フリーランス1年目のワイの年収www
71名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:19:58ID:fBwt
800万は超えそう
2名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:20:28ID:fBwt
税金怖いよお
3名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:23:52ID:CU88
半分くらい持ってかれる?
6名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:25:18ID:fBwt
>>3
わからん
一応イデコとか節税対策してるけど微々たるもんやからなあ
税務署がオコらん程度に経費積むつもりやけどそれでも所得税だけでかなり持っていかれそうや
わからん
一応イデコとか節税対策してるけど微々たるもんやからなあ
税務署がオコらん程度に経費積むつもりやけどそれでも所得税だけでかなり持っていかれそうや
4名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:24:05ID:byZh
ええやん
ようがんばったな
ようがんばったな
7名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:26:25ID:fBwt
>>4
サンガツ!
今年は年末まで契約取れてるからおそらくこのままいって840くらいや
来年は1000万目指してみたいンゴ
サンガツ!
今年は年末まで契約取れてるからおそらくこのままいって840くらいや
来年は1000万目指してみたいンゴ
9名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:27:06ID:fBwt
まあ所得で1000万いくと消費税?かかるらしいから999万を目標にするけどな
8名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:26:38ID:zcAF
なんの仕事?
10名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:27:20ID:fBwt
>>8
あいてぃー系
あいてぃー系
11名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:27:38ID:zcAF
>>10
下請けプログラマーか
下請けプログラマーか
17名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:28:35ID:fBwt
>>11
せやせや
まだまだペーペーだからな
そのうちPMとかできるレベルになってもっと稼ぎたい
せやせや
まだまだペーペーだからな
そのうちPMとかできるレベルになってもっと稼ぎたい
12名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:27:44ID:mzEV
法人成すればええやん
20名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:29:04ID:fBwt
>>12
法人にしろってよく聞くけどなんかええの?
法人にしろってよく聞くけどなんかええの?
21名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:29:24ID:zcAF
>>20
ほぼほぼ節税目的でしょ
ほぼほぼ節税目的でしょ
27名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:32:56ID:fBwt
>>21
はえ~
はえ~
22名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:30:16ID:zcAF
命名
株式会社グローバルITおんjソリューションズ
株式会社グローバルITおんjソリューションズ
25名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:31:25ID:fBwt
>>22
グローバルとかソリューションとかそれっぽいこと言ってもおんjが全てを台無しにするパワーワード
グローバルとかソリューションとかそれっぽいこと言ってもおんjが全てを台無しにするパワーワード
13名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:28:03ID:rAbK
すごい
いくつ?
いくつ?
23名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:30:29ID:fBwt
>>13
25ちゃい
25ちゃい
15名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:28:25ID:BUBV
文系からIT系っていける?
23名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:30:29ID:fBwt
>>15
行けなくは無いだろうけど一緒に仕事はしたくないから来なくていいぞ
まだまだ短い社会人人生だけど文系卒にロクなやついなかったからな
行けなくは無いだろうけど一緒に仕事はしたくないから来なくていいぞ
まだまだ短い社会人人生だけど文系卒にロクなやついなかったからな
24名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:31:19ID:BUBV
>>23
なんでそんなこというの?
なんかエピ教えてや
なんでそんなこというの?
なんかエピ教えてや
29名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:34:03ID:fBwt
>>24
あいつらパターンで覚えるだけで根本から理解しようとしないんだよな
応用効かないし理解おせーしコードはコピペの嵐で汚いしひでーもんよ
あいつらパターンで覚えるだけで根本から理解しようとしないんだよな
応用効かないし理解おせーしコードはコピペの嵐で汚いしひでーもんよ
32名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:35:50ID:zcAF
>>29
アマチュアプログラマーやけど、その言葉グサッときた
ワイはプロにはなれんな
アマチュアプログラマーやけど、その言葉グサッときた
ワイはプロにはなれんな
42名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:41:15ID:BUBV
>>29
はえー
会社員にはなれても独立はできなさそうやな
はえー
会社員にはなれても独立はできなさそうやな
26名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:32:22ID:O39p
25で800ってすごいな
ワイはニートやから26で0や
ワイはニートやから26で0や
33名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:35:53ID:fBwt
>>26
ワイも夢はニートかヒモになって一切働かないで過ごすことや
将来働かなくて済むように今のうちにたくさん稼いでおくんや
ワイも夢はニートかヒモになって一切働かないで過ごすことや
将来働かなくて済むように今のうちにたくさん稼いでおくんや
34名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:36:09ID:O39p
>>33
偉い
偉い
30名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:34:34ID:zcAF
1年目でそんだけ稼げるとかすげーな
36名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:36:59ID:fBwt
>>30
まあ社会人は5年目やけどな
会社員時代は分野違うけどプログラムつかって仕事はしてたし
多分フリーの中じゃワイはまだまだ下の方や
まあ社会人は5年目やけどな
会社員時代は分野違うけどプログラムつかって仕事はしてたし
多分フリーの中じゃワイはまだまだ下の方や
37名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:37:22ID:zcAF
>>36
専門卒か?
