うちの会社まじで凄過ぎるから聞いて
121名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:57:49ID:ttbR
まず在宅用に横長のディスプレイ支給してくれる
営業なんだけど、ついでにイベント招待したら登録で一番取るだけでアップルウォッチくれる
なんかやたら賞があって、それで好きなもの1万円分買ってくれる
あと月イチで会社の人との飲み会を一人五千円まで出してくれる
何故か会社オリジナルの祝日が毎年2日ある
営業なんだけど、ついでにイベント招待したら登録で一番取るだけでアップルウォッチくれる
なんかやたら賞があって、それで好きなもの1万円分買ってくれる
あと月イチで会社の人との飲み会を一人五千円まで出してくれる
何故か会社オリジナルの祝日が毎年2日ある
2名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:58:20ID:wRWp
でも社長がハゲてるんでしょ?
5名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:01ID:ttbR
>>2
多分禿げてない
多分禿げてない
3名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:58:59ID:ceRv
社名を言わないと信じられない
6名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:24ID:ttbR
>>3
やだよ特定される
でもこういう会社他にもあるとおもうよ
やだよ特定される
でもこういう会社他にもあるとおもうよ
4名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:00ID:xJV9
うちも凄いぞ下請けに多く支払う キックバックもらう
5名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:01ID:ttbR
あとクリスマスギフトとか言って
アロマ詰め合わせとかチーズおつまみとかリュックとか好きなやつから選んで送ってくれる
ワインもくれる
アロマ詰め合わせとかチーズおつまみとかリュックとか好きなやつから選んで送ってくれる
ワインもくれる
7名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:35ID:coIM
すげえな
マイナス面も聞かないと不安になるくらいすげえよ
マイナス面も聞かないと不安になるくらいすげえよ
8名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 16:59:55ID:rLGA
でも年休60日でボーナス無いんでしょ?
11名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:00:26ID:ttbR
>>8
いや普通にボーナスもあるし週休二日だよ
いや普通にボーナスもあるし週休二日だよ
9名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:00:13ID:ttbR
コロナで行けてないけど毎年部署で旅行もあるし
それとは別に本社での決起会と称してアメリカ行くのもある
それとは別に本社での決起会と称してアメリカ行くのもある
10名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:00:25ID:mHJF
>>9
これは要らない
これは要らない
13名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:01:10ID:coIM
オレオレ詐欺最大手とかじゃないだろうな
14名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:01:15ID:ttbR
なにより、面接時にそんな色々くれる会社だってこと一言も言われなかった
17名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:01:48ID:ttbR
>>14
むしろ立ち上げ当初だから営業以外も色々やることあって大変だよとか言われてたし
それ覚悟して入ったんだがフタ開けたらめっちゃホワイトだった
むしろ立ち上げ当初だから営業以外も色々やることあって大変だよとか言われてたし
それ覚悟して入ったんだがフタ開けたらめっちゃホワイトだった
16名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:01:35ID:D0vZ
なお月収14万
18名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:02:04ID:ttbR
>>16
信じられないと思うが年収1000万
額面やが
信じられないと思うが年収1000万
額面やが
21名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:02:42ID:81jN
>>18
調子乗ったな
調子乗ったな
24名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:16ID:mHJF
>>21
ほ、ほら営業で歩合ならあり得るから……
ほ、ほら営業で歩合ならあり得るから……
19名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:02:21ID:peZI
前世でどんな善行したん?
23名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:12ID:ttbR
>>19
前職で頑張って2倍目標達成したら
嫉妬した先輩にパワハラされて辞めさせられたことはある
ただ、何故か求めてないのに会社から金積まれて
これでやめてくれっていわれた
前職で頑張って2倍目標達成したら
嫉妬した先輩にパワハラされて辞めさせられたことはある
ただ、何故か求めてないのに会社から金積まれて
これでやめてくれっていわれた
20名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:02:23ID:leJm
可哀想に…辛い現実に心が…
22名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:01ID:n6Xv
裏で悪いことしてるんやろうな…
25名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:20ID:odcL
ディスプレイ支給ええな
ワイは自分で買ってデュアルディスプレイにしたわちん○ん
ワイは自分で買ってデュアルディスプレイにしたわちん○ん
27名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:41ID:ttbR
>>25
やっぱディスプレイあると捗るよな
やっぱディスプレイあると捗るよな
29名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:04:17ID:odcL
>>27
1画面じゃあもう仕事できんね
たまに会社行く時あるんやが正直自宅の方が捗るわ
1画面じゃあもう仕事できんね
たまに会社行く時あるんやが正直自宅の方が捗るわ
26名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:03:29ID:wsr5
28名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:04:07ID:ttbR
>>26
税金まじで持ってかれるよ
ただ、新卒時に年収300万円だったからそっから比べるとめちゃ満足ではある
税金まじで持ってかれるよ
ただ、新卒時に年収300万円だったからそっから比べるとめちゃ満足ではある
30名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:05:14ID:ttbR
すごいとこはわいが別に優秀ではないこと
例えばわいが超絶エリートなら「ま?当然でしょこんくらいの待遇で」ってなるけど
普通に凡人
ただただ会社ガチャが思いがけぬあたりだった
例えばわいが超絶エリートなら「ま?当然でしょこんくらいの待遇で」ってなるけど
普通に凡人
ただただ会社ガチャが思いがけぬあたりだった
33名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:09:25ID:6I6N
英語できそう
34名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:10:48ID:ttbR
>>33
ビンゴ
ビンゴ
31名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:06:25ID:peZI
今世でもいい人っぽいなその調子やで
32名無しさん@おーぷん21/11/29(月) 17:06:46ID:ttbR
>>31
ありがとう
このまま油断せず生きていこうと思います
ありがとう
このまま油断せず生きていこうと思います
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
ビョーキだね。
社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった
みたいな話だな
ちょっと盛りすぎたな
ハイハイ。って感じ。
外資系に勤めてる知り合いは毎日食費数千円補助出るって聞いてびびったな
特定回避というワードが出た瞬間嘘松認定してる
羨ましい!凡人と言いつつ能力高いんだろうな
メンタリズムなんよ。ガヤの質問に答えてくことで真実味を帯びさせるようにしてく詐欺
儲かってる会社は羽振りいいところもあるらしい
ただの従業員でも長距離ならビジネスクラスOKとか
これ一見ニートの妄想っぽいがこういう会社は有るには有るな
無職共は夢見て僻んでないで仕事しろ
仕事をしないなら死になさい
会社独自の休みはうちもあるな
あとテレワーク用のモニター配布もされた
会社で使ってたやつを配っただけだけど
土曜日を出勤にしようとしてるうちの会社とは偉い違いだな