真面目に仕事やってる奴ってマジで不思議なんだが、理由教えてくれ

    19
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:23:12.186ID:mFECE1Y2M.net
    完全出来高制じゃないんだからいかにサボるかが鍵じゃねえの?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:23:51.042ID:vlFBhxsQ0.net
    サボったら次の日行くのが怖いじゃん


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:25:13.733ID:mFECE1Y2M.net
    >>2
    毎日サボってんだから次の日とか関係ねえよ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:24:03.317ID:kcGKwQ9ja.net
    楽しい


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:24:54.769ID:Xx32FmEiM.net
    サボってるやつをゴミ扱いしたいから


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:25:45.276ID:mFECE1Y2M.net
    >>4
    あーなるほどなwそれはあるかもな


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:27:59.169ID:Dal6zfug0.net
    >>8
    仕事きっちりやってると
    サボってる奴を合法的に言葉で殴れるのよね

    気持ちええで~


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:31:05.453ID:mFECE1Y2M.net
    >>13
    うぜーwサボる奴より人間としてタチ悪いだろそれ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:32:47.825ID:Dal6zfug0.net
    >>21
    そういう奴はだんだん肩身狭くなって
    会社に居れなくなるのでw

    だって要らないでしょ?
    会社に貢献しないんだもの


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:36:36.698ID:mFECE1Y2M.net
    >>22
    それは真面目な性格の奴だろ
    そんなもん気になったら最初からサボらないわ


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:41:12.082ID:Dal6zfug0.net
    >>32
    自動的に少数派になりますがそれでもよろしいですか?

    割と真面目な会社みたいでね


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:42:00.213ID:mFECE1Y2M.net
    >>42
    だからそれが気になるなら最初からサボらんて


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:43:40.763ID:Dal6zfug0.net
    >>45
    じゃあ全員からザンドバッグにされますけど
    よろしくお願いします!!


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:44:47.958ID:mFECE1Y2M.net
    >>46
    サンドバッグってもコンプラあるから下手なことしたらそいつが詰む


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:46:08.918ID:Dal6zfug0.net
    >>50
    あのね巧い会社って
    そこらへんのグレーなところ歩くのも超上手いの

    頭良いなあと思うよねホント


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:51:09.563ID:mFECE1Y2M.net
    >>52
    それは上に嫌われたらの話だね
    同僚レベルに嫌われてもそいつら大したことできないよ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:25:28.234ID:zAejq49L0.net
    どうせずっと仕事してるなら、少しでも楽しくやりたいわ
    周りから使えねー奴扱いもされたくないし


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:25:39.343ID:dgqJ1/jqp.net
    そういう性分だから


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:26:40.677ID:OuvToeF+0.net
    サボったら会社潰れるから


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:28:07.118ID:mFECE1Y2M.net
    >>9
    自分一人サボっても潰れるわけねえだろ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:26:59.552ID:rIt0zqeWM.net
    サボったら上司から怒られるだろ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:27:16.879ID:7WH3n52D0.net
    バレないようにサボるんだよ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:27:30.551ID:MXb1L7oe0.net
    サボったら納期に間に合わない


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:28:44.383ID:WHMPn5Wq0.net
    普通に社会貢献がしたいから働いている
    こんな事を言うと地域貢献でもしてるのかって聞かれるが
    普通のプログラマー
    俺の作った機械が役に立っていると考えるだけで生きてる実感がある


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:29:22.682ID:lwGZ/mfC0.net
    組織には必ず出来ない奴がいるから仕事が捗る

    そして有能が生まれるのさ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:29:34.546ID:BPdgpLMT0.net
    分かる
    サボらないとやってられん


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:30:53.433ID:W+Lr7xvQ0.net
    評価あげるためやろ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:32:57.155ID:mFECE1Y2M.net
    >>19
    評価なんてあってないようなもんじゃん
    まあ、俺はゴマスリが得意だから同僚にはゴミ以下の扱いされてれが上のみには評価高い


