3oA9XK0.net
残業代は出るだけましやろ
25風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:09:26.44ID:5/LNX4pwd.net
>>21
これででてなかったら即辞めとる
これででてなかったら即辞めとる
26風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:09:41.61ID:aI83laO10.net
そんなランキング忖度で作ってるに決まってるやん
ほんとのホワイトはホワイトって宣伝しなくても人が集まるんやで
ほんとのホワイトはホワイトって宣伝しなくても人が集まるんやで
27風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:09:57.77ID:f7EPQwr5a.net
残業代出るならホワイトやんけ
普通は出ない
普通は出ない
30風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:10:35.89ID:SMwpKS3L0.net
>>27
普通…?
普通…?
31風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:11:20.49ID:Jx5u/0Bf0.net
>>27
普通は出す。法律で決まっているから。
普通は出す。法律で決まっているから。
34風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:11:59.34ID:5/LNX4pwd.net
>>27
君の普通とは
君の普通とは
29風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:10:19.54ID:dgvLrZrB0.net
あんなもん信じるなよ
何も考えず超大手にいけばまず間違いない
何も考えず超大手にいけばまず間違いない
32風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:11:33.67ID:5/LNX4pwd.net
>>29
一応大手やで
一応大手やで
33風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:11:37.27ID:f/R5huxpd.net
ワイなんか仕事全部上司に丸投げで既に職場内ニートや
仕事してるフリは上手くなった
仕事してるフリは上手くなった
37風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:12:57.71ID:5/LNX4pwd.net
>>33
成果物求められへんのか?
成果物求められへんのか?
38風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:13:35.05ID:f/R5huxpd.net
>>37
公務員やし過去のリバイスばっかや
秒で終わる
公務員やし過去のリバイスばっかや
秒で終わる
41風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:14:09.30ID:5/LNX4pwd.net
>>38
羨ましいわ
毎回フォーマット変わるんや
羨ましいわ
毎回フォーマット変わるんや
65風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:23:42.44ID:q/RVMlqGM.net
>>36
絶対ないと思ったらワイの内定先あって草や
絶対ないと思ったらワイの内定先あって草や
40風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:14:02.49ID:tGTpNy+o0.net
そのレベルだと仕事量に対する給料とか休暇日が多いとかそのレベルやし
仕事量多いのはしゃあないね
仕事量多いのはしゃあないね
42風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:14:51.90ID:5/LNX4pwd.net
>>40
だからといって、給料超高いわけではないで
だからといって、給料超高いわけではないで
44風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:15:21.77ID:tGTpNy+o0.net
>>42
入って何かいいことあったんか?
入って何かいいことあったんか?
48風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:17:14.58ID:5/LNX4pwd.net
>>44
多少給料があがった
企業がランクアップしたから職歴的には少し盛れた
テレワークできるようになった
こんなとこやな
多少給料があがった
企業がランクアップしたから職歴的には少し盛れた
テレワークできるようになった
こんなとこやな
50風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:18:40.00ID:iYRWoAp2p.net
>>48
テレワークとか最悪やろ
仕事減らないのに作業効率下がるし
なんで納期遵守できんの?って怒られるわ
テレワークとか最悪やろ
仕事減らないのに作業効率下がるし
なんで納期遵守できんの?って怒られるわ
52風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:20:18.90ID:5/LNX4pwd.net
>>50
仕事に波があるから、余裕があるときは在宅にすればほどよくサボれるで
忙しい時は出社するし、そのへんは自由にできる
そういうとこはよかったとおもうわ
仕事に波があるから、余裕があるときは在宅にすればほどよくサボれるで
