ワイ「切符をホームに落としちゃいました」駅員「じゃあ熱海から川崎までの運賃払ってください」

    26
    1風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:08:08.95ID:au+n/15nr.net
    ワイ「は?ワイが乗ってきたのは横浜川崎間やぞ?」

    駅員「切符を紛失した場合、始発駅からの運賃払ってもらうことになってるんですよ」

    ワイ「いや絶対払羽ないですからね」

    こんなことあったんやが酷すぎるやろ


    2風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:08:33.96ID:T55GVkvV0.net
    どうかぁ、しましたか?


    35風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:16:22.09ID:2DKsoMGsM.net
    >>2
    脳内再生余裕やった


    4風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:08:49.92ID:au+n/15nr.net
    さすがにひどいよなこれ


    3風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:08:42.22ID:nE6CXLpq0.net
    そんなやつおらん


    5風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:09:25.80ID:au+n/15nr.net
    >>3
    駅員に言われたんやが

    ワイがキセルしてる乗り鉄かなんかやと
    思われたんか?


    7風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:10:13.09ID:Bv7xDK+Dd.net
    今どき切符て


    8風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:10:27.72ID:Y+ycBNbx0.net
    言うほど切符かうか?


    13風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:11:53.48ID:au+n/15nr.net
    >>7 >>8
    スイカにチャージできる金がないんや


    6風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:09:45.64ID:YU8yQPAGa.net
    落ちたところさして拾わせたらええやん
    拾ってくれないなら自分で拾いにいきますとか言うたらやってくれるで


    10風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:11:24.16ID:au+n/15nr.net
    >>6
    横浜駅まで戻るんか?


    16風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:12:33.01ID:YU8yQPAGa.net
    >>10
    なんで横浜駅で駅員に言わなかったの?馬鹿か?


    27風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:14:58.75ID:au+n/15nr.net
    >>16
    横浜駅の駅員に言って何になるんよ


    29風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:15:23.12ID:YU8yQPAGa.net
    >>27
    だから拾わせたらええやんけ
    話通じてないんかこいつ


    48風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:33.96ID:v1UNks3w0.net
    >>27
    落とした駅で駅員に言えば拾ってもらうなり再発行してもらうなり出来たやろ
    どうせ現場だとオロオロして何も出来なかったのが、目的駅について進退窮まって駅員になんとか話しかけたんやろ


    11風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:11:35.19ID:OL05dZp00.net
    そうだな、本来なら鹿児島中央からの料金を請求されて然るべき


    19風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:12:51.56ID:au+n/15nr.net
    >>11
    さすがにそれはヤクザ


    12風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:11:48.60ID:UVGEOisq0.net
    乗ったとこからの値段覚えてたら通してくれない?


    15風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:11:58.73ID:kcVno4w8a.net
    ワイ札幌から仙台市内までの乗車券紛失したことあるで


    20風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:13:21.83ID:AbAsV+pc0.net
    へー大変やな
    自己申告だったわ


    22風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:14:04.53ID:K3nVJjUY0.net
    高速道路でもそうやぞ乗った場所の証明ができない場合その路線の最高料金を払う事になる


    23風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:14:42.10ID:YoewVnYSM.net
    言ったら拾ってくれるのに


    32風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:15:50.79ID:CqzmIr+v0.net
    酷いのはイッチの脳味噌やん


    33風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:15:52.06ID:2DKsoMGsM.net
    >>13
    まだオートチャージにしてないの?www


    37風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:16:32.49ID:au+n/15nr.net
    >>33
    クレジットカードも無くしたんや


    34風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:15:56.45ID:fSnWKmgPa.net
    本当はキセルしとったんやろ?


    36風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:16:28.97ID:kbpqTRVA0.net
    本当は整理券取らなアカンけど無人駅ばっかやから降りる時に自己申告で済むわ


    38風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:16:42.90ID:Ls5TN8AnM.net
    車内でずっと切符握ってそう


    39風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:16:57.93ID:VsJ6ra2L0.net
    ワイの彼氏も切符落として全区間払わさせれそうになったわ
    ワイが定期の履歴で区間証明してやったが


    40風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:17:14.45ID:M+KN6cDL0.net
    学生のとき何度かやらかしたけど「じゃあ乗ったとこからの金額払ってください」で済ませてくれたわ
    子供には対応優しいんかな


    47風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:33.75ID:Jmpjdria0.net
    >>40
    ワイも高校生の時普通に通してくれたわ


    42風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:12.01ID:nv9xTh9I0.net
    ガイジ相手の駅員さんも大変やな


    43風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:12.43ID:au+n/15nr.net
    ワイ水道も止まってるのに
    スイカに1000円もチャージできるわけないやろ


    45風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:21.50ID:sZKhNLu40.net
    あのクソ駅員…


