ワイ(33)「俺の職歴がヤバいってショボすぎるって意味だよな…?」

    12
    1風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:41:29.15ID:IcB7mA4F0.net
    和民ホールバイト(2年)
    空白(1年)
    TSUTAYAレジバイト(1年)
    オリジン弁当キッチンバイト(5年)
    町役場主事補(2年)


    2風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:41:47.89ID:wIw3W6u20.net
    すごいで普通に


    3風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:42:23.85ID:O58oFkxc0.net
    職歴じゃないよね?


    4風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:42:51.38ID:n+kRJRl10.net
    バイト書いてんの?😅


    6風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:43:17.44ID:IcB7mA4F0.net
    >>4
    じゃないと10年くらい真っ白になるからしゃーない😅


    5風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:43:00.32ID:alqGGyR3a.net
    空白定期


    7風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:44:02.89ID:uWRz581r0.net
    ようやっとる


    8風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:44:07.58ID:k+r4Rrhi0.net
    オリジン弁当ってなんや?


    10風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:45:16.32ID:IcB7mA4F0.net
    >>8
    首都圏を中心に展開するお弁当チェーンや
    量り売りの総菜が深夜でも買えるのは一人暮らしにはありがたいで😄


    14風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:46:34.91ID:k+r4Rrhi0.net
    >>10
    はえーよさそうな店やな関西にも出してほしいな


    9風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:44:15.25ID:b7IOjIKdd.net
    2年で主事補まで行くなんてすごい


    11風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:45:37.94ID:JVGE1esg0.net
    >>9
    1年で主事やぞ


    12風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:45:53.13ID:IcB7mA4F0.net
    >>9
    一番下やぞ😥
    来年からようやく主事や


    13風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:46:01.86ID:jNdyY8FT0.net
    職歴にバイトって入れるのか


    16風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:47:40.57ID:IcB7mA4F0.net
    >>13
    書くこと無いし社保に入ってる分には入れてええやろの精神で書いてた
    実際給与の職歴計算に0.5掛けで加算されたから一応書く意味あったやで


    15風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:46:56.84ID:BXcmSFbB0.net
    俺も会社員やめて田舎の役場の役人になりたい


    17風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:48:27.04ID:QoUocYV70.net
    オリジン弁当は楽だったんか?


    20風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:49:52.91ID:IcB7mA4F0.net
    >>17
    ほぼ22:00~6:00シフトが主だったんでそれなりに楽だったけど生活時間の乱れが酷かった
    食生活のバランスはかなり良かったけども


    25風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:50:54.42ID:QoUocYV70.net
    >>20
    深夜はあかんなマジ
    深夜のコンビニバイト長いことしとったけどいまだに睡眠障害やわ
    深夜時間になると脳が目覚めてくる


    18風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:49:13.23ID:MftcgQ2W0.net
    非正規公務員か?


    26風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:50:54.50ID:IcB7mA4F0.net
    >>18
    正規やで今は水道課


    30風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:52:25.74ID:MftcgQ2W0.net
    >>26
    やるやん
    どうやってそのしょぼい経歴から公務員になれたんや


    37風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:55:39.95ID:IcB7mA4F0.net
    >>30
    流石に今のままではあかんなと思ったから筆記勉強した
    一定の点数こえたら筆記は抜けるからあとの面接は回数重ねるうちに
    馴れと事前の準備が大事やなと分かって最終的になんとかなった
    公務員目指してから3年かかってるやで😅


    19風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:49:41.71ID:r+ZO3qr4M.net
    ようやっとるやん
    別にバイトでも書いてええで
    判断すんのはあっちやしバイトでも仕事は仕事や


    22風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:50:10.70ID:zwmCb28G0.net
    勤めるクリニックの見学に行って俺の経歴聞いた院長にカスやなって言われた俺よりマシ


    28風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:51:34.08ID:EL8GxeWLp.net
    オリジン弁当てそんなに安くない割に味も普通でなんか割高感だよな


    32風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:53:02.72ID:IcB7mA4F0.net
    >>28
    作り置きは避けるんやで
    出来立てが間違いなく美味いから電話で注文してから行けば待たずにほかほかのが買える


    36風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:55:38.42ID:k+r4Rrhi0.net
    >>32
    ワイはこういうの見るともしも売れないまま時間が経って廃棄になったらもったいなって思って作り置き買ってまう


    39風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:56:54.44ID:IcB7mA4F0.net
    >>36
    ええんやでそれはそれで売る側からしたら嬉しい


    29風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:51:44.14ID:m7VZTuRCa.net
    ショボいがようやっとる
    ショボくたって胸張って生きていけ


    33風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:54:48.04ID:e4WE6apW0.net
    5年で辞めるって何があったん


    40風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:59:21.36ID:IcB7mA4F0.net
    >>33
    住んでるところからすぐだったんでダラダラ続けてた
    地元に就職決まったんで辞めることにした


    35風吹けば名無し2021/11/03(水) 08:55:29.40ID:3bpyXGQm0.net
    そのまま公務員頑張れや


    42風吹けば名無し2021/11/03(水) 09:00:13.22ID:KNdZXSh00.net
    公務員ってセーフティネットとして優秀だよな


    43風吹けば名無し2021/11/03(水) 09:00:24.06ID:CRDhNivid.net
    がんばって公務員にしがみつくんやで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    12コメント
    1. 1 まとめさん

      公務員や正規職員とかすごいやん

    2. 2 まとめさん

      現在まで付け加えた方が世の中のフリーター達の希望になる
      努力なんかしても無駄ってマイナス思考の奴が多いからな

    3. 3 まとめさん

      ショボいな
      …良くはないだろ?

    4. 4 まとめさん

      公務員って絶対に失業しないから良いよなあ

    5. 5 まとめさん

      ※3
      無職のお前よりええんちゃう?

    6. 6 まとめさん

      公務員の中でも最弱じゃん
      年齢的に終わっとる

    7. 7 まとめさん

      ※2
      スレ主は元々地頭やコミュ力があったか相当努力したんだろうけど
      ほぼ詰みみたいに言われる経歴からでもそれなりのラインに戻れるってことだよな
      それはそうとオリジン弁当一人暮らし時代にほんとお世話になりました

    8. 8 まとめさん

      オリジンはコンビニの隣で、コンビニ弁当よりうまくてやすいのが良かったのに
      イオンに買収されてからは高くてまずい改悪がひどい
      コンビニのがはるかにマシな始末
      なので誰も行かなくなって潰れたわ近所の店

    9. 9 まとめさん

      たしかに過去の経歴はショボいけど、そこから変えたいと思って努力続けてキャリアアップを果たしたならそれはちゃんとすごいことだ

    10. 10 まとめさん

      なぜその努力を学生時代にできないのか?
      事情はあるかも知れんが自分に考える脳があってよかったわ!

    11. 11 まとめさん

      接客業を2ヶ月以上続けてる奴は精神に障害あるで
      それくらいできる思ってるアホがいるだろうけど、「できる」のと「耐えられる」のは別
      本物の人間なら家畜でいることには耐えられない

    12. 12 まとめさん

      ※10
      考える脳がある人間は60過ぎまで奴隷労働が当たり前の雇われ労働者になりません
      考える脳がある人間は労働しても永遠に自分の生活が労働から脱却できない現実を当たり前とは考えません
      30代で一生遊んで(もしくは雇われないで)暮らせる下地が作れてないのは無能だと自覚しろよ家畜

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