忙しい時は出社するし、そのへんは自由にできる
そういうとこはよかったとおもうわ
60風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:22:46.40ID:iYRWoAp2p.net
>>52
ワイの会社テレワークする時だけ細かく1日何するか計画作って
次の日に実績提出させられるで
計画が薄いと何すんのって言われるし
実績が芳しくないと何してたのって言われるし
最悪やわ
出社した方が伸び伸びできるわ
ワイの会社テレワークする時だけ細かく1日何するか計画作って
次の日に実績提出させられるで
計画が薄いと何すんのって言われるし
実績が芳しくないと何してたのって言われるし
最悪やわ
出社した方が伸び伸びできるわ
66風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:24:25.77ID:5/LNX4pwd.net
>>60
そんなんしてないで
朝にメッセンジャーで上司に作業予定を列挙しておくって、夕方に電話で進捗報告したらおわりや
そんなんしてないで
朝にメッセンジャーで上司に作業予定を列挙しておくって、夕方に電話で進捗報告したらおわりや
43風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:15:10.73ID:5zE4rK1m0.net
定時5分前とかに絶対残業になる頼み事してくる奴は死ねと思ってる
45風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:16:06.05ID:5/LNX4pwd.net
>>43
上司でもなければ「予定あるので、あした着手でもいいですか?」とか言うわ
上司でもなければ「予定あるので、あした着手でもいいですか?」とか言うわ
46風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:16:25.01ID:qpnQQ3HB0.net
ホワイト企業ランキング上位の会社って新卒至上主義で中途が仲間外れ扱いされがちらしいけど大丈夫か?うちの会社そういう所あるらしいわ
49風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:18:36.67ID:5/LNX4pwd.net
>>46
新卒がおおいのはたしかやな温度差を感じる場面もたしかにある
新卒がおおいのはたしかやな温度差を感じる場面もたしかにある
47風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:16:58.93ID:s4JwFXzE0.net
仕事まみれでも金が出てればある意味ホワイトやし...
51風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:18:46.61ID:5/LNX4pwd.net
>>47
それはホワイトなんか?
それはホワイトなんか?
55風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:21:06.48ID:f1JW4T460.net
>>51
黒くない=ホワイトや
黒くない=ホワイトや
61風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:22:47.53ID:5/LNX4pwd.net
>>55
グレーという概念はないんか?
グレーという概念はないんか?
73風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:32.17ID:f1JW4T460.net
>>61
ここでは金が出る出ないの二択やからね
他の要素を判定していったらあり得るけど
ここでは金が出る出ないの二択やからね
他の要素を判定していったらあり得るけど
57風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:21:22.00ID:YOvQbILA0.net
>>51
残業代は月30時間までで残りはサービス残業(強制)みたいなところはあるよ普通に
残業代は月30時間までで残りはサービス残業(強制)みたいなところはあるよ普通に
63風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:23:34.33ID:5/LNX4pwd.net
>>57
そもそも見込み支給してるとこは蹴ったで
そもそも見込み支給してるとこは蹴ったで
53風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:21:00.42ID:cpy4kapJ0.net
どうしても土日予定入ってるなら正直に言えばええし
そうでないならポイント稼ぐチャンスやろ
上司かて無理頼んでるってわかってるんやから
そうでないならポイント稼ぐチャンスやろ
上司かて無理頼んでるってわかってるんやから
59風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:22:05.99ID:5/LNX4pwd.net
>>53
ポイント稼げてるのかわからんけどなぁ
上から強制してこないのは救いやわ
ポイント稼げてるのかわからんけどなぁ
上から強制してこないのは救いやわ
56風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:21:11.94ID:DkWcB7jxd.net
時間外手当がきちんと出るならホワイトだろ
58風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:21:28.17ID:qyqm12Yba.net
ホワイト企業500に選ばれてる会社の子会社の事業説明会+面接試験受けたことあるけど
チームでタバコ吸ってる奴いたら連帯責任で減給とか土曜日は勉強会とか定時後に読書会とか紹介されて
