馬鹿「わーいw車買ったぞぉーwww」 ぼく「みせて?車検証みせて?」
431以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:38:36.508ID:ofZB4YaG0.net
馬鹿「ほいw」
ぼく「買ってないじゃん」
馬鹿「はあ?イミフwww」
ぼく「使用者はきみだけど所有者これ信販会社じゃん」
馬鹿「バーカwwwローンで買うとそうなるんだよwww」
ぼく「それは所有権留保付けられる貧乏人だけな。この車の所有者は信販会社であってきみは借りて乗ってるだけなの。アンダースタン?」
このあと馬鹿は顔真っ赤にして発狂し続けてたけど、その車の所有者は信販会社であって馬鹿ではないという事実は変わることはなかったんだなあ…
ぼく「買ってないじゃん」
馬鹿「はあ?イミフwww」
ぼく「使用者はきみだけど所有者これ信販会社じゃん」
馬鹿「バーカwwwローンで買うとそうなるんだよwww」
ぼく「それは所有権留保付けられる貧乏人だけな。この車の所有者は信販会社であってきみは借りて乗ってるだけなの。アンダースタン?」
このあと馬鹿は顔真っ赤にして発狂し続けてたけど、その車の所有者は信販会社であって馬鹿ではないという事実は変わることはなかったんだなあ…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:39:30.052ID:Imy58q6hM.net
いうてだったら感。
お前ごちゃごちゃ言い過ぎ
お前ごちゃごちゃ言い過ぎ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:39:58.227ID:0DiF8jlJ0.net
で?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:40:05.530ID:XmTdKzeE0.net
ローンでも買った事実は変わらないんだよなあ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:40:40.411ID:ofZB4YaG0.net
>>5
所有者はお前じゃないんだなあ
所有者はお前じゃないんだなあ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:41:09.453ID:j3xz4HJD0.net
リースのが得
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:42:15.912ID:AcF7F5dfr.net
最近そういうのを知った奴がイキって立てるタイプのスレ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:44:10.896ID:UwB47s1f0.net
底辺貧乏人が車欲しくて仕方ないんだねwwww
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:44:23.908ID:trXh7cAh0.net
支払い終われば良いだけの話
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:46:15.005ID:2ndrFOxn0.net
知識ひけらかしたいガチの厨房かローンも組めないガチの貧乏人かで議論が分かれてて草
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:46:44.466ID:0AbeSJt1a.net
正直初めてローンで車買った時売れないの知らなくてビックリしたな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:47:47.050ID:QMCO5Jcc0.net
>>1の理論は間違ってはいないけど、
古いしきたりが残ってて変だよなとは思う
一括で買ったら印鑑証明とか必要だったり面倒だよ
30万のパソコン買っても印鑑証明とか必要ないけど、もし30万円の普通車買うとしたら必要になる
古いしきたりが残ってて変だよなとは思う
一括で買ったら印鑑証明とか必要だったり面倒だよ
30万のパソコン買っても印鑑証明とか必要ないけど、もし30万円の普通車買うとしたら必要になる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:50:01.487ID:0AbeSJt1a.net
>>14
そら金額は関係ないから当然だろー
そら金額は関係ないから当然だろー
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:53:04.652ID:+OVkIv/Va.net
本当は周りから「なにこいつめんどくさ…」ってなって涙目で帰ったんだよなぁ😢
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:54:46.166ID:nZ1ONdZ9a.net
事実だけどめんどくせーよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:55:34.400ID:nzkd21Tr0.net
買ってんじゃん
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:56:30.974ID:+OVkIv/Va.net
皆から覚めた目で見られて顔真っ赤だったのはいちくんなんだよなぁ😢
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 20:57:46.266ID:njAMNIcYM.net
親ローンだけども何か??????????
1は親ローンさえ組めない底辺だったって事
1は親ローンさえ組めない底辺だったって事
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:02:57.749ID:0AbeSJt1a.net
所有者はおまえじゃないんだなぁとしか返せない模様w
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:05:27.173ID:yVBMp803d.net
ローンで買ってんじゃん
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:05:41.136ID:9buJ3ap30.net
>>1みたいな細かい奴って早く死ねばいいのにな
社会にとって害悪しかない
社会にとって害悪しかない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:06:31.599ID:QMCO5Jcc0.net
親ローンって何?
親がローンを代わりに組むの?
親がローンを代わりに組むの?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:07:41.069ID:njAMNIcYM.net
>>29
親に車買ってもらうって事だよ
親に車買ってもらうって事だよ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:09:39.274ID:cCNKxpzsp.net
フリーローンで先に現金用意して買ったらいいってこと
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:41:23.155ID:94zys2No0.net
>>32
そうすると値引きしてくれなくなっちゃうよ
そうすると値引きしてくれなくなっちゃうよ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/02(火) 21:05:06.632ID:1TZCuuV50.net
使用権を購入したと言えばええんか?
