ワイ「左折か…あらよっと(右に大きく回る)」彼女「え、なにそれ…」

    61
    1風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:43:59.36ID:2QNwkTYNd.net
    ワイ「左側の脱輪を防ぐ高等テクニックさ」
    彼女「素敵!」


    2風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:44:36.19ID:xZaMJvLpM.net
    軽でこれやるやついるよな


    3風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:44:46.33ID:1d6R77yfM.net
    2tトラック運転したことあるけどそれでさえ膨らむ必要なかったわ


    4風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:45:34.44ID:NbIX4+n90.net
    別に対向車来てなければやってもええわ
    ワイはやらんが


    5風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:45:36.03ID:Nm6gtp2z0.net
    ただの大回りやん
    くそ迷惑なんや


    7風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:46:36.76ID:eXLf8QAQ0.net
    10トントラックなら分かるが他は意味ない行為


    9風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:46:59.78ID:5hoRmbwb0.net
    狭い道でこれやる奴なんなの


    10風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:47:21.60ID:0YKkv3Fi0.net
    振るんじゃねえ


    11風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:47:23.21ID:xZaMJvLpM.net
    なんならバイクでもいたわ
    ウインカー付けずに右に膨らむから右折かと思ったら左にきてビビった


    12風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:47:36.44ID:dwjscjMh0.net
    クソ長いリムジンなんやろな


    14風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:00.85ID:oKWIBZSjd.net
    これでふくらんだ時に対向車にぶつかったら過失こっちが上?


    26風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:50:00.13ID:aX6NT3LPr.net
    >>14
    線越えたらアウト


    15風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:12.43ID:BZneVElT0.net
    マリオカートつよそう


    16風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:20.28ID:qsWn1TQX0.net
    クセになってんだ大きく回るの


    17風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:30.00ID:1lBd6G8l0.net
    左折で謎に膨らむの基本ババアやな


    18風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:38.13ID:ufCQKDqL0.net
    山道でしかやらんやろそんなの


    19風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:39.70ID:sfKLXFmg0.net
    アウトインアウトはコース取りの基本やろ?


    20風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:48.53ID:nWfVZHcf0.net
    片側2車線で車線越えてくるアホもおるからな


    21風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:48:50.60ID:0oOoivIi0.net
    敵「右折か…インを攻めてショートカットや!」


    22風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:49:21.32ID:PMurbIXiM.net
    フェイントモーションやね


    23風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:49:32.87ID:jlVJfLck0.net
    現実ではやらないから前のやつがやるとちょっとびっくりする


    24風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:49:35.45ID:H+pL2syFp.net
    膨らんだ挙句めっちゃ速度落として曲がっていくやつたまち見るけど笑ってまうわ


    25風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:49:53.53ID:nUawmil50.net
    右車線ワイ「うおっ」


    28風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:50:33.87ID:ZbiaVPB5M.net
    1台しか通れない直角左折住宅地ならやるやろ


    67風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:02:06.31ID:KXLr79Gpd.net
    >>28
    やらなくても入れるよ


    29風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:50:35.12ID:UTIGw8jAM.net
    片側2車線で右折の時左車線まで膨らんできた車おったぞw


    39風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:53:46.53ID:nWfVZHcf0.net
    >>29
    右折で膨らむとか意味わからんよな


    30風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:51:15.34ID:J4ws/sih0.net
    ワイが運転してて一番不思議なのは信号待ちしてるとき前の車との距離チョロチョロ詰めていくやつ
    あれなんか意味あるんか?


    45風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:55:55.01ID:nTJAx5Pi0.net
    >>30
    車間が思ったより広かったときはやってまうな


    32風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:51:17.77ID:pQ1Xoumud.net
    教習所でこんなゴミ行為習わんやろ
    どうやって卒業したん?


    33風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:51:38.51ID:AP9EIY8Ip.net
    こんなん実質運転下手ですアピールよな


    40風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:53:50.99ID:nTJAx5Pi0.net
    軽で十分な道幅があるのに膨らむやつは基本ガイジやと思ってええわ
    そして日本にはそういうガイジが異様に多い


    41風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:54:57.18ID:jdnuqiW+0.net
    普通の交差点でやる奴おるよな🥺


    42風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:55:11.81ID:pUkuEo+70.net
    えぇ・・・(困惑)


    43風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:55:36.46ID:Gy5ZduA90.net
    仕事で大型乗ってるからクセでやっちゃうって言うオッサンおるわ


    46風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:56:27.16ID:0o+gPmpcd.net
    教習所のS字クランクくらいの道幅しかないなら勝手にどうぞって感じやがそうじゃないならマジでシネ


    49風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:57:02.91ID:ZmWcJZMI0.net
    マジでやめろ


    50風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:57:24.33ID:9BggYdXv0.net
    軽でこれやってる奴見かけるけどあの空間認識でバック駐車出来るんやろか


    51風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:57:26.01ID:MMbKbPV/0.net
    膨らんでその膨らみを維持したまま曲がる高等テクニックや


    53風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:58:19.35ID:N4i6s+xm0.net
    批判してるやつは正当な運転で 行けず石避けてみろや


