教授「ワイくんって自閉症っぽいよねw」 ワイ「ファッ!?」

    10
    1風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:04.74ID:AkhwZIZg0.net
    ワイ「で、でもそれって差別じゃ…」
    教授「いやいやw俺も積極性あり過ぎて多動みたいなもんだからw」
    ワイ「そうなんですね」

    なんやねんこいつ今でも許してないわ


    2風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:14.76ID:AkhwZIZg0.net
    なあ


    3風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:23.98ID:AkhwZIZg0.net
    こいつを野放しにしてええんか?


    4風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:31.51ID:AkhwZIZg0.net
    悲しいよワイは


    5風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:50.43ID:II2V07mAa.net
    これは許せへんな


    6風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:42:58.30ID:5BbtfxD70.net
    で、本当は?


    12風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:44:16.93ID:AkhwZIZg0.net
    >>6
    ちゃうわ 人付き合いがだいぶ苦手なだけや あと動作が妙にトロいくらい


    7風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:43:10.14ID:bA8W9YkU0.net
    ワイも悲しい
    イッチはそんな人間じゃないのに😔


    8風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:43:13.94ID:AowYCn/ha.net
    イッチがかわいそうや


    9風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:43:21.22ID:5ZUmVj1Cd.net


    10風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:43:36.86ID:43hLmyLZ0.net
    大学行けてるんなら高機能性自閉症やろうな


    13風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:44:44.26ID:AkhwZIZg0.net
    >>10
    高機能ならセーフやな ちなみに美大だから勉強は出来ないで


    17風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:45:25.15ID:DuL4/8MB0.net
    >>13
    低機能で草


    18風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:45:27.84ID:fZB448nZ0.net
    >>13
    美大ってハッタショ多そう


    25風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:47:37.39ID:AkhwZIZg0.net
    >>18
    健常大がどうか知らんけどスルッと来なくなるやつは多いで 4割くらいいなくなった


    14風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:44:50.62ID:Z+6K8hfwd.net
    人に言われるのと自称するのじゃ全然違うよな
    教授サイコパス


    20風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:46:34.65ID:AkhwZIZg0.net
    >>14
    ほんとそれ ガッキの頃泣いてたら親に涙が汚い!ってぶたれた時くらいショックやわ


    43風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:52:06.30ID:ea1Qfogf0.net
    >>20
    親もASDっぽいぞ…


    46風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:52:32.46ID:0uJ6Oq15p.net
    >>20
    ひでぇ親だ


    48風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:16.99ID:7E1s0/tOa.net
    >>20
    親ガチャ外れとるやん


    51風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:37.51ID:Bcvrnd/j0.net
    >>20
    理不尽すぎて草


    15風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:45:07.03ID:4GfA6Zwz0.net
    実際そんなこと面と向かって言える教授はみたいなもん、じゃなくて本当に何らかのガイジ入ってるやろ


    19風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:46:16.69ID:DuL4/8MB0.net
    >>15
    でも教師ってこう言うやつたまにおるで
    高校の教師で人に平然と多動って言ってるやつおったわ


    24風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:47:35.47ID:aB+SK2Fm0.net
    >>15
    昭和の年寄りやと自閉症を内気な人間と訳の分からん解釈して使ってるアホはおった


    22風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:47:20.02ID:74tWb2Ha0.net
    実際どうなん?自閉症ぎみな症状はあるの?


    27風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:48:16.69ID:AkhwZIZg0.net
    >>22
    自閉症って実際なんなのかは知らんやで


    39風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:50:30.08ID:43hLmyLZ0.net
    >>27
    対人相互作用が悪い生来性の疾患や。自閉症は知能が低いやつで頭が良ければ高機能性自閉症や。ちなみにアスペルガーは高機能性のやつや


    29風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:48:53.80ID:74tWb2Ha0.net
    >>27
    は?お前それも知らんでただなんとなく差別されたとか言っとんのか?


    35風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:49:58.76ID:AkhwZIZg0.net
    >>29
    まあそういうことやな


    44風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:52:11.07ID:74tWb2Ha0.net
    >>35
    自閉症スペクトラム気味の人はたとえば
    いろいろな話題を広く浅く知ろうとするのではなく
    少数の特定のことを狭く深く知ろうとする傾向がある
    それについてはどうや?