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:35:50.903ID:WvgAkB80d.net
    >>23
    上司意外と見てるもんで可愛がられてると自分では思っててもきちっと査定されてるだろ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:38:15.658ID:mFECE1Y2M.net
    >>31
    仕事とは別の評価が裏であるじゃん?
    俺だからどんどん出世してる
    だから周りからは不思議がられてる


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:30:58.444ID:N1q60Uj50.net
    育った環境もあるんだろうけど
    大半は生まれ持っての気質だと思う

    「なんかあっても大丈夫」なタイプと
    「なんかあったらヤバいからちゃんとしよ」タイプが存在するわけでなぁ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:33:17.447ID:Tk+QeCu80.net
    仕事が好きだから


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:04.802ID:jyRrYd8Ta.net
    「楽して勤勉に行き着く」
    お前らは苦労してそうだな


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:05.500ID:Tk+QeCu80.net
    より自分がいいと思えるモノ、より納得できるモノを世に出したい
    100点なんて存在しないけど


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:21.425ID:ba3QmEyt0.net
    サボっていい仕事ならサボっていい


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:21.430ID:Var8nnF5a.net
    やることやってればそれ以外は俺もサボってるかな
    それがサボりと言うか分からないが
    やらなきゃいけないことをやらないのは普通に支障出るからそこはきちんとやりますね


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:54.725ID:VSPJk2ZP0.net
    完全出来高制だから頑張ってるよ
    外資だし


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:34:55.794ID:o5bfO+5B0.net
    やりがいあるからじゃないかな


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:36:41.849ID:Var8nnF5a.net
    プラスアルファやるやつより最低限のこときっちりやる人の方が上司からしたらありがたいよな、多分


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:37:03.450ID:ZUJy6DBId.net
    常に手を抜いてる奴は糞


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:37:10.572ID:uWp8+ER80.net
    サボったら同期や後輩から見下されるやん
    バレてないと思ってんのなんて自分だけだし


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:37:11.470ID:2X9oB6Jp0.net
    というか真面目に仕事するのが普通なんだから理由なんてねーよ
    良くも悪くも出る杭になって打たれたくねーよ


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:38:01.922ID:4i9s2VJn0.net
    蟻とかハチもそうだけどサボるのはいるだろ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:38:04.395ID:TPSNnuRh0.net
    代わりにやってくれる人もいないから


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:39:13.935ID:Tk+QeCu80.net
    好きなことを仕事にして夢や目標があるから真面目に頑張れる


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:39:53.565ID:Tk+QeCu80.net
    金のために仕方なく嫌なことをやってる、という人もいるだろうけどみんながみんなそうではない


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:41:24.596ID:OwsVD+Bqd.net
    >>1は周りにもバレるサボり方
    正しいのは周りにバレないサボり方


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:41:37.778ID:xmWsDreF0.net
    ワンミスでフルボッコにされるのにサボったりしたら命がいくつあっても足りない


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:44:28.287ID:ofV9y5fC0.net
    効率よくやるのが好きだから真面目にやってるわけではないな
    終わったらヤフー見てるよ


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:44:30.615ID:Tk+QeCu80.net
    >>1は仕事が嫌いなのか?
    さして情熱持てないことをやってるのか?


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:45:42.222ID:mFECE1Y2M.net
    >>48
    嫌い
    向いてないし


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:47:55.916ID:Tk+QeCu80.net
    >>51
    そうか
    まあそれを悪いとは言わないけど、自分の仕事が好きで情熱持ってやってる人もいるんだ
    みんながみんな仕事が嫌いでイヤイヤやってるわけではないとわかれば真面目な人のことも少し理解できると思う


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:44:40.997ID:qANllP/ta.net
    人としての格を保つ為に仕事してる
    周りは関係ない


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:46:41.481ID:VxmNnMnrr.net
    胡麻すりで終わる人生って嫌だな


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:51:09.563ID:mFECE1Y2M.net
    >>53
    ゴマスリ楽しいよ
    仕事の評価が足し算としたらゴマスリはかけ算だからね


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:47:10.491ID:TPSNnuRh0.net
    嫌いなら転職しろ
    周りも不幸になる


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:50:50.566ID:J23YG0uea.net
    いかに楽するかを真面目に試行錯誤してる