専門卒か?
39名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:38:53ID:fBwt
>>37
せや
学歴ゲーな社会に嫌気が差したから経歴ゲーの世界に足を踏み入れてみた
せや
学歴ゲーな社会に嫌気が差したから経歴ゲーの世界に足を踏み入れてみた
43名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:42:04ID:BUBV
>>39
IT系の企業で働きながら専門ってやっぱきついんかな?
IT系の企業で働きながら専門ってやっぱきついんかな?
45名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:45:07ID:fBwt
>>43
働きながら学校通うの?!
それは大変そうやな
ワイおった会社はデカいだけあって会社が運営してる学校みたいなんあったから、
それ使うと残業扱いで定時後に勉強しに通えてたとかはあったかな
普通にどっかの専門学校通うってなると夜間やってるとことかやろ?
体力死にそう
働きながら学校通うの?!
それは大変そうやな
ワイおった会社はデカいだけあって会社が運営してる学校みたいなんあったから、
それ使うと残業扱いで定時後に勉強しに通えてたとかはあったかな
普通にどっかの専門学校通うってなると夜間やってるとことかやろ?
体力死にそう
47名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:46:31ID:BUBV
>>45
ほーん、なら文系からならそーいう教育ちゃんとしたとかの方がええか
ほーん、なら文系からならそーいう教育ちゃんとしたとかの方がええか
56名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:51:42ID:fBwt
>>47
専門卒だけど会社入ってからプログラミングの研修はあったやで
まあみんな何かしらの言語は扱える前提での研修だったから、基礎知識は必須だろうけど
専門卒だけど会社入ってからプログラミングの研修はあったやで
まあみんな何かしらの言語は扱える前提での研修だったから、基礎知識は必須だろうけど
48名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:47:04ID:zcAF
>>47
プログラミングしたことある?
プログラミングしたことある?
50名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:48:20ID:BUBV
>>48
ない😊
ない😊
52名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:50:07ID:zcAF
>>50
パソコンあったらタダで導入できるから始めてみなよ
適性ありそうかどうかもわかるし
パソコンあったらタダで導入できるから始めてみなよ
適性ありそうかどうかもわかるし
54名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:51:32ID:BUBV
>>52
なんかええ本とかあるか?
なんかええ本とかあるか?
58名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:52:19ID:zcAF
>>54
今はサイトで○○入門みたいに検索したら入門サイトはいくらでもヒットする
今はサイトで○○入門みたいに検索したら入門サイトはいくらでもヒットする
65名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:55:40ID:BUBV
>>58
ちな汎用性高い言語なんや?
ちな汎用性高い言語なんや?
71名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:58:08ID:fBwt
>>65
Cじゃね
C理解すればどの言語やってもすんなり入ってくるし
よく使われてるのはPythonとか?
フロントはjsとかかな
てかワイC/C++とPython以外書いたことない
Cじゃね
C理解すればどの言語やってもすんなり入ってくるし
よく使われてるのはPythonとか?
フロントはjsとかかな
てかワイC/C++とPython以外書いたことない
46名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:46:14ID:zcAF
どんな案件が主なの?
サイト作成?
サイト作成?
