元自衛官のワイがリアルに嫌だったこと発表するわ

    27
    1風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:46:06.56ID:Qanq6sX50.net
    第3位
    ・年下の先輩
    20歳で入った時点で覚悟はしてたけど一個下からの「お前」は相当堪えたで


    5風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:47:48.58ID:2lHLAY8xd.net
    万年士長だったお前が悪い


    6風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:47:59.77ID:Qanq6sX50.net
    第2位
    ・クソみたいな仕事
    アラフィフのジジイになっても真夏に草刈りは当たり前
    職種は希望通りにいくわけじゃないから全く興味ないことを定年までやる羽目になる可能性の方が高い


    8風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:49:05.62ID:GV0ergYW0.net
    >>6
    民間でもそんなもんやで


    13風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:50:58.93ID:2lHLAY8xd.net
    >>6
    教育隊の時に分隊長に媚び売っとけばよかったやん


    9風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:49:31.49ID:Wa8pzm570.net
    >>1
    >>6
    これ自衛官関係あるか?


    10風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:50:09.90ID:IPnERfFY0.net
    残留と警衛と外禁やと思ってた


    12風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:50:50.27ID:0Ye2d1KX0.net
    キャバやと自衛官は話しやすくて変なことしなくていい客やで


    32風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:57:07.70ID:TeL8UpIkd.net
    >>12
    はぇ~
    酒飲んでも真面目ってすごいな


    15風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:51:34.73ID:Qanq6sX50.net
    第1位
    ・クソ野郎の軍勢
    学校一のギリ健を全国から集めたような組織が自衛隊や
    運動しかしてこなかったアホとチー牛、元ニートorフリーターが9割を占めている
    そのウンコどもと24時間同じ屋根の下で暮らさなアカン地獄は筆舌に尽くしがたい


    23風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:54:02.45ID:BO/2fPnW0.net
    >>15
    おまいもやろ


    17風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:52:06.43ID:IPnERfFY0.net
    元自YouTuber増えたな
    トッカグン位しか見ないけど


    20風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:53:21.64ID:47kDMlOC0.net
    でも自衛隊って一応試験あるんやろ?
    アホは入れんのちゃうんか


    24風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:55:03.82ID:ZRccgp7k0.net
    >>20
    入れる


    21風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:53:45.24ID:EQ5ztmhn0.net
    そのへんの倉庫の仕事とかでも似たようなもん


    27風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:55:57.91ID:bBwx2Ehud.net
    ネチネチ陰湿な奴ほどこの仕事向いているという事実


    28風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:56:15.92ID:ekUYOLwir.net
    細々した規則もクソウザイで


    30風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:56:44.95ID:Qanq6sX50.net
    ただし術科学校、通称術校だけは別や
    あそこは天国やでホンマ
    自衛官最期の青春ボーナスタイムやな
    7時過ぎにノソノソ起きてスマホいじってるだけで金貰える素晴らしい環境
    周りは全員同期やから男子校みたいなもんやマジで楽しかった


    38風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:58:25.14ID:ekUYOLwir.net
    >>30
    どっちの術校や?🤔
    海か?空か?


    44風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:00:18.89ID:Qanq6sX50.net
    >>38
    空やで
    浜松は飯も美味いし最高やったな


    33風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:57:13.35ID:kZHefP8W0.net
    防衛大から入ればよかったやん


    35風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:57:47.78ID:ekUYOLwir.net
    おまけにパワハラ締め付けたせいで今度は部下の愚痴延々と話しとる


    36風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:57:53.60ID:3FNEUdf80.net
    自衛隊内で防衛大卒の人ってどんな扱いなんや?


    42風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:59:34.45ID:Qanq6sX50.net
    >>36
    ただの上司や


    41風吹けば名無し2021/11/02(火) 19:59:19.16ID:h5kfCnlT0.net
    チー牛って訓練とかしごきに耐えられんやろ


    52風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:02:51.84ID:Qanq6sX50.net
    >>41
    そういうやつは教育期間で辞めていくけど肉体的にキツくて辞める奴は0やで
    休憩はこまめにしっかりとるし飯は3食早寝早起きで健康そのものや


    43風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:00:18.72ID:GVu8mEnAd.net
    警察よりマシやろ
    ワイ学校2ヶ月で辞めたし


