ワイのお父さん(42)『お前、親ガチャって知ってる?』 ワイ(16)『うん。今みんな言ってるね。』 →
221風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:03:34.63ID:EwL4cOIrM.net
お父さん『それ禁止な。』
ワイ『うん?』
お父さん『ウチでそんなこと言ったら追い出すから。』
ワイ『…。』
お父さん『分かった?(真顔)』
ワイ『はい…。』
めっちゃ怖かったわ…
ワイ『うん?』
お父さん『ウチでそんなこと言ったら追い出すから。』
ワイ『…。』
お父さん『分かった?(真顔)』
ワイ『はい…。』
めっちゃ怖かったわ…
2風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:03:57.29ID:EwL4cOIrM.net
ふつう親ガチャって言葉くらいでそんな怒る…?
5風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:04:19.69ID:3D67z0TA0.net
ゴミ親
9風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:04:54.80ID:JjsPShGj0.net
えぇ(ドン引き)…親ガチャ失敗してない…?
10風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:04:56.10ID:rzs7mQ1U0.net
”はずれ“やね
12風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:05:09.20ID:XRYnmSvda.net
お父さんとワイ同い年で草
49風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:11:24.96ID:Ho0+y2TRa.net
>>12
わいもや草
わいもや草
13風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:05:39.10ID:84xLVTCV0.net
親ガチャ失敗してて草
17風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:06:17.83ID:EwL4cOIrM.net
>>13
そんなに悪い親じゃないぞ…
そんなに悪い親じゃないぞ…
19風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:06:58.12ID:Mju8VskRa.net
>>17
そこそこ悪い親ではあるんやな
そこそこ悪い親ではあるんやな
14風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:05:43.40ID:MuIhjLLP0.net
コンプレックスの塊か?
情けねえな
情けねえな
15風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:05:58.66ID:xF07o74J0.net
お父さんなんJ見とるやろ?
18風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:06:38.77ID:EwL4cOIrM.net
>>15
流石に見てないと思う
youtubeにはハマってるけど
流石に見てないと思う
youtubeにはハマってるけど
16風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:06:05.20ID:X0+8yu1sr.net
ワイ44歳童貞ショック
20風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:07:00.32ID:mi3b1tgia.net
別にそんくらいええやろ
21風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:07:14.05ID:glEKViKc0.net
国ガチャで勝ってるから多少はしゃーない
22風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:07:22.38ID:WUufd4Uod.net
親からしたら子ガチャ失敗してるな
25風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:08:00.81ID:EwL4cOIrM.net
>>22
おい!😠
おい!😠
23風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:07:38.33ID:EwL4cOIrM.net
前に家で『ガイジ』って言葉使ったときもすごい勢いで怒られた…
お父さんほんと怖い…
お父さんほんと怖い…
34風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:09:12.57ID:Pa94SdBV0.net
>>23
前科あるのかよ
そら親父さんも釘さすわな
前科あるのかよ
そら親父さんも釘さすわな
39風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:10:04.34ID:EwL4cOIrM.net
>>34
いやぁ…ガイジは悪い言葉って分かるけど親ガチャは違うくない?
いやぁ…ガイジは悪い言葉って分かるけど親ガチャは違うくない?
24風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:07:57.84ID:eneGyW/E0.net
言葉を今風にしただけでこれって「平家にあらずんば人にあらず」や「蛙の子は蛙の子」と同じだろ
くだらん
くだらん
36風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:09:35.86ID:Rqf7w8xx0.net
ハズレ親特有の特殊演出
40風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:10:11.28ID:w4ieEUEpr.net
貧乏やけどマッマが悲しむから口が裂けても言えんわ
41風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:10:14.12ID:Us0xm57v0.net
はいハズレ
45風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:10:58.23ID:De6CKybj0.net
お父さんも親ガチャの被害者なんやで
47風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:11:19.38ID:2HdF0bCe0.net
まぁ品のない言葉やとは思うわ
どういうポジションであろうと自分の言葉で使ってたら嫌や
どういうポジションであろうと自分の言葉で使ってたら嫌や
48風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:11:22.57ID:KPdEc44vK.net
>>1
親ガチャ失敗確定か…。
親ガチャ失敗確定か…。
52風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:12:29.77ID:vWdnx1V80.net
貧乏回線末尾Mやん
59風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:13:54.46ID:EwL4cOIrM.net
>>52
前はソフトバンクやったけど
大学進学の貯金するからって理由でBIGLOBEになった
前はソフトバンクやったけど
大学進学の貯金するからって理由でBIGLOBEになった
54風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:13:15.43ID:nOxUmFK5M.net
なんJって40代多いんか草
60風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:14:10.66ID:O7EMS4MJd.net
自分がハズレって自覚があるんやろね
63風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:14:31.01ID:GhqD0E4g0.net
必死こいて働いてんのに親ガチャ失敗とか言われたらワイやったら息子ぶん殴るわ
58風吹けば名無し2021/09/18(土) 18:13:31.62ID:sjoCTzBB0.net
ワイ(42)「親ガチャって知ってる?」 パッパ(78)「……」
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
なんで、親がガチャなんだよ。
子供がガチャだろーに。
3000万円ガチャ。
子供もガチャ
まあそれでいいと思う。
パワハラパパじゃん
これはガチャ外れ
ネットのバカな言葉をリアルで使うのは駄目だよ
叱ってくれる親父さんで良かったじゃないか
※4
いや全然違う、これが本来普通。
平成キッズみたいに親に暴言吐いてもOKな時代が狂気だっただけ。
子供への暴言もいかんが親への暴言もいかんのが普通だよ。
どっちも人間だから。
俺は…親父の息子で良かったと思ってる(ニチャ)
っつっとけば小遣いなり貰えただろ馬鹿だな
親父の事嫌ってる訳じゃ無くて草
現実で使う前に言われて良かったな
一昔はネットスラングは使わないのが当たり前だったけどインターネットコミュニケーションが発達して使う奴増えたもんな
情報社会になったけど頭は退化してんな
そもそも暴言吐くのもどうかしてる
ゴミの再生産だな。
ワイ42歳 子無し
隣の芝生は青いって言うがやっぱり他人との裕福貧困差は感じるよ
親ガチャ子ガチャは実際あると思う。それとは別に生まれただけでも何かありがたいわ。辛く苦しいことのほうが多いけど、生まれてなかったらそれすら味わえないからな。
>>11
まだまだこれからや
諦めんなぁ
親ガチャみたいな言い分がまかり通るならアフガンやミャンマーな人達がどんな思いで日々を過ごしているかみたいなのだって通っちまうよ。
飯が食えて教育を受けられる平和な日々が明日も保証されている国の人間で何が不満だってさ。
それをよそと比べても仕方ないって言うなら、裕福な人と比べるのだって同じ話ってこった。
厳選してもらえばよかったね
親ガチャ失敗成功って根底には格差社会への不満があるんやろな。
これはハズレやね
なんJやってたらバカになるってのがよく分かる
あそこはテレビより害悪
>>17
そんなの無くて、他人に責任押し付けていれば楽だからそうしてるだけだよ
あっ(察し)とかもリアルで使ってたらキツいわってなるのに
親ガチャがどうとか真面目に話されたら絶交するかも
そんな下らない価値観に染まって欲しくない親心にしか思えんけど。