ライスおかわり自由って書いてあったのに料金請求されたからゴネたら警察呼ばれた(※画像あり)

    103
    1名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:17:24ID:BMGw

    ライスのおかわりが自由であって無料じゃないんやと。
    マジで騙されたわ。


    2名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:17:59ID:fEeh
    え?
    無料と思ってしまうわ


    4名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:18:32ID:BMGw
    「おかわりする意思は自由ですけど
    無料ではないんで」
    って言われたぞ


    6名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:18:48ID:BMGw
    マジでワイが悪いんか


    9名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:19:39ID:OUmU
    店名晒して
    ついでに電話番号も


    10名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:19:42ID:BMGw
    警察来たし店名晒すと特定されかねないから怖い


    11名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:19:43ID:THoW
    やっぱやよい軒って神だわ


    13名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:19:46ID:qMLd
    まあ無料と思うのも無理はないけどゴネて警察呼ばれるのはイッチがアホ


    16名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:20:11ID:BMGw
    >>13
    マジかよ
    急に言われて頭真っ白になったわ


    17名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:20:15ID:RIaU
    さすがにイッチに対して批判する要素がない


    23名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:20:55ID:OUmU
    そもそもお代わりの料金書いてないなら売買契約成立してへんからな


    28名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:21:34ID:BMGw
    >>23
    普通盛りのライス代で計算されてた
    単品のな


    24名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:20:56ID:5X7Y
    普通に勘違いしそう


    25名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:21:11ID:OUmU
    消費者生活センターに相談や


    29名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:22:08ID:QXa7
    流石に気の毒や


    30名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:22:13ID:kyJN
    優良誤認にあたる広告や表示は無効にできるから
    無料と思う人がでるのは明らかなんやし


    31名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:22:29ID:BMGw
    警察官来て一旦店外に出されて
    店員と別々に話聞かれたわ


    34名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:23:12ID:fiW6
    >>31
    流石に警察からも紛らわしいから表示変えろって言われそう
    普通にライス一杯何円でええやろって


    35名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:24:04ID:BMGw
    警察官には
    「あーこれは勘違いしちゃうね笑」
    って言われたわ
    誰だって無料と思うわな


    41名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:24:44ID:QXa7
    >>35
    イッチ悪くないで!


    46名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:25:14ID:BMGw
    >>41
    サンガツ
    すっごい悔しかったから味方多くて助かる


    37名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:24:08ID:TNSn
    自由であって無料じゃない
    すごいなこれ
    油断したらやられるで


    55名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:28:06ID:Gqda
    ワイなら合法的にGoogleマップの口コミで星1つけて「お代わり自由」の店側の解釈について書くわ
    マジでこういう何気ない口コミで店潰れるで


    64名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:29:20ID:rCua
    >>55
    これが効くからな
    意外とみんなレビューは見とるんや


    56名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:28:18ID:BMGw
    ちなみになん悔しくてスレ立てしたかというと
    おかわり分払わされたからやで
    店員のドヤ顔がマジで腹たって怒りが有頂天だったが
    みんなに慰められて少し落ち着いたわ


    57名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:28:20ID:kyJN
    やっぱり刑事罰くらわない程度にズルするやつはおるよな
    これが本当なら悪評ひろまって潰れるのも時間の問題やとおもうが


    61名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:29:07ID:UpQi
    自由っておかわりしたら店員にカウントされてるってことか?


    69名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:30:20ID:BMGw
    >>61
    自分で盛るタイプじゃなくて店員に手あげておかわり持ってきてもらうスタイルだったか伝票に付けられてた


    65名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:29:34ID:BMGw
    警察官も勘違いしちゃうねとは言ってくれたけど
    無料とは書いてないしなぁ…みたいな感じで
    注目されるしめんどくなって払って帰ってきてしまったわ
    払って後悔


    70名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:30:25ID:XxKI
    てかこれ刑事事件になるん?警察呼ぶって


    71名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:30:42ID:BMGw
    >>70
    詐欺だの食い逃げだの言われたで


    74名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:30:56ID:BMGw
    あと営業妨害


    81名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:32:10ID:UpQi
    ちな何杯食ったん?


