今は禁止されし生のレバ刺しを食べた結果www

    15
    1名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:52:30ID:tQ6M
    39度の高熱と下痢と腹痛が止まらんww
    酒飲みすぎで体調崩したかと思ったけど、明らかにレバ刺しだわ、、
    しぬう


    2名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:52:45ID:tQ6M
    お腹痛いよお


    4名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:05ID:tQ6M
    ずっと下痢や


    3名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:02ID:Wtu2
    スーパーのでやったんか


    6名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:14ID:tQ6M
    >>3
    居酒屋やで


    5名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:14ID:Y0yq
    便の色は緑っぽいか?


    8名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:22ID:tQ6M
    >>5
    茶色!


    7名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:22ID:G1zd
    いつ食ったの?


    12名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:57ID:tQ6M
    >>7
    先週の木曜日


    13名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:54:18ID:G1zd
    >>12




    ドンピシャやね


    19名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:55:26ID:tQ6M
    >>13
    病院行ってないが、十中八九カンピロバクターちゃんやな


    9名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:24ID:wmqY
    自業自得


    14名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:54:20ID:tQ6M
    >>9
    胃腸強いタイプだから大丈夫かと思った、、
    お店のだし


    11名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:53:52ID:RLrk
    居酒屋ので腹壊すのか…
    スーパーのでもヨユーなのに


    16名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:54:51ID:tQ6M
    >>11
    人によるんやね
    酒飲みすぎで免疫落ちてたかもしれん


    17名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:55:16ID:RLrk
    >>16
    あー酒飲まんからそれはあるかもしれんわ


    18名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:55:19ID:WsJS
    鳥のレバーで我慢しとけ~


    21名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:55:54ID:tQ6M
    >>18
    鳥刺しだいすき
    鳥レバー食べたことないが当たりそうw


    46名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:02:44ID:Xy37
    >>18
    鳥だと当たりにくいの?


    54名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:07:37ID:WsJS
    >>46
    まだ禁止されてない


    65名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:13:17ID:Xy37
    >>54
    そうなんや
    半ナマのやつ食いたいわぁ


    71名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:15:04ID:WsJS
    >>65
    でも鶏もあたる時はあたるから
    牡蠣食う時くらい割り切らなあかんで~


    73名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:15:54ID:tQ6M
    >>71
    実はレバ刺し食べとき、岩牡蠣も4~5個ぐらい食べたんや^^


    84名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:19:54ID:Xy37
    >>71
    牡蠣ってどれくらい当たるの?
    運が悪ければ程度?


    86名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:20:46ID:bov8
    >>84
    古いのは絶対あたる
    新しくても体調しだい


    20名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:55:29ID:wmqY
    レバ刺しってどんな味なん?苦そう


    23名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:56:21ID:tQ6M
    >>20
    焼いたレバーより臭みがない!
    血の感じもないなあ
    ぷるぷるしてる


    25名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:56:48ID:wmqY
    >>23
    うまそう……だが絶対食いたくねえ


    26名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:57:20ID:tQ6M
    熱は1日で下げたんやが、下痢が止まらん、、
    今日在宅ワークだったんだけど、ほとんど横になって寝てたわ.wwwww


    28名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:58:10ID:RLrk
    >>26
    でも実況する気力はあるからまま平気やろ


    32名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:59:02ID:tQ6M
    >>28
    痛みと下痢のピークが一昨日の夜で、今は痛みがある時とない時の波を繰り返しとる感じやな


    38名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:00:40ID:RLrk
    >>32
    スーパーの一年近く食ってたけどそこまで酷いのになったことねえなあ


    27名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:57:33ID:tVyK
    低音調理レバ刺しにしとけ


    30名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:58:20ID:tQ6M
    >>27
    次からはレバ刺しはたべない、、


    33名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:59:24ID:tVyK
    >>30
    低音調理は殺菌した半生レバ刺しやな


    29名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:58:17ID:wmqY
    バレたら店が処分くらうんか?