    45風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:00:21.03ID:3FNEUdf80.net
    地元が横須賀なんで防大いくタイミングあるんやが
    防大にもチー牛おる


    49風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:02:14.05ID:Iu7WnY/b0.net
    自衛隊ってあたかもホワイト職場であるかのような実態に反したCM出してたよな
    ああいうの問題にすべきちゃうか


    53風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:02:56.39ID:fL6YzBFn0.net
    ライン工渡り歩いてるけど自衛隊上がりはバカ真面目な奴ばっかりの印象


    54風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:03:06.26ID:DZuzZ7Am0.net
    専門学校の先生が元自衛隊やったらしいけどわかりやすいイキリ陰キャやわ
    高校時代は教師に楯突いたりしてたw髪染めてたwっていう


    55風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:03:24.20ID:espjOmvaa.net
    しかも給料は安い、有事は死ぬかもしれん、その上国民の何割かにはそれなりに嫌われてる

    生活保護みたいや


    81風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:10:41.44ID:TeL8UpIkd.net
    >>55
    嫌われてるとは違うけど自称愛国の連中が自衛隊持ち上げながらより危険な任務に送り込もうとしてるの意味わからん
    変なのに取り憑かれるのも大変やな


    56風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:03:33.91ID:EVyER5En0.net
    しんどい順教えてや
    海が1番なのはなんとなくわかるんやが陸と空はどっちがしんどいんや?


    64風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:05:36.36ID:Qanq6sX50.net
    >>56
    陸が1番きつい
    空は陸海辞めてきたやつが大量におる


    73風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:07:20.29ID:sSclW9qE0.net
    >>64
    GATEみたいな環境はないんやね
    自衛隊に失望しました


    80風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:10:32.15ID:EVyER5En0.net
    >>64
    マ?絶対海が1番やと思っとったわ
    ちなみになんで陸がそんなダントツでキツイん


    57風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:04:10.95ID:i3XrQd430.net
    ワイちゃん、希望職種希望部隊に配属されるもうつ病で退職
    みんな施設科とかはやめとこうね
    まあ免許とれたからヨシ!


    62風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:05:25.80ID:UORCm9ad0.net
    銃撃ったことある?


    70風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:07:10.97ID:Qanq6sX50.net
    >>62
    自衛官は全員撃つで
    事務職の人間でも訓練で年に数回は撃たなあかん


    65風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:06:15.81ID:C9th2I7yH.net
    大型特殊免許取ってすぐ辞めるのって可能?


    74風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:07:40.79ID:i3XrQd430.net
    >>65
    大特はきびしいとおもうで
    陸送になること前提ってとこが多い
    架橋とかでも最初は大型からとらされるしな


    66風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:06:25.02ID:V+6r9bDF0.net
    ネジ外れた奴と根暗しかいないって昔元自衛官から聞いた


    68風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:06:55.94ID:PK9/mqbMd.net
    逆に興味ある仕事ってどんなんやねん
    仕事なんてみな等しく興味無いわ


    69風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:07:00.68ID:SeRA7FGUM.net
    ヒョロがりチー牛って採用試験に受かるんか?


    79風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:09:49.75ID:Qanq6sX50.net
    >>69
    余裕で受かる
    腕立て30回も出来ないとかザラや


    72風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:07:18.47ID:kADfLQjCd.net
    家の近くに自衛隊の基地あるけどみんなで楽しそうにサッカーしてたぞ


    76風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:08:39.47ID:Qanq6sX50.net
    >>72
    部活は盛んやからな
    オリエンテーション大好きやし
    オッサンでもスポーツ人間が多い


    75風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:08:25.83ID:ekUYOLwir.net
    プライドの凝り固まったガイジばかりやろ?
    上下関係を履き違え過ぎや
    後輩萎縮させたところで仕事回りにくくするだけやろってワイは言いたいで


    59風吹けば名無し2021/11/02(火) 20:04:11.28ID:47Dw4h0Qd.net
    自衛官のアッニにYouTubeで流行ってた起床ラッパドッキリ仕掛けたら顔殴られたわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    27コメント
    1. 1 まとめさん