    92名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:33:32ID:BMGw
    >>81
    おかわりは追加で2杯
    最初のおかわりは調子こいて大盛りで!
    って言ったから単品大盛りの値段200円で
    2杯目は普通盛りでだったんで150円
    合計350円取られてた


    112名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:35:50ID:Gqda
    >>92
    ひでえw
    マジでSNSやGoogleマップや食べログとかに書いた方がいいで
    被害者増やさんために


    203名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 22:13:33ID:1qGe
    >>92
    育ち盛りの大学生みたいな量食べてるイッチかわいい


    83名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:32:17ID:OUmU
    ID非公開さん
    2014/10/27 22:12

    日本語としては問題ありません。

    ただし、法的にはまた別で、これを裁判で争った場合、店側は100%負けるでしょう。

    それは、慣例としてどう扱われているのか、一般市民にどのような理解が浸透しているか、ということに照らされます。

    そうなると、どこの店でもこの場合の自由は無料のことであるとの見解に100%いきつきますので、あとから別料金を請求する行為は適切ではない、客を欺く行為に近しいということで敗訴するでしょう。


    114名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:36:42ID:BMGw
    メンタルチキンだから
    そう言うので潰れるとか営業妨害とかなるのが怖い
    ここでみんなに吐き出して賛同得たので350円分気持ちは楽になったわ
    気持ちサンガツ


    123名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:38:00ID:ESkx
    >>114
    それもそやね
    とにかくおつやで


    117名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:37:20ID:BMGw
    みんなが見つけてくれるように結構ある話なんやな…


    124名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:38:13ID:ITGm
    これがほんとの有料(優良)誤認


    142名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:42:06ID:BMGw
    民事で争えば勝てるのかも知らんが350円分やし
    払わないわけにもいかなかったしな
    警察官も同情はしてくれたわ
    犯罪者としてじゃなくて1人の人間として接してくれたから警官には怒りはない


    151名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:44:17ID:wXEO
    まぁしゃーない
    二度と行かなければええだけや


    156名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:44:59ID:UH00
    ワイも勘違いしそう気をつけるわ


    159名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:45:45ID:BMGw
    もちろんやが2度といかんで
    支払った時の店員のドヤ顔が忘れられないし


    169名無しさん@おーぷん21/11/21(日) 21:47:32ID:BMGw
    ここで吐き出したら楽になったわ
    ワイが悪いんか!って思ってたけど
    おかしいと思ってくれる人達ばかりで助かったわ
    ワイみたいにバカでチキンやないから引っかからないとは思うが
    みんなも気を付けるんやで
    サンキューや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    103コメント
    1. 1 まとめさん

      これは勘違いするのもしょうがないな。

    2. 2 まとめさん

      珍しく主が正しいスレ

    3. 3 まとめさん

      晒したらいいのに
      その店行って間違えたら困るだろ

    4. 4 まとめさん

      これが真実なら堂々と晒すべき。

    5. 5 まとめさん

      >>1
      勘違いってか明らかにそれを狙ってるだろ。

    6. 6 まとめさん

      店晒せや

    7. 7 まとめさん

      こういうのこそ口コミ書きまくって欲しいな

    8. 8 まとめさん

      有料セルフをご自由と書くのは汚い

    9. 9 まとめさん

      店とスレ建て主とどっちが通報したか知りたい。

    10. 10 まとめさん

      これが本当なら被害者出さないためにも店名晒すべきだな
      スレ主ももう二度と行かないだろうし構わんだろ

    11. 11 まとめさん

      ご飯ついてない物頼んでご飯無料と勘違いしてゴネた系かと思ったらイッチがまともで店がゴミだった

      今の時代だと5chで愚痴るよりレビューとツイッターに上げた方が効果あるで

    12. 12 まとめさん

      >>9
      店やろ。当然。

    13. 13 まとめさん

      おかわりが自由なだけだろ
      替え玉無料ってラーメン屋でラーメン無料だと思わないのといっしょ

    14. 14 まとめさん

      令和納豆並みに悪どい

    15. 15 まとめさん

      >>13
      その例えだと替え玉自由で金とるになるだろ
      頭悪いくせに無理な例えすんなよ

    16. 16 まとめさん

      100店が悪いだろこれは

    17. 17 まとめさん

      これは店が詐欺師

    18. 18 まとめさん

      いや、これは勘違いじゃないよ。あきらかに誤認識させるための文章だろ。
      これは詐欺にあたるよ、これで問題ないなら世の中の詐欺が騙される方が悪いで片付けられるよ。

