仕事のミス全額負担になった、これって普通?

    12
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:04:25.572ID:X0zaiFnU0.net
    めっちゃイライラするんだが、
    上司が昔俺はミスしたら身銭切って、ミスを意地でも無くして来た。
    と言われておれも全額負担になった、これ普通?


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:04.637ID:X0zaiFnU0.net
    6000円、貧乏にはめっちゃ痛いんだが。
    身銭きってよし!ミスなくそう!よりもうぜーしか頭の中ないのだが


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:04:53.635ID:fIUB2UQj0.net
    違法だったと思う


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:25.469ID:X0zaiFnU0.net
    >>2
    おかしいよねこれ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:17.765ID:E0T6Usxpa.net
    昇進コース乗ってるなら普通


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:55.311ID:X0zaiFnU0.net
    >>5
    んーあんまり、しかも小さい会社だし


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:23.642ID:XH+blW2Q0.net
    普通じゃないから裁判起こすしかない


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:39.116ID:WNqCMEu5d.net
    雇用規約は?


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:13.820ID:X0zaiFnU0.net
    >>8
    正社員だよ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:05:44.161ID:IVM17GL/p.net
    かわいそう
    まぁ俺も明日から仕事のミス挽回しなきゃならんが金はかからん


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:35.078ID:X0zaiFnU0.net
    >>9
    まじかー、お互い大変だけど頑張ろうね


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:07.290ID:QJ7LY9+d0.net
    なにやったの?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:07.322ID:nVqIkCWBd.net
    どんなミスしたんだい?


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:07:20.561ID:X0zaiFnU0.net
    >>11
    >>12

    簡単に言うとお金の計算ミス


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:28.834ID:iN3PHJ3h0.net
    底辺乙


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:06:33.387ID:RuclYUJ/0.net
    普通じゃないよ
    一度なあなあにしたら終わる


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:08:19.618ID:X0zaiFnU0.net
    >>19
    おかしいよねやっぱり、
    これで現金負担2回目
    同じミスじゃないけどね
    ほかの上司は普通に次は気おつけろーなんだけどある上司がやばい


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:07:09.699ID:eh15ZAHnd.net
    辞めてもいい覚悟なら労基行こうぜ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:07:37.296ID:uZBc18fj0.net
    知らん、内容による
    基本はアカンから労基に相談しろ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:09:15.852ID:X0zaiFnU0.net
    >>21
    >>23
    その方がいいかなー、
    とりあえず何かあった時の為に今全部証拠を携帯で撮ったりしてる


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:07:48.910ID:mX1l/0890.net
    完全に違法でワロタ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:09:01.652ID:5f9NsQR+0.net
    最近水のバルブ開けっ放しにしてた市職員が300万の水道代請求されてたぞ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:09:49.940ID:X0zaiFnU0.net
    >>26
    見たそれ、それと比べたらかなり俺なんか可愛い方だけど納得行かないところもあるよー


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:09:04.974ID:/WWg+A3pp.net
    6000円なら身銭切って補填しちゃうヤツはそれなりにいるだろうな
    でも社員のミスはその上司、ひいては会社に責任があるんだから上司に「アンタが俺の責任者なんだからアンタが責任取れや」とでも言ってみたら?
    当然会社や上司からの評価が爆下げする覚悟でな


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:10:19.507ID:X0zaiFnU0.net
    >>27
    モヤモヤして仕事にならないなら言った方がいいよねー、ありがとう


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:10:59.812ID:0bo7yw3Ka.net
    払わされるならその理由が就業規則に書いてあるはず
    無ければ労基に訴えろ、就業規則自体が社員の手に届く所になかったらそれも違法だからそれも訴えろ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:12:17.102ID:X0zaiFnU0.net
    >>32
    アドバイスありがとう、
    ストレスが爆発したら証拠全部もって反撃するぜ!


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:17:37.242ID:0bo7yw3Ka.net
    >>35
    できたら就業規則全部コピーして労基に照査してもらうといいよ、会社が定める規則が法律に則ってるかどうかちゃんと見てもらえるから


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:18:37.502ID:X0zaiFnU0.net
    >>45
    わかった!!
    なんかあった時のためにコピーと写メ撮っとくありがとう😁


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:11:13.156ID:SqR/Uw4I0.net
    弁護士に相談したら?
    余計金かかるから難しいか?


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:12:53.184ID:X0zaiFnU0.net
    >>34
    こーゆーの2回でまだ7000円だからもう少し我慢してみる、アドバイスありがとう!


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:13:03.746ID:PcUq8EPz0.net
    コンビニバイト?


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:15:36.832ID:X0zaiFnU0.net
    >>38
    コンビニじゃないけどおおまかに接客系だよ


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:14:16.406ID:I86BDfRfM.net
    そもそも誰のミスだろうと従業員に負担させるのは真っ黒に違法だから我慢する必要なんか無いぞ


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:16:39.990ID:X0zaiFnU0.net
    >>39
    次の職場決まってないからさー、
    良いとこ見つかったらすぐ辞めて証拠出して全額負担回収してやるぜ😆
    アドバイスありがとうだよ!