それで満足か?
それで満足か?
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
所有者であるとは言ってないから間違ってるとも言い難い
売買契約したのは本人だから
きっも
いきなり車検見せろって言ってくる時点で何だコイツってなるわ
頭おかしい奴
車一括でしか買ったことないから知らなかった…
こういうのに拘るのは発達障害の特徴。
昔は変人扱いだったが、今は精神科でみてもらえるよww
え?
売買契約してるからローンでも買ってることに変わりはないよな?
借りてるだけなら業界的にもリース扱いになるし
友だちいなさそう
子供にオモチャを買ってあげたら所有者は子供だから、子供がオモチャを買った事になるの?
書いてて混乱してきた。
自分はローン払い終わっても所有権変更の手続きしてないわw
世の中こまかくて面倒な奴いるけど
リアルでこんなことしてる奴に友人が存在しないわ
妄想の友人だろ
>>7
なるで
ローンだとトータル高くつくから積み立てて一括で買ってるわ
ってのは全然違う話やけどな
この場合売買契約になるから買ってるんだよなぁ
会計上も税務上もルール的にそうなってる
購入した=所有権を得たじゃない
ローンで買ったけど所有者も自分になってたよ
どういう違いなんだ
>>13
ローンの金額とか信用によるで
ローンで家建てたけど俺の家じゃないの??
じゃあなんで固定資産税払わされてるの?
>>11
積み立てる時間の価値とローンの金利とどっちが大事かって話だからな。
ローンでとっとと買って、積み立てに必要な時間を車との思い出に使うのも別に間違いじゃない。勿論逆もしかり。
脳内お友達にマウント取る形式が今のネット記事向けのトレンド
そらどんどんとネタ無くなるしつまらんくなるわ
車を買ったっていうのを伝えたい状況って、その車がだれの所有物かを教えたいのではなくて、車があるからどこかに行けるよ!とかそういうことだよね。
それとも、車買えるぐらいお金があるんだすごいでしょって聞こえたのだろうか。
普通、一括払いで買うよね?
余裕で買えると思うんだが?
それなのにローンで買う意味不明
20代前半でも 500万くらいまでなら 親が一括で買ってくれるだろうし
その後、貯金するのは当たり前 3年あれば500万 5年あれば1000万は貯金できるでしょう?
毎月趣味に10万使ってても それくらい貯めれてたぞ? 家賃が9万と激安のところに住めば 食費12万以内で節約すれば 絶対に余裕
スイスポかジムニーあたり乗っているキモヲタだろうな
※15
普通に自分の家だぞ
車が特殊なだけ
銀行とか農協のローンなら普通に自分名義になるんだよなあ
人が喜んでるところにこんな水の指し方したら縁切られるだろこいつ
使用者は本人なんだよなぁ
>>9
そりゃそうだろ
車検証見せて言われてすぐ出てくるかよ
お人形遊びは実在すらしてないからレンタルのほうがマシ
所有者じゃなくても買ったことには変わりないけど?
なんで、
「車買った」
「所有者お前じゃないよね?」
「買ったのは事実」
「所有者はお前じゃないのにーーー!!!!」
って、勝手に怒ってんの?「買った」としか言ってないよね?
>>19
スレ主と同じレベルの面倒臭い奴
自分の環境でしか基準を測れない障害持ちに発言権は無い
>>27
ガイジはその辺理解してないからマウント取りに行くし、周りからもドン引きされるのがよくわかるね。
この前のゾナサプリ💊金捨てるつもりで飲んだらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
購入契約してローン組んで金払ってるんだから買ってるのは間違い無いだろ
正確には購入中とかなんだろうけど
>>11
ローンで買った場合、手元に残ってる金を運用して利益を出すことができるからな。支払いがデカくなるほど金利より運用益の方が大きくなる。
一般人レベルなら余程好条件のローンでもない限り現金一括のほうがいい。
ほな、お人形片付けるで
所有権留保だから買った事にはなってるが
ローン払えなかったら持ってかれる
利息分多めに払ってるのにな
損しかない
職場か電車かどっかでおっさんの会話盗み聞きしてつけた知識でスレ立て感がすごい
確かに「わーいw車所有したぞぉーwww」
とは言っていないな
ワイは学生の時にバイトして新卒前に一括払いで買ったなあ
一々他人を馬鹿にしてマウントとる習慣を止めるだけでも格段に人生生き易くなるのにな
イッチ「車検証みせて」
馬鹿「誰おまえ」
これが現実
イッチは所有者でも使用者でも無い定期
さすがにネタだよな
イッチは免許証すら持ってないんだろうな
>>10
買った事にはならんだろ
親が売買、子供に贈与だろ