昨日満員電車に乗ったら 女の人がうずくまってて……
101名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:04:41ID:xhz7
ホストみたいな見た目の男が助けてて偉いなーって思った
ちなワイは眺めてただけで何もしてない
ちなワイは眺めてただけで何もしてない
2名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:06:30ID:qpsZ
満員電車ではうずくまれません😓
3名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:06:41ID:xhz7
人助けさっと出来る大人になりたいけど
ワイが声かけたら事案になる
ワイが声かけたら事案になる
4名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:07:06ID:u1O5
満員電車ではうずくまれません😓
5名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:07:23ID:xhz7
ほな満員じゃないわ
6名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:07:32ID:xhz7
でも結構人乗ってて混雑してた
7名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:07:52ID:FA3P
スルーして駅員さんにいうのが正解や
8名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:08:13ID:pnrL
助けなくて正解やで
10名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:08:29ID:8KiP
こぼした人や泣いてる人にティッシュあげるとかはよくやるわ
13名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:09:10ID:xhz7
>>10
そういったさり気ない優しさに救われる人もおるんやで
そういったさり気ない優しさに救われる人もおるんやで
14名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:10:14ID:8KiP
>>13
少しでも役立てたならワイも救われるよ
少しでも役立てたならワイも救われるよ
15名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:11:07ID:EeGn
爺ちゃん婆ちゃんと子どもは助けれるけど中途半端な年齢の人やと躊躇する
22名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:16:51ID:FA3P
>>15
確実にワイがなんとかしたほうがいいって場面じゃないと待ちに入ってまうわ
確実にワイがなんとかしたほうがいいって場面じゃないと待ちに入ってまうわ
16名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:11:09ID:yTIk
まあ酔った女の介抱はホストにとったら日常業務みたいなもんやろから
慣れてるんやろ
慣れてるんやろ
17名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:11:48ID:xhz7
>>16
それが1600くらいの出来事なんや
普通に体調不良やと思う
それが1600くらいの出来事なんや
普通に体調不良やと思う
20名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:16:09ID:Yc3i
何回かそんなかんじのけいけんあるけどいつも面倒いけど助けてまうわ
25名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:18:56ID:Yc3i
やらなかったら後で罪悪感や嫌悪感が出てくるタイプの人は行動した方が精神衛生ええぞ
34名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:47:59ID:zGVi
>>25
下手に近付くと不審者だのセクハラだの言われるから迂闊に行動できんわ
ホストみたいな見た目ならええけどワイは変質者扱いされて人生終わる
下手に近付くと不審者だのセクハラだの言われるから迂闊に行動できんわ
ホストみたいな見た目ならええけどワイは変質者扱いされて人生終わる
27名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:19:35ID:xhz7
>>25
これやね
ワイはこれから同じような場面に遭遇したら声かけるわ
これやね
ワイはこれから同じような場面に遭遇したら声かけるわ
30名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:22:23ID:Yc3i
>>27
その方がええ
ワイは自己嫌悪せんよう自分の為やと思って行動しとる
間違ってもその人の為には行動しとらん
その方がええ
ワイは自己嫌悪せんよう自分の為やと思って行動しとる
間違ってもその人の為には行動しとらん
26名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:19:31ID:MU3R
✚❤←女さんこういうタグ付けてた?
28名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:20:47ID:xhz7
>>26
正直わからん
ヘルプマーク見える場所についてたんやろか、、
正直わからん
ヘルプマーク見える場所についてたんやろか、、
29名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:21:07ID:uMOI
いつも親切の裏に何かを期待してしまう自分がいる
32名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:25:30ID:xhz7
>>29
気持ちはめちゃめちゃわかるけど
良い行いをすれば別の所で自分に返ってくると思うで
気持ちはめちゃめちゃわかるけど
良い行いをすれば別の所で自分に返ってくると思うで
33名無しさん@おーぷん21/11/03(水) 03:43:01ID:P9PQ
ワイの親切心が悪意以外で帰ってきた事ないぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
具合悪いなら、降りればいいのに
女って絶対降りなよね
これ見よがしに座り込む
何なんだかな
>>1
まあまあ落ち着いて(´ω`)
駅間が長いとか事情があたかもしれないじゃない(´∀`)
女性を不快にさせないという意味で
人を助けない選択もまた善行
※2
貧血だと立ち上がることもできないしね
立ち上がって降車するまでが割とハードル高い
座り込んでじっと回復待ってるんだろうなってのはわかる
満員電車はヘタすりゃ両足宙に浮いてるからな
気絶しても立ったままや
>>ワイの親切心が悪意以外で帰ってきた事ないぞ
それは君の親切心というものが悪意が付加されてる状態での行いだからだろ
全てがそうなるのはそういう原因が必ず付与されている
君が考える親切心というものが本人自体からは悪意そのものの行為であるとかな
例えば食事に行った際に箸で自分のを食べてる最中に美味いなと感じて相手の更に自分の箸でどうぞと乗せたのなら99%悪意ととられる
親切心はあくまで自分が主観であり、相手が望むものや好ましく思うもの意外は親切ではない
だから相手がこうしてくれませんか?と言われてそれをそのまま実行したものは100%の親切になるし悪意として帰ってくることは相手が詐欺師のような人でないと起こらない。そしてその相手を見抜く目は自分自身が持たないといけない。
※1みたいな人は困ってる人がいるとあてつけに見えてしまうんやね
そういうふうに思うのは自分があてつけみたいにする人だけやで
設定雑すぎ。やり直せ
>1
みたいな釣りカス思考は論外として、他人に優しくするのって人生の経験と余裕、あと勇気も必要だよね。今の時代見て見ぬ振りが普通だし。
自分も昔似たような経験があるからそういう人見かけたら可能な限り気にしてあげるよ。
※1
電車で座り込んでるスーツ姿の若い男についこの間遭遇したけど?
というか座り込む時って大抵眩暈とか立ちくらみとかだろうから下手に降りようと動くより座り込まざるを得ないしそっちの方が安全ってまともな知能があればわかるよな