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:14:46.044ID:o081KYV50.net
    違法だっつって断るやつには今後同じことは言わない
    一度払ったお前は今後も自腹を迫られるよ


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:17:11.932ID:X0zaiFnU0.net
    >>40
    確かに1回払ったら2回目もあるよねー、、今回で納得したw


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:17:10.572ID:Cykv85Q/0.net
    労基に相談しに行け
    おれもレジ金5000円足りないから払えって言われて揉めたから労基に相談してきたわ


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:17:48.059ID:X0zaiFnU0.net
    >>43
    まじー??
    その後どうだったの?


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:20:36.683ID:Cykv85Q/0.net
    >>46
    労基に払う必要ないって言われたから会社側に払う気ないって伝えたらlineでぐだぐだ言われてまだ未解決
    明後日で仕事辞めるからどうでもいいんだけどな


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:23:44.244ID:X0zaiFnU0.net
    >>53
    まじかーやっぱグダグダしちゃうよな
    退職おめでとう😆


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:19:12.040ID:AaMQ9MZud.net
    6000円も計算ミスすることあるか?


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:19:49.385ID:X0zaiFnU0.net
    >>48
    計算というか、入力かな?
    あんまり詳しくは言えないけど


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:20:12.170ID:44B6ME55d.net
    補填しろとは言わんが言い方が当たり屋だな


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:26:00.667ID:RlsX1aHl0.net
    仕事してたら桁間違えるなんてしょっちゅうあるよな


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:26:36.214ID:X0zaiFnU0.net
    >>55
    桁間違えてたらもっと大変になっちゃうよ😭


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:28:49.108ID:dRRQKpboa.net
    まあ普通に違法
    訴えれば勝てるけどその後の身の振り方も考えないとな


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:32:09.275ID:4/hjHWko0.net
    故意に損害出すためにした犯罪行為ですら全額賠償とか取れない


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:43:44.491ID:BkozGtxS0.net
    違法だな断固戦え


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 18:46:41.540ID:imHuEGNFd.net
    普通の会社は身銭切ってミスを消したら逆に怒られる


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:03:19.599ID:VjNe3bRW0.net
    払うなら領収書保存するなりしとけよ


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:05:00.479ID:b8R+TyYc0.net
    コンプライアンスコンプライアンス言われてる今もあるかわからんけど足りない時は自腹、多い時は店の物ってクソ店長いたわ


    67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:11:07.447ID:imHuEGNFd.net
    会社の損失を隠してるようなものだろ


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:27:31.759ID:o2VYUVTY0.net
    自腹でミスを消した事は何回かあるわ
    お陰様でノーミス維持して早く出世したから
    結果的には大幅にプラス


    70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:38:26.799ID:mX1l/0890.net
    まだ発覚してないものを多少の身銭切れば面倒なくなるならいいが今回のは発覚してるからなぁ
    ノーダメどころかマイナスしかない


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 19:14:44.870ID:XNeI+9Mi0.net
    普通ではないな、どう考えても


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    12コメント
    1. 1 まとめさん

      自腹で補填する奴に仕事任せたくないし、それがまかり通ってる会社とか先も長くないだろうな

    2. 2 まとめさん

      金額のミスはたっぷり怒られるし場合によっては始末書とか書かないといけないけど、怒られたぶんお前が弁償しろとか補填しろっていう最後の一線は超えないのが会社ってものだと思うけど…

    3. 3 まとめさん

      今どきはレジの金額合わないからってこっそり身銭切ってても怒られるレベルなのに時代錯誤過ぎるだろ

    4. 4 まとめさん

      1/10までなら自己賠償が認められている。
      でもそれは仕事上の損害。
      計算ミスでマイナスになっているのなら、税務とかも関係してくるから
      自腹補填で終わりはマズイ。ていうか普通させない。

    5. 5 まとめさん

      普通にヤベー奴

    6. 6 まとめさん

      労基に言ったところでなぁ・・・
      労基を警察とか裁判所みたいな凄い力を持ってるみたいに勘違いしてる奴多いけど、実際は全然だからな?
      そもそも払わなくて済むようにはなっても会社で敵視されて賞与も出世も絶望的で結局は転職することになるだけ
      待遇悪くなった!なんて気軽に裁判できる国じゃないからね

    7. 7 まとめさん

      本人に半分払ってもらう自治体が増えてるっていう記事を最近見たな

    8. 8 まとめさん

      ちょうどいい小遣い稼ぎだな

    9. 9 まとめさん

      たたかえ
      余裕で勝てる

    10. 10 オヤマダオサム

      なんでお前のミスでおれの収入減らさなあかんねん出せ

    11. 11 まとめさん

      隠蔽するような人間を信用出来るわけないやろ

    12. 12 まとめさん

      主は無能。そんで上司は違法。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