    19. 19 まとめさん

      これ、ネタじゃないなら訴えるべきだね。
      こんな悪質な店をはびこらせてはならない。
      せめて店名晒してくれ。

    20. 20 まとめさん

      主さん元気出してね

    21. 21 まとめさん

      >>4
      これで店名出しても悪意ある晒し行為とはならない。堂々とどこの店か教えてほしい。

    22. 22 まとめさん

      そんな店あったらツイッターや食べログでめちゃくちゃ告発されてるだろ

    23. 23 まとめさん

      >>15
      よせよ、頭悪いから例えたがるんだから

    24. 24 まとめさん

      世の中理不尽だらけや
      子供のころ夜店のクワガタ欲しくて金払ったのに
      クワガタ渡してもらえなかった
      これをきっかけに一度道を踏み外したわ

    25. 25 まとめさん

      >>13
      底抜けに馬鹿だなコイツ

    26. 26 まとめさん

      これがまかり通るなら例えば「お水」お代り自由です、でもお代りのお水は一杯一万ですwってなったらボッタクリバーと同じやん

    27. 27 まとめさん

      警察呼んで記録残ってるんだから、民事で訴えろ
      ちゃんと弁護士雇えば簡単に勝てる案件だろ

    28. 28 まとめさん

      >>3
      是非グーグルのやつに書いて欲しいよね
      サッと読み流す人の目にも止まるようにタイトルと最初の一行に「おかわりは無料ではありません別料金です」って

    29. 29 まとめさん

      大勢で押しかけてお代わりしまくって、最後に全員でゴネ倒したいわ
      こんなもん、優良誤認させる気バリバリなんだから、どこに出たって負けないわ

    30. 30 まとめさん

      >>29
      底辺YouTubeバーに行って欲しいわ(笑)

    31. 31 まとめさん

      >>1
      優良誤認ってやつやね。詐欺に近いし、法的には店が負ける。

    32. 32 まとめさん

      >>27
      勝てて350円と裁判費用払わしたとしても
      弁護士費用と時間考えたら大赤字だろ
      これは店名晒しあげてほしいわ

    33. 33 まとめさん

      何が腹立つって、こういうスレで意地でも地域と店名を書かないスレ立て主が1番腹立つわ。
      書くことによって、具体的にどうスレ主に悪影響が出る っちゅうねん!!!

    34. 34 まとめさん

      正直俺もライスお代り自由=無料って何故か頭の中で成立してるから気を付けよっと。魚沼産コシヒカリだったら文句言わず払うけど。

    35. 35 まとめさん

      >>33
      どっかの有名人みたいに会社総出で潰しまーすwっていうノリの頭のヤバい連中だった場合面倒くさいからなあ…住所とかばれたらどんな嫌がらせされるかわからんから余程の事じゃない限り関わりたく無いやろ。

    36. 36 まとめさん

      こういうのこそ口コミで広めるべきことだよなぁ

    37. 37 まとめさん

      ※34
      魚沼産コシヒカリは生産量の20倍くらい市場に溢れてるけどな。
      ひらがなでこしひかりは違う品種になるから注意やで

    38. 38 まとめさん

      >>34
      そりゃ、ライスおかわり不可=追加でライス注文するだけだからな
      おかわり自由ってわざわざ書くってことは、無料にする意思がないと書かない

    39. 39 まとめさん

      こういう嫌な気分を共有させるだけのスレ滅茶苦茶嫌い
      自分で文句言えないなら店晒すか、それもできないならスレなんか立てるなよ

    40. 40 まとめさん

      金払うなら何でもおかわり自由やんけw
      こんなアホなこと言う店ほんとにあるんか

    41. 41 まとめさん

      これはどう考えても店が悪い
      晒すべき

    42. 42 まとめさん

      >>13
      無料ならそう言ってくれれば良いんだよ。自由ってそりゃ金払えば単品あるわけだし出来るのはわかる。
      勘違いさせるような書き方はしてはいかんのだよ。商売は

