友人「PC?自分で組んだほう安いっしょwww情弱乙www」 → 組んだ結果www
291以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:25:11.179ID:9sReNNKYa.net
友人「あれ?つかない...相性とかあんのか...」←11万円無駄にする
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwww
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:25:53.459ID:9sReNNKYa.net
マジでクッソワロタwwwwww
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:26:35.226ID:9sReNNKYa.net
情弱お前じゃんwwwワロタwww
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:26:10.856ID:NNwuzPQUp.net
知識がないアホか
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:27:33.245ID:9sReNNKYa.net
>>3
パーツ買えば適当に組めると思ったんだとよ
パーツ買えば適当に組めると思ったんだとよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:26:28.980ID:VvHNmBJE0.net
自作がコスパ良かったのは一昔前だろ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:27:14.275ID:QrKYgGj60.net
それはそいつも情弱ってことだが
相性があることぐらい調べてたらわかるはず
相性があることぐらい調べてたらわかるはず
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:28:07.762ID:JAEAlxnl0.net
BTOで基本がそれなりのやつ買ってから、後で買い替え・買い足しする方が安くつくし手間いらず
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:32:36.065ID:9sReNNKYa.net
>>8
俺も勧めたのに組んだ方安いの一点張りで、挙句結果的に買ったパーツの総額が想定されるスペックのPCのBTOの値段を上回っていることを気づいていない
俺も勧めたのに組んだ方安いの一点張りで、挙句結果的に買ったパーツの総額が想定されるスペックのPCのBTOの値段を上回っていることを気づいていない
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:29:28.979ID:9sReNNKYa.net
GPUとか高騰してんのに何の疑いもなく買いやがった
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:30:09.702ID:C8M095Ke0.net
今は時期が悪いのによく組むよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:30:47.367ID:WBcXGkEw0.net
相性なんか気にしたことないけど今まで相性問題起きたことないわ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:32:03.270ID:QrKYgGj60.net
つか全部無駄ってことはなくね
相性合わないものだけ取り替えればいいと思うが
相性合わないものだけ取り替えればいいと思うが
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:36:03.195ID:9sReNNKYa.net
>>12
それが彼にできればいいけどな
ちなみに買ったマザボは過電流かなんかでおそらく壊れた
それが彼にできればいいけどな
ちなみに買ったマザボは過電流かなんかでおそらく壊れた
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:33:51.657ID:53DbjvdI0.net
安さじゃなくてカタログだけじゃない、求めるスペックを自由に組めるのが自作の醍醐味だろ。BTOからはいると後々換装とかできなくて困りそう
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:33:56.889ID:HSk3SqVt0.net
PC組むのが安いのは、部分的に交換し続けるからだよな
ただの毎回半分ずつ交換すれば半分の金額で済む理論
ただの毎回半分ずつ交換すれば半分の金額で済む理論
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:36:34.544ID:53DbjvdI0.net
どういう組み方をしたら過電流になるんだよ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:41:49.604ID:9sReNNKYa.net
>>18
電源もなんかよくわからん安いのにしてたし彼の言う「相性」がまた原因だったのかもな
電源もなんかよくわからん安いのにしてたし彼の言う「相性」がまた原因だったのかもな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:44:48.358ID:53DbjvdI0.net
>>20
いやお前もよくわかってないじゃん
まあ聞いてる限り作り話なんだろうけど
いやお前もよくわかってないじゃん
まあ聞いてる限り作り話なんだろうけど
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:42:15.743ID:iUeDERNO0.net
部品単品で買い揃えるよりもBTOの方が割安
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:49:51.320ID:9sReNNKYa.net
>>21
結局そうなんだよなあ
結局そうなんだよなあ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:43:16.632ID:QaRdxdBo0.net
