僕くん(29)、年収350万円こどおじの貯金額www(※画像あり)
121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:07:54.793ID:RmDy4z+20.net
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:08:25.763ID:GMt8kWTh0.net
1つの口座に1000万?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:09:08.087ID:RmDy4z+20.net
>>2
うん、普通預金に入れてる
うん、普通預金に入れてる
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:09:36.963ID:GMt8kWTh0.net
>>5
分けたほうがいいよ
それか投資したら?
分けたほうがいいよ
それか投資したら?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:10:20.513ID:RmDy4z+20.net
>>7
オンキョーに30万円持ってかれてから積極的な投資はしないようにしてる
オンキョーに30万円持ってかれてから積極的な投資はしないようにしてる
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:11:52.062ID:GMt8kWTh0.net
>>10
なんで個別…
しかも燃えてるやつとか
投信にしとけ
1000万以上1つの口座にあると銀行側のやらかしで何かあっても1000万までしか戻らないぞ
なんで個別…
しかも燃えてるやつとか
投信にしとけ
1000万以上1つの口座にあると銀行側のやらかしで何かあっても1000万までしか戻らないぞ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:12:37.215ID:RmDy4z+20.net
>>13
個別に分けたらネットでこうやって自慢できないやん
個別に分けたらネットでこうやって自慢できないやん
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:08:27.461ID:eq7KWd3KM.net
車は?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:09:46.401ID:RmDy4z+20.net
>>3
40万円の買って事故りそうになって怖くなって売った
40万円の買って事故りそうになって怖くなって売った
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:10:14.902ID:eq7KWd3KM.net
>>8
だから貯まってるんだよ
結論出てよかったじゃん
だから貯まってるんだよ
結論出てよかったじゃん
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:08:43.276ID:NqvKqgKVa.net
すげえ 24で借金200マンあるけど僕君みたいになれますか?
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 14:21:12.179ID:4iveH5LGd.net
>>4
はい!なれますよ(ニコニコ)
はい!なれますよ(ニコニコ)
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:09:11.037ID:XLx6geR80.net
こどおじぱわーぱねー
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:11:38.145ID:7A96OuxOd.net
俺もこどおじだけど
同じくらいだわ
同じくらいだわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:11:53.361ID:mQBoc3MZ0.net
すげえ、、趣味のなさそうな貯金額だ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:13:03.919ID:RmDy4z+20.net
>>14
時計好きだよ
ロレックスのデザインはホンマ神だね
時計好きだよ
ロレックスのデザインはホンマ神だね
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:12:39.247ID:5pTcZrMS0.net
時計みたいな一回買えば終わりなものはむしろ安い
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:12:46.359ID:tP5QVr/uM.net
ワイ29歳3000万円高みの見物
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:12:55.769ID:/Yw1sZNP0.net
やっぱ車の持ってく割合がでかいよな 新車買ったらもう400万くらい飛ぶしな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:13:26.746ID:1fZWKZtW0.net
彼女作ろうぜ!
金が湯水のように消えるけれど
モノより思い出だ
金が湯水のように消えるけれど
モノより思い出だ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:13:57.520ID:uiaGjBKF0.net
なんで溜まるって、女がいないからだろう
なんで女がいないって、350万のこどおじだからだろう
なんで女がいないって、350万のこどおじだからだろう
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:14:00.842ID:JLcvZQ8xM.net
全部投資信託に突っ込めよ。対して増えないけど減ることはまずない
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:15:41.896ID:PtHpESZYa.net
投資してないんか…w
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:16:06.864ID:sdRl/QV40.net
女と車がないと金貯まるな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:17:04.894ID:nFK7Txlb0.net
こどおじなら加熱化ワンとそうなるよな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:18:30.017ID:uhfK/DDR0.net
一万ちょうだい
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:21:00.502ID:oM7BI8Es0.net
nisa枠は活用しろよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:21:44.739ID:RmDy4z+20.net
>>32
いち様活用してるけどオンキョーに消えたわ
いち様活用してるけどオンキョーに消えたわ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:21:59.775ID:RmDy4z+20.net
積立NISAやろうかねえ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:23:24.417ID:aRLYKO0aM.net
>>35
その貯金額なら一般NISAやれ
その貯金額なら一般NISAやれ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:23:51.326ID:/C9mBK+Jd.net
>>35
さっさとやりなさい
投資素人は
さっさとやりなさい
投資素人は
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:24:39.627ID:/C9mBK+Jd.net
積立NISAノーリスク
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:25:21.825ID:mQBoc3MZ0.net
>>39
なにそれ、ふえるん?
なにそれ、ふえるん?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:27:19.789ID:/C9mBK+Jd.net
>>41
脳死でも誰も損しない
脳死でも誰も損しない
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:28:25.971ID:mQBoc3MZ0.net
>>42
ありがとう、脳死でいくわ
ありがとう、脳死でいくわ
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:25:02.826ID:ThHWpj6nd.net
20代を犠牲にして貯めた金、大事にしろ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:28:40.844ID:Xs2PqhzdM.net
1000万以上口座に入れてると銀行に何かあった場合補償してくれないんじゃなかった?