    54風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:59:26.87ID:59yZ6+UFp.net
    >>53
    限定された特殊なシチュエーションで反論してくるのキモ


    57風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:59:57.71ID:LH0iQzkGM.net
    >>54
    免除持ってなさそう


    68風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:02:35.47ID:59yZ6+UFp.net
    >>57
    運動下手そう


    58風吹けば名無し2021/11/12(金) 14:59:59.27ID:hNNI1lVi0.net
    怖すぎる


    59風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:00:01.75ID:cdz5GKYD0.net
    軽でやる奴いるけど笑う


    60風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:00:21.72ID:M6T9hH/Sa.net
    公道でアウトインアウトは迷惑
    というか危ない


    71風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:03:44.47ID:N7FmL9nyM.net
    いや内輪差とかやなくてフェイントかけて曲がるの悟られないやうにするだろ😅


    76風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:04:37.18ID:2tbBaJgM0.net
    クセになってんだ
    膨らんで曲がるの


    83風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:06:14.53ID:bL1GZbwX0.net
    そもそも膨らむくらいなら元からセンターライン側走れや、それでも下手くそやけど後続邪魔せんだけまだええわ


    84風吹けば名無し2021/11/12(金) 15:06:36.07ID:+9BDfDNL0.net
    左折先がやたら狭いとか縁石がせり出してるとかならともかく
    普通は絶対に必要無い


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    61コメント
    1. 1 まとめさん

      スピード落とさずに曲がることが上手い運転だと勘違いしてるイキリ太郎に多いなw

    2. 2 まとめさん

      運転下手ですアピール

    3. 3 まとめさん

      バイクは分かるわ
      路面濡れてたらあまり傾けたくない
      まぁセンター側からそのまま曲がるけど、
      あ、やべ って時

    4. 4 まとめさん

      言わせてもらえばあれはアウトインアウトにもなってない

    5. 5 まとめさん

      ド下手。でも今時車運転するような奴ってこんなのばっかりだよね

    6. 6 まとめさん

      曲がる少し前から、車線内で右に寄せておけよ
      曲がるときにいきなり右にハンドル切られるとものすごい怖い

    7. 7 まとめさん

      これ危ないよな

    8. 8 まとめさん

      近所で良く見かける。
      老人注意マーク付けたジジイだが。
      住宅街のセンターラインのない道の右側を常に走っている。そこからいきなり左折、右折の時もなぜかそのまま右折するから先に対向車が居たら絶対にぶつかる。
      いつかやるぞ奴は。

    9. 9 まとめさん

      左折のウィンカーを点けろ。点けなかったら対向の第三者にとって分かり難いだろうが

      とにかくウィンカーを点けろ

    10. 10 まとめさん

      そもそもあまり見ないけど、仮に居たとして
      これが危なくなるのって車間めっちゃ詰めてるかすり抜けしようとした時くらいじゃね?

    11. 11 まとめさん

      気持ち前に出て左折すれば内輪差で当たる事はない

      空間認識能力ゼロなんだろう

    12. 12 まとめさん

      バイクは意味合いがちょっと違うな
      公道の左折でアウト・イン・アウトはアホだけど、ミドル・イン・ミドルなら

    13. 13 まとめさん

      >>9
      前もってウィンカー点灯出来ない人は、気が利かない障害者

    14. 14 まとめさん

      毎回やるわ。左側こわいし。別に普通だよ。

    15. 15 まとめさん

      >>6
      左折時は左寄せ基本な。お前いつか巻き込み起こすぞ

    16. 16 まとめさん

      >>10
      後ろもそうだけど一番危ないのは対向車
      急に膨らむからマジでビビる

      左折下手な奴って総じて内輪差考えてないイメージ
      あとウインカー出さない下手糞

    17. 17 まとめさん

      右に一周して曲がるんちゃうんか

    18. 18 まとめさん

      トラック乗りのおっちゃんがつい癖でやる動きだと思ってた

    19. 19 まとめさん

      自分の内輪差は気にするくせに、停止線からはみ出して大型車の左折を邪魔してるアホおるよな

    20. 20 まとめさん

      >>10
      2車線で左前方の車が膨らんだら車線変更の可能性が捨てられないからブレーキ踏まなきゃいけない訳よ
      あと膨らむやつは癖になってて、狭い道で対向車いても膨らむからね
      それ考えれないなら運転しないでくれ周りは怖くてしょうがない

    21. 21 まとめさん

      自家用車程度で迷惑で無い範囲でやってるならうわぁwバカだwとしか思わないけど二車線で線跨ぐくらいやるガイジは警察にドラレコ映像提出したら罰金取るくらいしてほしいわ