    35名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:59:57ID:tQ6M
    >>29
    詳しくないからわからんが、処罰喰らいそうやなあ
    店のおっちゃん良い感じの人で、日本酒もつまみもクソうまかったから、処罰喰らってほしくないなあ


    195名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 09:17:54ID:vCpw
    >>35
    食中毒出した地点で伝えなきゃアカンやろ


    198名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 09:21:29ID:tQ6M
    >>195
    せやねん
    ただ、言えないンゴねえ、、


    31名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:58:50ID:WsJS
    意地でも生きて店を守れ


    37名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:00:29ID:tQ6M
    >>31
    今時レバ刺し提供する店は貴重やもんな
    俺は当たったけど、店は守りたいなあ


    80名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:18:56ID:bvTR
    >>31


    34名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 07:59:33ID:pd6G
    病院行けないねぇ


    39名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:00:57ID:tQ6M
    >>34
    とにかく耐えて腸が回復するの待つ、、


    41名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:01:16ID:tQ6M
    あああああああ痛みがきたあああ
    くるしいい


    42名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:01:26ID:tQ6M
    苦しいよお
    腹痛が、、、


    44名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:01:37ID:tQ6M
    ちと、離脱するンゴ


    47名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:04:11ID:tQ6M
    戻ってきたンゴ^^
    激痛との接し方にもなれてきた


    48名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:04:53ID:RLrk
    >>47
    3分でトイレ離脱できるって早いな


    50名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:06:21ID:tQ6M
    >>48
    昨日丸一日食べてないから、下痢と言っても腸液なんよなあ
    水飲んだら腹痛くるから、ここ数時間は腸液すら少なめや、、


    52名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:07:30ID:RLrk
    >>50
    ああ、腹に出すものがもうないのか


    55名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:08:08ID:tQ6M
    >>52
    もう何も出ないね
    あるのは腹痛飲みや


    40名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:01:01ID:wmqY
    病院いって「自分で作りました」って言えばエエんや


    49名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:05:04ID:tQ6M
    >>40
    ぐぐったら、病院行っても下痢して菌流すのは変わらんみたいだから、下痢止めなどはしてもらえず、栄養補給の点滴打ってもらうぐらいみたいやね、、


    56名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:08:21ID:WsJS
    >>49
    まじで下痢止めはやめとけよ
    ポカリ片手に出し切るんや


    59名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:09:29ID:tQ6M
    >>56
    下痢しまくってカンピロバクターちゃん流すわ
    水分も取れてないから、ポカリ飲みまくる


    62名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:12:33ID:WsJS
    >>59
    動悸したり指先震えたりしだしたら電解質バランス限界きてると思われるから腹痛以外の症状出てきたらもう諦めて点滴うってもらえよ
    お大事に


    66名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:13:26ID:tQ6M
    >>62
    さんくす
    大人しく病院行ったほうがええな


    51名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:06:24ID:lZ9m
    いや病院行けしww


    53名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:07:34ID:tQ6M
    >>51
    お昼頃にポカリとヤクルト届くから、それで凌ごうと思ってたけど、やっぱ行った方がいいかww


    57名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:08:46ID:tQ6M
    今年の春頃に、間違って腐ったコーヒー飲んで、39度の高熱と下痢が止まらなくなったの思い出したわ


    58名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:09:18ID:RLrk
    >>57
    ちょっとおかしなワードがあるんだけど


    60名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:10:53ID:tQ6M
    >>58
    明らかに色が変色したインスタントコーヒー(おそらく消費期限切れ)に気付かず飲んだのよねえ
    下痢3日目ぐらいに、縋り付く思いでヤクルト飲んだら、飲んだ瞬間に回復し出してヤクルトすげえってなった


    61名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:10:54ID:lZ9m
    脱水が行き過ぎれば全身に障害がでるぞ
    経口摂取してもザバザバ出ていくばかりだしそんな大量に飲めんじゃろ
    点滴が大正義


    63名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:12:38ID:tQ6M
    >>61
    全身障害こわすぎ
    唇がパサパサしてきて、明らかに脱水の兆候はでとるんよなあ
    ただ、水飲むとお腹痛くなるのがしんどい


    64名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:13:04ID:wmqY
    いやマジで病院いっとけ食中毒はなめたらアカン


    68名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:14:20ID:tQ6M
    >>64
    まさか自分が食中毒になるとはなあ
    病院行きなや
    今日が祝日でよかったわ


    72名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:15:35ID:bov8
    今は店で出したらあかんやろ


    76名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:17:29ID:tQ6M
    >>72
    あかんのよなあ
    最初、この時代にレバ刺しが食べれることにビックリしたわ


    78名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:18:11ID:bov8
    >>76
    イッチが保健所に連絡したら営業停止やな


    79名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:18:38ID:tQ6M
    >>78
    可哀想やから黙秘するンゴ


    82名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:19:31ID:tQ6M
    あ、腹痛がまたきた
    いたい
    トイレ行ってくる


    87名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:21:02ID:tQ6M
    もどってきた
    水分足りなくてほぼ下痢でないのお


    85名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:20:32ID:Q3a3
    生レバ美味いよな
    個人経営のおっちゃんが秘密やでって言いながら出してくれるわ