    52風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:37.95ID:AkhwZIZg0.net
    >>44
    それはそうでもないやな オタクやけどNiziUも聴くで


    36風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:50:09.64ID:aB+SK2Fm0.net
    >>27
    自閉症ってのは感覚器官が健常者と違って
    音や光に無反応だったり逆に過剰に反応したり
    発語が苦手だったりするんや総じて知能が低いのが特徴や


    41風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:51:30.00ID:AkhwZIZg0.net
    >>36
    光に弱くて遮光グラス付けてるで 発語はわからんけど軽い吃音がある


    26風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:47:40.94ID:Bcvrnd/j0.net
    教授はアスペっぽいな


    38風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:50:23.12ID:2VIHy8JF0.net
    ワイも友達のことアスペって呼んでたな
    もちろんアダ名やけど


    47風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:09.88ID:ymI95O7Vr.net
    教授が仲間になりたがってるんやぞ


    50風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:35.54ID:G2C1xYB20.net
    こういうこと言って傷付く奴とはそれまでやな。より理解しようと開示的な意味合いも兼ねて聞いてきたんやろ。
    ここにいくまでの過程すらイッチが気付いてなさそう


    53風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:53:40.40ID:y4P6YZaA0.net
    イッチも民間就職無理だから大学院に来いって事や😁


    54風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:54:03.09ID:pkv8SnUvd.net
    自閉症は草
    普通人に言えるのは発達障害までだよな


    60風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:56:17.60ID:0uJ6Oq15p.net
    >>54
    でも言ってる内容は大差ない
    発達障害の一つに自閉症スペクトラムがあるわけで


    55風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:54:05.05ID:qHtZNYZV0.net
    これはかわいそう


    57風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:54:32.97ID:lER9GlL00.net
    気になるなら専門家にちゃんと診てもらえよ
    なんjだとすぐ発達連呼するけど結局ただ扇情したいだけの戯言や


    58風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:55:33.75ID:1hX+L4nc0.net
    人間どっちかに偏ってるからしゃーない
    気にするな


    59風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:56:08.57ID:bxndZjQ6M.net
    ・・・お前は弱い、お前は弱い、お前は弱い、弱すぎる

    攻撃の呪文みたいなもん


    62風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:56:23.84ID:lt5zQ+Di0.net
    どこが差別なん?自閉症を理由に何かされたか?


    63風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:56:25.87ID:aB+SK2Fm0.net
    自閉症理解の導入としては
    SMAPの草彅がやってたドラマの僕の歩く道が良いで
    自閉症の人間の出る作品はたくさんあるけど
    あれが一番実物に近かった


    67風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:57:32.37ID:AkhwZIZg0.net
    >>63
    サンガツ見てみるで


    72風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:59:42.43ID:lt5zQ+Di0.net
    >>67
    おーい答えろ
    どこが差別なんや


    75風吹けば名無し2021/12/18(土) 13:01:39.77ID:AkhwZIZg0.net
    >>72
    説明しづらいけどちょっとした失敗してそういうの自閉症やんwって流れだったんや それって自閉への差別やろ?


    65風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:56:39.97ID:yDpFJBcpM.net
    ワイどうしても車運転出来なくて知能検査受けたら軽度知的だったわ
    結構いるらしいぞ


    70風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:58:53.63ID:gFwmBlRfp.net
    >>65
    日本人の7%くらいは軽度知的障害やからな
    むかしはIQ80未満をそう定義してたから人口の15%くらいがあてはまった


    69風吹けば名無し2021/12/18(土) 12:58:23.05ID:AkhwZIZg0.net
    多分だけどワイみたいなのがちょうどギリ健なんやろな 生きづらき世の中やでほんま


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      すげえな思ってても口には出せんわ

    2. 2 まとめさん

      >ちゃうわ 人付き合いがだいぶ苦手なだけや あと動作が妙にトロいくらい

      大目に見てもギリ健で草

    3. 3 まとめさん

      教授は知識と理解があるから自閉症を差別的な表現と思ってないんやで

    4. 4 まとめさん

      そういうことをハッキリと人に言う教授はアスペっぽいですね笑でええやん

    5. 5 まとめさん

      ほんま正直な話するな?
      最近、普通から外れたらすぐガイジ扱いされるからめちゃくちゃ生きにくい。
      普通って人と場所で変わり過ぎるんねん…。息が吸いにくい。
      他人を主軸で動くから自分の気持ちがどっかいってしまう。

    6. 6 まとめさん

      典型的日本企業だと、発達障害を遠まわしな理由にして解雇されたりして詰むから
      研究職めざしたら?という歯に衣着せぬ教授からのアドバイスでは?

    7. 7 まとめさん

      ※6
      美大って書いてあるだろ……

    8. 8 まとめさん

      美大生におかしいやつが多いなら美大教授なんて厳選されたおかしい奴なんだからしゃーない

    9. 9 まとめさん

      自分も下げてくれる分まだマシだよ
      ガチでヤベー教授はそんな事言って馬鹿にした挙句、周りにまで言いふらして人間関係まで滅茶苦茶にする

    10. 10 まとめさん

      冷たい人間はそんなことすら教えてくれずに見捨てるんだぞ
      確かにデリカシーはないが気づくチャンスや

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