    22. 22 まとめさん

      >>14
      免許返してこいよ

    23. 23 まとめさん

      交差点右折待ちの時にこれやるやついると緊張感がすごい

    24. 24 まとめさん

      これやる奴は全員下手

    25. 25 まとめさん

      >>13
      ウインカーつける前にブレーキ踏むやつも追加してほしい

    26. 26 まとめさん

      4トントラック以上で狭い道入るときは必須ではある
      そのために後続いなくなるよう車速調整してるわ

      こいつもきっとトラックかトレーラーでドライブしてるんやろ

    27. 27 まとめさん

      ォニューの新車なんだよw
      ブツケタクナインダヨw
      右折左折で車のサイドボディー傷だらけなの恥ずかしいだろw
      今の運転する人は直進しか運転できないんだよw

    28. 28 まとめさん

      多少振るくらいなら下手くそやなーって思うだけやけどたまに左ウインカー出しながら右折レーンに入ってきて左折するやつがいるからビビる

    29. 29 まとめさん

      普通の乗用車でこれやる奴って相当運転下手くそなんだろうな

    30. 30 まとめさん

      >>18
      癖と言うか内輪差があるから、大型のトラックや牽引車はやらんと内輪側で物理的に巻き込み起こすのよ



    31. 31 まとめさん

      直進してる時に対向でこれやられるとビックリするから本当にやめてくれ。

    32. 32 まとめさん

      隣でやられるとマジで怖い。

    33. 33 まとめさん

      やってる奴はそもそも自分が下手とか危険行為をしているという自覚は無くて、寧ろ自分こそ運転が上手くて安全運転をしている超優良ドライバーだと勘違いしてるんじゃねえかな
      じゃなきゃ日に何十何百と見かける理由が思いつかない


    34. 34 まとめさん

      左折先が一通でギリギリ幅だったらやらざるを得ない

    35. 35 まとめさん

      >>32
      片側二車線の右折レーン待機時にあったわ。ドラレコも球体型設置しようかな

    36. 36 まとめさん

      >>34
      やらなくてもいい場面でやっているヤツを批判しているのだが

    37. 37 まとめさん

      >>36
      例えを出しただけで、別に批判に反論してるわけではないんだが

    38. 38 まとめさん

      >>37
      そんな話、ここでは必要ないだろ。

    39. 39 まとめさん

      >>10
      2車線道路でこっちが追い越し車線走ってる時にこれやられるの怖いよ〜

    40. 40 まとめさん

      >>14
      左側怖いんならちゃんとミラーと目視で安全確認すれば良いだけの話
      運転の基本が出来てないならもう乗らないで

    41. 41 まとめさん

      >>27
      車幅感覚分からなくて何度もぶつけるような人はクルマ乗っちゃ駄目でしょ

    42. 42 まとめさん

      ワイ「お、左折するんやな!スピード上げたろ!」

    43. 43 まとめさん

      これホントあぶねーからやめろ。

    44. 44 まとめさん

      >>18
      大型車ならしゃーないけど乗用車でやるやつはあほ。

    45. 45 まとめさん

      >>33
      本気でこれをテクニックだとおもってる馬鹿もいるからな。

    46. 46 まとめさん

      >>13
      免許持ってはいけない人なんだよなぁ!教習所でウィンカーつけずにか合格したんかって話

    47. 47 まとめさん

      F1定期

    48. 48 まとめさん

      >>4
      アウトアウトアウトだよな

    49. 49 まとめさん

      半分のやつはカッコいいと思ってやってる
      残り半分は義務感でやってる

    50. 50 まとめさん

      >>42
      と見せかけて右折エルボー

    51. 51 まとめさん

      >>49
      確信犯ってヤツよ。悪いと思っていないからタチが悪い

    52. 52 まとめさん

      ワイ「むしろ左に寄せて自転車とバイクブロックしたろ」

    53. 53 まとめさん

      >>52
      それが普通だぞ。教習所でも同じように教わる

    54. 54 まとめさん

      >>37
      だから馬鹿なんだよお前
       糞アホやろうが

    55. 55 まとめさん

      >>53
      死角に入られるのを防止、ウインカーだけではなくこっちに曲がるよという意思表示。つまりは巻き込み防止の為。他には、直進車が自車を避けやすくなる。

    56. 56 まとめさん

      膨らむ必要があるのなんて大型トラックぐらいだよ

    57. 57 まとめさん

      二輪四輪両方乗る自分には普通車以下で予備動作で膨らむ意味がまったくわからん
      左折でイン側開けたら自転車バイクに入り込まれて事故を誘発するぞと散々教習で言われた

      自分が二輪時に前が膨らんでいったら、ハイビームでミラーに映るように脅してあげている
      もちろん突っ込む気など毛頭ないが、びびって超減速する車がいて笑う
      仮免教習やり直して来いよ

    58. 58 まとめさん

      ※3
      交差点のだいぶ手前で直立時にじゅうぶん減速して、急に傾けなければ曲がれる。
      レースでも公道でもそれが原則
      雨の幹線道路が怖いなら、空いてる道に変えてゆっくりどうぞ

    59. 59 まとめさん

      普通車や軽でこれやるやつ嫌い

    60. 60 まとめさん

      これって自然に身に付けるものなの?
      それとも昔は教習所で正しい曲がり方とされていたとか?

    61. 61 まとめさん

      >>6
      そのうちロードバイクの無敵のチャリカスひくぞそれ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