即内定辞退したわ
チームでタバコ吸ってる奴いたら連帯責任で減給とか土曜日は勉強会とか定時後に読書会とか紹介されて
即内定辞退したわ
67風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:24:27.64ID:qvY4fg62a.net
>>58
ホワイトってなんだろ
ホワイトってなんだろ
70風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:24:38.75ID:5zE4rK1m0.net
>>58
その減給クソだけど不当な減給として訴えられたら終わりやな
その減給クソだけど不当な減給として訴えられたら終わりやな
72風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:14.15ID:qpnQQ3HB0.net
>>58
本体が楽してキツい事を不条理な事は子会社に押し付けやぞ
本体が楽してキツい事を不条理な事は子会社に押し付けやぞ
75風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:35.35ID:5/LNX4pwd.net
>>58
グループは別物やろ
グループは別物やろ
68風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:24:33.91ID:2Fse2bvad.net
>>58
グループみんなホワイト500相当な訳ないやんアホちゃう
グループみんなホワイト500相当な訳ないやんアホちゃう
74風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:34.34ID:NvJvPQZt0.net
>>68
親だけホワイトとかうんち企業じゃん
親だけホワイトとかうんち企業じゃん
80風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:26:48.03ID:5/LNX4pwd.net
>>74
そんなもんやろ
中核子会社でもなければ親よりは待遇落ちるもんやで
そんなもんやろ
中核子会社でもなければ親よりは待遇落ちるもんやで
62風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:23:00.52ID:qpnQQ3HB0.net
30で600
32で800
40で1000
頑張っても収入は変わらない
これはこれでつまらんよな
32で800
40で1000
頑張っても収入は変わらない
これはこれでつまらんよな
69風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:24:37.76ID:iai1otnEM.net
>>62
30から32でなんでそんな上がるん?
30から32でなんでそんな上がるん?
71風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:06.38ID:5/LNX4pwd.net
>>62
二年のあいだになにがあるんやろう
二年のあいだになにがあるんやろう
76風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:25:45.83ID:qpnQQ3HB0.net
>>69
>>71
役職や
ここで一気に上がるシステムになってる
>>71
役職や
ここで一気に上がるシステムになってる
77風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:26:09.11ID:qx9ihUTS0.net
完全週休2日+祝日休み+盆休み年末休みあり+ボーナス年2やワイは
78風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:26:16.21ID:9eJblrbva.net
シャチョ「有給とれ」
上司「有給とれ」
ワイら「日々の業務を引き継ぐ人が居ません」
上司「考えて工夫しろ」
上司「有給とれ」
ワイら「日々の業務を引き継ぐ人が居ません」
上司「考えて工夫しろ」
79風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:26:46.15ID:cpy4kapJ0.net
頼りにされるうちが華なんよ
いや・・・お前に言うても無理やなええわワイやるからって言われるようになったら終わりやで
いや・・・お前に言うても無理やなええわワイやるからって言われるようになったら終わりやで
81風吹けば名無し2021/09/15(水) 13:27:18.75ID:5/LNX4pwd.net
>>79
なんかぐさっときたわ
なんかぐさっときたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
ホワイトは残業がないんじゃなく、残業したことに対価を支払う会社だからな
ブラックは残業しても休憩だのなんだのと支払わない
いや残業自体普通しないから…
※2
この国の省庁は普通じゃないってことだな
>>79
いいこと言う
中途なんてUp or Outやからな
使えるとこ見せんと
こいつの中では残業があるかどうかだけが判断基準なのか?
3年後定着率100%ってどうなってんねん
99%とかなら分かるが
残業じたいはあって当たり前やろ
土日仕事とは言っても上司経由で仕事が回ってる時点でホワイトだと思う。
俺ん所は直接顧客から土日仕事の依頼が来るから断りにくいんだよなあ。
イベントとかその日じゃないといけない仕事ならわかる
普通の仕事で土日はさすがにないわ
会社として駄目すぎでしょ
テレワークができてうまくやればサボれる
有給をちゃんと消化させてくれる
定時前の頼み事は明日着手でもいい
普通にホワイトじゃん
何関連か気になる
心当たりある人居ない?
内心笑いながら読んでたけどw