    49風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:42.78ID:/XPzLqhna.net
    >>45
    脳内再生余裕


    50風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:18:49.03ID:9mOj+rhT0.net
    無職でガイジって人生終わってるやんけ
    可哀想やしあんまし虐めてやるなよ


    53風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:19:26.25ID:pckcMKFS0.net
    防犯カメラ確認しろって騒げば通してもらえたんじゃね


    55風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:19:42.00ID:JASTg+Ay0.net
    一回無くした時は区間内の運賃聞かれて答えたらほなええわやったな


    56風吹けば名無し2021/11/07(日) 15:19:55.61ID:hxMXC7nb0.net
    切符は落としました!でも拾いにもいきません!とかガチガイジで草
    小学生だって駅員さんに切符落としたのですがどうすればいいですかと聞くことくらいできるわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      釣りにしてもイッチの返しつまらなくておもんないな

    2. 2 まとめさん

      ガチ発達ってこんなもんやで

    3. 3 まとめさん

      いつもSuicaだから切符って懐かしいな。
      券売機の上の路線図を見て値段確認してから買ってたのは遥か昔な感じ。

    4. 4 まとめさん

      そこまで金ないなら電車乗るな

    5. 5 まとめさん

      発言権を取り上げよう

    6. 6 まとめさん

      落とした切符を拾えばいいじゃん

    7. 7 まとめさん

      今小銭もチャージできるだろ

    8. 8 まとめさん

      スマホのタイムライン(GPSによる位置情報)なり横浜でなんか買い物してたらレシートなんかがあればそれ見せれば何とかなるかも知れんが、規定上は始発から請求されても仕方ない。

    9. 9 まとめさん

      お前らイッチのネタでオモチャにされて壮大に草www
      こんなんどう見たってネタじゃんw

    10. 10 まとめさん

      駅員が客を信用してないのは間違いない

    11. 11 まとめさん

      あまり知らない人多いけど金額指定の画面で1円単位でチャージ出来るようにする項目が右下にある

    12. 12 まとめさん

      落とす時点でアホ。脱落防止は基本中の基本。

    13. 13 まとめさん

      水道止められてるレベルなら、2重に払う金が惜しくて是が非でも拾ってもらうだろ
      まさか、いいですよって通してくれるとでも思ってたのか?

    14. 14 まとめさん

      >>11
      Pasmoだと券売機によっては1000円単位のチャージしかできないのもあるよ。
      Suicaは知らんが。

    15. 15 まとめさん

      >>10
      信用とか関係ないでしょ
      悪用するカスが0.01%でもいればそういう対応になるのは仕方ない

    16. 16 まとめさん

      こんな受け答えしかできないなら駅員に疑われるのもしゃーない

    17. 17 まとめさん

      目を合わせない嘘ついてる顔してたんだろ

    18. 18 まとめさん

      水道止められてるしクレカもこれ自己破産で作れなくなったんだろ
      つまりイッチはキセルしようとしてきっぷを無くしたことにしたんだな

      とすぐにわかる低レベルの悪党

    19. 19 まとめさん

      >>9
      全員わかっとるから草生やしてんのお前だけなんやで

    20. 20 まとめさん

      ただのバカじゃん

    21. 21 まとめさん

      顔とか挙動見てるから、クソニートみたいな奴は払え言われても仕方ない

    22. 22 まとめさん

      ホームに落としたってなんだよ
      線路上に落としたとかならまだ分かるが、ホームで落としたなら拾えばいいだけだろ
      ちゃんと説明も出来ないバカなら全区間請求されても仕方ない

    23. 23 まとめさん

      ※11
      それは小田急とかの大手私鉄とメトロだけだろ
      JRだと最低でも500円単位だぞ

    24. 24 まとめさん

      (乗車券類紛失の場合の取扱方)
      第268条
      旅客が、旅行開始後、乗車券類を紛失した場合であって、係員がその事実を認定することができないときは、既に乗車した区間については、第264条・第266条又は前条の規定による旅客運賃・料金及び増運賃・増料金を、前途の乗車区間については、普通旅客運賃・料金を収受し、また、係員がその事実を認定することができるときは、その全乗車区間に対する普通旅客運賃・料金を収受して、増運賃及び増料金は収受しない。

    25. 25 まとめさん

      ※24のこれは会社の規則じゃなくて鉄道営業法っていうれっきとした「法律」なんよな
      簡単に言うと
      切符を無くしたのが嘘っぽかったら乗車区間の3倍運賃を収受
      切符を無くしたのが本当っぽかったら全乗車区間の運賃

      因みに紛失再という手続きをすると後日無くした切符が見つかった時はその切符の払い戻しを受ける事ができる(家に新幹線の切符忘れてた場合とかに有用)

    26. 26 まとめさん

      素直に乗った駅を言うとそこからの精算で済んだけどな。
      キョドってると怪しまれる。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