    43. 43 まとめさん

      晒さないのなら「釣り」確定

    44. 44 まとめさん

      あくどいな、店晒してくれ絶対行かない

    45. 45 まとめさん

      晒すべきっていうかこんな店ない
      嘘松だから店名を言えないだけ

    46. 46 まとめさん

      晒さないなら言うなよ嘘松野郎

    47. 47 まとめさん

      なんだその屁理屈
      スネ夫かよ

    48. 48 まとめさん

      >>12
      令○納豆みたいな店ですね

    49. 49 まとめさん

      潰せ潰せ、そんな店
      とはいえ今まで他の客でこういう話が出てないのが不思議といえば不思議だが

    50. 50 まとめさん

      まーた
      「ラーメン大盛頼んだら金とられた!詐欺だ!」
      ってやつかと思ったらただの嘘松だった

    51. 51 まとめさん

      これはさすがにイッチ悪くないやろ
      店が騙してぼったくろうとしてるとしか思えん

    52. 52 まとめさん

      >>13
      アホがアホ晒してて草

    53. 53 まとめさん

      >>13
      だったら全メニューに自由って書いとけよって話

    54. 54 まとめさん

      これがホントなら晒して注意喚起して欲しい

    55. 55 まとめさん

      あ、そうですか、で二度と行かない
      まわりにも吹聴しない 逆に宣伝になるからな 

    56. 56 まとめさん

      セルフじゃないから自由でも無いわな。

    57. 57 まとめさん

      こいつが日和って晒さないからこういう店があるかもしれないという恐怖に苛まれながらご飯おかわりするはめになる人間がたくさん生まれた

    58. 58 まとめさん

      >>32
      犯罪者扱いされたことに対する慰謝料の請求くらいはできるで?
      まぁ微々たるモンだろうが

    59. 59 まとめさん

      >>56
      いや、店員に言って持ってきてもらうタイプのおかわり自由(当然無料)は存在するぞ

    60. 60 まとめさん

      >>3
      情報は共有すべきだよね

    61. 61 まとめさん

      消防署の方から来ましたとか言って高い消火器を売る奴らと同レベルだな。
      店の方もそれで問題ないと思っているんだろうから晒して良し。
      客が来なくなったら自業自得。

    62. 62 まとめさん

      >>31いちいち訴訟なんて起こされないから足元見てるよな
      ただ口コミに書かれたら客離れるのによくやるわ
      長期的に見たら明らかに損失の方がデカい

    63. 63 まとめさん

      ライスはおかわり自由。では、「ライス以外」はどうなんだろうか、ちょっと考察してみたい。
      この表記では、ライス以外がおかわり自由とは言っていないが、自由ではないとも言っていない。

      ライス以外がおかわり自由ではない場合、ライスだけは特別におかわり自由と言う事になるが、何故ライス以外のおかわりは自由ではないのかと言う疑問が残る。ライス以外は有料でもおかわり出来ないのか、それともおかわりではないと言う扱いになるのだろうか。

      ライス以外もおかわり自由であった場合、何のためにライスだけおかわり自由と特に表記してあるんだろうか。おかわり自由と書かれている店の多くではおかわりは無料になっている。もし無料と誤認させる目的でおかわり自由と表記した場合は詐欺的な行為に感じるが、法外な値段と言う訳でもなく、故意性の証明は難しいだろう。