    90名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:23:10ID:tQ6M
    >>85
    いいおっちゃんやな


    94名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:25:06ID:Q3a3
    >>90
    生レバをそこで初めて食ったからあまりの美味さに感動したわ


    93名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:24:16ID:W13Y
    仕留めたての鹿をその場で捌いて食べた生レバーが人生で一番美味かったってキムタクが言ってた


    96名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:26:06ID:tQ6M
    >>93
    ゴールデンカムイの漫画の作者も同じこと言ってたわ
    それ見て、鹿の生レバーめっちゃ憧れとるんよな


    97名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:27:13ID:RLrk
    >>96
    鹿って今増えまくってるからそのうち身近に食えるようになるんかね


    98名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:28:34ID:tQ6M
    >>97
    サッパリしててクセない味みたいやね
    身近に食えるようになったらうれしいなあ


    101名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:31:19ID:zDuj
    レバ刺しこの前食ったけどなんとも無かったな
    当たるときは当たるんやな


    102名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:32:44ID:tQ6M
    >>101
    ここ数週間、週4~5でアホほど酒飲みまくってたから、体の免疫力低下して当たりやすかったかもしれん


    103名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:33:10ID:RLrk
    >>101
    日本の食品業界ってめっちゃ気使ってそうだしなあ
    食っちゃダメって書いてあるけどままえやろ感あるわ


    108名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:36:28ID:tQ6M
    >>103
    わかるそれ
    卵とか消費期限、十数日すぎても全然たべとるわ


    105名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:33:58ID:tQ6M
    こんなに腹壊してるのに、明日会社の送別会で、部の人何人も呼ぶ幹事なんよなあ
    不安すぎる


    106名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:35:30ID:RLrk
    >>105
    なんかワイよりよっぽど健康体っぽいのにワイよりよっぽど酷い状態やな
    頭だけ元気って感じ


    109名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:37:06ID:tQ6M
    >>106
    ここ最近、酒で体を酷使しまくった結果やな、、
    反省しとるわ


    107名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:35:36ID:tQ6M
    今日一日掛けて直すしかないなあ


    110名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:38:01ID:tQ6M
    うう、、腹痛い、、


    111名無しさん@おーぷん21/11/23(火) 08:38:24ID:tQ6M
    ここで痛みを吐き出すことで精神保つわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      レバー美味しかったなぁ
      懐かしいわ…
      韓国だったらまだ食えるらしいけどまず不潔だもんなぁ

    2. 2 まとめさん

      馬レバに切り替えていけ

    3. 3 まとめさん

      >>54
      鶏豚は牛の何倍もヤバい毒持ってるのに?
      ちなみに食肉屋の人がレバ刺急に食べなくなったから聞いたら
      例の焼肉ユッケの法改正で各会社でトサツの方法が代わって
      腸を結ばなくなってあらゆる部位に内容物が付着しまくる様になったから
      だって

    4. 4 まとめさん

      エイの肝もうまかったよ

    5. 5 まとめさん

      旅行先で店の人に鶏刺しすすめられて食べたら、案の定カンピロになったな
      2週間戻らなくて離乳食とか食べてた

    6. 6 まとめさん

      バカは死ななきゃ治らないってのは本当だな

    7. 7 まとめさん

      カンピロバクターからのギラン・バレー症候群への恐怖を3週間味わうんや

    8. 8 まとめさん

      夏に5時間ばかり常温で置いてたこだわりたまごプリンみたいな奴食べて3週間ばかり下痢が続いたわ
      幸いな事に腹痛は無かったけど、その分普通に腹減るんで食っては下り食っては下りだった
      食あたり系の下痢は長期戦になるだろうから頑張れよ

    9. 9 まとめさん

      禁止されるにはそれなりの理由があるってこったな・・・

    10. 10 まとめさん

      自分も3日前に焼肉屋で食べたわ

    11. 11 まとめさん

      >>7
      その辺専門で医者やってる人がいるけどギランバレーになったやつはみたことねぇわっていってた

    12. 12 まとめさん

      韓国人が何人も倒れてるって話聞かないけどなんか向こうはちゃんとした調理法とか資格とかあるのかな?

    13. 13 まとめさん

      完全に火通したやつでも十分おいしいよ

    14. 14 まとめさん

      そんな目に遭ったのにそれでも店を訴えん客によって保たれてるんやろうな
      馬鹿が多いから

    15. 15 まとめさん

      >>3
      なるほどな。レバ刺し用のレバーもうつくらなくていいからざっくりやっちゃってるのね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