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:52:29.210ID:4XYXNmfWM.net
    愛人がいるから仕方なく


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:53:12.871ID:Kh6DRKRra.net
    自分が1分たりとも気を抜けない状態
    その横や前で寝てたり茶を10分ぐらいかけて啜ってるやつ見ると世の中どーなってんのと思うなぁ


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:55:26.556ID:mFECE1Y2M.net
    >>60
    まあそれは可哀想だなって思いながら横でサボってる


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:54:01.938ID:Var8nnF5a.net
    俺はサボってる人って好き
    一緒にいて落ち着く
    職場に絶対1人はそういう人必要だぞ
    1には素質あるから頑張れ


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:59:08.784ID:0ASG4cEG0.net
    うちはやった分貰えるから、環境ちがうかな


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 10:10:27.174ID:E45uY9Or0.net
    1時間かかってた作業をマクロ組んで1分で終わるようにして残りの時間ゆっくりしてるわ


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/07(日) 09:56:34.645ID:dlaONNfJr.net
    効率的にサボろう


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      真面目にやってるように見せながら所々で手を抜いてんだよ
      あからさまにサボってるバカのお陰で目立たなくなるから感謝してる

    2. 2 まとめさん

      仕事は真面目にやったほうが楽です。

    3. 3 まとめさん

      真面目にっていうのは量をこなしているか、品質を上げているってことでいいのか?
      そいつらのおかげでサボれてるだけだろ

    4. 4 まとめさん

      効率化してサボるのが正。

    5. 5 まとめさん

      嘘つかなきゃいいよ

    6. 6 まとめさん

      真面目というか金を稼ぐ手段であり、道具と割り切ってる。やりがい? 向上心? 知らん。

    7. 7 まとめさん

      信用
      逆に信用が得られないんなら真面目にやらんよ

    8. 8 まとめさん

      職種によるんだろうな
      俺は客商売だから真面目にやればお客さんに喜んでもらえるし評価もあがるからモチベーション高いけどね
      事務とか総務とか内勤系はつまんなそうだから絶対やりたくないと思うw

    9. 9 まとめさん

      真面目にゴマすりしてんじゃん全然サボれてないじゃん

    10. 10 まとめさん

      >>2
      ほんとな
      若い奴にはわからんかもしれんが
      ある程度真面目にしたほうがトータルで楽

    11. 11 まとめさん

      不真面目は勝手にしてくれと思うけど、自分の評価を相対的に下げないためか自分を正当化したいためか、なんか真面目にやってる奴を見下すと言うか否定的なのが透けて見える時点でなんかね

    12. 12 まとめさん

      >>仕事とは別の評価が裏であるじゃん?
      >>俺だからどんどん出世してる
      下に部下が付いても仕事のノウハウも分からず指導もできずチーム全体の成績がダントツ最下位で無能の烙印を押されるだけだな

    13. 13 まとめさん

      サボるために色々考えなきゃいけないなら
      真面目にやった方がメリットありそうなもんだが

    14. 14 まとめさん

      今はサボってて、そのうち同期と後輩が出世していって先輩同期後輩からも腫れ物扱いになる。
      本人は気にならないと言ってるけど、結局仕事任せられないから役に立たなくて迷惑な存在だから、待遇が悪くなっていく。

    15. 15 まとめさん

      単純計算8時間5日連続拘束されるとしたら、楽しく取り組んだ方が精神衛生上良くないか??

    16. 16 まとめさん

      底辺独り身スレ立てガイ ジ
      ようは社会のゴミでネットのゴミ
       hissi.org/read.php/news4vip/20211107/bUZFQ0UxWTJN.html

    17. 17 まとめさん

      バリバリ働き適度にサボるやな

    18. 18 まとめさん

      ゆとり世代によくいるよなあこんな奴
      妬みとサボりの罪悪感で陰口叩いて足引っ張ってくる奴

    19. 19 まとめさん

      これはサボるやつが賢い
      アメリカみたいに給料上がるわけじゃないんだし
      搾取されてるの気がついたほうがいいよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