別にそんなに安くないし欲しいスペック決めてBTOでいいじゃん
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:45:12.270ID:G4x85tUZ0.net
お互いええ友人持っとるのぉ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:45:29.580ID:53DbjvdI0.net
相性でいちいち過電流起こしてたら危なくて使えねーよ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:51:24.380ID:9sReNNKYa.net
>>28
相性っていうのはまあ皮肉のつもりで書いたんだが
俺が直接組立に立ちあったわけじゃないからな
相性っていうのはまあ皮肉のつもりで書いたんだが
俺が直接組立に立ちあったわけじゃないからな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:51:42.401ID:+bOJP4Er0.net
>>28
これです、どんだけ安い電源使ってもいきなり過電流は無いだろ
これです、どんだけ安い電源使ってもいきなり過電流は無いだろ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:51:33.342ID:JAEAlxnl0.net
BTOだと配線ちゃんとしてるってのもある
>>1のご友人は内部がスパゲリになるかも
>>1のご友人は内部がスパゲリになるかも
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:53:15.252ID:WrlgCmEu0.net
しかしPC詳しくなるのは友人のほうだろうな
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 01:01:05.402ID:9sReNNKYa.net
>>36
知識が貯まるより先に金が尽きそうだけどな
知識が貯まるより先に金が尽きそうだけどな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:55:34.910ID:JVbORxQc0.net
メモリについてはまだちょっと相性がある
他はまあCPUクーラーがごくごく稀に
他はまあCPUクーラーがごくごく稀に
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/20(月) 00:54:47.274ID:SnekYmsx0.net
過電流って何か抵抗ブースト掛けたのかよ
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
最安値で全部揃えても1万くらいしか変わらんからな
それなら動作保証されてて楽なBTOのほうが良い
20~30万のハイエンドPC作るなら自作のほうが1割くらいは安くできるけど
手間暇かけるの考えたらBTOのほうが楽だなって結論
BTOでついてくるパーツは単品だと確かに高いからお得感あるけど、元の箱とかがないからパーツ交換して売るときにバルク品扱いで買い叩かれるのがなんか納得いかない
特殊な構成にしなきゃ値段も安いだろ。
今どき自作 PC なんて「パソコンがいじりたい」ってのがまずあって、
そこから更に、一点豪華主義とか尖った構成にする時のもの。
※3
それは業者次第
全部箱付きで送ってくれる業者もある
この知識のなさっぷり
よくある話だが友人(本人)ってやつか
過電流(笑)
もう自作はやめた今はショップで自分でパーツ選んで組んでもらってるわダルい
今、初めて買うならBTOがいい
そうでないなら、PCは余剰パーツが流用できるから交換で安くつく
大枚をはたいて失敗した経験は今後生きてくるし、情弱と笑う気にはなれないな
昔の笑い話にもできるしね
すべてのパーツにこだわるなら自作しかない
BTOはケースやファン、CPUクーラー等細かく指定できないしね
適当に組んでも過電流にはならんやろー
CPUのピン曲げたとかなら分かるけど
BTOのPC3つ買って現自作PC使用の感想
(ちゃんとした自作PCと比べると早く壊れるけど)動けばいいならBTO
(壊れた部分特定して直すのは割と面倒だから)金があり余ってて全部買い替えるつもりならBTO
PCを長く大切に使っていきたいなら自作
メンテナンスとか拘りのあるカスタムしたいなら自作
だと思う
特別ハイエンドとかにしないんだったら、BTOで買った方が安いぞ
自作だとBTOより僅かだけど安くできるけど
今なら中古で状態良いのを探した方がいいだろうに
昔と違って型落ちでも不自由なく利用できるいい時代になったよ
スペック考えてパーツ選んで組み立てて
電源入れる瞬間のドキドキ感を味わいたいから
割高になっても自作してる
周囲から変態だと言われるがやめられん
こいつの話は嘘だろうけど実際今はもう初めてのPC自作は絶対おすすめしないわ
ゲーム用途なら値段的にも旨み無いし故障した時も予備ないと特定すら難しいし
フルカスタマイズBTOが出来るから自作するメリットまじでないよな。
昔は電源とかが怪しかったから自作するしかなかったけど。
相性ってXPの時代じゃね?
今どき相性問題ってまだあるの?
民主党政権下の円高の時は自作が捗ったな
今の為替レートなら一つ一つ自作パーツ買うよりBTOで一気にそろえた方が安い
>>3
だってバルク品使ってるもの
20万以下の自作だとBTOの方が安く済むことが多いわね
30万ぐらいからようやく自作の方がコストメリット出てくるか
どうかというところじゃないかしら
自作(なぜか新品使う前提)
中古で安く組むのが楽しいんだよ。
普通に使ってる分にはまず壊れない部品は中古で、あとは新品を使って組むんだよ。
今の時代だと自作のメリットは見た目だろ
価格はむしろ高くなることのが多いわ
それでも自分で組んだ方が絶対愛着沸くし、俺は自作を勧めるよ
BTOのが楽って人らはどうやってBTOが利益出してるか考えたことあるんかな
スペックに表記しなくていいところなんてカットしまくり
まともなパソコンが欲しかったら自作するかフルオーダーのBTOしかない
※23
スケールメリットって知らなさそう
せめてcpuのソケット型番が合わない程度にしとくべきだったな
>>9
んなことない現地で選んで金払えば組んでもらえる
>>9
店にもよるかもしれないがオーダーメイドでパーツ指定とか出来るよ
仕事用に使ってたやつ外付けで増設しても結局20万飛ぶんよな
※28
それは買い物が下手なだけやろ
外付けでそんな飛ばんわ