      知能レベル低いからアベ信者作りやすい

    2. 2 まとめさん

      どうせ曹にも上がらんと辞めてグダグタ言ってるタイプなんだろ

    3. 3 まとめさん

      昔はギリ健博覧会やったけど、今は多少絞ってるぞ

    4. 4 まとめさん

      ま?わい10年前に試験受けに行ったけど落ちたぞ

    5. 5 まとめさん

      定年までって定年までいられる可能性のが少ないだろ
      30までいられる方が珍しいのに

    6. 6 まとめさん

      >>1
      と知能が低いパヨクが申しておりますw

    7. 7 まとめさん

      いかんせん人手不足だから高卒中卒や元ヤンキーとか陰キャオタクとか低レベルな人材も山ほどいる

      内定者でいえば警察よりも低レベルちゃう?
      最底辺そう

    8. 8 まとめさん

      ※7
      言い切ってるあたり経験者?
      でも一般二士はそのイメージで大体合ってる
      自分もそうだけど、よく試験通ったなレベルの最底辺な人はわんさかいた

    9. 9 まとめさん

      ※5
      これ
      みんな長く続けられると思ってるのがやばい

      世界の軍隊見てみ?長く続けられるなんて一握りや

    10. 10 まとめさん

      ワイも元自だけどお前が悪いとしか言いようがない

    11. 11 まとめさん

      こいつネットで聞き齧っただけだろ。

    12. 12 まとめさん

      山で野宿したぐらいで、レンジャー!レンジャー!って、アホですわw

    13. 13 まとめさん

      以前の職場に元自衛官いたけども、確かにゴミカスみたいな奴だった

    14. 14 まとめさん

      高卒自衛官の知り合いが40過ぎてもまだ自衛隊で頑張ってるわ
      自衛官ってみんなすぐ辞める印象だったからしゅごい

    15. 15 まとめさん

      >>6

      バカウヨどうした?

      自衛隊入れよ

    16. 16 まとめさん

      バカウヨとギリ健しかいない障害者部隊

    17. 17 まとめさん

      >>6
      自分の名前漢字で書けないやつとかマジでいるぞ

    18. 18 まとめさん

      >>3
      いや、今の新兵(若い子、おっさん問わず)の平均が下がったから相対的にそう思えるだけで、ギリ健しかおらんよ
      マジで頭悪いとかではなく、「それでどうやって今まで生きてきたの?」ってレベルの子が多い
      常識を知ってる知らないではなく、言われたことができないし、やろうともしない

    19. 19 まとめさん

      >>4
      結局試験は中卒レベルだから、面接で声がデカければ入れる
      なんなら試験受けた地方によって、ノルマあるからノルマ厳しいところならガチ陰キャでも入れる
      運が悪かったな

    20. 20 まとめさん

      >>7
      そんなレベルじゃない
      クソ親が「更生施設」「職業訓練センター」かなんかと勘違いしてるの多い
      実際「ウチのを叩き直してくれ」ってニート入れてくる親もいる
      そしてそんなんでも受かる

    21. 21 まとめさん

      >>5
      いようと思えばいられるよ
      辞める奴らは大きく2種類
      「外の方が稼げる」「もともと夢があって、満期金欲しくてきた」ってタイプと
      「辛い……休み少ない……」「思ってた仕事と違う……」ってタイプ
      そして後者の方が圧倒的に多い
      だが業種にもよるが、正直ほとんどの民間よりクソ楽だし、実際に民間経験者や一度辞めて戻ってきた出戻りもみんな「こっちの方が楽」と言う
      つまりゴミしか来ないから、辛くて辞めて、結果「あそこは厳しい!すぐ辞めさせられる!」ってなる

    22. 22 まとめさん

      >>13
      そりゃ自衛隊すら続けられないゴミ中のゴミですし……
      そういうのが「元自衛官」とか名乗ってほしくない
      落伍者って言ってほしい

    23. 23 まとめさん

      >>16
      働いてるだけニートのお前より偉い定期

    24. 24 まとめさん

      自衛隊宿舎の引越ちょいちょいやるけど、
      妻・子供幸せそうでアップライトピアノあったり、
      とにかく部屋が綺麗で梱包も完璧。

      但し自衛隊訓練場内の宿舎は酷い…。

    25. 25 まとめさん

      薩摩の士族だったけど兵役逃れで生き延びて良い暮らし出来たから軍関係に就職はNGな雰囲気あるわ

    26. 26 まとめさん

      ホモは?ホモはたくさんいるの?

    27. 27 まとめさん

      AOC、BOCへ行って幹部になればいいじゃん。
      幹部になると引越貧乏になるけどね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