51名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:48:39ID:fBwt
>>46
ワイはバックエンドが主だからシステムの設計~運用保守まで色々やな
フロントは全然わからんから画面周りの仕事はやったことないや
ワイはバックエンドが主だからシステムの設計~運用保守まで色々やな
フロントは全然わからんから画面周りの仕事はやったことないや
55名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:51:35ID:zcAF
>>51
はー、サーバーサイド専門か
保守やってたら安定して金入ってきそうやな
はー、サーバーサイド専門か
保守やってたら安定して金入ってきそうやな
66名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:55:43ID:fBwt
>>55
長期契約の安心感よ
3ヶ月更新が多いから、半年で契約してもらえるだけでもう嬉しい
運用保守やってりゃ3ヶ月更新でもそうそう切られないしな
長期契約の安心感よ
3ヶ月更新が多いから、半年で契約してもらえるだけでもう嬉しい
運用保守やってりゃ3ヶ月更新でもそうそう切られないしな
31名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:35:22ID:yePK
ワイはユーチューバー2年目でようやく月50万超えた
38名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:37:35ID:fBwt
>>31
すご
寝てる間も稼げるってすごいよな
ワイは動画編集とかそんなマメなことできんから絶対無理やけど
すご
寝てる間も稼げるってすごいよな
ワイは動画編集とかそんなマメなことできんから絶対無理やけど
40名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:39:59ID:c5bn
憧れはするけど書類だとかお金の管理だとかの仕事が増えそうで逆に自由時間減りそうなイメージ
44名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:42:20ID:fBwt
>>40
うーん
会社員時代に雑務こなしてたの考えるとあんま変わらんかな
うーん
会社員時代に雑務こなしてたの考えるとあんま変わらんかな
49名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:48:18ID:c5bn
>>44
そんなもんなんか
今の会社がテレワークじゃなくなる日が来たら考えてみようかなぁ
そんなもんなんか
今の会社がテレワークじゃなくなる日が来たら考えてみようかなぁ
53名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:50:41ID:XTlH
新卒一年目に見えてビビった
スキルあるなら大変やしそんくらい行くやろ
スキルあるなら大変やしそんくらい行くやろ
61名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:53:44ID:fBwt
>>53
まあな
言うてネットワーク系始めたのはフリーで仕事しよって思ってからだからまだまだペーペーだけどな
まあな
言うてネットワーク系始めたのはフリーで仕事しよって思ってからだからまだまだペーペーだけどな
67名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 15:56:28ID:zZ3f
ほんまなんか
なんか証拠とかないか?いろいろ質問したいけど
なんか証拠とかないか?いろいろ質問したいけど
77名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:00:20ID:fBwt
>>67
給与明細なんてないからなー
ワイが出してる請求書はあるけど
別にエクセルでちゃちゃっと作って出してるやつだしなー
給与明細なんてないからなー
ワイが出してる請求書はあるけど
別にエクセルでちゃちゃっと作って出してるやつだしなー
80名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:03:03ID:zZ3f
>>77
うーんまぁええか
ワイ大学2年生でアプリ作ってみたいんやがなんの言語おすすめ?
授業でC言語は習ってる
うーんまぁええか
ワイ大学2年生でアプリ作ってみたいんやがなんの言語おすすめ?
授業でC言語は習ってる
84名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:06:39ID:fBwt
>>80
AndroidならKotlinかjava
iOSならなんだっけSwift?
ゲームつくるならUnityとかUEってゲームエンジンつかってちょこっと自分でコード書いたりじゃん?
言語だけで言うとC#とかgoとかよく耳にするな
Pythonとかjavaはなんかもう知ってて当たり前感ある
そういやカプコンの自社製ゲームエンジンはC#とか言ってたかな
AndroidならKotlinかjava
iOSならなんだっけSwift?
ゲームつくるならUnityとかUEってゲームエンジンつかってちょこっと自分でコード書いたりじゃん?
言語だけで言うとC#とかgoとかよく耳にするな
Pythonとかjavaはなんかもう知ってて当たり前感ある
そういやカプコンの自社製ゲームエンジンはC#とか言ってたかな
83名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:04:56ID:zcAF
>>80
スマホ用ならkotlinが流行りやね
スマホ用ならkotlinが流行りやね
87名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:07:20ID:zZ3f
>>83
コトリンかぁ図書館に資料少なかったんだよなぁ
コトリンかぁ図書館に資料少なかったんだよなぁ
93名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:08:58ID:fBwt
>>87
今どきぐぐればあるやろ
それか適当な入門書買うかだな
そのへんネットに死ぬほど情報あんのはPythonだと思うわ
今どきぐぐればあるやろ
それか適当な入門書買うかだな
そのへんネットに死ぬほど情報あんのはPythonだと思うわ
98名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:13:43ID:uKty
ワイの夢は生活保護貰って一円も税金払わず国からの補助受けて病院とか無料で受けられる貴族になりたい
99名無しさん@おーぷん21/09/27(月) 16:15:48ID:fBwt
>>98
最強やな
もはや上級国民やん
最強やな
もはや上級国民やん
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
応援はしたくないな
そんな額で税金怖いって程持ってかれない
システム屋ってあんま経費計上できないけど
青色申告で在宅でやってるなら家賃とか上げりゃ全部で200くらい
月単価70万ね。ここから所得税・住民税・社会保障費等を引かれて手取り50ぐらいか。年金は国保で退職金もない。案件途切れれば即収入減だし、次案件の単価が保証されてる訳でもない。簡単な世界でもないよ。
仕事できるだとか早いだとかで優劣ってほんと、歴史が進むに連れ奴隷具合が浸透上昇化してんなぁ
フリーランスの税金えぐいから800万じゃ全然安泰じゃないぞ
所得税、住民税、健康保険、年金で400万近く持ってかれるからサラリーマン以下になる
フリーランスで800万じゃ田舎の中小企業で働いてる奴と生活レベル変わらないか、下手すると下だぞ。まあ目の上のたん瘤が無い分いくらかマシだが。
IT系って新人現場に放り込むだけでも現場から40〜60は貰えるからね。
まともに働ける人間なら普通に80〜100の案件が結構ある