ネットバンクにでも分けたほうが良いよ
ネットバンクにでも分けたほうが良いよ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:29:50.239ID:uiaGjBKF0.net
vipperやたら投資投資言うけど、そんないいもんか?
もともと投資やってない人→リスク抑える→貯蓄の一部のみ運用→もちろんハイリスクは避ける→儲かってもはした金
の図式が成り立ってしまうと思うのだが
投資の勉強にはなるか
もともと投資やってない人→リスク抑える→貯蓄の一部のみ運用→もちろんハイリスクは避ける→儲かってもはした金
の図式が成り立ってしまうと思うのだが
投資の勉強にはなるか
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:33:19.509ID:GMt8kWTh0.net
>>45
自分で考えたり取引する時間を割かなくていいってのがでかい
自分で考えたり取引する時間を割かなくていいってのがでかい
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:33:27.184ID:r+voYTBD0.net
>>45
業者が多いから気をつけた方がいい
とはいえ今まで上がってきているから早く始めた人ほど得をしている
ただし今後始めて得をするかはわからん
やるもやらないも自己責任
業者が多いから気をつけた方がいい
とはいえ今まで上がってきているから早く始めた人ほど得をしている
ただし今後始めて得をするかはわからん
やるもやらないも自己責任
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:34:00.445ID:/C9mBK+Jd.net
>>45
脳死はダウやsp500に全力で行けと言う
しかしダウやsp500と心中するなら
自分で証券口座を開いてsp500やダウ平均を買った方が100倍手数料が安い
これ豆な
脳死はダウやsp500に全力で行けと言う
しかしダウやsp500と心中するなら
自分で証券口座を開いてsp500やダウ平均を買った方が100倍手数料が安い
これ豆な
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:35:46.225ID:/C9mBK+Jd.net
つみたてNISAのメリットは非課税
たかが知れてるが掛金は控除されるメリット
つまりノーリスク
たかが知れてるが掛金は控除されるメリット
つまりノーリスク
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:37:04.003ID:mQBoc3MZ0.net
>>52
なんかにーさも税の対象になるとかニュース見たんだが
なんかにーさも税の対象になるとかニュース見たんだが
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:40:47.597ID:/C9mBK+Jd.net
>>53
100万超えるとな
その辺はギリギリ狙うNISAプロのブログでもみなさい
100万超えるとな
その辺はギリギリ狙うNISAプロのブログでもみなさい
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:49:33.258ID:mQBoc3MZ0.net
>>56
ほえー、他に雑所得があってもにーさだけで100万までオッケーなの?
プロブログ見てくるわ
ほえー、他に雑所得があってもにーさだけで100万までオッケーなの?
プロブログ見てくるわ
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:52:03.501ID:/C9mBK+Jd.net
>>63
分離課税だから他の所得は関係ない
分離課税だから他の所得は関係ない
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:54:59.334ID:mQBoc3MZ0.net
>>64
それはすごいじゃないか!!!
それはすごいじゃないか!!!
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:37:53.389ID:Gr2+XZWl0.net
同い年なのに俺は0だぞ
7割よこせ
7割よこせ
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 13:52:16.839ID:D1rty2tyd.net
ワイ32歳年収350万円半コドオジ
20代で金使いすぎて普通預金200万円定期預金150万円無事死亡
20代で金使いすぎて普通預金200万円定期預金150万円無事死亡
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 14:05:55.555ID:HCkuJd/r0.net
どうせ今後も金使うことないんだし投資したって仕方ないじゃ
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 14:14:36.300ID:OG3X2k9N0.net
こどおじなら年150万はたまるしなあ
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 15:26:59.824ID:cYlONWdh0.net
半分ぐらいは投信で持ってた方が良いんじゃね
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 16:26:09.958ID:1kEp0kt70.net
NISA、会社で副業扱いされて禁止されとるんやが
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/23(火) 16:39:46.694ID:HYviYMet0.net
謎の勢力「ニーサ!ニーサ!」シュバババ
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
結婚して家建てるならせめて倍は欲しいところ
まぁ年収的に無理か
42歳で子供3人住宅ローン800万残ってる。
詰んだ?
結婚してから毎月20万しか溜められなくなったから羨ましい
27でこんな金に困ると思ってなかったわ
将来不安しかないし結婚するもんじゃないな
こどおじなんだから貯金額なんてそれなりにあって当たり前だろ。家賃水光熱費食費その他生活費殆ど浮くんだぞ。
35歳ごろ1,400万円だったから
スレ主の方が優秀だなぁ。
iDeCoと積み立てニーサとふるさと納税
始めたほうがいいよ。
家の頭金で消えるね。
もっと頑張りましょう。
なんでこんなところのコメントで上から目線で書き込めるんだ?w
どれだけつまらない人生送ってるんだろう
どれだけつまらない人生送ってるんだろう(頼む!つまらない人生であってくれ!!!)
いくらこどおじとは言え、この年収で20代で貯金1000万オーバーってのは交際費とか殆どかかってないと思うぞ。それが面白い人生かどうかは人によるのかも知れんけど。
真面目に年金アテにせんほうがいいよな
親ガチャ最上位