      いずれにしても言葉の使い方が曖昧で、文意が一意に特定できない状態にある。これで契約が成立しているかは怪しく感じる。

    64. 64 まとめさん

      悪質すぎて草
      こんなしょーもないことで客失うことも分からないような馬鹿が経営する店はさっさと潰れろ

    65. 65 まとめさん

      >>57
      なんか草よ

    66. 66 まとめさん

      >>※13
      お前、店の当事者だろ。

    67. 67 まとめさん

      コレが許されるなら店の商品
      「お持ち帰り自由」と表記して
      持って帰った客を通報して定価で払わす事ができるじゃねえか

    68. 68 まとめさん

      350円ぐらいで文句言うな乞食共

    69. 69 まとめさん

      いや店名晒せやミジンコ野郎

    70. 70 まとめさん

      公正取引委員会がダッシュして駆けつけるレベル

    71. 71 まとめさん

      自由にお持ち帰りください

      で、お金が掛かるって言う考える人はかなり少ないよね。

    72. 72 まとめさん

      >>13
      バーカ

    73. 73 まとめさん

      この解釈なら自由じゃない店(おかわり絶対不可)なんてまず無いもんな

    74. 74 まとめさん

      大戸屋も大盛りにしますか?(有料だけど)するよな

    75. 75 まとめさん

      警察「民事不介入ですw」

    76. 76 まとめさん

      >>29
      高菜食べてしまったんですか!?の店では実際にそれしたんだよな

    77. 77 まとめさん

      嘘くせー。
      吐き出したらスッキリしたからって言って
      晒しもしないし書き込みもしない。
      ほんとならもっと被害者出てるだろ。
      警察も勘違いしちゃうね。で終わるはずない。

    78. 78 まとめさん

      争ったら店が負けるぞ。
      世の中的に「お金払ってもおかわりさせません!」って店が大半なら、この店の言い分も成り立つんやけどな。
      この店が嘘の広告でおかわりを誘導したことになるやろ

    79. 79 まとめさん

      こういう書き方だと無料って思うわな。
      こういう場合は、店名晒していいと思うぞ?

    80. 80 まとめさん

      >>13
      おーいw
      叩かれすぎてもう出てこれなくなったか?w
      馬鹿のくせに出しゃばるからw

    81. 81 まとめさん

      「※ライスはおかわり自由」ってことは、
      他のメニューはおかわりできないってことかw

    82. 82 まとめさん

      >>77
      嘘だと思い込みたい気持ちは分かるよ
      だってスッキリしないからね

    83. 83 まとめさん

      晒すの無理ならせめてこっそりでも食べログとかに評価書いてほしかった
      泣き寝入りとか胸クソ悪い

    84. 84 まとめさん

      数百円でこんだけバズったら1も本望やろ

      人生の思い出が出来たんやで

    85. 85 まとめさん

      チー牛どもが、ここぞとばかりにはしゃいでて草

    86. 86 まとめさん

      とんかつの成蔵も、味噌汁で紛らわしい表記してた記憶がある

    87. 87 まとめさん

      10年前のスレだから店潰れてそう
      潰れて借金を作っていたら嬉しいな~

    88. 88 まとめさん

      無料じゃないなら自由なんて書いとく必要もないもんな
      勘違いを誘発したそうな腹黒さをガンガン感じる

    89. 89 まとめさん

      初回無料とおかわり自由は信じるなって事だw

    90. 90 まとめさん

      これは店が悪いわ。
      おかわり自由って書いたら無料やろ。
      自由に頼めない有料のおかわりなんて存在しないんやから。

    91. 91 まとめさん

      ほんとかわいそう
      腹立つ店だわ

    92. 92 まとめさん

      >>13
      何かみんなが叩いてるし俺も叩いとくわ
      バーカ

    93. 93 まとめさん

      こういう詐欺まがいな飲食は潰れろ。世の中には捕まらない詐欺師達が存在する。そういう輩は同類。捕まって20年くらい牢屋に行けばええねん。

    94. 94 まとめさん

      店側の肩持つわけじゃないけど一方の意見だけでしかないからこの内容だけで決めるのは出来ないかな。店側の意見聞いたらとんでもない客だったパターンもあるから。

    95. 95 まとめさん

      さすがに店が悪い
      けど無料だからってバクバク食べるな
      有料だと食べんかったなら大して腹減ってないやん

    96. 96 まとめさん

      そんな店ねーから

    97. 97 まとめさん

      >>13
      1ミリも一緒じゃなくて笑う

    98. 98 まとめさん

      >>19
      こういう損害額からして誰も得にならないことに対してすぐ訴えろっていう奴
      そのためにどれだけの時間を使うことになるのか想像したこともないんだろうな

    99. 99 まとめさん

      >>27
      やったとして弁護士以外誰も得しないわ

    100. 100 まとめさん

      >>49
      世の中の不条理が何でもネットに上がってくると思うなよ。

    101. 101 まとめさん

      >>70
      こねーよバカ。

    102. 102 まとめさん

      店名かけよ!!トラブルの元!!完全に詐欺だろ

    103. 103 まとめさん

      こういうのってマイナスレビュー書く以外に出きることないの?消費者センターとかも相手してくれないの?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